今後経済的に苦しくなることを神輿、今のマンションを出て引っ越すことを検討しています。
ワッショイワッショイ、塩まいておくれ。
現在のマンションは駐車場2台を含めて85,000円。
不便なところでいいので、これを5〜6万円程度に圧縮したい。
今のマンションに越してきてからまだ7ヶ月(1月末〜9月)。
その前のアパートも6ヶ月(7月〜1月末)で引っ越しています。
まさに引っ越し貧乏ですが、致し方ありません
ネットで探しまくり、最初に内見したのは2LDKで39,000円(駐車場無料)の物件。
たしかに安いのですが、かなり古かったです。
まさに「安アパート」という感じ。
でも私としては、ここでCさんと裸電球を眺めながらキャベツばかりかじって暮らすのもいいかと思いました。
次に見た58,000円(駐車場2台)の物件は広さも十分あり、綺麗でした(写真)。
「ここに決めようか!」
かなり心が動きました。
絶景物件
しかし次に見た「一軒家」からの絶景に息を飲みました
二階の窓からは「大黒島」「伊達の風車」「白鳥大橋」まで一望出来る、まさに私が夢見ていた景色だったのです。
家賃は51,000円。
しかも、駐車場ではなく車庫が2台付いています
キャオーン!
さらに買い取りも可能な感じでした。
しかしかなり古い建物です。
車庫には私が一番恐れる昆虫「カマドウマ」もたくさんいました。
でもぎりぎり新しい耐震基準の年に建てられ、坂道もそれほどきつくないので冬も大丈夫そう。
懐かしい物が
この家にはお年寄りが最後まで住んでいたようで、家具は全部そのまま。
カセットデッキ、VHSデッキ、編み機、KENKO顕微鏡、シングル盤レコードなど、昭和に戻ったような懐かしい物がたくさんありました。
さらに、まだ新しい冷蔵庫、洗濯機なども
不動産屋さんは、欲しいのはあげるよ、と言っていました。
迷います。
この「絶景一軒家」に住みたい。
でも建物は古いし、一軒家は私は住んだことないし、周りは森林だし、街中から遠いし、カマドウマだし、心配だらけです。
あーどうしましょう、どうしましょう。
平穏無事に暮らしたい私ですが、また決断を迫らることになりそうです。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
おまけ
関連する記事はありません
この記事へのコメント