以前からご紹介しているみんな大好き「沢田マンション」。ここのすぐ隣にこんなもの発見!
良心市
ちょっとのぞいてみたんだけど、これがすごいんですよ、何気に。なんと自家製無農薬野菜が全て100円!。もうスーパーで野菜を買う気がなくなりますねえ。
ピー太郎
じゃがいも
みょうが
なす
てつかぶと
そしてなんとお米まで!
もう至れり尽くせりですね。しかも袋詰めされてるってことは、野菜ひとつ100円ではなく、1袋100円ってことですよね!?なんなんだこの大奮発加減は!
高知にきてまだ1ヶ月ほどですが、なぜかこの県は無人市が多い気がする。われらが沢田マンションにも!(なにも入っていないがw)
すぐ近くの大通りにも!
少し調べてみたのですが、全国的にこういった無人販売所はあるのですが、高知ではこれを「良心市」と言って親しまれているんだとか。歴史はそこまで長くないですが、戦時中から続いているようで、「余剰生産物」の販売に寄与してるようです。
なんだか見るとほっこりする良心市。ガンガン利用しますよぼくは。
☆ SNSで「いいね!」や「シェア」、「リツイート」してもらえるとすごく喜びます、、。
公務員辞めて佐賀から高知へ移住しました!
公務員からライターの道へ。今まで育ててくださった佐賀県のみなさま、ありがとうございました!
1年4ヶ月で武雄市の公務員を辞めるという決断。すべてを捨てて高知に移住しました : まだ東京で消耗してるの?
高知の情報発信中!
高知の飲食店&グルメ
実験!高知の「ひろめ市場」でよそ者が独り飲んでたら本当に話しかけられるのか??
高知が誇る日本のサグラダファミリア「沢田マンション」がカオスすぎて惚れてしまった話。
そのほか高知のおすすめスポット
人気記事はコチラ!
そもそも「サトモト ヒロノリ」ってだれ?
武雄市長随行研修レポート
佐賀県唐津市出身の天才アーティスト「カノエラナ」の魅力がやばすぎる。
おもしろい!カッコいい!そんな人々を取材中!
【独り身閲覧注意!】大切なパートナーとのシュールな日々。
コメント