リツイートされがちな記事
    最近の記事
    ラグビー日本代表の歴史的快挙を生放送しなかった日本テレビ、歴史的失態
    偏向報道バラエティ番組の報道ステーション、高須クリニックのスポンサー降板発言でちょっと日和る
    山本太郎さんの一人牛歩、牛に反応するアルゴリズムも松屋フーズでうっかり作動か
    すべてのネット広告業者に神の裁きを、Apple様の広告ブロックです
    安保法案国会秋場所、参院特別委員会での取組は自民党に軍配
    サブプライム問題の世界的しくじり先生S&P、日本をA+に格下げ
    JR東日本の連続放火ミュージシャン、阪神に熱い風評被害をもたらす
    エスケイジャパンの大株主に浮上したコマンドエヌ、ヤフー掲示板の住民と“争いは同じレベルの者同士でしか発生しない”みたいなやつ開始
    弱り目にアミーユ豊中穂積、メッセージに半額シール
    国から通信3社への値下げ圧力、通信料でなく株を緊急値下げ
    阿蘇山がドーンしてドーンも不謹慎にドーン(4ヶ月ぶり2度目) そして高まる大仏建立の機運
    最高に荒んだ気持ちになりたいあなたへ、不動産業界で働く人の心をつかんで離さない小説「狭小邸宅」
    時価総額8兆円(予定)のgumi、期待を裏切らないクソ決算にむしろ時価総額0.03兆円割れへの逆ブーストかかる
    株主優待の衣を纏ったコロワイド、しゃぶしゃぶ温野菜は名前のわりにはバイトに温かくなかったよね攻撃を軽く蹴散らす
    日本全国の郵便局で株の押し売りまで見える、日本郵政グループの3社同時上場
    鬼怒川の堤防決壊で九死に一生、電柱おじさんを救った自衛隊とヘーベルハウスの株上がる
    Sアミーユ川崎幸町の事件が酷いのはごもっともだけど介護の現場にいる人から見える景色は違った
    【9.9日刊ゲンダイ・黒岩祭】超一流のフラグ回収呪文が21年7ヶ月ぶりのビッグウエーブを誘発
    日刊ゲンダイ「1万5000円割れがすぐそこだ」→アホみたいに弱かった日経平均株価がアホみたいに上がる
    マックスむらいとAppBankとなかまたち、やまもといちろう砲を掻い潜り上場承認まで辿り着く
    ジム・ロジャーズさんナイストレード、8月「日本株を買い増した」→9月「日本株をすべて投げ売った」
    Sアミーユ川崎幸町で短期間に3人が転落死、巻き添えになった積和サポートシステムの親会社メッセージも株価転落
    4年ぶりに黒字となったメガネスーパー、その喜びを謎グラフで表現
    ようやく宿題を提出した東芝、不良がたまに良い事をすると褒められる法則発動
    新卒者はベンチャー企業で意識高い高いするより大企業でこっそり年収チェッカーされる方が詰みにくい
    まるでダンジョンな中野ブロードウェイの上階ゲストルームがまるで上質なホラー
    弾幕薄いよ日銀砲、あと22発で弾切れ不安
    プレスリリース芸で最先端を走る日本通信、世界初・モバイルセキュリティ・新技術・特許・異次元のキーワードを用いて何だか凄そうな文書の開発に成功
    中国の軍事パレード、一番の見所は途中からすごくつまらなそうな顔になる習近平さんに決定
    無邪気に五輪エンブレム祭への便乗を試みたクラウドワークス、燃え広がる前に高速ジャンピング土下座
    もう始めた?証券乱舞-ONLINE-(しょうらぶ)
    借金返済のための公募増資はしないと明言していたそーせいグループ、迫る返済日を前にしれっと株券印刷を発表
    五輪エンブレム取り下げ記念、東証下りんピックキャンペーン急きょ開催
    日本一高い390mビルを建てる三菱地所、「抜け駆けした上に10mの飛ばしまで入れた日本経済新聞ふざけんな」プレスリリースを発表
    期限内に宿題を提出できないと悟った東芝、また東証に泣きを入れる
    Google先生ご乱心、株価が全部ジンバブエ
    スーパーソルガムは本当にあったんだ、虚偽IRで東証に反省文を書かされたSOL Holdingが日経IR・投資フェア2015に出展
    神の怒りをかったmixi、Apple様が創りたもうた世界“App Store”からモンスト消される
    正直に赤字で上場したメタップス、誠実さと誠意が足りなくて開店早々投げ売り大会
    そこは目の前のパソコンを使え、ガラケーからの電話注文で岩井コスモ証券と小芝居をはじめる個人投資家の戸井田さん(62)
    出会い系アプリ「omiai」運営のネットマーケティング、急に体調不良を訴えて上場を辞退
    日本の夏 緊張の夏、山口組が分裂して神戸山口組が爆誕しそうだと反社界隈に詳しい人たち大騒ぎ
    吊り上げた株価に4割引シールを貼られた家電量販店のノジマ、借金返済のための株券印刷を中止
    1000円上がって1000円落ちた日経平均株価、たくさんのお金がつまった富士山描く
    その日人類は思い出した。一瞬でお金が減ることの恐怖を。歴史的暴落のなか1人別世界にいる男を除いて。
    【8.24堀北ショック】たぶん山本耕史が悪い世界同時株安に良い表情で唖然とする中国人ふたたび
    24時間マラソンのDAIGOさん、本当に100キロ以上走っていたことが追跡班により立証される
    父親に似ちゃったと言えば似ちゃった、黒田電気の臨時株主総会に村上世彰を可愛くした感じの村上絢さんが出席
    “外資系コンサルが入社1年目に学ぶ資料作成の教科書”の帯
    日本株おもいでぽろぽろ、東証1部の98%が下落
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (101)
    投資家・デイトレーダー (265)
    航空・鉄道・運輸・海運 (126)
    証券・金融・外資系 (121)
    ゲーム・アニメ (264)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (199)
    東証・証取委・監査法人・システム障害 (65)
    TOB・M&A・MBO・買収 (58)
    FX・為替 (70)
    半導体・機械・部品・ロボット (36)
    モバイル・PC・スマホ (61)
    ハコ系・反社系・仕手系・FACTA系 (73)
    ファンド・投資信託・社債 (38)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (36)
    IPO・上場ゴール (214)
    東電・電力・原発・発電・エネルギー (204)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (166)
    中国・米国・FRB・EU・海外市場 (154)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (272)
    芸能・スポーツ (88)
    クソ株ランキング・このIRがすごい!・管理人適時開示情報 (27)
    粉飾決算・強制調査・監理ポスト・上場廃止 (117)
    誤発注・アルゴリズム取引・インサイダー取引・相場操縦 (81)
    家電・小売・商社 (146)
    IT企業・ネット企業・ヒルズ族 (96)
    twitter・LINE・ニコ動・mixi・ヤフー掲示板 (104)
    アパレル・ファッション・ブランド (81)
    日経新聞・四季報・テレビ番組・CM (103)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (122)
    事件・事故・天災・自然 (88)
    外食・食品 (144)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (95)
    大株主・大量保有・5%ルール (36)
    国債・JGB市場 (30)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2015年09月20日

    ラグビー日本代表の歴史的快挙を生放送しなかった日本テレビ、歴史的失態

    カテゴリ:
    芸能・スポーツ
    日経新聞・四季報・テレビ番組・CM

    Japaaaaaaaan Win!!!!! #RWC2015 pic.twitter.com/mUSuuBc44Q

    — ITV (@ITV) 2015, 9月 19

    最後の攻 撃、日本はペナルティゴールのチャンスを得た。角度的には必ず決まる位置、決めれば引き分けだった。しかし日本は相手のFWに退場者がいることから、い や、そもそもが「勝利」を求める酔狂者だから、トライを狙いにいった。そして、その賭けに勝った。勝利は信じる者のところにしか来ない。

    — フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2015, 9月 19

    ミラー紙アンケート「日本の勝利はラグビーワールドカップ史上最大の衝撃か?」 なんとYESが100% pic.twitter.com/azyVUt9EZN

    — 稻本義彦 (@zinofrancescatt) 2015, 9月 19

    日本の南ア戦勝利はアイルランド人が狂喜乱舞するレベルw →👍 Is this how you're feeling after Japan's incredible win over South Africa? #RWC2015 https://t.co/bOHRnwP9WJ

    — 伊丹和弘@朝日新聞長岡支局 (@itami_k) 2015, 9月 19

    アイルランドの人が日本の勝利にめっさ喜んでるw

    — 月見里中@おにもて②9/9発売 (@kwancha) 2015, 9月 19

    南アフリカのワールドカップでの戦績 30戦25勝5敗 ワールドカップで南アフリカに勝ったのはオーストラリア、イングランド、ニュージーランドそして日本だけ 南アフリカが予選リーグで負けたのは12年ぶり2度目 えっ、何それは…(興奮)

    — 糸こんにゃく (@Str_ing) 2015, 9月 19

    ラグビーWカップ優勝国オッズ ニュージーランド   2.20 イングランド     5.50 南アフリカ       7.50 ← オーストラリア    8.00  ・・中略・・ 日本        1001.00 ← 歴史上稀に見るジャイアントキリング

    — タイチ (@taichi19820218) 2015, 9月 19

    ラグビーを知らない人にこの試合の「番狂わせ度」を説明するのは困難だが、強いて説明するとイギリスやフランスでこの試合のことが本になったり、ハリウッドで映画化されるレベル。

    — 党首(球技ライター大島) (@augustoparty) 2015, 9月 19

    ラグビーは番狂わせが起きにくい特性がある競技で、世界ランキング3位が13位に負けるって日本代表どうこうじゃなくて有り得ないんですよ。有り得ない。でも本当にやってのけた。これは本当に日本スポーツ史に残る偉業。

    — ヨースケ (@yosuke03) 2015, 9月 19

    歴史的勝利を地上波独占放送権を持っているにもかかわらず生中継しなかった放送局があると聞きましたが…スポーツは生中継が大原則

    — あさっち (@asacci) 2015, 9月 19

    この偉業を放送しなかった日テレは巨人の宮本がカクテル飲んでた pic.twitter.com/DxsOph9Maz

    — UG (@soccerugfilez) 2015, 9月 19

    はい、セクシーラグビールールに続き、日本テレビラグビー班、大失態の巻( ̄▽ ̄;)

    — REDDEVILS (@reddevils_) 2015, 9月 19

    生放送しなかった日テレはやっちまったねw 実力差わかってるほど録画にするって判断なんだろうけど

    — あさお (@Asa0_41) 2015, 9月 19

    W杯。最高の瞬間です。 pic.twitter.com/Fqqfgn2Eb2

    — YUU TAMURA (@YUUTAMURA19) 2015, 9月 19

    日テレバーーーーーーーカ!!

    — フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2015, 9月 19


    スポンサーリンク

        

    • コメント数:
      18 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Share on Tumblr Clip to Evernote

    「芸能・スポーツ」カテゴリの最新記事

      タグ :
      日本テレビ

      コメント

      コメント一覧

        • 1. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 09:54
        • サッカーで例えると日本じゃなくてベトナムとかがブラジルに勝っちゃう感じなのかな
        • 2. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 09:55
        • とは言え、日本ではマイナースポーツに過ぎないからなあ。
        • 3. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:02
        • 勝利が事前に分かってれば生中継したかも?いやー、それでも難しいんじゃないの。これでテレビ局責めるのは厳しいよ。
        • 4. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:04
        • 日本がロシアと戦争して勝つ
          といったレベルかな?
        • 5. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:06
        • NHKBSで見てたけど、最高の試合だった。
          日テレで生中継やってたとしても見なかったと思うよ。
          ラグビーみたいなシームレスなスポーツを、CMが入る民放で見たいやつなんかあんまりおらんやろ…
        • 6. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:13
        • 面白かったが!ラグビー初心者な俺には外人が多過ぎてイマイチ燃えない、、、、サッカーも確かに居たがここまでじゃぁないもんな
        • 7. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:14
        • 勝つとわからないから、視聴率は放送しても低かったと思うよ
        • 8. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:20
        • スポーツはこういうのがあるから面白い
          これを期にラグビーも人気出たらいいな
        • 9. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:27
        • 日本でマイナーなスポーツで、まして相手が強豪なら生放送なんてせんよ
          日本人は終わった後にとやかく言い過ぎ
          特にラグビーに元々興味がないようなミーハーは黙ってろよ
        • 10. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:27
        • むしろ大金星!とか歴史的偉業!とかあらかじめ煽っといた方が注目度増すだろうよ
        • 11. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:33
        • J-SPORTSで観るから放送してくれなくても困らないけどね。
          格下相手に0対0のへなちょこサッカーを一生懸命放送してればいいんじゃない?
        • 12. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:36
        • まじかよフジテレビ最低だな
        • 13. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:47
        • 昔、イングランドのワールドカップで、日本戦があるときはいつも最前列で
          日章旗のハチマキ占めた白人のお兄さんが居たが、彼は日本とどういう関係があったんだろう?
        • 14. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:49
        • 放送してても最初から見ると決めてるラグビーファンしか見てないでしょ
          勝てるなんて放送始まる前のラグビー部員だって誰も思ってないんだから
          大金星を上げたと報道されてやっと次の試合からみてくれるんだよ
        • 15. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 10:50
        • これでエディー辞めちまうとか残念だわ
          やっと世界の土俵に乗ったとこなのに
        • 16. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 11:00
        • 上がって当然と思って買った株が暴落した=サッカー
          どうでもいいやと適当に買った株を投げたら暴騰した=ラクビー
          ですね、わかります><
        • 17. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 11:22
        • 素直におめでとう
        • 18. 全力で名無しさん
        • 2015年09月20日 11:32
        • 面白かったから録画ででも見て欲しいな
      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      顔
      星
      • < 偏向報道バラエティ番組の報道ステーション、高須クリニックのスポンサー降板発言でちょっと日和る

      Powered by ライブドアブログ