アンテナ・まとめ RSS

2015年09月19日

トゥヘル監督、ヤヌザイを賞賛「サイドを起点によく働いてくれた。予想以上に早くフィットしそう。」

トゥヘル監督、先発起用のヤヌザイを絶賛「サイドを起点によく働いた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150918-00010027-footballc-socc
ヤヌザイ2015EL第1節ゴールハグ02.jpg

ドルトムントを率いるトーマス・トゥヘル監督が、ヨーロッパリーグ(EL)のクラスノダール戦で先発出場したMFアドナン・ヤヌザイの活躍に満足しているようだ。18日にクラブのオフィシャルサイトでコメントを発表している。

 リーグ戦で4連勝しているドルトムントはこの日も先にチャンスを作るが決めることができない。すると12分、クラスノダールのママエフが先制点を決め、ドルトムントは先に失点してしまった。追いかける展開となったドルトムントは、前半終了間際にマティアス・ギンターのゴールで同点に追いつき、さらに後半終了間際にもパク・チュホのゴールで2点目が決まり、2-1の逆転勝利で幕を閉じた。

 接戦となった試合だが、トゥヘル監督にとっては収穫も大きかったようだ。右ウイングのポジションで起用され、果敢にゴールを狙ったヤヌザイに対して賞賛の言葉を贈っている。

「彼はサイドを起点によく働いてくれた。予想以上に早くチームにフィットしそうだし、ベストを尽くそうとしている。彼はボールを扱うのがとても上手い選手で、1対1を仕掛けるのが好きだね」

 リーグ戦に続き、ELでも好スタートをきったドルトムント。今夏に加入したパクが結果を出し、ヤヌザイも期待できるようなプレーを見せている。トゥヘル監督のもとで結果を出し続けているチームは、今後どこまで躍進を遂げるのだろうか。

【BVB09】Borussia Dortmund 371【jjj】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1442552277/




310: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:39:49.48 ID:ck9TOa2k0.net

トゥヘル、アドナン・ヤヌザイについて
「立ち上がりからウイングで好パフォーマンスを披露していた。
我々の戦い方になじむためには、こういった試合でプレーしていく必要がある。
チームにもよく溶け込んでいる。彼がベストの力を出すために必要とするサポートを、周りの誰もが与えている。
自信を持ってボールをキープでき、喜んで1対1に挑む選手で、周りがよく見えており、決定力もある。
今夜は途中から彼をセンターに置き、最後は右サイドでプレーさせた。彼はしっかり集中し、流れに乗ってプレーしていた。正しい方向に進んでいるよ」


46: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:13:47.95 ID:4ulaLG4E0.net

ドン引き相手にはトップヤヌザイでいいと思うわ
狭いことでの経験積ませれば覚醒するかもしれんぞ


80: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:28:01.76 ID:Y650S4UX0.net

ヤヌザイパス出すようになったのはいいんだが
得意だったドリブルが全く通用しなくなってて
この先良くなるのか


89: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:31:25.84 ID:o83cJzy/0.net

>>80
早い段階で通用しなくなった方がいいだろ
中途半端に通用して、ドリ捨てれなくなったら困る


99: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:35:54.46 ID:nWVQjCdn0.net

>>80
ユナイテッド時代からすでにドリブルが通用しなくなってたから
ドイツでも今のドリブルでは通用しないってのを早く分かることは
ヤヌが成長するつもりがあるなら有益


86: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:30:50.33 ID:TWwcXO0T0.net

ヤヌザイはトゥヘルが評価してるキープ力をなんとか生かせるといいな
やっぱ一番前が向いてるからもしれんな


85: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:30:16.50 ID:TFO9OXgO0.net

ヤヌザイ球離れよくなったけど
ここで得意のドリブルで上がれって場面でパス出したり消極的になりすぎてる感はある


90: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:31:30.86 ID:0VCbt//M0.net

トウフェルにドリブルやるなって言われてんじゃないのか?w


101: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:37:28.20 ID:Y650S4UX0.net

ヤヌザイ買取りそうな雰囲気あるし良くなってくれた方がいい


115: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:44:16.74 ID:BPGrZRZz0.net

まあベスメンなのはロイス帰ってきたらオバワントップのいつもの布陣ってことだな。
ヤヌザイはフィットするにはまだ時間がかかる。少なくとも年内は交代要因で徐々に慣らしてやるくらいがちょうどいいと思う。
ヤヌに能力に疑いの余地は無いが経験値的に今のドルでスタメンで出られてチームの助けになるかというと案外そうでもない。


128: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:52:43.97 ID:TWwcXO0T0.net

まああのエゴイストさはストライカー向きだよね 一番前が向いてると思うわ
ヤヌザイは


135: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:54:46.01 ID:BPGrZRZz0.net

ヤヌCFは面白いと思うけど、
まだ1、2年先の話だなぁ

今のヤヌザイのレベルでCF任せられる程ドルは弱いチームじゃないと思う


144: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:58:55.70 ID:cHauWSb10.net

俺はヤヌザイ嫌いだったけど、昨日の試合を見て少し考えを改めた

プレミア仕込みとでもいうか、相手を手で抑えこみながらボールキープするのが上手いから
ポジションと球離れの良ささえ向上すれば、前線でのポストプレーヤーとして独自の地位を築ける

ヤヌザイ→香川の、「おっ」というような対角パスが1本あった


146: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 15:59:22.04 ID:HI/UTDZk0.net

チチャのように裏抜けが上手いわけでもなく
レバのようにポストで鬼キープ出来るわけでもなく
オバメヤンのように足が速いわけでもない

どこを伸ばしていくんだ?ヤヌザイのCFって・・・


152: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 16:03:10.11 ID:NFqnSDQ40.net

>>146
そら左足のフィニッシュワークよ
左利きってだけでキーパーはセーブしにくい軌道のシュートが来るからなぁ


156: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 16:04:44.84 ID:HI/UTDZk0.net

>>152
それならサイドにおいてロッペンのように右から
切り込んでシュートで良いんじゃね?


165: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 16:07:31.88 ID:TFO9OXgO0.net

ヤヌザイサイドなんて中に入りたがりでサイドでギンター孤立させてたし怖くて使えんだろ
だからトゥヘルも後半途中からヤヌザイトップにあげてオバメサイドに下げたんだろ


175: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 16:11:26.52 ID:BPGrZRZz0.net

>>165
これだよなあ
結果的には明らかにオバメのCFのがいいことが明確になったし
そしたらロイスが復帰しない場合の右はヤヌかホフマンかって言ったら

昨日のヤヌの右のデキみてたら多分レバク戦はホフマンスタメンだと思うんだよね。ロイス怪我の場合


186: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 16:17:00.19 ID:cGsgpxaG0.net

>>175
個でいえばヤヌザイなんだけど、チームとして機能するかと見た場合はホフマン
ホフマンもポジショニングとか微妙なんだけどヤヌに比べると連携しようという感じが見える


167: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 16:08:31.74 ID:OCL9f32Y0.net

パクもヤヌザイも来たばっか
代表帰って来てから間もない
評価するのは早過ぎで、二人上手くてん取ったんだから十分じゃないか
これからドンドン連係が深まってよくなる予感しかしない


328: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:52:17.43 ID:G3wc+gFE0.net

今見直してるところなんだけど、試合開始直後からカストロは一度もギュンと横パス交換をしてないのな
クラスノダールが攻めてきても、ヤヌの方が下がってチェイスとかしてんのにカストロは高い位置でカウンターのボール待ち

んで前半11分に失点

失点後のスタート直後から、やっとギュンと横パス交換してる
ベンチからなんか言われたかもな


343: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 17:58:22.95 ID:4yxJkUcn0.net

>>328
そう、ヤヌは実は始めのうちは凄く守備を頑張ってた
IH2人がすぐにロストするから、その穴埋めに頑張ってた
びっくりするほどだったよ
ただ、これじゃすぐにガス欠になるなあ、とも思った
よく90分持ったよ
後半たしかに守備しなくなったり動きが減ったが、前半の頑張りを見れば、俺は叩けないね


440: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:55:32.47 ID:pcG6IJrY0.net

ヤヌザイは若いだけあって素直で吸収力があるな
いい経験を積めていると思うが、将来的にドルに移籍するなら減俸呑まないといけんし、
ユナイテッドに戻るとしてもここでの経験が生きる感じもしないし、なんともって感じだわ


445: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 18:57:53.55 ID:M0hIyWs90.net

>>440
ヤヌザイはドル残るだろ
仮にドルがいらなかってもユナイテッドには残らんわ
まったく同タイプ同年代で上位互換のマルシャル来た今
完全に誰が監督でもユナイテッドに居場所ない
イギリス国籍でも結局ないし


455: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 19:02:57.68 ID:pcG6IJrY0.net

>>445
だといいがねえ
ドルで成長したらユナイテッドが戻そうとするかもしれんし、給料も段違いだからなあ


227: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/18(金) 16:30:03.91 ID:DIwmSVKJ0.net

ヤヌザイは前回より連携の意識はできてたと思うけどな
トゥヘルにそうとう指導だれたのかしらないけど、そのせいで逆に迷いがあってプレイが中途半端だったが
これから改善していくのを期待しよう
ただでさえ選手層薄いんだから






posted by カルチョまとめ管理人 at 02:16 | 大阪 曇り | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 110846062
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月19日 02:40
    CRも若い頃は球離れ悪かったもんです。若い子は失敗してもゴールへの突破を諦めてはいけません。幾多の失敗の果てにドリブラーは出来上がるんです。バレンシアのように安全策でフェイントばかり右へ右へと逃げるようになってはいけない。確かに見栄えはいいかもしれませんが、DF陣からしたら全く脅威にはならないでしょう。ゴールを目指していないのだから怖くない。ヤヌザイは学んだら絶対良くなると私は思います。
  • 110846064
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月19日 02:42
    ドリブルが通用しないんじゃない。マッチアップしたり囲まれそうな時の選択肢の比重がドリブルに偏り過ぎるから通用しない。
  • 110846067
     :   at 2015年09月19日 02:49
    ヤヌザイに限らず、新加入選手はチームに合わせようとすごく意識していて、周囲は逆に、新加入選手に気を使ってる感じがする。その間でうまくフィットするといいと思う。単なるTOや互換ではなく。
  • 110846115
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月19日 03:27
    ドリブルやサイドのキャリアを全部捨ててドル仕様のプレイを1から身につけたほうが早い
    あとセットプレイは蹴るな
  • 110846131
     :   at 2015年09月19日 03:46
    マルシャル来たとか言うても利き脚逆だろ。利き脚逆の時点でかなり違うわ。ハールがこの二人ともをセンターの選手と考えててサイドで使う気ないなら別だけどね、それでもマルシャルトップでそのしたにヤヌザイなんてのも将来的にはあるかもしれないよ
    素直に簡単に手放す気があれば買い取りオプションの有無でこんなに揉めなかったと思う。ヤヌザイには残ってほしいけどね

  • 110846159
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月19日 04:19
    ドルの買い取りオプションがあるかどうかなんだよな。
    フィットしてきた頃にマンUに帰ってしまうのなら経験積ませても無駄になる。
    ラモスが出ていかないか心配。
  • 110846179
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月19日 04:30
    ヤヌザイがドリブルするときは絶対一回溜めてからドリブルし出す癖があるからすぐ止められる
    パスが来たらワンタッチで方向を決めてそのままドリブルすれば良いのに
    どの道トゥヘルはヤヌザイを使う手はないと考えてるみたいだし、強引にでもドル仕様に矯正するだろうから改善していくと思うよ
    ポテンシャルはムヒタリアン以上はあるかもね
  • 110846206
     :   at 2015年09月19日 05:00
    20歳であれだけキープ力あるなら育てる価値あると思うね
    まだ少し迷ってるだけでパス自体も上手いし狭いとこで受けても失わないから引いてくる相手にはオバメよりいい
  • 110846241
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月19日 05:49
    ヤヌが減棒飲むとは思えない 代理人が父親ってのがかなり厄介
    まあ残るかどうかはわからないけどとりあえず現状ではトップが一番ハマるかなあと 意外に空中戦が強くて、プレミアのDFとも競り勝ってた
  • 110846321
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月19日 06:35
    この間の試合のような強引さも・持ちすぎもなくなったしトゥヘルに指導されたのか
    連携を一番重視されるドルトムント仕様に近づいてきたね
    現状、サイドでホフマンとの戦いになると思うがいる間はドルトムントのために頑張ってくれ!
  • 110846403
     :   at 2015年09月19日 07:21
    ヤヌザイいつの間にCFなったん?
    バリバリのサイドの選手やったのに
    ユナイテッドの試合は香川移籍してから見てないからビックリだわ
  • 110846436
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月19日 07:30
    来たばっかだし、若いしプレミアに帰る事を考えてるだろうからそこまでチームに
    フィットするとか期待はしていない。彼個人の糧としてドルで経験積むのはOKだろうし
    そんなら穴埋め要員として体力使ってそこそこ機能してくれれば十分。
  • 110846640
     :   at 2015年09月19日 08:50
    そうだね、彼は全盛期を過ぎた30間近のプレイヤーってことを忘れてたよ
    思い出させてくれてありがとう
  • 110847494
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月19日 13:45
    ヤヌザイは視野広くてロングパスもできるし、明らかにマルシャルとはかぶらない。マルシャルは本当にアンリのような選手で、ヤヌはMF寄り。デパイに近いというほうがまだ理解できる。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング