第18話「世界最速のファストフード・大阪」俺のアクオス、週間予約だと「発酵マニアがつくるミソ」で番組表が↑になってる・・・
久々に実況出来る喜び
10分遅れか?
たておつ10分遅れでしたか
タテ乙英国また
英また!!!
英国また
英国一家また
久しぶりだ
おつまた今週は潰れなくて良かった
テロップ入りか・・・
英国また先週に引き続き潰れるかと思ったよ!!
おのれ字幕テロ!久々の深夜国会なのか???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
国会よ動かないでくれ
中断するなよ!絶対するなよ!
テロ!!録画してるのにやめてえええええええええええ
さすがNHKだわ字幕入りとはやらかしてくれる・・・
早速飽きてる
なにしてんだ
まさか、国会次第で途中打ち切りか!!?
ぎんかくじ!
>先週に引き続き潰れるかと思ったよ!!その代りいらんテロがずっと出てる
さすがに京都は子供にはキツい
再放送回を録画しなおさないと
そんなもんか
ツンデレ
カオスの大阪!
新世界の方か! 美味しくないぞ・・・
>再放送回を録画しなおさないと念再放送要チェックや!!
割りと正確だ
ビリケンあんなにデカくねぇ!
>さすがに京都は子供にはキツい中学の修学旅行は全然面白くなかった20超えてから行って同じ場所かと思った
まあ大阪はなぁ・・・
新世界で食べたたこ焼のソースが辛過ぎ・・・
こまけえな
怒るでしかし
yっさん!!!!!!!!
生きてる
やっさん いいのか
ヤッサン!
やっさんかい!
>>さすがに京都は子供にはキツい>中学の修学旅行は全然面白くなかった>20超えてから行って同じ場所かと思った俺は超面白かったまあ昔から変わった子供だったしな俺
お、おこるでしかし!
全部日本語やったんか~い
いくらなんでもそこまでのヤツはいない・・・と信じたい
こんなオッサン絶対に居ない!
そういやそうか
インスタントラーメンは最初は大阪でも受れ入れなかった
たこ焼きとお好み焼き?
こなもん!
ベタだなあ
らあめん
グルメなら割烹に
コナモン×2か
大阪で着倒れ?
お母さんだなあ
珍しくリスンがわがまま言ってる
めっちゃ嬉しそうだリスン
獣柄の服買って来るなよ
ひどい顔
道頓堀のアーケード?
リスンの物まねフイタ
その辺は万国共通か
新世界のたこ焼きはヤメトケ
両方片っ端からいけ
おまえがなやむんかーい!!!!
両方食わんかい!
おまえもかーい
ここにおるで
両方食えよ
タイガース
わかるでぇ~
おばちゃん・・・
あー、そう言う意味か
せっかちだから話を聞かない!
飛田新地のばあさんみたいなの来た!
完全に男ヤモメ扱いや
おばちゃん英語出来るとかしっかりしてる
両方あるんかーい
自分から「人情がある」だの言う町は信用出来ない・・・ソースは俺
この強引さ。大阪
急に鳴いた!!
でも大阪の店は汚いほうが美味い
これは不味いお店心で食べる店
久住昌之とかが食いつきそうな店
匂いで決めた
何言ってんだ
月光ソナタ
嘘八百!
何言ってんだこのハゲ!
嘘ばっかり言ってるー!!
え?!
虎
オイ!なにこのオッサン嘘こいとんねん
>久住昌之とかが食いつきそうな店ゴローちゃんは引きそう
なんだこれなんだこれ
イングリュッシュブラックジョーク
似非関西弁
タコヤキ!解説が大阪訛りに
ナレーションも関西テイストに!
明石焼きではダメなのでしょうか
エセ大阪弁・・・
デビルフィッシュ!
またはじゃない、絶対出汁だ
ノータコタコはダメデス
お前ら寿司屋で食ってないのかよ
最近はアメリカ人でもタコ食べる
寿司屋で見なかったのか?
タコってゲルマン人ダメだよねラテン系は食うのにな
生地が先派か
マヨ乗せないのはいいな
>最近はアメリカ人でもタコ食べる日本人は美味いものを世界中にバラしすぎおかげでマグロが食えなくなりそう
ホッホッホッ(性的な意味で
わかんないよ
口に入れたまましゃべるな!
字幕の意味あるんかい
なに言ってんだテメエ
アヘ顔すぎる…
鰹節が躍る様子は描写されんのか?
>字幕の意味あるんかい字幕フイタ
さっきからオカンが「水で溶いたら不味くてかなわん、だし汁でやれ」とうっさい・・・
>字幕の意味あるんかいマジで吹いた
僕はモダン焼き派!
広島風って言うと広島の人怒るんでしょ?
九州北部も広島風の流れだけど具材が少ない
キムチは味が全部死んじゃう!!
アイスクリーム
あっ広島県民がキレそうなワードが
キムチが訛ってた
ミックスじゃないと美味しくないよ・・・
おばちゃんが普通に突っ込んでた
犠牲になったクローズアップ現代…
そんな表現初めて聞いた
投げ過ぎ
押し付けたい!!!!!!!!!!
東海の方にタクアンを入れるお好み焼きが有ったな
押さないのが最近の主流だな
ペシャンコでも美味しいよ! 個人の好みや!!!
ふっくらになるよね
BBA面白いけど・・・
オタフクソースです
友達ん家で押し付けたらやや切れされた・・・
四角く切ってる
しみ込んだ・・・
なんかいやだな…
汗と涙が入ったソース・・・はキツいぞ
汗と涙が染み込んでいるのか
なんか重い事情が!?
BBA幽霊なのか
そりゃお好み焼きの主原料はキャベツだからな小麦粉はあくまでツナギ
幽霊!!!?
・・・なんか妙な雰囲気が
まさか幽霊!?
幽霊か
幽霊オチ?
ばれてた
大阪の妖精?
>東海の方にタクアンを入れるお好み焼きが有ったな静岡だ初めて食ったとき何が入ってるんかと思ったぞ
やっぱり
し、死んでる…
1年前!?
ホラーだった・・・
4人目!!
本当にあったちょっといい怖い話
なそにん
4人目!!!
おやっさん妙にリアルやね
良い幽霊だ英国人は幽霊大好きだから良いよね
4人目にしてやっと伝わったのか
えっ?これも実体験!?
イキだなあ
ソースの幽霊!!
>良い幽霊だ>英国人は幽霊大好きだから良いよね住民票出すとか頭おかしくて宜しい
道頓堀!
なんかシンミリエンドだったな
いい感じで締めた
いや出汁だろ
実はトシも幽霊なんです・・・
ソースね
こんにゃくに!?
道頓堀で深夜営業してるラーメン屋行ったわ金龍ってとこ
ソースなんてウチに常備すらされてないわ
豆腐にソースでサラダ?!
ナニこの種類
賞味期限やばそう
おおう
まあソースって野菜の煮汁とスパイスだからな合わせようと思えばなんにでも合わすことはできる・・・はず
くるっとるわい
そ・・・ソースを求めると言われても困らなさそう
タマリソースがある!
ヘルメスは知ってる
根菜と香辛料を煮込めばソースになる
イジジクとな
羽曳野!学生時代に住んでた場所じゃないか
家のソースはタコ焼きソースや
甘みが強すぎるのもちょっとなぁって思う
うまそう
大阪のウドンって薄味なのに、どうしてソースはそんなにタップリ掛けるの???
>道頓堀で深夜営業してるラーメン屋行ったわ>金龍ってとこあそこキムチ食い放題だけど夏場はあまりキムチ食べないほうがいい行ってもラーメンだけ食べるのを勧める
小さいとこだな
旬の頃に収穫したヤツか
イチジクでだしになるのか
豪快なんやな
まあ構成は企業秘密だよな
そりゃそうよね
コーンスターチ・・・
高そう
ラベルも手作業かい
ここまで手作業なんだ
フルーツベースのソースは結構あるけどイチジクは珍しいな
てけとーなんやな
>大阪のウドンって薄味なのに、どうしてソースはそんなにタップリ掛けるの???大阪のうどん出汁は薄口醤油を使ってるだけで色は薄いけど味(塩分)は薄くないぞ
>コーンスターチ・・・とろみ付けるのには一番確実
味噌きたー!!!
次回のタイトルだったのか
ミッソォ
>大阪のうどん出汁は薄口醤油を使ってるだけで>色は薄いけど味(塩分)は薄くないぞそれも間違いで濃い口ほど醤油を使わないからやっぱり塩分は薄いよ
小見さんをこんな時間に見るとは
ソースの話は面白かった
おばあちゃんと娘同じ人だったのかおつ
>>大阪のウドンって薄味なのに、どうしてソースはそんなにタップリ掛けるの???>大阪のうどん出汁は薄口醤油を使ってるだけで色は薄いけど味(塩分)は薄くないぞ実は出汁の塩分濃度計ったら大阪の方が濃かったとかTVでやってたな
キャプ乙ー
スレ乙キャプ乙テロ邪魔だったね・・・また次回!!
>濃い口ほど醤油を使わないからやっぱり塩分は薄いよそもそも薄口しょう油自体が濃い口より塩分多かった筈
再放送の時間相撲じゃねえかクソァ
>再放送の時間相撲じゃねえかクソァ第4話か