・・・・・忘れ




★  ★  ★  ★  ★

世間では舌のしまい忘れ猫が
話題のようですが



カノンは・・・


悪魔の鳴き顔・・・


からの・・・・





口の閉め忘れ。







うーん・・・
マヌケだけど、かわいくはないなあDocomo_kao8


★  ★  ★  ★  ★



満開になったトウモロコシ。



・・・の下にこのようなものが。


この歳になるまでトウモロコシに
雄花と雌花があるなんて
知らなかったよ。

茎を振ると、おびただしい花粉が
下に降り注ぐの。
イネ科花粉症の私には
アナフィラキシーレベルかも。






JUGEMテーマ:ねこのきもち





にほんブログ村 猫ブログへ
モバペ|ペット人気ブログランキング 動物愛護活動を推進している『モバペ』
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。
7

ティルのうた


 
オレ様、ねこ。



オレ様、ねこ。



ここ、オレ様のうち〜。



ここ、オレ様のうち。



オレ様、ねこだから



ヒトの言葉、わからねぇ。



オレ様、ねこだけど



コイツの気持ち、なぜかよく分かる〜。



というわけで、
5月のハナ
http://chaiko-cats.jugem.jp/?eid=488に続き
今度はティルが・・・・!


ワクテカして本番を待っていますきゃvネコ




おまけ:ニンゲンの出演はおっさんですニコ



JUGEMテーマ:ねこのきもち




にほんブログ村 猫ブログへ
モバペ|ペット人気ブログランキング 動物愛護活動を推進している『モバペ』
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。
13

ネガティブ・ティル




★  ★  ★  ★  ★













カラーを付けるようになってから
それが原因か分からないけど
ティルがめちゃくちゃ甘えん坊に
なってしまった。





腹パゲは治ってないけど、
次の休みに病院行くから
その後カラーを外すか考えようね。

カラーなしだと、また舐めちゃうかもしれないけど
カラー有のストレスも大きいと思うし。



★  ★  ★  ★  ★


季節はずれの9月はじめに種まきしたトウモロコシ。
いちおう花っぽいものができてきた。



トウモロコシってイネ科なんだって。
イネ科と言えばネコ草。
というわけで、この苗が小さかったときは
ねこたちがばりばり葉っぱを齧ってました。



こちらは春に苗を植えたトマト。



途中で手入れをあきらめたので
悪魔のような樹形になっちゃった。
例年、お盆を過ぎると枯れてくるんだけど
いまだにいっぱい実を付けてる。
雨のせいでみんな実割れしちゃうんだけどね。



JUGEMテーマ:ねこのきもち




にほんブログ村 猫ブログへ
モバペ|ペット人気ブログランキング 動物愛護活動を推進している『モバペ』
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。
19

笑顔で挨拶


怖い顔しかできないカノン兄ちゃんと違って
かわいいボクはちゃんと笑顔で挨拶できるよ」


「あ、だれか来たよ」


「こんにちはー」


「良いお天気ですねー」


えっと・・・笑顔で挨拶・・・ですよ?





JUGEMテーマ:ねこのきもち



にほんブログ村 猫ブログへ
モバペ|ペット人気ブログランキング 動物愛護活動を推進している『モバペ』
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。
22

通行人を恫喝?


塀の上から道行く人に挨拶するのが趣味のカノン。


でも、声をかけられた人は
みんな怯えちゃうの。

だって、こんな顔なんだもん。


今にも嚙みつかれそう。


挨拶は「笑顔」じゃないとね。





JUGEMテーマ:ねこのきもち




にほんブログ村 猫ブログへ
モバペ|ペット人気ブログランキング 動物愛護活動を推進している『モバペ』
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。
21

| 1/120PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2015 >>

登場ニャン物


【ティル】
2009年5月に350g程で保護。
約8kgの巨漢に育ちました。
自宅警備隊長でみんなの良きボス



【カノン】
2011年8月に350g程で保護。
ジーグの兄弟
廃屋のノラ母さんの子



【ジーグ】
2011年8月に350g程で保護。
カノンの兄弟
ボクが一番かわいいと
思い込んでいる



【ハナ】♀年齢不詳
2012年3月TNRで傷が開いて
しまっているのを発見
やむなく保護しうちの子に。
人間大好き 猫大嫌い

   

他の記事も見る?

グリムス

大人の木になったら、どこかの森に苗木が植林されるそうですよ

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

sponsored links

ニキビ跡

others

mobile

qrcode