【画像】この体勢を2分間維持出来る奴wwwww

    41
    コメント

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:50:44.49ID:merL2C+W0.net
    すごE


    2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:51:20.71ID:An8ns9jnM.net
    体幹かな?


    4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:51:54.72ID:merL2C+W0.net
    >>2
    そうや




    8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:52:33.28ID:kLIc4oGI0.net
    >>4
    これは余裕やろ



    58:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:57:31.65ID:t9vPh9jsa.net
    >>4
    今やったらきつかった



    173:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:07:14.14ID:NHZ+vTgj0.net
    >>4
    2分限界やわ



    190:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:10:23.92ID:csZ6Ht8+a.net
    >>4
    顔の下にスマホ置いて動画再生しときゃ余裕やな



    214:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:12:33.86ID:Xn+Goxa+0.net
    >>4
    余裕すぎなんですが・・・




    349:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:25:38.13ID:f/i/9BDj0.net
    >>4
    毎日床オナしてるから余裕だと思ってたら結構キツかった



    425:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:34:03.60ID:wBpK0UkXr.net
    >>4
    これで痩せられるんか?



    500:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:45:07.98ID:vw3kDBCB0.net
    >>4
    これ一時間余裕とか言ってるやつはやったことねーだろちゃんとした姿勢て



    277:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:19:24.80ID:mmKwiiHIa.net
    >>4
    膝下がっとるやんけ



    16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:53:41.88ID:kLIc4oGI0.net
    >>4
    ワイはこの体勢でいつも8キロの子供上に乗せて2時間映画見とるけど



    553:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:53:06.12ID:b1wyI4Zia.net
    >>16



    53:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:57:12.48ID:piiU60rc0.net
    >>16
    2時間も背中に乗ってる子供のほうが辛いやろ



    60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:57:36.03ID:neqHhCpD0.net
    >>53



    3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:51:33.20ID:FWoHENpy0.net
    無理やわ


    5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:51:57.86ID:i24+Hslt0.net
    いけたわ


    6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:52:22.76ID:seBqgX8g0.net
    片手でも余裕だったわ


    574:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:58:40.40ID:dXOv5FhYp.net
    >>6
    片手すら要らんわ



    7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:52:29.25ID:KdY5j//r0.net
    ワイ8分くらい余裕やで


    14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:53:24.15ID:merL2C+W0.net
    維持出来たらスポーツ選手並の体出来てるらしい

    >>6-7
    化け物かな?



    10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:52:49.24ID:vf6D2m8I0.net
    これマジ苦手
    というか腰痛い



    12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:53:09.71ID:ooMbdQRu0.net
    余裕だと思ってるjボーイwwwwwwwwwww


    15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:53:40.79ID:EvDJERKw0.net
    これ年始からずっと続けてるけど3分20秒が最高記録やわ
    腹下がったりケツ上げ過ぎたらあかんねん



    17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:53:43.32ID:R80UaUcLa.net
    これ結構きついんやで
    片手、片足、クロス



    22:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:54:27.61ID:xYFrOuZF0.net
    体幹見た目よりよっぽどきついんだよなぁ…


    24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:55:07.84ID:Q7/uMcFe0.net
    これ体幹鍛えるときやってたわ
    1分を何セットかな



    26:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:55:15.80ID:dw9i7ZVw0.net
    初めてこれやってみろって言われた時は余裕やん?って思った
    なお30秒ちょっとで漏らしかけた模様



    50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:57:03.04ID:fXvZ24vop.net
    >>26
    ワイもまさにこれや。見た目の3倍はキツイ



    28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:55:27.28ID:merL2C+W0.net
    お前らデカイ口は実際やってみてから叩いてくれや
    脱糞する程にキツイぞ



    30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:55:47.23ID:k/9QeI+Ha.net
    絶対やったことないのに余裕とかホラ吹いてるやつおるやろ


    40:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:56:19.31ID:BfMhsK8L0.net
    >>30
    本当にやってるンゴ!!



    35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:56:14.56ID:hcDR1cgv0.net
    わい球児のときやってたわ
    30秒ごとに対角線上の片手片足あげて1分半

    最初はなかなかキツかったンゴ



    102:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:00:27.94ID:dw9i7ZVw0.net
    >>35
    これはぶっちゃけ部活でやってた時は誤魔化しが効いた
    多少腕や足が下がっても何も言われない時は多々あったし
    それに比べて体幹の方の誤魔化しの効かなさ



    37:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:56:18.11ID:907vcueo0.net
    手軽でええね
    明日からやるわ



    46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:56:40.04ID:xIE6uc/b0.net
    20秒越えたあたりからくるんやけど


    47:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:56:48.11ID:V1w/dL5Ip.net
    友人たちとこの体勢でUNOやって抜けた人から体勢崩して良いってルールで遊んだ時は自分の運の良さに乾杯した


    57:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:57:28.98ID:NMtu4ptE0.net
    2分はいけるわヌルい


    59:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:57:35.09ID:Aw11ENP10.net
    1分と1分半の間に大きな壁がある
    プルプルしてくる



    61:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:57:44.17ID:ZyIltlZq0.net
    余裕やんこんなんwとスレで笑った後一旦机から離れて床で試してみて
    机戻ったらもう笑えないという現実



    64:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:57:57.19ID:6w40ZmzR0.net
    wiifitのやつって60秒やったっけ?


    67:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:58:16.68ID:vSIVabND0.net
    サイドプランクはもっときつい


    68:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:58:22.52ID:VMuraKbR0.net
    これできるとなにがええんや?
    どこかが鍛えられてるとは思えん



    79:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:58:55.38ID:dw9i7ZVw0.net
    >>68
    なんか体の軸が安定するらしい
    よーわからんが



    78:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:58:53.19ID:Aw11ENP10.net
    楽勝って言ってる奴は絶対ケツが高くなってる
    間違いない



    80:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 00:58:57.02ID:C4IlaXXA0.net
    そういや現代っ子ってこれの腕を万歳した状態のバージョンでは体持ち上げられんらしいな


    97:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:00:20.51ID:6XzNdgPT0.net
    親指二本で五時間いけるわこんなん


    98:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:00:20.84ID:LuH8DS7U0.net
    楽勝だったけどとりあえず30秒でやめといた


    109:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:01:08.90ID:DpAwUUed0.net
    余裕やろと思ってやってみたらマジでキツくて草も生えなかった


    110:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:01:15.73ID:merL2C+W0.net
    ベッドの上でも手軽に出来るのが一番の利点やで


    112:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:01:21.51ID:ZyIltlZq0.net
    おなら出ちゃったときのやる気の喪失ぷりったらないよね


    115:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:01:43.21ID:englLPNBM.net
    余裕やろ
    ワイは8年間この体制で過ごしたで



    120:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:02:25.94ID:6w40ZmzR0.net
    ワイは生まれたときからこの体勢やで


    122:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:02:31.32ID:tnZeYxut0.net
    ワイはこの体勢で通勤してるから慣れたわ


    129:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:03:15.82ID:jtbuL0w2p.net
    >>122
    奴隷船かな?



    125:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:02:58.20ID:Aw11ENP10.net
    極めると



    これが出来るらしいぞ



    143:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:04:50.29ID:jtbuL0w2p.net
    >>125
    こんなん余裕やろ
    この前待ち合わせのとき目立つようにハチ公の上でこれ3時間くらいやっとったわ
    彼女(高校から付き合ってるきゃりーぱみゅぱみゅ似)は来なかったけど



    222:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:13:49.20ID:ZmjeZcbu0.net
    >>143



    267:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:18:29.55ID:CSGMVPPg0.net
    >>143
    これくらい突き抜けてくれると草生やせる



    133:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:03:28.98ID:lriS3TNn0.net
    たぶん楽って言ってるアホはケツの位置が高いんだよ。ギリギリまで下げてやれば3分でもかなりしんどい


    141:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:04:31.29ID:C4IlaXXA0.net
    >>133
    第三の足が地面についてまう



    152:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:05:32.00ID:PvifQiva0.net
    腹筋がプルプルするンゴ
    学生の時の部活ではなんぼでもできてんけどなー俺もなー



    155:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:05:49.93ID:Aw11ENP10.net


    これも笑顔でやってるけど超絶辛いからな



    162:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:06:23.48ID:YNNws5zaa.net
    >>155
    これはいけそう



    167:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:06:48.23ID:jtbuL0w2p.net
    >>155
    こんなんワイテレビ見ながらポテチ食うときいつもこのカッコや



    168:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:06:47.95ID:h+6d4Mu80.net
    >>155
    この状態で足ぐるぐるするのキツすぎ



    178:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:08:10.87ID:8X/e2stQ0.net
    >>155
    これの二周目がマジで無理



    180:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:09:01.81ID:e3N9856Z0.net
    >>155
    これの片足を水平に保つのほんまきつい



    164:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:06:40.79ID:hO4nMMtJ0.net
    >>155
    全然辛くないぞ
    それで肘伸ばして片方3分ずつ3セットやってるわ



    177:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:07:42.54ID:Aw11ENP10.net
    >>164
    慣れたら片足上げてみ?
    運動強度増すぞ



    187:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:09:51.71ID:lb+7GhRG0.net
    >>155
    これやってると支えてる腕肘にメッチャ負荷掛かって体幹が全然だわ
    何がアカンのやろなぁ?



    192:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:10:29.34ID:KAgklUcc0.net
    >>187
    身体まっすぐなってないんちゃう



    204:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:11:50.32ID:wMQNiBv20.net
    >>187
    腹筋で支える意識がたらんのや



    172:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:07:10.92ID:NyZmtpBbp.net
    40秒やったわ


    185:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:09:40.25ID:q+ivvtRy0.net
    体幹はいちばん重要な筋肉やろ


    188:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:10:16.10ID:lriS3TNn0.net


    姐さんレベルの体になるにはどれぐらいトレーニングしたらええんやろ
    やきう選手でここまで絞ってるやつおらんよな



    200:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:11:24.59ID:ni1o34tx0.net
    >>188
    光がモザイクみたいになってて草



    195:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:10:56.20ID:84yXtdEJx.net
    やってみたら楽勝過ぎてやり方間違ってるような気がしてきた
    背中反らんように気をつけなあかんのかな



    211:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:12:22.08ID:pGVHVa/b0.net
    >>195
    ほんとに肩から爪先まで真っ直ぐを維持するんや



    233:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:14:39.42ID:84yXtdEJx.net
    >>211
    それでやってみるンゴ



    203:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:11:39.62ID:K1FqKDde0.net
    こうやで




    205:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:11:48.51ID:aMb0PU+lM.net
    すまん、15秒で限界きたんやがヤバいんか?


    212:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:12:29.92ID:5Zk2mx4j0.net
    きつ杉内


    221:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:13:37.40ID:wMQNiBv20.net
    極端に言えば腹へっこませるくらいでええと思うで
    真っ直ぐって結構難しいわ



    241:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:15:08.49ID:090R4VqP0.net
    20秒で背中が攣ったンゴ


    242:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:15:19.41ID:7VSeZ1dG0.net
    これって毎日やったら筋トレ代わりになるんか?
    筋肉に自信ニキ教えてくれや



    247:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:16:00.79ID:7LHYmz030.net
    >>242
    お前の言う筋トレの目的はわからんけど
    少なくとも筋肥大はせんぞ



    246:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:15:56.44ID:p6LeTkzc0.net
    初めての奴が一人でやってると
    大体腹が落ちてるかケツが上がってる
    はじめは鏡に映しながら真っ直ぐになってるの確認しながらやるべき



    249:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:16:18.25ID:ue6uq85M0.net
    1分3セットが限界や
    腹筋より腕がつらい



    270:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:18:52.27ID:Tsd30Rxz0.net
    これ時間経つのがめっちゃ遅く感じたわ


    276:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:19:16.81ID:A6NAAXeC0.net
    体幹鍛えることでなんのメリットがあんのや


    296:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:20:53.47ID:1o4YjNOx0.net
    >>276
    体の軸がしっかりする
    体の幹や



    303:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:21:40.79ID:SGWJCJykp.net
    >>276
    スイングスピードあがる
    球速上がる
    送球の体勢崩れにくくなる
    ええことづくめや

    キャッチャーのワイはブロックの切り替えしも早くなった気するで



    320:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:22:45.88ID:mhrG/WSwM.net
    >>276
    サッカーやってたけど体感鍛えたら体のバランスが取れるから当たり負けなくなったで



    278:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:19:29.44ID:iu7EKHJQa.net
    これジムでやらされるわ
    2分どころか1分もないけど



    237:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:14:54.96ID:xgjORqnP0.net
    プランシェできるようになりたいンゴ
    この状態で腕立てするやつ




    301:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:21:30.86ID:rLCjoaTM0.net
    これキツイ

    ※GIF



    311:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:22:13.80ID:pGVHVa/b0.net
    >>301
    部活でやってゲロ吐いたンゴ



    312:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:22:19.91ID:7LHYmz030.net
    >>301
    高校のころよくやってたわ
    もう無理ろなあ



    313:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:22:19.12ID:p6LeTkzc0.net
    >>301
    サーキットトレのメニューに入ってたけど

    こんなに深く体落とせてなかったンゴ



    319:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:22:45.54ID:K9Gbo/FQa.net
    >>301
    キレイなバービーやね、ワイここまでキレイにできんわ



    327:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:23:30.52ID:jh2QNvgW0.net
    >>301
    こんなに綺麗なフォームで出来ないわ
    腿めっちゃ上がってるし



    341:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:25:13.94ID:22v6iT2J0.net
    >>301
    ワイが運動部やってたときはジャンプなかったんだけど
    これきつそう



    343:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:25:27.22ID:RR5Y9IDE0.net
    >>301
    バービージャンプは名前の割にハードだよな



    321:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:22:51.15ID:CMzVHDq/0.net
    これさえ出来ない大人マジ多いからな

    0eaa9276


    414:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:33:06.09ID:XnRncZo1r.net
    >>321
    これまじあこがれる



    431:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:34:37.91ID:InIV8iwLa.net
    >>321
    これ腕で太もも固定してええんか?
    太もも浮かせるなら無理や



    466:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:38:20.38ID:jh2QNvgW0.net
    >>431
    カエル逆立ちはモモ乗せてええで
    それすらできない人がいるらしいからね



    324:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:23:06.23ID:tWmOH6CW0.net
    棒にぶら下がるだけでも、普通の人は3分無理らしいで
    1分せんうちに下に落ちるって本に書いてあった



    331:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:24:00.07ID:p6LeTkzc0.net
    >>324
    いや1分はないやろ



    354:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:26:06.70ID:8T4dUkcjK.net
    >>324
    子供の頃は体重軽かったからできたけど今は30秒持たんわ



    334:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:24:39.55ID:NiNVW1X00.net
    何とか2分できたけどきつい、背中張ってるわ
    運動不足やな



    361:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:26:30.79ID:la/hllnAp.net


    猫背も治るんか?



    374:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:27:51.48ID:p6LeTkzc0.net
    >>361
    背筋も多少はつくから効果あるんちゃう
    モモ裏のストレッチもした方がええと思うけど



    601:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 02:06:59.51ID:vnw6xqBi0.net
    >>361
    これ三回まじできつい
    どこの筋肉つかってんだろ
    腕とかなら人並み以上に筋肉あんのに辛すぎワロタ



    375:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:27:55.69ID:DmXxwypUx.net
    腰やったやつほど体幹した方がいいぞ
    ワイもヘルニアだったけど体幹したら完全に痛み消えた
    筋肉バッキバキやけどな



    457:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:37:30.80ID:22v6iT2J0.net
    てかこれって肛門締めてもええんか
    締めたほうが楽なんやが



    463:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:38:10.80ID:XnRncZo1r.net
    >>457
    いやむしろ締めないとでるだろ…



    470:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:39:15.56ID:pGVHVa/b0.net
    >>463
    なんJ民らしい指摘



    469:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:38:49.10ID:22v6iT2J0.net
    >>463
    ゆるケツJ民すき



    476:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:40:37.48ID:oGB2jJN60.net
    やったら体幹より腕が疲れたわ


    496:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:44:22.93ID:SGWJCJykp.net
    >>476
    それは前に重心が行き過ぎや
    もう少し尻を足側にズラすイメージで



    514:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:46:19.92ID:oGB2jJN60.net
    >>496
    理解したわ
    でも尻移動したあとの方が楽やった、サンキュー腹筋ローラー



    480:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:41:51.13ID:dCf3ZDBa0.net
    手使わないで腕立てする動画あったな


    503:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:45:19.95ID:K3x9JNQba.net
    >>480
    マイケルジャクソンか何か?



    484:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:42:44.72ID:Rb2c55pP0.net
    >>480
    そりゃすごいな



    491:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:43:53.18ID:dCf3ZDBa0.net
    >>484
    ロシアの兵士だった



    508:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:45:46.59ID:jh2QNvgW0.net
    >>491
    あれってフェイクちゃうんか?マイケル・ジャクソンの斜め立ちより無理やで



    529:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:47:38.75ID:dCf3ZDBa0.net
    >>508
    わからん
    見た目ムキムキな感じしないけどどうなんだろ



    509:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:45:47.28ID:dCf3ZDBa0.net
    https://www.youtube.com/watch?v=KGSGokckUMM



    腕使わないで腕立てあった



    521:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:46:59.70ID:ue6uq85M0.net
    >>509
    なんやこれ……



    535:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:48:26.16ID:Rb2c55pP0.net
    >>509
    ワロタ



    539:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:49:46.09ID:nL+Cfw7s0.net
    >>509
    宇宙かと思った



    547:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:51:25.23ID:Og2Jc4wS0.net
    >>509
    すげぇ



    586:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 02:02:45.94ID:PVefZAlf0.net
    痩せたいンゴ…


    593:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 02:04:54.07ID:NXEsitxCp.net
    なーんや、簡単やん
    11秒できたで



    605:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 02:07:24.32ID:HXk7VMO0p.net
    あと毎日これやると腹筋へっこむぞ


    611:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 02:08:26.83ID:N3yc1JG10.net
    筋トレほんまきつい
    基本自分に甘いから追い込めない



    618:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 02:11:39.93ID:9mLvh/Y90.net
    >>611
    言うほど限界まで追い込む必要はないんやで
    ちょっときつい程度でも十分効くから



    322:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:23:03.88ID:BiVsONPk0.net
    今やったら丁度2分が限界だったわ
    日頃トレーニングしててやっとこのくらい





    【閲覧注意】マクドナルドのバルーンが破れて大変なことに。

    藤原竜也で恋愛サーキュレーション歌おうぜ

    かっこいい折り紙折ったったwwwwwwww

    【画像あり】ロッテリア、見た目が斬新過ぎる「ツインバーガー」を発売




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年09月18日 09:18  ▽このコメントに返信

      プランクな
      1分ちょいが限界だわ…
      運動部に所属してた奴らで特に体幹強い奴は2分いけるかもな

      2.気になる名無しさん2015年09月18日 09:18  ▽このコメントに返信

      確かに背中と下半身がプルプルしだすわ

      3.気になる加藤鷹さん2015年09月18日 09:19  ▽このコメントに返信

      加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… バービージャンプ… あぁ~… いい///」

      4.気になる名無しさん2015年09月18日 09:30  ▽このコメントに返信

      いやいけるわ
      ジム通ってる甲斐があった

      5.気になる名無しさん2015年09月18日 09:36  ▽このコメントに返信

      574:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/09/18(金) 01:58:40.40ID:dXOv5FhYp.net
      >>6
      片手すら要らんわ


      こいつは何?浮いてるの?

      6.気になる名無しさん2015年09月18日 09:36  ▽このコメントに返信

      5分くらいなら汗もかかん
      ワイ空手家

      7.気になる名無しさん2015年09月18日 09:42  ▽このコメントに返信

      私女、10秒で挫折したー

      8.気になる名無しさん2015年09月18日 09:42  ▽このコメントに返信

      ワイ腹筋ローラーの鬼
      余裕で二分を超える

      9.気になる名無しさん2015年09月18日 09:45  ▽このコメントに返信

      腰が1番きついんやけど、体勢が悪いからか?

      10.気になる名無しさん2015年09月18日 09:51  ▽このコメントに返信

      長友か

      11.気になる名無しさん2015年09月18日 09:51  ▽このコメントに返信

      こんなもんハナクソほじりながら出来るわ

      12.気になる名無しさん2015年09月18日 09:52  ▽このコメントに返信

      ※9
      最初はどうしても痛いと思うわ
      不足というのもあるけど使い方がわかってないんちゃうかな
      慣れるまでは膝ついてやった方がええで

      13.気になる名無しさん2015年09月18日 09:55  ▽このコメントに返信

      競技ダンス部の時よくやったわ。懐かしい。
      ちゃんとした姿勢でやるとほんときつい。
      持続時間じゃなくて、セット数増やしてちゃんとした姿勢でやろうな。

      14.気になる名無しさん2015年09月18日 10:17  ▽このコメントに返信

      きつすぎわろた

      15.気になる名無しさん2015年09月18日 10:19  ▽このコメントに返信

      やった俺顔真っ赤wwww

      16.気になる名無しさん2015年09月18日 10:21  ▽このコメントに返信

      ちなみにこれ、やってる最中の呼吸は、
      普段の日常生活と同じ穏やかな呼吸を維持しないとダメだからな
      息止めたり不自然なペースで呼吸したらノーカンやで

      17.格闘馬鹿2015年09月18日 10:22  ▽このコメントに返信

      これ総合の練習でしとる。
      3分が限界

      18.プロンプト2015年09月18日 10:25  ▽このコメントに返信

      まぁ運動しない人間は二分程度が限界なのかね……

      19.気になる名無しさん2015年09月18日 10:35  ▽このコメントに返信

      体幹ほど出来そうで出来ないトレーニングはないと思う
      オレも2分間ちゃんとした姿勢では出来るけど、体がプルプルするし
      運動してないヤツがこれを毎日やり続けると姿勢がよくなるのかな?

      20.気になる名無しさん2015年09月18日 10:40  ▽このコメントに返信

      なんJだからね仕方ないね

      21.気になる名無しさん2015年09月18日 10:43  ▽このコメントに返信

      これキッツいねぇ!なんとか2分はいけたけど前腕とふくらはぎがぷるぷるくるわ。これやるとどんな効果が?

      22.気になる名無しさん2015年09月18日 11:01  ▽このコメントに返信

      平均的ななんj民なら2分は余裕

      23.気になる名無しさん2015年09月18日 11:25  ▽このコメントに返信

      2分できた。けどケツとお腹のプルプルが止まらねえよ…どうしてくれんだ

      24.気になる名無しさん2015年09月18日 11:34  ▽このコメントに返信

      40が可愛い

      25.気になる名無しさん2015年09月18日 12:14  ▽このコメントに返信

      部屋が狭くてこれを出来ない奴

      26.気になる名無しさん2015年09月18日 12:18  ▽このコメントに返信

      MAX2分が限界だな、1分半あたりで全身がブルブル震え始め汗がボタボタ流れ出る、1分50秒あたりで意識が遠のき始めるレベル

      27.気になる名無しさん2015年09月18日 12:18  ▽このコメントに返信

      ※17
      それはあなたの妄想です

      28.気になる名無しさん2015年09月18日 12:26  ▽このコメントに返信

      マッスルボディの俺2分もたず。

      29.気になる名無しさん2015年09月18日 12:34  ▽このコメントに返信

      30分が限界でした

      30.気になる名無しさん2015年09月18日 13:01  ▽このコメントに返信

      出来はするが腰がすげえ痛いのと腹筋が吊りそう。

      31.気になる名無しさん2015年09月18日 13:51  ▽このコメントに返信

      2分はいけるけどこれ3セットとかやると死にそうになる

      32.気になる名無しさん2015年09月18日 14:14  ▽このコメントに返信

      腰痛くなるやつは腹筋に力が入ってない
      あと、腕立てふせも本来この姿勢で行う

      33.気になる名無しさん2015年09月18日 14:26  ▽このコメントに返信

      ※16
      そうなんだよな
      筋トレもだけど呼吸間違えてるやつ多い
      息止めたら楽だけと効果半減

      34.気になる名無しさん2015年09月18日 15:34  ▽このコメントに返信

      10秒も無理

      35.気にならない2015年09月18日 16:53  ▽このコメントに返信

      こんなんあるんだね
      普段筋トレしてるからいけるかなと思ったけどキツかった

      36.気になる名無しさん2015年09月18日 21:28  ▽このコメントに返信

      これマジおすすめ
      この夏後輩とこれやって腹筋バキバキになったわ

      まさかまとめサイトに載るとは
      本当におすすめ
      でもするときは同じ時間だけ背面も鍛えろ、あと2分でも余裕とか抜かしてる奴は尻が上がってるから頭から足の先がちゃんと直線になるようにしろな
      じゃないと意味ねぇぞ

      37.気になる名無しさん2015年09月18日 21:31  ▽このコメントに返信

      1分30で死んだ

      38.気になる名無しさん2015年09月18日 23:40  ▽このコメントに返信

      なんJってたまにスポーツ選手湧くよな

      39.気になる名無しさん2015年09月19日 01:37  ▽このコメントに返信

      できるやつ多いな
      でもこれできてもある程度のレベルのアスリートでしかないなら伸びしろは少ないよな…

      40.気になる名無しさん2015年09月19日 04:24  ▽このコメントに返信

      めちゃくちゃきつそうな顔しながら意地でもやって余裕とか言ってた奴がイジられてた記憶が鮮明に蘇った

      41.気になる名無しさん2015年09月19日 04:26  ▽このコメントに返信

      運動部経験者ならHP全部使うつもりでやったら2分はいけるやで〜

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ