これは私の通っている会社構内の写真。

(Hくん撮影)
後姿ですがウリ坊が写っています。
実は、ここ1ヶ月くらい親子連れのイノシシが出現しているのです。
母親は60kgくらいで子供は3頭。
もう多数の人が見ています。
最近では狩猟をしていることを会社でカミングアウトしているので、出現するたびに「イノシシが出たよ~!!」と私に連絡が来るのですが、未だ見たことがありません。
(母親の体重は足跡から推測)
周囲はフェンスで囲っているのですが、隣山からフェンスの下を掘り起こして潜って来ています。
一応、人口100万人都市の国道側なんですけど・・・。
しかし、こういう場合のハンターではない方の反応はおもしろいですね。
「獲ってよ!皆でシシ鍋だ♪」
という女傑もいれば
「可哀想だから追っ払うだけにして」
という男性もいます。
「でも、何とかして!!」という思いは皆さん共通なんですが・・・。
いや、猟期でもないし無理なんです。
最近では「実はこうでして・・・」とイチイチ説明するのも面倒だから、「秋が深まって子イノシシもお乳を飲まなった頃には母親も肥え太るし、子イノシシも食べ頃に成長していますよ♪」な~んてウソ吹いています(笑)。
おお~い、イノシシファミリーよ!
秋になるまではここにいても良いけれど、出来れば早く遠くに逃げるんだよ。
狩猟の魅力まるわかりフォーラムHP↓食レポを期待!!と思った方はクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
l ホーム l 食欲の秋 »