しつこいようだけど、重要な話なので繰り返しておきます。
事業を遂行するにあたって各人が果たす役割というのは特に正社員という立場においては事業の継続性がかなり重要なポイントになると思っています。
ようは、「それバイト(派遣)でいいよね」という働き方なのか、究極的には経営ボードを目指す働き方なのか、ということ。
アメリカ型のエンジニアだと、プロジェクトが発生したら雇われ、終了したら解雇されるというのが普通なので、「俺エンジニアとして雇われているから焼きそば焼けない」ってのは多分にアメリカ型のエンジニア意識なんだろうと思われますし、別にそれはそれで良いと思うんです。でも無期雇用の正社員が目先のPJTだけしか活動しないで事業活動全体にコミットしてくれないのは正直コストとしてはペイしない。正社員というのは少なからず事業の継続性に貢献して欲しいというのが会社側の思いだったりします。
「それ経営者がやる仕事じゃねーの」というのは個人商店みたいな会社ならともかくそれなりの大きい組織であればそうも行かないんですよね…
もちろん、エンジニアとして事業の継続性に貢献するという状況も存在します。新しいプロダクトを技術力によって生み出していくところであれば。ドワンゴの話なんてのはだから焼きそばを焼くべきかどうか微妙な部分はあります(もっとも、プロダクトの大宣伝大会でエンジニアが顔見せするというのは十分動機のある仕事ではありますが)。
僕としてはいわゆるSI案件やっている正社員エンジニアが焼きそば云々言っていたら違和感あるんだよなーってことは言いたい。