【悲報】5連休、次は11年後の2026年
- 2015.9.19 22:41
- カテゴリ:国内ニュース ,
1: ラダームーンサルト(宮城県)@\(^o^)/: 2015/09/19(土) 21:14:22.37ID:CROiRw7L0.net
秋の5連休、30年間で3回のみ 次は11年後
シルバーウィークと呼ばれる秋の大型連休が19日から始まった。
秋の5連休は6年ぶりで、次は11年後の2026年の見込み。
5連休はどのように成立するのか。
2000年から国民の祝日に関する法律(祝日法)改正で特定の祝日を月曜日に移して3連休化する
「ハッピーマンデー制度」が順次導入され、9月15日だった敬老の日も03年から9月第3月曜日に改められた。
前後を祝日に挟まれた平日は休日とするよう定められ、今年は敬老の日と秋分の日の間の22日も休日になる。
祝日法で秋分の日は特定の日付が定められているわけではない。
国立天文台が太陽と地球との位置関係などから判断して毎年2月、9月22、23日のいずれかを秋分の日と定めて翌年の日付を公表している。
敬老の日の週の水曜日が秋分の日となれば、5連休になる。
国立天文台による00~30年の予想によると、条件が整うのは09年、15年のほか、26年の3回。
今年はその貴重な年となる。
http://digital.asahi.com/articles/ASH9L76B1H9LPTIL03B.html
\(^O^)/
関係ないし
もう死んでるわ
連休より週の中頃に休みがある方が嬉しい
いいよ、連休なんていらないよ
シルバーウィークは毎年できるわけじゃないのかよ
普通の土日運行ですし
失礼ですがオマイラの職業は?(´・ω・`)
いかに金を使わないで過ごせるか
彗星かよ
そのころには毎日が休日になっている
連休になると旅行業界はうれしいだろうね
連休ってなに?
毎年年末年始とお盆にあんじゃん
日曜日以外全部仕事だよ馬鹿!
普通に仕事だけど
死んでるわ
人生短いな
来年はどうなん
>>22
来年は2016年だよ
連休最終日出社だよ死にたい
社会人だからさ、年間の休日って日数決まってるのよ
今回SWで盆暮れ正月の休みどっか削られてるからからな、どうでもえぇわ
底辺の俺様には割とどうでもいいニョース
建設業の俺はこの時期に5連休なんてありえない…
5連休とかとってみてぇなぁ
木曜日が週で一番忙しい職場なので…今年は結局めんどい
あのさあ
大昔は二連休でもかなりうれしかったよねそういえば
連休はいらねーなー
こういう国民が喜ぶことは絶対に変えない日本
務め先は月曜日から仕事だよ、だから他人事さ。
全員休んでいるんじゃレジャーも楽しめない
毎日がエブリデイのお前らには関係のない話だな
【画像】ふくろうの赤ちゃん、警察に事情聴取される
【悲報】youtube、完全終了
【画像あり】弟が島の力を授かったみたいなんだがwww
【朗報】ピース又吉の『火花』が芥川賞作品では12年振りのベストセラーにwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年09月19日 22:43 ▽このコメントに返信
どうせ独りぼっちだし関係ないわ
3.気になる名無しさん2015年09月19日 22:46 ▽このコメントに返信
最後笑ったわww
4.気になる名無しさん2015年09月19日 22:48 ▽このコメントに返信
11年後とかもうおっさんやんけ...
5.気になる名無しさん2015年09月19日 22:50 ▽このコメントに返信
俺も日曜以外仕事だわ、つらい
6.気になる名無しさん2015年09月19日 22:52 ▽このコメントに返信
もう無理やな・・今回だけ特別だし・・えらいとこ入ってもうたわ
7.気になる名無しさん2015年09月19日 22:52 ▽このコメントに返信
11年後、今生きてる人間の十人に一人くらいは死んでいる。
8.気になる名無しさん2015年09月19日 22:53 ▽このコメントに返信
ニートだから関係ないンゴ
アッネは今日だけ休み
9.気になる名無しさん2015年09月19日 22:58 ▽このコメントに返信
ハッピーマンデーという誰得制度
祝日をコロコロ日にち変更しちゃアカンでしょ
確か改正されるみたいだけど
10.気になる名無しさん2015年09月19日 22:59 ▽このコメントに返信
連休はうれしいけど仕事のしわ寄せがけっこうキツイからいいことばかりでもない。
GWと夏休みがあればいいや。
11.気になる名無しさん2015年09月19日 23:00 ▽このコメントに返信
1日開いて休みとかのほうが年休使いやすくていい
結果6連休にできる
12.気になる名無しさん2015年09月19日 23:01 ▽このコメントに返信
毎日がエブリデイクッソワロタwww
13.気になる名無しさん2015年09月19日 23:03 ▽このコメントに返信
5連休でも来週土曜出勤で再来週がしんどいんだよなぁ
三連休でええわ
14.気になる名無しさん2015年09月19日 23:04 ▽このコメントに返信
ラブライバーシネ
15.気になる名無しさん2015年09月19日 23:09 ▽このコメントに返信
ぜんぶしごとだお
16.気になる名無しさん2015年09月19日 23:17 ▽このコメントに返信
その前に今上天皇が死ぬな。
昭和天皇が崩御された時は、
どこの企業も一週間休みになった。
17.気になる名無しさん2015年09月19日 23:23 ▽このコメントに返信
もうその頃は学生じゃいられないんだよな……
18.気になる名無しさん2015年09月19日 23:24 ▽このコメントに返信
有給休暇完全取得義務化の方がよほどうれしい
19.気になる名無しさん2015年09月19日 23:34 ▽このコメントに返信
※7
スレや※してる奴の中でも一人や二人いなくなってるかと思うとちょっと不思議だな
20.気になる名無しさん2015年09月19日 23:35 ▽このコメントに返信
木曜と金曜の有給申請通ったから9連休だわ。
第二の夏期休暇おいしいです
21.気になる名無しさん2015年09月19日 23:56 ▽このコメントに返信
国家公務員NNTで民間就職検討してる俺には全く関係なかった
22.気になる名無しさん2015年09月20日 00:05 ▽このコメントに返信
自動車業界は完璧な週休2日だから
祝日はどこも無いはずだが?
23.気になる名無しさん2015年09月20日 00:20 ▽このコメントに返信
事故ったがこの連休のせいで保険屋の稼動も病院の本格診察も24日までおあずけ
終わってるわ
24.気になる名無しさん2015年09月20日 00:37 ▽このコメントに返信
休みの日にユーザー車検出そうと思って準備してるけど
さっき検査予約カレンダー見たら5連休(´・ω・`)
25.気になる名無しさん2015年09月20日 00:45 ▽このコメントに返信
観光地でアルバイトしててシルバーウィークが連勤シフトでしんどい。
26.気になる名無しさん2015年09月20日 01:09 ▽このコメントに返信
4連休だけど、それでも嬉しい
27.気になる名無しさん2015年09月20日 01:15 ▽このコメントに返信
可哀想。
28.気になる名無しさん2015年09月20日 01:16 ▽このコメントに返信
日曜しか休みない仕事に応募する奴なんていんの?
29.気になる名無しさん2015年09月20日 01:36 ▽このコメントに返信
どうせ仕事だし……
30.気になる名無しさん2015年09月20日 01:49 ▽このコメントに返信
社畜自慢ばっか
31.気になる名無しさん2015年09月20日 03:40 ▽このコメントに返信
毎日がエブリディwwwww
32.気になる名無しさん2015年09月20日 08:28 ▽このコメントに返信
去年までは日曜だけだったけど今はほぼ週休2日だけど薄給・・・副業するか
1.気になる名無しさん2015年09月19日 22:42 ▽このコメントに返信
この国おかしい