- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ekken まー今回の件について言えばフランチェス子さん被害者でいいと思うけど。でもよく使っているブクマタグの「ホラー」は充分相手を侮辱しているよなぁ。自分特別枠の人だからしょうがないか。
-
NATSU2007 仲裁は信頼関係にある人でも難しく他人なら裁判官並のスキルが必要。仲裁行為こそが「どうせ私の仲裁で収まる程度のつまらない揉め事だろ」というメッセージを含んだ侮辱となる場合もある。私なら怖ろしくてできん。
-
quesera2 眺めてたけど、取材対象に敬意を持つべきという話だったのに、俺にも敬意を持て、になってて違和感を覚えた。/第三者の仲裁なんて基本善意の押し付けだし、それが拒まれて繰言を吐く程度の覚悟でやるものじゃない
-
masudami 好きな「侮蔑」表現を選んでね:1.自己満足→オナニー、2.自己申告によると→自称、3.30代女性→おばさん、4.理解不能・恐ろしいから理解拒否→ホラー、5.つい感情的になって同情や憐憫の情を抱いた→かわいそう
-
aozora21 こんなことば使ったら損だーーと思うんだけどそれが芸風でもあり持ち味でもありフランチェスコさんの人気の要素なんだと思った。
-
Pz-4 やらずもがな、いわずもがな。 /きちっとけじめをつける手伝いをするならまだしも、それ以外の仲裁を必要としてるのは誰なの?
-
fut573 とりあえず、メンション飛ばないようにブクマタイトルを修正するいつもの作業をした。
-
wankowanwan じゃなかったみたい?
-
rhbiyori "その批判が間違っているというのならば反論をして下さい。それが敬意です。" "べつに自己満足をどう表現しようとわたしの自由だと思いますが。"「私はすでにそれを知っている」という語り口。
-
NATSU2007 仲裁は信頼関係にある人でも難しく他人なら裁判官並のスキルが必要。仲裁行為こそが「どうせ私の仲裁で収まる程度のつまらない揉め事だろ」というメッセージを含んだ侮辱となる場合もある。私なら怖ろしくてできん。
-
rag_en 「被害者」と「加害者」っていう属性付与して、善悪の二項対立構造をメイキングしていただけのアレに、理屈としての整合なんて期待してた方がいるのですか?
-
masudami 好きな「侮蔑」表現を選んでね:1.自己満足→オナニー、2.自己申告によると→自称、3.30代女性→おばさん、4.理解不能・恐ろしいから理解拒否→ホラー、5.つい感情的になって同情や憐憫の情を抱いた→かわいそう
-
nekora 他人に厳しく自分に甘かったという
-
zasshoku こうなるともうねじれまくって何が何だかw
-
aozora21 こんなことば使ったら損だーーと思うんだけどそれが芸風でもあり持ち味でもありフランチェスコさんの人気の要素なんだと思った。
-
ones-inch ここに至ってよく分からない議論が…。にしても、チェス子氏は土屋賢二のエッセイに出てくる女性像にかなり近いw他人を教え導き、間違いを正さなければ!という使命感に燃えている様だ。
-
white_rose たぶん私は、行為自体の是非より善意だとか悪意だとかの部分に重みを感じてるんだと思う。「ありがた迷惑」はプラマイしたらありがたいほうに印象に残る。場合に
-
fut573 とりあえず、メンション飛ばないようにブクマタイトルを修正するいつもの作業をした。
-
angmar "当事者の意思を無視した介入は、特に権利を主張している側にとっての抑圧につながることも多く非常に迷惑なことが多い" つまりこのお二人の諍いをここであーだこーだ論評するのもまた。
-
Pz-4 やらずもがな、いわずもがな。 /きちっとけじめをつける手伝いをするならまだしも、それ以外の仲裁を必要としてるのは誰なの?
-
TsumuRi 「オナニー」「ホラー」は口が悪いけどさぁ、顔も見たくない口も聞きたくない名前すら聞きたくないって思ってるのに「仲直りしようよ僕が仲介するよ!」って親切面されたら毒も吐きたくなるわ…。頼むまで黙ってろと
-
riripass usokiさんは「Apemanさんと多面体さんのやりとり見てるの辛いから止めて」言って、したらチェス子さんが腹立てて罵倒……という流れ。/あの人らのハイクでの罵倒は精神的ブラクラ、見ない方がいいレベル。
-
kamari5895 このにらめったーのみを見たら噛み合ってない事しか解らず。/riripasssさんどうもです。去年夏・・・何で今。第三者が私が辛いから止めてってどうなの;仲裁言われたほうはカチンとくるかも。心配の気持ちは共感できる