閉じる
閉じる
×
おはこんばん斎藤千和!(検索したら意外と無かった
saharaPです。
最近気づいたのですがニコマス界隈に似た名前のP居るみたいでTwitterとかでエゴサーチするとき「うn?」ってなったりします。
自分より活動してるみたいなので多分ニコマスはまだ衰退はしないでしょう。(適当)
どうでもいい前置きはさておき、2015年8月中頃からcx0101P(通称・江頭P)主催でim@s MAD Survival Championship V(以下MSCV)が開催されてました。
このイベントは自分がニコマス界隈に足突っ込む前からやってた歴史ある企画で、自分も過去に一度だけ参加したことがありました。
↓im@s MAD Survival Championship Ⅳ参加時(D-7)
この時も期間中に自分の作った動画を周りに「自分が作った」と公表したり悟られてはいけないようにしなければいけないため、予選動画が上がった時や予選落ちの際、感情を隠すのが大変でしたw
んで、今回のMSCVですが、懲りずに参加してました!
開催する告知が出たのが5月で、自分のリアルの都合も良かったので「もうこういうタイミングでしか作る機会がないから作ろう!」と意気込みました。
ここからそんなに裏でもない裏話を書きます。
他の参加者様の作品の感想に関しても(自分と同じブロックだった人の分だけ)すこし触れます。
そうなると一番悩むのが曲。
今回MSCVに提出したPVで使用した曲に関しては決勝で曲名まで出る予定でしたが出なかったので、敢えてこのまま曲名を伏せます。
後で単品が完成した時に「ああこれだったのか」と確認してもらえれば幸いです。
その他の候補として、
後者は制作半分くらいで頓挫しました。
(不謹慎ですが仮に後者のMADでMSCVに提出して本戦まで行ったりしてたら時期的に色々コメントがついていたのかもしれません。)
その後、締め切りが刻一刻と近づいてくる中で自分が好きでいつかこの曲でみたいな事を長い間考えていた曲を選び即制作にとりかかりました。
と意気込んで素材キャプって歌詞置いて速度合わせて…と他のPVPに比べたら大して凝ってないレベルの編集ですが、ここで歌の部分がイマイチこうエモ(便利な表現)くないものになってしまい、DOWN TO HELL同様頓挫しかけましたw
(実際提出から今まで時間があっても出来てないので実質頓挫みたいなものですが…。)
そこで奥の手として実行したのが、比較的出来ているイントロの部分のみの提出でした。
(他のPと比べると全然の出来ですが…w)
![]()
だたでさえテンポ遅い曲を更に伸ばして使いました。
この部分のソフトのタイムラインはスッカスカです。
自分はEグループの3番手でした。
特に自分の後ろE-4,E-5は見てて「ああ、なんか凄く強そう(ボキャ貧)」と自分の動画そっちのけで惹かれてました。
E-4,E-5が凄かったせいで、E-6,E-7見た時は「これあの人とあの人だ!」ってなって大爆笑してましたがw
自分の部分のコメントの中では「かつら飛びそう」のコメントがあり、「それは別の企画だろ!」と心でツッコんでました。
真でガチっぽいとどうもそう疑う人がいるみたいでホント失礼しちゃう!(高飛車)
ブログとかTwitterでの感想も(ガッツリ探して)読みましたが、皆さん自分の考えている以上に自分の作品を語ってくれていて、感謝の気持ちを書こうとしてうっかりレギュ違反しそうになったw
MSCⅣの時は残念ながら予選落ちでしたが今回は運良く本戦に上がることが出来ました。
今度はCブロックの1番手でした。
本戦の時点でもうどれも決勝で良いんじゃないかって動画がバンバン出てきて「コレはもうあかんやろ…」って気持ちと「本戦行ったら決勝まで行ってから終わりたい!」って気持ちが半々でした。
特にC-2~C-5くらいまではどれも個人的にツボ且つ”勝ち”に来てる動画だったので何となく諦めもありました。
自分の動画に関しては、予選の時の倍くらいのコメントが付いてたのが感動でした。
(カツラのコメントはありませんでしたがw)
![]()
これは結局何だったのか自分でもわかりませんw
(本戦公開後これについて言及した方がいて、自分が提出したZipファイルを確認しましたが、こんな演出も映像の乱れもありませんでした。)
![]()
運営ありがとうございます!
30秒もイントロだけで時間稼いでたら本戦は落ちましたw
MSCV運営陣、自分に投票してくださった方、動画、ブログ等で色々コメントくださった方、視聴者の皆様、本当にありがとうございました!!
っていうかもっとニコマス動画見なくちゃ…Zzz
(明日はアイカツの映画を観に行きます。)
![]()
saharaPです。
最近気づいたのですがニコマス界隈に似た名前のP居るみたいでTwitterとかでエゴサーチするとき「うn?」ってなったりします。
自分より活動してるみたいなので多分ニコマスはまだ衰退はしないでしょう。(適当)
どうでもいい前置きはさておき、2015年8月中頃からcx0101P(通称・江頭P)主催でim@s MAD Survival Championship V(以下MSCV)が開催されてました。
このイベントは自分がニコマス界隈に足突っ込む前からやってた歴史ある企画で、自分も過去に一度だけ参加したことがありました。
↓im@s MAD Survival Championship Ⅳ参加時(D-7)
この時も期間中に自分の作った動画を周りに「自分が作った」と公表したり悟られてはいけないようにしなければいけないため、予選動画が上がった時や予選落ちの際、感情を隠すのが大変でしたw
んで、今回のMSCVですが、懲りずに参加してました!
開催する告知が出たのが5月で、自分のリアルの都合も良かったので「もうこういうタイミングでしか作る機会がないから作ろう!」と意気込みました。
ここからそんなに裏でもない裏話を書きます。
他の参加者様の作品の感想に関しても(自分と同じブロックだった人の分だけ)すこし触れます。
- 曲選び
そうなると一番悩むのが曲。
今回MSCVに提出したPVで使用した曲に関しては決勝で曲名まで出る予定でしたが出なかったので、敢えてこのまま曲名を伏せます。
後で単品が完成した時に「ああこれだったのか」と確認してもらえれば幸いです。
その他の候補として、
- GHOST(BEAT CRUSADERS)
- DOWN TO HELL(SECRET 7 LINE)
後者は制作半分くらいで頓挫しました。
(不謹慎ですが仮に後者のMADでMSCVに提出して本戦まで行ったりしてたら時期的に色々コメントがついていたのかもしれません。)
その後、締め切りが刻一刻と近づいてくる中で自分が好きでいつかこの曲でみたいな事を長い間考えていた曲を選び即制作にとりかかりました。
- 制作
と意気込んで素材キャプって歌詞置いて速度合わせて…と他のPVPに比べたら大して凝ってないレベルの編集ですが、ここで歌の部分がイマイチこうエモ(便利な表現)くないものになってしまい、DOWN TO HELL同様頓挫しかけましたw
(実際提出から今まで時間があっても出来てないので実質頓挫みたいなものですが…。)
そこで奥の手として実行したのが、比較的出来ているイントロの部分のみの提出でした。
(他のPと比べると全然の出来ですが…w)
だたでさえテンポ遅い曲を更に伸ばして使いました。
この部分のソフトのタイムラインはスッカスカです。
- 予選
自分はEグループの3番手でした。
特に自分の後ろE-4,E-5は見てて「ああ、なんか凄く強そう(ボキャ貧)」と自分の動画そっちのけで惹かれてました。
E-4,E-5が凄かったせいで、E-6,E-7見た時は「これあの人とあの人だ!」ってなって大爆笑してましたがw
自分の部分のコメントの中では「かつら飛びそう」のコメントがあり、「それは別の企画だろ!」と心でツッコんでました。
真でガチっぽいとどうもそう疑う人がいるみたいでホント失礼しちゃう!(高飛車)
ブログとかTwitterでの感想も(ガッツリ探して)読みましたが、皆さん自分の考えている以上に自分の作品を語ってくれていて、感謝の気持ちを書こうとしてうっかりレギュ違反しそうになったw
- 本戦
MSCⅣの時は残念ながら予選落ちでしたが今回は運良く本戦に上がることが出来ました。
今度はCブロックの1番手でした。
本戦の時点でもうどれも決勝で良いんじゃないかって動画がバンバン出てきて「コレはもうあかんやろ…」って気持ちと「本戦行ったら決勝まで行ってから終わりたい!」って気持ちが半々でした。
特にC-2~C-5くらいまではどれも個人的にツボ且つ”勝ち”に来てる動画だったので何となく諦めもありました。
自分の動画に関しては、予選の時の倍くらいのコメントが付いてたのが感動でした。
(カツラのコメントはありませんでしたがw)
これは結局何だったのか自分でもわかりませんw
(本戦公開後これについて言及した方がいて、自分が提出したZipファイルを確認しましたが、こんな演出も映像の乱れもありませんでした。)
運営ありがとうございます!
30秒もイントロだけで時間稼いでたら本戦は落ちましたw
- まとめ
MSCV運営陣、自分に投票してくださった方、動画、ブログ等で色々コメントくださった方、視聴者の皆様、本当にありがとうございました!!
っていうかもっとニコマス動画見なくちゃ…Zzz
(明日はアイカツの映画を観に行きます。)
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2015-08-14 02:15:16【結構適当】ロボットガールズZフルボッコバトルWiki充実してないので適当に攻略と感想書く
広告