お預け状態から一転してD-Rockダイアリーが怒涛の更新を続けてますね。口火をきった昨日の日記にまたもややられてしまいました。彼はどこまで好きにさせるんでしょうか。
「言葉が見つからない」なんて…、空いた行間からも充分に伝わってくるものがありましたよ。自分を支えてくれている周りの人達、ファン、環境すべてに対して素直に感謝の言葉を口に出来る、彼の清々しさには、ある意味羨ましさすら感じます。
そして、彼の毎日が忙しくも充実した幸せなものだとわかり、安心しました。私たちファンがあれこれ勝手に思いを巡らせて心配している間に彼はどんどん前に進んでいるんですね。頼もしいかぎりです。
さて、ようやく本題へ。大知くんに負けずに更新していきたいと思います。
昨日の記事ではライブに抱いていた理想と現実とのギャップについて書くつもりが、You Tubeを貼る作業に夢中になってしまっていたという結果になったわけですが(そうだったのか!(-""-;))、一応述べたつもりの私の「ライブ感」を押さえつつ、初めての生大知を体験した衝撃を語っていきたいと思います。(ここまで前置き長すぎ!)
さて前述のように、私が初めて生大知を拝めたのは4月に名古屋で行われたSUGAR SHACKでした。
実はSUGAR SHACKに行きつくまでには色々とありまして…さかのぼるとGravityツアーにまで戻ることになります(そこから話すのか!)。
Gravityツアーが発表されたとき、まだファンになったばかりの私は行っていいものか悶々と悩み続けていました。恐ろしくハマっている自分に戸惑い、大知くんとの年齢差に怯え(笑)、自分の環境を思い悩み(子持ち主婦、周りに大知ファンなし)、そして前述のようにライブへの不信感。
しかし、元々大知くんにハマったのはライブ映像から。この人のパフォーマンスは生で観る価値があるはず、という確信もあり、行きたくて行きたくて、でも行っていいものかどうなのか、と悩みに悩んで、(この時はまだVISIONの会員ではなかったので)チケットガイドをポチってはキャンセルしの繰り返し。
ついに「よし!行ってしまえ!」と決意したとき…「SOLD OUT」の悲しい文字が…。名古屋はキャパが小さかったためか、かなり早くに完売してしまいました。大知くんの名古屋人気を甘く見ていた…。
もうそこからはなぜもっと早くに申し込まなかったんだ~(。>0<。)と後悔の日々。当日も「ああ、今頃は…」と悶々としてました。
で、次に大知くんが名古屋に来ることがあったら、たとえワンマンじゃなくても絶対に行こう!と決心したんです。
そして例のFPPツアーの発表。もちろん即申し込みました。大知ファンではないけれど気心の知れた友達を誘って。
しかし、FPPの詳細が小出しにされるに従ってだんだんと不満が…出演者、多すぎません?各地で異なるようですが、名古屋での出演者は10組を超えてたんじゃないでしょうか。大知くんはメイン扱いみたいだし、シュガシャでの出演もあるとはいえ、それでも出演時間はかなり短くなるのでは。それに、知らないアーティストがぞろっと出てきて、楽しめるのかな、という不安も。
そんなとき、とびこんできた、名古屋でSUGAR SHACKが行われるらしい!との情報。なかなか公式で発表されませんでしたが、各チケットガイドでは確かに出演者に三浦大知の名前が。
でもFPPがあるし、そんな続けてなんて…万一、FPPで「やはりライブなんて」とがっかりする結果だったら…なんて思って、申し込むには至っていませんでした。
しかし、ご周知のように、震災の影響でFPPが延期(後に中止)との発表が。まるで影響を受けなかった地に住む私でも、震災関連で受けたショックはかなりのもので、正直そんなすぐにはライブに行ける心境ではなかったのでほっとしました。そして、たいへん不謹慎ではありますが、これで払い戻しができる!とも思ってしまいました。そして、FPPをやめて、SUGAR SHACKに行こう!とも。
SUGAR SHACKならメンバー全員の実力は認識済み。大知くんにとってもホームです。あのPVを観て、はきだめの鶴がごとく(お兄様方すみません(;´▽`A``)、いかついお兄様方の中での爽やか王子っぷりにすっかりやられていた身としては、生大知のみならず、シュガシャの王子大知まで拝めるとは!
その時すでにチケット発売から日は経っていたのですが、難なく入手することができました。FPPはかなりの良番でしたが、さすがにこちらは3ケタ。しかし、そう大きな会場ではないので問題はないだろうと。
浮かれうかれてその日を待っていた私に思いがけない災難が。
同行してくれる予定だった友達が…なんとギックリ腰に!!
寝たきり状態がもう何日も続いていて、一向に回復する見込みもなく、とてもライブに行けそうもないと。
ええーーーーっ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚!!!!
シュガシャまであと1週間。しかも平日(木曜日)の夜です。私の友達は基本子持ち主婦ばかり。ギックリ腰の彼女は数少ない子なし主婦の友達だったんです。あわてて同行者を探しましたが、声をかけた友達は興味を示してくれたものの、義親が事故にあったばかりとか、子どもを預ける予定の親が怪我をしたりとか、最後の望みを託した大学卒業以来会っていない(無謀すぎ)子なし主婦の友達はなんと、「その日、10年ぶりに福山雅治のライブに行くのー♡」とハートマークが飛び交うメールが返ってきました。
私、呪われているんでしょうか。一人で行けとの思し召し?
私、一人で大丈夫?10ン年ぶりのライブハウス。しかも若い男の子目当てとは。諦めるべきなのか?そうなのか?
いいえ、行ってやろーじゃありませんか。一人で!!
はたして覚悟を決めてその日を迎えることとなりました。
…続く。(シュガシャに行きついてないじゃん!((o(-゛-;))