こんな時間に‼

この記事を書いてる今は、夜中の2時なんですけど、

昨日の夜から急にお友だちのブログにアクセス出来なくなりまして


FC2じゃないお友だちのところはご訪問できるけど、、、一瞬スマホおかしい?って思ったけどタブレットでやってもダメだったので、
FC2で何か起きてるんだなと諦めて、早々に寝てしまいました。

夜中に目が覚めて、どうなったかなぁとスマホからアクセスしてみたら、繋がったぁ!

ほっ(/≧◇≦\)

せっかくだから、更新しちゃう!



やっと、やっとこさ接写レンズがきました!

遅くなった理由は、私がよく見ないで注文しちゃったから、接写6倍とかいうのが届いちゃって、うまく使えなくてね。

注文しなおしました。

今まで使っていたやつの色違い。



さっそく接写してみたよ!





これさ、真ん中にレモンがあるみたい。






これは、花のなかに花があるみたい!










どの水滴にも同じ模様が入ってるの、みえるかな。


接写たのしーっ!

朝会社行く前に写真撮って、うきうきしてたら、また出発おくれてあせったぁ!


こりゃまたしばらく接写にはまりそう!



スポンサーサイト

秋の味覚♪

一日ブログお休みして、お出かけしてきたわけですが、それはまたあらためて書くとして(*^^*)


数日前、母のダンスの生徒さんから栗ご飯頂きました!

栗って美味しいんだけど、皮を剥くのが面倒ですよね。

できればやりたくない私には、出来上がったものを頂けるのは、本当ありがたいです!






さてさて、わたくし、メロンと並ぶくらいに洋梨が好きなのですが、そろっと洋梨が店頭に並ぶようになりました!

洋梨といえば、こちらではルレクチェが有名です。
去年まで洋梨はルレクチェが一番と、右に出るものはない!と思っていました。

ところが、ブロ友さんにバラードという山形県産の洋梨を頂いて、食べたらめちゃめちゃ美味しくて、こりゃルレクチェ一番の座あやうし!と
思うほどでした。


先日スーパーに行ったら、山形県産のオーロラという洋梨が売っていたので、初めて買ってみました。

皮の色は(写真撮り忘れちゃった)、茶色っぽかったです!

味は





香りが強めで、味も濃くて、めちゃめちゃ美味しい!
香りが強いってのは、チーズケーキにすると
抜群に美味しいのよね♪

また買ってきてみようかなぁ♪





あ、ここで頂いた栗ご飯の画像のせますね。

画像入れるの忘れちゃって、途中で入れようとしても出来ないのねん。





栗ご飯、食欲でちゃって困る~(*^▽^*)


あの方とランチだよ♪

一週間ほど前、モップと一緒に♪のモップ母さんから、仕事で近くにいくので、ランチどうですかとお誘いいただき、ランチしてきました!


モップ母さんとは、五月に会って以来だから、
4か月ぶりだね~(*^▽^*)
わーいわーい!


行った場所は、パン屋さんと一緒になってるカフェ。

いつもなんだけど、外観撮るの忘れちゃったよ~!


ここは、結構体にいいもの使ってるみたいなのよ。

前回行った時に酵素いりジュースが出て来て美味しかったんだけど、今回もでました!






いちじくと、糸カボチャのピクルス、トマト&オレンジの酵素入りジュース。

トマトジュース苦手だから、一瞬ん~~(((^^;)ておもったけど、美味しかったわぁ!
飲めた~(*^▽^*)




これはね、確か、アサリと緑野菜のレモンクリームパスタだったかな。

レモン系のパスタ初めてだったけど、
すごく、美味しかったなぁ!

美味しいもの食べて、モップ母さんと楽しくおしゃべりして、あっという間に母さん仕事に戻る時間。。。

足りないよ~~時間!(/≧◇≦\)


モップ母さんにお土産までいただいて、




白桃ジャムだなんて、よだれでちゃうし(*^▽^*)

明日の朝は、パンにしようかなぁ。

それともアイスクリームにのせちゃう?
うふふ♪

母さんありがとね。

また遊んでね~(*^▽^*)


今日はコメント欄とじてまーす!

拍手コメントは開いておりますので、
よろしかったらそちらからお願いします("⌒∇⌒")


明日はブログお休みします♪
おでかけ~!ですっ(*^^*)


ゲラゲラ笑った日!

昨日(月曜日)の夜のこと。

ひさーしぶりに飲み会にいきました!


飲み会と言っても、お酒は飲めないのでジュースですけど(((^^;)



今から10年くらい前かなぁ。
会社で仲のよいグループがあって、
よく集まって鍋パーティーしたり飲み会やったりしてました。

でも、転勤したり転職したりで、バラバラになってしまいました。

それでも、たまーに集まって飲み会したりしていたのですが、それもなくなってしまいました。


今年の春、転勤で関東にいた仲間が、このあたりの地域を担当する役職につき、6年ぶりぐらいに再会!

全然変わってなくて、嬉しくなった私は、当時仲良くしていた仲間に連絡して、近いうちに集まろうと声をかけました。

だけど、なかなか忙しくて集まる機会もなく半年が過ぎました。


一週間ほど前、この地域を担当する彼と会社で会うことができ、やっとこさ飲み会の約束をして、
仲間に声をかけて月曜日集合となったわけです。


当時の半分くらいの人数だけど、楽しかったぁ!

みんな第一声が、久しぶり~!どうしてたの~!

って(*^▽^*)


もう、みんなで空白の数年間の出来事を話して(*^^*)
なかなかドリンクや食べ物の注文もできない(/≧◇≦\)


あ、食べたものは、結構美味しくて、ちゃんと写真も撮りましたよ♪





サラダに





明太子オムレツに






ピザ






鳥から!


追加もしたけど、もうおしゃべりに夢中で写真撮り忘れたぁ!



夢中になって話していたら、あっという間に四時間が経過。

最後はみんなでLINEのグループ作って、
ゲラゲラ笑って、記念写真とってお開き。


何年も会わなくても、全然当時とかわらず
楽しく笑っておしゃべりして

いい時間を過ごしました。

最高の仲間!ありがとう!







あ、私は、右手前でーす!


レシピ本♪



今日は私のレシピ本を紹介させてください。

といったって、大したものではなくてですね(((^^;)


元々お菓子を作るのが好きで、中学生くらいから、ババロアとかマドレーヌ作ってはおじいちゃんに食べてもらってました。

おじいちゃんが喜んでくれるので、調子に乗ってまた作る、、、。

昔から、ほめられると調子に乗るのは変わってない。

高校卒業後、就職するか調理師の専門学校に行くかで悩んで、結局就職。


あ、誤解しないでくださいね。
料理は得意でも好きでもありません(>_<)

お菓子作りも、得意なわけではなくて、
美味しいものが食べたいってだけの食いしん坊。

でも、今思えば専門学校に行っておけばよかったなぁと。。。


就職してからは、ほとんどお菓子作りしなくて、

30歳で一度仕事をやめてから
ケーキ作ったりパン作ったりしてました。

そのときに、本をたくさん買ったけど、
実際作るものって、一冊の本のなかのひとつふたつ。

めんどうだから、作るものひとつにまとめちゃえ!って作ったのがこれ。




ぼろっぼろだなぁ。




よく作っていた、洋梨のタルト。

冷凍パイシート使うから、簡単だし美味しいの。
これ、家族に好評でした(/≧◇≦\)




一時、パンにもはまって、生地からこねて作ってました♪

カレーパンとかも作ってね、今じゃそんな元気ないわぁ。






チーズケーキ作るようになる前は、パウンドケーキにはまってました!


レシピもたまったよ。




レモンケーキは至ってふつう(/≧◇≦\)
たぶん2度と作らないな♪


今は、ネットで調べればすぐにレシピ出てくるから
便利だよね♪

でも、私の基本はこのレシピ本に載ってるので、
今でも使ってるんですよ~(*^▽^*)


綺麗とは言えないけど、年季の入った大切なレシピ本なのです(*^^*)


プロフィール

Author:きらきら屋
犬好き。いつかトイプーちゃんか柴犬ちゃんを飼うのが夢♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR