出版案内
福祉事業団
47NEWS

四条通で「バス停改札」スタート 京都市、渋滞緩和図る

バス停に設けられた運賃箱に料金を支払う乗客たち(京都市下京区・四条河原町南西)
バス停に設けられた運賃箱に料金を支払う乗客たち(京都市下京区・四条河原町南西)

 歩道拡幅工事中の四条通の渋滞緩和に向け、バス停で降車後に料金を支払う京都市交通局の「バス停改札」が19日、四条通の2カ所の停留所で始まった。バスの停車時間短縮を狙った全国でも珍しい取り組みに、乗客たちは驚きながらバスを降りていた。

 四条河原町(西行き)、四条高倉(東行き)の両停留所にバッテリー付き運賃箱を設け、交通局スタッフが利用客に対応した。

 四条河原町停留所では、バスが到着すると、スタッフが「降車後にお支払いください」と呼びかけ、利用客らは回数券やICカードで運賃を支払った。デモの影響によるバスの遅延や阪急電車の事故で、歩道に人があふれる場面もあったが、大きな混乱はなかった。

 交通局の高見孝幸自動車部担当部長は「大きな効果を確認した。データを分析し、さらなるスピードアップに努める」と語った。バス停改札は土日休日を中心に午後2~7時に行われる。

【 2015年09月19日 22時40分 】

ニュース写真

  • バス停に設けられた運賃箱に料金を支払う乗客たち(京都市下京区・四条河原町南西)
京都新聞デジタル版のご案内

    地域の政治・社会ニュース

    全国の政治・社会ニュース

      スポーツ

      サッカー、原口はフル出場
      大迫、長谷部は退く

      20150920000007

       【ケルン(ドイツ)共同】サッカーのドイツ1部リーグは19日、各地で行われ、前節で今季初..... [ 記事へ ]

      経済

      <時のひと>任天堂の新社長に就任した君島達己さん(65)

      20150919000101

       7月に急逝した任天堂の岩田聡社長の後任として世界的なゲーム会社を率いる。プログラマー出..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      息づく歴史、光に浮かぶ 滋賀・八幡堀まつり

      20150919000134

       時代劇の撮影地として知られる滋賀県近江八幡市の八幡堀一帯で19日、趣ある水辺の景観をラ..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      “実りの秋”鎌で稲刈り体験 京都・亀岡の吉川小

      20150919000025

       収穫の秋を迎え、京都府亀岡市吉川町の吉川小児童は18日、稲刈りを体験した。黄金色に実っ..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      危険スズメバチの生息調査
      環境省、10月下旬まで

      20150918000092

       環境省は18日、中国原産の特定外来生物「ツマアカスズメバチ」の巣が見つかった北九州市で..... [ 記事へ ]

      国際

      台湾野党、政権奪還へ気勢
      総統選リードの民進党

      20150919000111

       【桃園共同】台湾の最大野党、民主進歩党(民進党)は北部の桃園市(旧桃園県)で19日、全..... [ 記事へ ]