湘南の中心、藤沢で買う・食べる・楽しむ「ふじさわの商店街」

めしあがっ亭

住所
藤沢市藤沢3-4-15
TEL
0466-22-4068
FAX
0466-22-4094
営業時間
9:00〜13:00
定休日
日曜日・祝日
アクセス
藤沢本町駅より徒歩3分
 
店舗ページへ >>

めしあがっ亭

今回ご紹介するのは、本町白旗商店街の「めしあっが亭」の古木米店さんです。

本町白旗神社商店街は、旧国道1号線沿いにあり白旗神社と小田急線本町駅を中心に栄えてきた商店街です。
周辺には県立藤沢清流高等学校、聖園女学院等学校が多数あり、市民病院も近いので街は毎日人通りが賑やかな立地です。

「めしあがっ亭」はこの本町白旗商店街の駅から歩いて2〜3分のところにあります。
経営しているのは古木米店さんで、この地で昭和45年から米販売業を商っており、現在の古木昇社長は3代目になります。
平成5年の米騒動がきっかけで開業したこの「めしあがっ亭」は、ランチ限定の弁当店です。
お米屋さんが経営しているお弁当屋さんなのでお米にはこだわっていて、お米は選りすぐりの庄内もとだて産の「ひとめぼれ」を使用してしています。
もとだてJAと年間契約を結び、使いたい時に玄米を送ってもらい、自家精米しているので味・鮮度・品質はお墨付きです。

これに加え、ヘルシーメニューを取り揃えていることも人気の秘密です。
豊富なメニューの一部を紹介いたしましょう。

まずは、定番の「丸福弁当(550円)」。肉料理か魚料理を選べる日替わりメニューです。
同じく日替わり弁当の「福福弁当(550円」は肉・魚と野菜が混在した内容で人気です。
お魚好きには金目鯛・ブリ・タラなどの高級魚に副菜3品を加えた「魚魚(とと)弁当(650円)」、
色々味わいたい人には「幕の内弁当(680円)」。
女性には嬉しいハーフサイズの「ミニ丸福弁当(450円)」というものもあります。
お出かけ時の持参に最適な「おにぎり弁当(320円)」は日替わりのおにぎりが楽しめます。

お弁当は持ち帰りのほか、配送もしてくれます。
1品から配送出来ますのでとても便利ですね。
注文数が多い場合も、事前に予約してもらえば対応OKです。

午前中の10時10分までに注文をすれば、きっちりお昼には配送してくれるので、一人暮らし のお年寄りや、急な来客があったご家庭などにとって大変ありがたいし、さらに素材も厳選 され手作りなので体に優しく頻繁に利用しても安心です。

一週間分のメニューが前の週から決まっており、チラシや携帯サイトで確認が出来ます。
注文は電話のほか、FAXやメールでも注文を受け付けています。

「めしあがっ亭」はこちらのほかに藤沢駅の南口と北口にも店舗があります。
周辺の市立病院や民間病院、市役所や学校でもお弁当を販売しています。

お店のコンセプトが「お届けします おひるの小さなの幸せ」というように、「めしあがっ亭」 は地域に幸せを配達しているのです。

コンビニやスーパーとは異なる、本物の手作り弁当を食べさせてくれる、毎日異なった献立を 用意してくれる、玄関先まで届けてくれる、このような心のこもったサービスをしてくれる お店がこれからは必要です。
これからの地域と商売とのキーワードは「コミュニケーション」。
古木社長が「美味しく食べられて良かったとお客様に喜んでもらえるお弁当を作っていきたい。
またスタッフがここで働けて良かったと思える楽しく活気あるお店にしたい」とお話している通り、 「めしあがっ亭」は地域の真のニーズの道しるべだと思いました。

このようなサービスが存在する地域は、きっと住みやすい地域になるはずです。
お店の何気ない心配りが地域の人たちの心に響き、心の通ったコミュニティーが生まれる。
今回お話を伺い地域のあるべき姿、そんな夢を思い描く事が出来ました。

  • めしあがっ亭
  • めしあがっ亭
  • めしあがっ亭
売り出し情報
  • お問い合わせはこちら
  • TEL.0466-23-3536
  • FAX.0466-28-7241
  • (公社)藤沢市商店会連合会
ページの先頭へ