おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます。
今日は、みんなでおはぎを作りお墓参り。
それから、畑しごと。
白菜を植える為の準備。
しっかり耕し、石灰をまき、そして感謝の気持ちも入れたいです。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
土曜日のお弁当は
今週もお疲れ様。そしてありがとう。。
そんな気持ちをこめて、
とうちゃんの大好きな豚の味噌漬けを焼いて、
お弁当箱いっぱいに詰めた豚ロース肉の味噌漬け焼きべんとうです。
(主食、炭水化物、たんぱく質)
・豚ロース肉の味噌漬け丼
前夜から、冷蔵庫へ移し自然解凍。
たくさん嬉しいコメント付きが届いております
こちらのレシピ。(動画あり)
ラップにくるんで漬け込むので
漬け込みが短時間で調味料もわずかで仕上がります。
もちろん冷凍保存も可能なので、
豚ロース肉がお買い得の時に買って漬け込み、
冷凍保存しておくと使いたい時にサッと使えて、嬉しい味方です。
(副菜、ビタミン)
・モロッコいんげんと茄子の豚煮)
金曜日の晩ごはんからの取り置き。レンジで温めました。
調理手順。
①麦ごはんを詰めます。
(10分↓)
②モロッコいんげんと茄子の豚煮を
レンジで温めている間に、
豚の味噌漬けを焼き、バラたくあんを作ります。
(2分↓)
③温かいものが冷めたら詰めます。
調理時間。12分。
食材費。約180円。
時短、節約料理を作る為の事をまとめています。→
★
みなさんにとってうれしい日曜日となりますように。
心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。
笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。
たくさんの応援、本当にありがとうございます。
本当に、うれしいです。
ランキング参加中♪