【期待】共産党が安保法案反対派の勢力に結集を呼び掛ける!「政党・団体・個人が共同して、国民連合政府を樹立」 |
||
☆「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の実現をよびかけます 2015年9月19日 日本共産党中央委員会幹部会委員長 志位和夫
URL http://www.jcp.or.jp/web_policy/2015/09/20150919-yobikake.html
引用:
3、「戦争法廃止の国民連合政府」で一致する野党が、国政選挙で選挙協力を行おう
来るべき国政選挙――衆議院選挙と参議院選挙で、戦争法廃止を掲げる勢力が多数を占め、連合政府を実現するためには、野党間の選挙協力が不可欠です。
私たちは、これまで、国政選挙で野党間の選挙協力を行うためには、選挙協力の意思とともに、国政上の基本問題での一致が必要となるという態度をとってきました。同時に、昨年の総選挙の沖縄1~4区の小選挙区選挙で行った、「米軍新基地建設反対」を掲げての選挙協力のように、〝国民的な大義〟が明瞭な場合には、政策的違いがあってもそれを横に置いて、柔軟に対応するということを実行してきました。
いま私たちが直面している、戦争法を廃止し、日本の政治に立憲主義と民主主義をとりもどすという課題は、文字通りの〝国民的な大義〟をもった課題です。
日本共産党は、「戦争法廃止の国民連合政府」をつくるという〝国民的な大義〟で一致するすべての野党が、来るべき国政選挙で選挙協力を行うことを心から呼びかけるとともに、その実現のために誠実に力をつくす決意です。
:引用終了
野党連合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!昨日に当ブログでも「自民落選運動では選挙には勝てない!票が減っても議席が増える選挙制度!重要なのは野党連合!野党統合運動をしよう!」と書いたばかりだったので、共産党が野党共闘の方向に動いたことに感動しました!
今まで選挙協力を殆どしなかった共産党がここまで動くとは思っていなかっただけに、本当にこれは素晴らしい発表です。まずは来年の参議院選挙で協力し、次は今度の総選挙でも野党共闘で過半数以上の議席を取って欲しいと思います。
民主党が2009年の総選挙で勝てたのは、様々な政党と協力したからです。是非ともあの時の選挙を再現して欲しいと強く願っています。
関連過去記事
☆自民落選運動では選挙には勝てない!票が減っても議席が増える選挙制度!重要なのは野党連合!野党統合運動をしよう!
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8053.html
- 関連記事
- 【訃報】小泉内閣の財務相などを務めた塩川正十郎氏が死去!安倍派四天王の一人
- 【期待】共産党が安保法案反対派の勢力に結集を呼び掛ける!「政党・団体・個人が共同して、国民連合政府を樹立」
- イスラム国との戦闘にロシアが参戦!同時に米露で軍当局間の対話復活!シリアのアサド大統領「対テロリスト連合を作る準備がある」
Twitterブログパーツ |
今度は民主党が協力しないんじゃね?
[ 2015/09/19 19:01 ]
[ 編集 ]
これ、どこが中心になって舵を切るかで
またイニシアチブの取り合いにならなきゃいいけど。
またイニシアチブの取り合いにならなきゃいいけど。
[ 2015/09/19 19:02 ]
[ 編集 ]
お、内戦誘導か?
戦争の火種でも焼べるんか?
戦争の火種でも焼べるんか?
[ 2015/09/19 19:04 ]
[ 編集 ]
だから、前回やっとけばこういう事にならなかったのに(怒)
とにかく、次の参院選は、まとまってくれよ。
全ての選挙区で、野党が一つにまとまれば、安倍政権を倒せる!
とにかく、次の参院選は、まとまってくれよ。
全ての選挙区で、野党が一つにまとまれば、安倍政権を倒せる!
[ 2015/09/19 19:06 ]
[ 編集 ]
希望の光が見えてきましたね!
[ 2015/09/19 19:12 ]
[ 編集 ]
日本の学生がこんなにバカだったとは!
<<<海外の反応>>>が、的を得てる!
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1672.html
つか、日本の学生じゃなくて、🇨🇳🇰🇷系だからw
それと、在日のジジババw
<<<海外の反応>>>が、的を得てる!
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1672.html
つか、日本の学生じゃなくて、🇨🇳🇰🇷系だからw
それと、在日のジジババw
[ 2015/09/19 20:04 ]
[ 編集 ]
不買(例えば下関の海産物)
法案に賛成した議員選出地区の産品は買わないことにしました。
例えば下関の海産物などです。
同地区で反対された皆さんには大変申し訳ないのですが、一国民として抗議の意味を込めて政権が代わる日まで続けることにしました。
例えば下関の海産物などです。
同地区で反対された皆さんには大変申し訳ないのですが、一国民として抗議の意味を込めて政権が代わる日まで続けることにしました。
[ 2015/09/19 20:22 ]
[ 編集 ]
中国、北朝鮮= 共産主義=独裁国家=NWO=プーチンの言う世界刑務所
民主主義 唱えど行い 共産主義
https://pbs.twimg.com/media/CK_wA1wUEAAO2hC.jpg
北朝鮮=チュチェ思想=日教組(第二次世界大戦後の改悪で朝鮮系の教師に入れ替えらて自虐教育された)
ソ連をはじめ、中国、北朝鮮など、共産主義諸国では全て言論の自由は存在しなかった。それは、共産主義では必然だからである。日本共産党は、言論の自由を認めるなどと言っているが、それはまやかしに過ぎない。共産主義を信じる限り、どのような政体であっても、言論の自由は弾圧されるのである。
サヨクは言う。「資本主義が高度に発達した日本でこそ、真の共産主義が実現される。そこでは弾圧など無くみんなが幸せに暮らせるのだ」と。
しかし、レーニンや毛沢東を含め、今まで誰も弾圧のない共産主義など達成できなかったのに、日本人のみ達成できると考えるのは、裏返しの日本優越論である。何の根拠もない、ただのデマだ。
共産主義と似た制度は、独裁制である。なぜなら、共産主義諸国は、大なり小なり全て個人崇拝を招いたからだ。
独裁制は、秦の始皇帝など、一人の君主が全ての権限を握る制度である。
言い換えれば、独裁制のもとでは、賢い統治者であれば良い政治が行われるが、暴君が出ると恐怖政治になるのである。
しかし、統治者の質によって、政治が良くなったり悪くなったりする統治制度は、本質的に悪い統治制度である。
どんな統治者であろうとも、一定の質が保障された政治がなされる統治制度でなければ、国力は結果的に衰退するからだ。
「聖人君子が権力の座につけば極楽になるが、悪人が権力をとれば地獄になるという政治システムがあるとすれば(実際、独裁制ならそうなるのだが)、それは政治システムとして悪いシステムである。よい政治システムは、その運営者の人格と離れて、政治悪が生じないように制度的に保証されたシステムでなければならない。これは、人類が数千年にわたる政治史の中で学んだ、政治に関するもっとも基本的な格率ではなかったろうか。」
(立花隆 「日本共産党の研究」より)
共産主義は、民主集中制を党原則にする。これは、上部の決定に対して下部は反抗してはならず、従わなければならないという原則である。反論は分派活動あるいは人民に対する反逆とみなされ、除名や粛清の対象となる。
つまり、共産主義は独裁または党中央による少数政治を必然的に招く。そんな制度が良い統治制度であるはずがない。
ある期間、それがうまくいったとしても、長期的には官僚機構、党組織に連なる人間のみが富と権力を得るから、政治は必然的に腐敗する。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7355/myclaims/anticommunism.html
https://pbs.twimg.com/media/CK_wA1wUEAAO2hC.jpg
北朝鮮=チュチェ思想=日教組(第二次世界大戦後の改悪で朝鮮系の教師に入れ替えらて自虐教育された)
ソ連をはじめ、中国、北朝鮮など、共産主義諸国では全て言論の自由は存在しなかった。それは、共産主義では必然だからである。日本共産党は、言論の自由を認めるなどと言っているが、それはまやかしに過ぎない。共産主義を信じる限り、どのような政体であっても、言論の自由は弾圧されるのである。
サヨクは言う。「資本主義が高度に発達した日本でこそ、真の共産主義が実現される。そこでは弾圧など無くみんなが幸せに暮らせるのだ」と。
しかし、レーニンや毛沢東を含め、今まで誰も弾圧のない共産主義など達成できなかったのに、日本人のみ達成できると考えるのは、裏返しの日本優越論である。何の根拠もない、ただのデマだ。
共産主義と似た制度は、独裁制である。なぜなら、共産主義諸国は、大なり小なり全て個人崇拝を招いたからだ。
独裁制は、秦の始皇帝など、一人の君主が全ての権限を握る制度である。
言い換えれば、独裁制のもとでは、賢い統治者であれば良い政治が行われるが、暴君が出ると恐怖政治になるのである。
しかし、統治者の質によって、政治が良くなったり悪くなったりする統治制度は、本質的に悪い統治制度である。
どんな統治者であろうとも、一定の質が保障された政治がなされる統治制度でなければ、国力は結果的に衰退するからだ。
「聖人君子が権力の座につけば極楽になるが、悪人が権力をとれば地獄になるという政治システムがあるとすれば(実際、独裁制ならそうなるのだが)、それは政治システムとして悪いシステムである。よい政治システムは、その運営者の人格と離れて、政治悪が生じないように制度的に保証されたシステムでなければならない。これは、人類が数千年にわたる政治史の中で学んだ、政治に関するもっとも基本的な格率ではなかったろうか。」
(立花隆 「日本共産党の研究」より)
共産主義は、民主集中制を党原則にする。これは、上部の決定に対して下部は反抗してはならず、従わなければならないという原則である。反論は分派活動あるいは人民に対する反逆とみなされ、除名や粛清の対象となる。
つまり、共産主義は独裁または党中央による少数政治を必然的に招く。そんな制度が良い統治制度であるはずがない。
ある期間、それがうまくいったとしても、長期的には官僚機構、党組織に連なる人間のみが富と権力を得るから、政治は必然的に腐敗する。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7355/myclaims/anticommunism.html
[ 2015/09/19 20:41 ]
[ 編集 ]
これで売国自民党は終了 次の選挙が楽しみだな
[ 2015/09/20 00:02 ]
[ 編集 ]
さて、テスト
[ 2015/09/20 00:04 ]
[ 編集 ]
さすがに野党は同じ轍を踏むわけにはいかない。
ネガティブキャンペーンも予想されるが、屈することはない。
自民党に大義なし。驕れる者は久しからず。
ネガティブキャンペーンも予想されるが、屈することはない。
自民党に大義なし。驕れる者は久しからず。
[ 2015/09/20 00:09 ]
[ 編集 ]
素晴らしい。
本当に英断だ。
あとは主導権争いなどくだらないことをせず、
正々堂々、自民公明と対峙してほしい。
…しかし、前からこうしてほしかったよな、ホント。
まあ、それは今後言わないでおこう(苦笑)
本当に英断だ。
あとは主導権争いなどくだらないことをせず、
正々堂々、自民公明と対峙してほしい。
…しかし、前からこうしてほしかったよな、ホント。
まあ、それは今後言わないでおこう(苦笑)
[ 2015/09/20 00:21 ]
[ 編集 ]
[ 2015/09/20 00:43 ]
[ 編集 ]
自民と公明、あと橋下出てくるよね
[ 2015/09/20 00:59 ]
[ 編集 ]
>[ 2015/09/19 20:41 ] 名無し
その記事を読むと、今の安倍政権そのものだと思うけどなぁ。
今の政権は中央集権化を強めているからね。
グローバル化を進めれば進めるほど、国家は拡散する。
だから、必然的に法制を強化し、統治を強めざるを得ない。
移民を入れたら、その傾向はますます強まるだろう。
自由だ、民主主義だと言いながら、
結局、二律背反なことをやってるんだよね。
その記事を読むと、今の安倍政権そのものだと思うけどなぁ。
今の政権は中央集権化を強めているからね。
グローバル化を進めれば進めるほど、国家は拡散する。
だから、必然的に法制を強化し、統治を強めざるを得ない。
移民を入れたら、その傾向はますます強まるだろう。
自由だ、民主主義だと言いながら、
結局、二律背反なことをやってるんだよね。
[ 2015/09/20 01:02 ]
[ 編集 ]
>日本の学生がこんなにバカだったとは!
><<<海外の反応>>>が、的を得てる!
海外の反応が的を得てるって、アホか。
それはその国の人たちの考えだろ。
日本には日本の歴史、文化があって、日本のやり方がある。
他国と協調し、相手の意見を尊重することは大事だが、
他と比べて、自分の国がバカとか言うのは違うと思う。
><<<海外の反応>>>が、的を得てる!
海外の反応が的を得てるって、アホか。
それはその国の人たちの考えだろ。
日本には日本の歴史、文化があって、日本のやり方がある。
他国と協調し、相手の意見を尊重することは大事だが、
他と比べて、自分の国がバカとか言うのは違うと思う。
[ 2015/09/20 01:11 ]
[ 編集 ]
不買運動したいね。具体的な実力行使をしたい。妻が関係してる製菓会社も買う気がしない。
あと献金リストをチェックするのもいいかもね。
あと献金リストをチェックするのもいいかもね。
[ 2015/09/20 01:20 ]
[ 編集 ]
民主は供託金と小選挙区制度を改善するなら見直すけどな。
[ 2015/09/20 01:24 ]
[ 編集 ]
なんでも決まったあとに行動起こすんだよなあ!閣議決定された後すぐに何故やらなかったのか?所詮共産党も国民向けのガス抜きなんじゃないの?
[ 2015/09/20 01:30 ]
[ 編集 ]
>09/19 20:04
元の記事には、そんなことは書いていない。
http://web.archive.org/web/20150917131440/http://jp.wsj.com/articles/SB10922328955711303277604581235723761824578
ネット右翼系ブログは、嘘八百ばかり。
元の記事には、そんなことは書いていない。
http://web.archive.org/web/20150917131440/http://jp.wsj.com/articles/SB10922328955711303277604581235723761824578
ネット右翼系ブログは、嘘八百ばかり。
[ 2015/09/20 01:51 ]
[ 編集 ]
一般人には裏まではわからないよね。社民共産は採決時に大体はまともな判断をしてるし、まともな答弁をしてるように見えるけど。
一般人がもっと強くなって影響を与えられるようになるしかない気がする。経済的に独立したり、自給できる仕組みをつくるとか。政党に頼らず自力で勉強やアクションをできる力をつけるとか。何かいい方法はないかな。
一般人がもっと強くなって影響を与えられるようになるしかない気がする。経済的に独立したり、自給できる仕組みをつくるとか。政党に頼らず自力で勉強やアクションをできる力をつけるとか。何かいい方法はないかな。
[ 2015/09/20 02:12 ]
[ 編集 ]
答弁じゃなくて質疑か。維○大阪系は聞いていられなかった。
[ 2015/09/20 02:14 ]
[ 編集 ]
本気ならいいけどなあ。イマイチ信用できない共産党。前が前やったから。
[ 2015/09/20 02:31 ]
[ 編集 ]
疑う暇があるなら反対した党に野党連合を組むようにとか合併して大政党を結成するようにとか意見をしつこくやりまくらんかい!アホども!
[ 2015/09/20 02:44 ]
[ 編集 ]
党派を超えて、共通の、次世代の政治家を育てて欲しい
もうこれまでの世代の”野党の政治家”は反省して、
次の世代の政治家をフォローする形で行動してほしい。
自民党だけに責任があるだけでなく、国民も「飼い犬に噛まれた飼育指導」の責任がある。
別に共産とか民主とかそんなに信用してないし、負けてたじゃん。
既存のままでやるとまた負ける。しかも次の負けは許されない。日本が何年持つのか。
民主党はそもそも”反自民”の党是なんだよ?民主党の時、あれほど世論は盛り上がったじゃん。で、失敗。
相手は本気なんだ。狂っているけれど、生半可では勝てない。
俺は民主は精査する必要あると思う。今度は自民党から鞍替えする人は居ないだろう。(できないから)
野党はたまたま国民に乗っかっただけだ。新規人材をSEALDsや若い層から擁立して、サポートするほうがクリーン。
でも、野党が連合することは絶対の”希望”。
この記事の書き込みにも良い意見一杯ある。不買運動その他。
次の世代の政治家をフォローする形で行動してほしい。
自民党だけに責任があるだけでなく、国民も「飼い犬に噛まれた飼育指導」の責任がある。
別に共産とか民主とかそんなに信用してないし、負けてたじゃん。
既存のままでやるとまた負ける。しかも次の負けは許されない。日本が何年持つのか。
民主党はそもそも”反自民”の党是なんだよ?民主党の時、あれほど世論は盛り上がったじゃん。で、失敗。
相手は本気なんだ。狂っているけれど、生半可では勝てない。
俺は民主は精査する必要あると思う。今度は自民党から鞍替えする人は居ないだろう。(できないから)
野党はたまたま国民に乗っかっただけだ。新規人材をSEALDsや若い層から擁立して、サポートするほうがクリーン。
でも、野党が連合することは絶対の”希望”。
この記事の書き込みにも良い意見一杯ある。不買運動その他。
[ 2015/09/20 03:11 ]
[ 編集 ]
不買運動したい。長文ゴメン!
まずは武器製造を産業化する企業(資本)は真っ先にNGを出すべき。三菱を筆頭に、日立、それから??
だって平和主義なのに、武器を売るって、日本の恥以外の何者でもない。
不買運動だったら、俺でもできる。誰か、まとめない?賢い人!
ものづくりに携わってきた大企業の人が可哀想だが、技術を移管して日本のために自分の頭で考えて行動してほしい。
武器に手を出したのも産業が行き場を無くしたから。iphoneが売れてる世の中なら、日本製PeacePhoneとして売れば、
俺が買う。タブレットも。OSはAndroidでいいから。今こそ、国産にしないか?ビジネスモデルができれば、
日本発のPeaceは世界的な潮流を作れるんじゃないか?平和ブランドだったら、世界でも賛同する人、いるよ!
クラウドファウンディングで技術者が立ち上げてくれ!買うから!
だって平和主義なのに、武器を売るって、日本の恥以外の何者でもない。
不買運動だったら、俺でもできる。誰か、まとめない?賢い人!
ものづくりに携わってきた大企業の人が可哀想だが、技術を移管して日本のために自分の頭で考えて行動してほしい。
武器に手を出したのも産業が行き場を無くしたから。iphoneが売れてる世の中なら、日本製PeacePhoneとして売れば、
俺が買う。タブレットも。OSはAndroidでいいから。今こそ、国産にしないか?ビジネスモデルができれば、
日本発のPeaceは世界的な潮流を作れるんじゃないか?平和ブランドだったら、世界でも賛同する人、いるよ!
クラウドファウンディングで技術者が立ち上げてくれ!買うから!
[ 2015/09/20 03:14 ]
[ 編集 ]
いきなり言われても
国民連合政府といきなり言われても違和感かんじる。共産党はこのような考えをいきなり発表する前に、やるべき事がたくさんある様に思うが。これでは他党は知らん顔?どうぞご勝手に…とならない?焦らずじっくりやられては?
[ 2015/09/20 03:15 ]
[ 編集 ]
平和産業ていいね!平和主義のお金持ちと技術者が組めたらいいんだろうな。
[ 2015/09/20 03:21 ]
[ 編集 ]
そう言えば武器のためには部品をつくらない下請け企業があって泣きそうになった。
シールズあげが過剰なのが違和感だけど、共産党が譲歩したんだから他の野党も譲歩してね。
シールズあげが過剰なのが違和感だけど、共産党が譲歩したんだから他の野党も譲歩してね。
[ 2015/09/20 03:29 ]
[ 編集 ]
03:15
じゃあ指をくわえて自衛隊が米軍の代わりにISILと戦って補充は貧困学生が入隊するのを見てなさいな
移民政策で今のヨーロッパみたいにテロリスト戦闘員が日本にも大量流入するのを指をくわえて見てろ
疑う暇があるなら意見を送れ!お前らは実は自公を倒す気がないんだろ?
じゃあ指をくわえて自衛隊が米軍の代わりにISILと戦って補充は貧困学生が入隊するのを見てなさいな
移民政策で今のヨーロッパみたいにテロリスト戦闘員が日本にも大量流入するのを指をくわえて見てろ
疑う暇があるなら意見を送れ!お前らは実は自公を倒す気がないんだろ?
[ 2015/09/20 03:31 ]
[ 編集 ]
そういや、いったん小政党が合流して、当選者を出したらまた離れるやり方もあるとどこかで見た。
外国で実例があるらしい。
外国で実例があるらしい。
[ 2015/09/20 03:34 ]
[ 編集 ]
同時進行で色々やったらええやん。
[ 2015/09/20 03:52 ]
[ 編集 ]
戦略的なコメントだね。
03:34
それを担保してくれるなら、多少嫌いな党があっても、それほど問題ないような気もする。
ある程度の各党の離れる時の合意内容を”公表”してくれるなら、投票するほうも疑念が減るよね。
自民党みたいに戦略を全て隠して進める態度だと、信頼なんかできやしない。
政治の「戦い」なのだから公表できない部分はあるだろうけれど、先に公表できる部分と公表できない部分(どこ?)の線引きを公約に入れてほしい。もう国民に見えないところでの駆け引きだけはやめて欲しい。
絶対に卑劣な党や議員も出ると思うけど、それに負けない環境を限りなく努力して整備すれば国民は安心かも。
それを担保してくれるなら、多少嫌いな党があっても、それほど問題ないような気もする。
ある程度の各党の離れる時の合意内容を”公表”してくれるなら、投票するほうも疑念が減るよね。
自民党みたいに戦略を全て隠して進める態度だと、信頼なんかできやしない。
政治の「戦い」なのだから公表できない部分はあるだろうけれど、先に公表できる部分と公表できない部分(どこ?)の線引きを公約に入れてほしい。もう国民に見えないところでの駆け引きだけはやめて欲しい。
絶対に卑劣な党や議員も出ると思うけど、それに負けない環境を限りなく努力して整備すれば国民は安心かも。
[ 2015/09/20 03:57 ]
[ 編集 ]
山本太郎が音頭を取るならのるって人が多いかもよ。しがらみがあんまりなさそうだし聞く耳を持ってるから。各野党に要望を送ろうよ。
[ 2015/09/20 04:06 ]
[ 編集 ]
野党がまとまって勝てるかと言えば、もちろん勝てません。今ある自民党の議席を
少々減らし、政権の歩みを遅くする程度の効果です。その程度ではありますが、
そうした結果ですらまとまらない限りは手に届きません。
結局、世論は自民党を好ましく思っていないとしても、野党はそれ以下なんです。
政権交代のような気運は、少なくとも10年、あるいは20年先の話でしょう。
緊急事態だとはやる気持ちもわからないではないですが、着実に進めて結果が
出るのが20年先、急ぎ過ぎればいつまでも途中で崩れるだけです。
それからシングルイシュー(安保)でまとまるというのも、これはどうかという
見方もあるでしょう。世論がそこまで安全保障に注目しているとも思えません。
まだ歓迎できる段階ではないでしょうね。
少々減らし、政権の歩みを遅くする程度の効果です。その程度ではありますが、
そうした結果ですらまとまらない限りは手に届きません。
結局、世論は自民党を好ましく思っていないとしても、野党はそれ以下なんです。
政権交代のような気運は、少なくとも10年、あるいは20年先の話でしょう。
緊急事態だとはやる気持ちもわからないではないですが、着実に進めて結果が
出るのが20年先、急ぎ過ぎればいつまでも途中で崩れるだけです。
それからシングルイシュー(安保)でまとまるというのも、これはどうかという
見方もあるでしょう。世論がそこまで安全保障に注目しているとも思えません。
まだ歓迎できる段階ではないでしょうね。
[ 2015/09/20 04:08 ]
[ 編集 ]
政争音頭取りが共産党じゃ無理山本なんて山師は更に無理。山本ってバカサヨの一部か知んねえ芋虫野郎だよね。
[ 2015/09/20 05:03 ]
[ 編集 ]
>山本ってバカサヨの一部か知んねえ芋虫野郎だよね。
お前のことは誰が知ってるの?w
それこそ一生足が生えないまま終わる芋虫売国奴ネトウヨが
お前のことは誰が知ってるの?w
それこそ一生足が生えないまま終わる芋虫売国奴ネトウヨが
[ 2015/09/20 05:17 ]
[ 編集 ]
各野党に要望を送る
04:06
やろう。それが妥当なら、お前の言うこと全部やる。
>山本太郎が音頭を取るならのるって人が多いかもよ。しがらみがあんまりなさそうだし聞く耳を持ってるから。
実は山本太郎のその部分の演説はYouTubeで聞いた事がある。ちょっと今から「文字起こし」してみるわ。
その中の記憶に残っていた部分に三菱と日立があったんだ。他にもメチャクチャあったよ? (笑)
俺としては国産初のジェット開発は、実は軍事化との出来レースな予感がしてたんだ。そうだとしたら、"飛んだ喰わせもの"だw
各党に、というと、ただ現時点で相手にされるのかなw? あと本当に不買運動での法的な範囲も知らなきゃ、ルール無視だし。
まず俺にできることをしてみる。太郎のリストは武器になる。でも太郎の足を引っ張るのだけは俺はできない。
実はこの板の不買運動のことをツイッターでつぶやいたら、フォロー入っているんだが。世間の潜在的な関心はあると思われる。
やろう。それが妥当なら、お前の言うこと全部やる。
>山本太郎が音頭を取るならのるって人が多いかもよ。しがらみがあんまりなさそうだし聞く耳を持ってるから。
実は山本太郎のその部分の演説はYouTubeで聞いた事がある。ちょっと今から「文字起こし」してみるわ。
その中の記憶に残っていた部分に三菱と日立があったんだ。他にもメチャクチャあったよ? (笑)
俺としては国産初のジェット開発は、実は軍事化との出来レースな予感がしてたんだ。そうだとしたら、"飛んだ喰わせもの"だw
各党に、というと、ただ現時点で相手にされるのかなw? あと本当に不買運動での法的な範囲も知らなきゃ、ルール無視だし。
まず俺にできることをしてみる。太郎のリストは武器になる。でも太郎の足を引っ張るのだけは俺はできない。
実はこの板の不買運動のことをツイッターでつぶやいたら、フォロー入っているんだが。世間の潜在的な関心はあると思われる。
[ 2015/09/20 05:19 ]
[ 編集 ]
太郎ちゃんは母子家庭で自力で這い上がった人だし、体裁を気にしないんだろうね。中身がない二世三世(ある人もいるかもしれないけど)よりよっぽどいいわ。
でも人に頼らず自分が何か頑張らないといけないね。
みんなが太郎になろう。
でも人に頼らず自分が何か頑張らないといけないね。
みんなが太郎になろう。
[ 2015/09/20 05:21 ]
[ 編集 ]
惚けたバッタもんが御託を書いて羞を晒すか(笑)最近まで法的安定性を言うてたな、政権を変えて前政権の法律を撤回なら法的安定性にならないだろう。ゴリラ悩連中てことだよそれにその山本って誰かね?
[ 2015/09/20 05:24 ]
[ 編集 ]
安倍信者VS山本信者が抗争を始めるのは構わないがその他の有権者は不在みたいだな。事故饅頭がお互いの大将を自慢する構図じゃ山本が負けるだろうねその山本ってその他有権者には知名度ゼロなんだろ?
[ 2015/09/20 05:31 ]
[ 編集 ]
クラスター弾や地雷の禁止のキャンペーンに関わった目加田説子さんがノウハウを持ってると思うんだ。
無理かもしれないけど一肌脱いでもらえないかな。サイトを見るだけでも何かしら参考になりそう。
無理かもしれないけど一肌脱いでもらえないかな。サイトを見るだけでも何かしら参考になりそう。
[ 2015/09/20 05:39 ]
[ 編集 ]
5:31
そのネトウヨのやり方飽きた
嘘っぱちの右も左もない、どっちもどっち論で意地悪ブスみたいにネチネチ悪口言うのは片方に対してだけ
ネトウヨって必ずそういうじめーっとした感じの喪男
そのネトウヨのやり方飽きた
嘘っぱちの右も左もない、どっちもどっち論で意地悪ブスみたいにネチネチ悪口言うのは片方に対してだけ
ネトウヨって必ずそういうじめーっとした感じの喪男
[ 2015/09/20 05:45 ]
[ 編集 ]
手をかえ品を変えた大手悪徳サラ金ともぐりのマチ金が抗争するようなもんだ。両方とも国民のカスリで生活してる悪い奴には違いない、安保反対のみで組んで政権奪ったところで後はいつもの内ゲバで終る。
[ 2015/09/20 05:46 ]
[ 編集 ]
まだネトウヨとか書いてるお前がもう既にアウトだよね。反対したらネトウヨと安倍信者ってその念仏がその他の有権者は不在って書いてある。
[ 2015/09/20 05:50 ]
[ 編集 ]
0545は有名な連投ストーカー、稚拙なコメがいつものイチャモンの類いだから間違いないだろうね。
[ 2015/09/20 05:57 ]
[ 編集 ]
各方面で、工作員らが必死に批判のコメントを書きまくってる。何とかして悪いイメージを植え付けようと必死な感じがスゴく伝わる。相当焦ってるな
[ 2015/09/20 06:27 ]
[ 編集 ]
ざっとしたリスト
とりあえずこれだけ。
【原発関連】
電力会社:三菱 東芝 日立など
金融:みずほ銀行 UFJ 日本生命 明治安田生命など
【武器輸出】
三菱重工 川崎重工 日立製作所 NEC (関連で自動車 繊維など)
【その他軍需関連国内企業数】
イージス艦 :2500社 戦車:1300社 パトリオットシステム:1200社 戦闘機:1100社
【他奨学金関連】
日立傘下の民間の債権回収会社
ソースはこれ、太郎の9/12の動画 https://www.youtube.com/watch?v=IXMgqkRRsM0
ちなみにイラクで10年で13,000人死んでる。この20分位の内容聞くだけでも、ひどい気持ちになる。
目加田説子さんの件をする前に、昼間まで寝るw
ただ変な話だが、不買運動が目的じゃない。失敗しようと関係ない。ルールを守って、生き残る。
この安倍の件、調べれば調べるほど、戦線布告しているよ、国民に。スピード感がハンパ無い。本気なんだよ。全力で来るから、こっちも全力で走らないと死ぬ。世論や数が問題なんじゃない。そんなの当てにしてたら、自分で首吊ってるのと同じ。『個人の生き方』の問題なんだよ。向かって来るものに対して警告を聞かなければ、全身全霊で存在を否定してやる。意志が問題。失敗しても関係ない。
成功などない。生き残ること以外。やらなきゃやられる。如何に賢くやるかは次善。若い奴らのほうが判っている。
【原発関連】
電力会社:三菱 東芝 日立など
金融:みずほ銀行 UFJ 日本生命 明治安田生命など
【武器輸出】
三菱重工 川崎重工 日立製作所 NEC (関連で自動車 繊維など)
【その他軍需関連国内企業数】
イージス艦 :2500社 戦車:1300社 パトリオットシステム:1200社 戦闘機:1100社
【他奨学金関連】
日立傘下の民間の債権回収会社
ソースはこれ、太郎の9/12の動画 https://www.youtube.com/watch?v=IXMgqkRRsM0
ちなみにイラクで10年で13,000人死んでる。この20分位の内容聞くだけでも、ひどい気持ちになる。
目加田説子さんの件をする前に、昼間まで寝るw
ただ変な話だが、不買運動が目的じゃない。失敗しようと関係ない。ルールを守って、生き残る。
この安倍の件、調べれば調べるほど、戦線布告しているよ、国民に。スピード感がハンパ無い。本気なんだよ。全力で来るから、こっちも全力で走らないと死ぬ。世論や数が問題なんじゃない。そんなの当てにしてたら、自分で首吊ってるのと同じ。『個人の生き方』の問題なんだよ。向かって来るものに対して警告を聞かなければ、全身全霊で存在を否定してやる。意志が問題。失敗しても関係ない。
成功などない。生き残ること以外。やらなきゃやられる。如何に賢くやるかは次善。若い奴らのほうが判っている。
[ 2015/09/20 06:30 ]
[ 編集 ]
リスト化するのはいいけど、何が政治運動に当たるか当たらないか。
>所詮共産党も国民向けのガス抜き
それもあるんかいなw でも結果的にそうなるとしたら笑えない。
献金リストもいい案だよね、でもそれも合法なのかな。 合法ならSEALDsはどう出る?
”政治”運動に関しては、厳しい線引きが決められていると思うから、詳しい条文(法律)まで確認しないと、こっちが非合法になっちゃうんだよね。
落選運動は合法だけど、他の事はできないというシバりがあるようだし、SEALDs内部には有能なブレーンが既にいると思う。
とりあえず出来るレベルなら問題ないし。
それもあるんかいなw でも結果的にそうなるとしたら笑えない。
献金リストもいい案だよね、でもそれも合法なのかな。 合法ならSEALDsはどう出る?
”政治”運動に関しては、厳しい線引きが決められていると思うから、詳しい条文(法律)まで確認しないと、こっちが非合法になっちゃうんだよね。
落選運動は合法だけど、他の事はできないというシバりがあるようだし、SEALDs内部には有能なブレーンが既にいると思う。
とりあえず出来るレベルなら問題ないし。
[ 2015/09/20 06:54 ]
[ 編集 ]
『反ファッショ人民戦線』だね。おもしろい。
[ 2015/09/20 06:55 ]
[ 編集 ]
共産党と一緒になると反発する人が必ず出てきます。
私は反対です。
私は反対です。
[ 2015/09/20 07:53 ]
[ 編集 ]
ビビらせてますな、いい傾向だ。
[ 2015/09/20 07:57 ]
[ 編集 ]
>共産党と一緒になると反発する人が必ず出てきます。
大義名分のもと、今回は共闘できるように説得しましょうよ。
それができないなら、また自公が勝つだけ。
説得に応じないなら、その人は自公側の人と同じということでしょうね。
大義名分のもと、今回は共闘できるように説得しましょうよ。
それができないなら、また自公が勝つだけ。
説得に応じないなら、その人は自公側の人と同じということでしょうね。
[ 2015/09/20 08:38 ]
[ 編集 ]
事前にやる事がないか?
いきなり"この指に止まれ"的に提案されると、結局この選挙共闘は共産党が手繰るのかと勘ぐられる。野党の現状を見ると、共産党が中心になって行われる選挙共闘は狭い範囲にとどまる恐れが強い。まずは民主党を調整役の中心にすえて進めるべきだ。さらに、連合政府の話まで出てくると二の足を踏む党や個人が多い。一方、共産党との共闘なく現状打破は難しいのも事実。共産党が現実を熟知して一歩一歩前進する道を進まれることを希望する。事前にもっとやることがあるのでは?
[ 2015/09/20 08:42 ]
[ 編集 ]
[〝戦争法廃止、立憲主義を取り戻す〟という一点での合意を基礎にした政府であり、その性格は暫定的なもの]
この理念・条件で一致団結することです。
目的達成後に体制が逆戻りしないための歯止めとして、戦争法による憲法破壊行為容疑者の国会への証人喚問、憲法裁判所等の設置、憲法違反に対する罰則、議会制民主主義を形骸化させた場合の罰則などを設置し、それにて解散、総選挙という約束を各政党があらかじめ取り決めることです。
内容を絞り込めば、国民連合としての団結は可能でしょう。
国民無視の政治を、正常化するため国民連合は是非進めていただきたい。
この理念・条件で一致団結することです。
目的達成後に体制が逆戻りしないための歯止めとして、戦争法による憲法破壊行為容疑者の国会への証人喚問、憲法裁判所等の設置、憲法違反に対する罰則、議会制民主主義を形骸化させた場合の罰則などを設置し、それにて解散、総選挙という約束を各政党があらかじめ取り決めることです。
内容を絞り込めば、国民連合としての団結は可能でしょう。
国民無視の政治を、正常化するため国民連合は是非進めていただきたい。
[ 2015/09/20 08:56 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
スポンサードリンク
最新記事
- 安保法案を提訴へ!憲法学者らが違憲を主張して司法勝負に持ち込む!安保法案は第二局面に突入! (09/20)
- 新ブログ「情報探求」を開設! (09/20)
- 【お知らせ】FC2ブログで大規模な障害が発生中!サーバーが落ちた模様!ブログの閲覧や更新に支障 (09/19)
- 【上級国民】大阪府警による集団強姦事件、警官らの不起訴検討へ!既に釈放済み!地検「言動整合性とれず」 (09/19)
- 安保法案採決時に「触るな!セクハラだ!」、産経新聞の記事に辻元清美議員が激怒!事実無根として削除要請へ! (09/19)
- 【訃報】小泉内閣の財務相などを務めた塩川正十郎氏が死去!安倍派四天王の一人 (09/19)
- 【期待】共産党が安保法案反対派の勢力に結集を呼び掛ける!「政党・団体・個人が共同して、国民連合政府を樹立」 (09/19)
- イスラム国との戦闘にロシアが参戦!同時に米露で軍当局間の対話復活!シリアのアサド大統領「対テロリスト連合を作る準備がある」 (09/19)
- 【朗報】オーストラリア政府、次期主力潜水艦購入で日本政府の提案を拒否へ!潜水艦の国内生産に方針変更! (09/19)
- 安保法案反対デモでカッターナイフ、60代とみられる女性を逮捕!警備のため設置された柵を切断しようとする! (09/19)
- 芸能人たちから相次ぐ安保法案反対の声!坂上忍氏が生放送で大反対を宣言!三村マサカズ「安保おかしいんじゃないの」 (09/19)
- 安保法案成立にコメント!安倍首相「幅広い支持で成立」アメリカ「日本の努力を歓迎」ロイター「論戦かみ合わぬまま」岡田代表「立憲主義に傷」 (09/19)
- 【正論】民主・福山哲郎氏の演説が話題に!安保法案の手続きに違法性があると指摘!「自民党は保守ではなく、ただの保身だ」 (09/19)
- 【速報】安保法案が参議院本会議で可決!国会を通過、正式に成立へ! (09/19)
- 山本太郎議員と小西議員、再び参議院の動議採決で牛歩&時間稼ぎ!与党からは罵声も! (09/19)
人気記事ランキング
カテゴリ
最新コメント
スポンサードリンク
アクセス数
アクセスランキング
プロフィール
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。(旧ブログ「正しい情報を探すブログ」)メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
スポンサードリンク
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
- 2015/09 (259)
- 2015/08 (391)
- 2015/07 (374)
- 2015/06 (346)
- 2015/05 (324)
- 2015/04 (301)
- 2015/03 (293)
- 2015/02 (328)
- 2015/01 (355)
- 2014/12 (328)
- 2014/11 (297)
- 2014/10 (314)
- 2014/09 (339)
- 2014/08 (318)
- 2014/07 (328)
- 2014/06 (297)
- 2014/05 (256)
- 2014/04 (248)
- 2014/03 (239)
- 2014/02 (207)
- 2014/01 (225)
- 2013/12 (180)
- 2013/11 (158)
- 2013/10 (164)
- 2013/09 (165)
- 2013/08 (161)
- 2013/07 (163)
- 2013/06 (142)
- 2013/05 (161)
- 2013/04 (104)
- 2013/03 (4)
スポンサードリンク