- 車をお手入れする(106)
車内をスッキリ快適にしよう!便利な車内の「収納グッズ」をご紹介
「サングラスに、ガムに、小銭に、目薬に・・・」意外と車内って細かい物でごちゃごちゃしませんか?今回は車内の物をすっきり収納できる便利グッズを紹介します。すっきり整理整頓して、過ごしやすい車内にしましょうね!
いつでも人を乗せれるように
出典:http://www.suzuki.co.jp/car/lapin/interior/
「車の中が散らかっていて、人を乗せられない・・・」
なんて経験ありませんか?
車内って細かい物で意外とごちゃごちゃしがちですよね。
今回は散らかった車内をすっきり整頓できる便利な収納グッズを紹介します。
整った車内にして、いつでも人を乗せられるようにしましょうね!
運転席のごちゃごちゃを解消しよう
出典:http://www.suzuki.co.jp/car/lapin/interior/
サングラスにガムに小銭に・・・と意外と細かい荷物が多い運転席。
「あれ?あれがみつからない!」なんて運転中に物を探してたらとっても危険です。
すっきり片付けて、安全運転を心がけましょう!
ガジェット&デジモノアクセサリ固定ツール GRID-IT!
出典:http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/CPG30BK
「 GRID-IT! 」はサンバイザーに取り付けるタイプのガジェット&アクセサリーケースです。
ゴムバンドが縦横たくさん通っているので、使い方次第で、様々な大きさの物がすっきり収納できてしまいます。
出典:http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/CPG30BK
取り外して、サッと鞄にしまうこともできますね。
使っていて感じたこと。想像よりも材質がしっかりしていてゴム質も長持ち。
デザイン的にもシンプルで気に入っています。お薦めです。
出典:http://direct.sanwa.co.jp/ItemReview/CPG30BK
意外と邪魔になる、車の中の小物。カードや駐車券、ボールペンなど!仕事で車使っているのでサンバイザーのスペース利用が便利です。
出典:http://direct.sanwa.co.jp/ItemReview/CPG30BK
ディズニー バイザーポケット
こちらはかわいいミニーちゃんの収納ポケットです。
車内がパッと明るくなりそうなデザインですね。
駐車券など、カード類は収納するのにちょうどよさそう。
かわいいです!!
取り付けも簡単ですし、これがあるだけで車の中が一気にかわいくなりました。
カードやペンが多めに収納できるし、大好きなミニー柄なので大満足しています。
運転席横に取り付ける収納ポケット
急ブレーキでスマホなどの小物がバラバラと落ちることありませんか?
こちらの収納ポケットをシートベルト脇に設置すれば、そんな問題も解決できます。
この位置に収納があると意外と便利ですよね。
隙間埋めクッションの上に取り付けることで安定設置が可能でした。長財布やタバコも入るのでよい収納ができ、大変よいと思います。
買って、隙間に入れて終わりw
はっきり言って大したものではないです。
でも便利です。
これはアイデア勝利ですよね?www
後部座席の収納を改善しよう
出典:http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/luggage/
子供を乗せたり、友達を乗せたりするのに意外と荷物の置き場所が少ない後部座席。
ぜひ収納を増やして使い勝手をアップさせましょう!
バックシートポケット
前の座席シートに取り付ける収納ポケットで細かい荷物をすっきり収納しましょう。
特に小さいお子さんがいる家庭では、おもちゃやお世話グッズを整理するのに重宝するのではないでしょうか?
また、こちらの商品はベビーカーにも使えます。
私の好きなネイビー×オレンジのボーダーで一目惚れ!ベビーカーと車に装着しました。
ティッシュが入る部分にはファスナーが付いているので、子供に出されなくて良いです!
車の中での赤ちゃんグッズ整理の為に購入しました。取り付けた感じはシンプルでなかなか良いです。
車で後ろのシートでの授乳の際にポットや哺乳瓶を置く場所がなく、ドライブの際とても困っていました。これから楽しみです。
リアコンソールボックス
「後部座席に肘掛けがあれば便利だなぁ」て思ってませんか?
なんとこちらは肘掛けにもなる収納ボックスです。
二役もこなしてくれるなんて、なんとも実用的ですね。
フロントベンチシートやリアシートに設置できるコンソールボックスです。
工具や加工不要!シートと背もたれの間に固定帯を差し込み、固定します。
取り付けも簡単です。
リアにドリンクホルダーがないため購入。サイズも質感も思った以上にマッチングして良かった。
傘の置き場所を作ろう
意外と困るのが傘の置き場所。
特に雨が降っていて傘が濡れていると、シートが濡れてしまったりしますよね。
専用の収納スペースを作ってしまえばそんな問題も解決できます。
ナポレックス(NAPOLEX) アンブレラケース
座席のヘッドトレスステーに取付けるタイプの収納ホルダーです。
本体をはずさずに水捨てが可能なので、雨の日も車内を濡らさずに傘を収納できますね。
標準サイズ4本+折り畳み傘orジュニア傘1本の、最大5本収納可能●抗菌・防臭加工された生地を採用しており、いつも清潔
便利で使いやすい。水切り部分が取り外せるのと入口が広いのでサッと濡れたままでも収納出来ます。
ケースに入れてしまえば水滴の漏れなどの心配も要りません。
ディズニー・カーグッズ アンブレラケース ミッキー
こちらはミッキーのデザインの収納ケースです。
「シンプルなデザインでは寂しい」という方やお子様のいるご家庭におすすめです。
実用的で、物もちゃんとしてます。
なにげなくかわいいアイテムです。
セレナのようにシートアレンジができる車では傘をフロアに置いたままということはできません。
傘ケースがほしいなと思っていたのですが、無機質なのも寂しいのでミッキーデザインを選びました。
快適な車内にしよう!
出典:http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/styling/
今回は車内の便利な収納グッズを紹介しました。
もしかしたら「気になるあの人を自宅まで送る」なんてチャンスがあるかもしれません。
車内がすっきり片付いていれば、いつでも車に乗せられるし、きっと好感度も上がるはずです。
今回紹介したグッズを活用して、整理整頓を心がけましょう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MOBY の最新記事を毎日お届けします