先日9ヶ月になった娘。
最近では3秒くらいなら「たっち」ができるように。
そして大きな変化といえば食欲。
ここ最近食べる量がぐぐ~っと増えました。
大好きな刻んだ煮物を混ぜたご飯は赤ちゃん用のお茶碗1杯分くらい軽く食べます。
大きめのバナナ1/2本分のバナナヨーグルトも軽く平らげパンも食べます。
特にパンが大好きで平気でたくさん食べてしまうのでどの程度あげてよいものか悩みます
そしてそして、1週間くらい前のこと。
朝寝ているパパに向かってはっきりと
「パパ!」
(私)ちょっとっっ!!
今の聞いた!!??
(パパ)うん!
すごいね!!はっきり言ったね~!
「すごいね~、パパって言ったの~」
なんたって、「パパ」をはっきりと聞いたのは初めてだからパパはデレデレ。いつもだけど!
朝っぱらから二人でテンションMAX!一気に目が覚めたのでした。
娘、それ以来「ぱぱぱぱぱぱぱ」とよく言っています(笑)
家の中では暴れん坊。
赤ちゃんスペースにじっとしているわけもなく、脱走することを覚えました
部屋の中の物、いろいろあるけど、よほど危険なもの以外は好きに触らせています。
そして先日、お友達と東京ドームシティのアソボーノ
に行ってきました。
お揃いの服を着せて
きゃー!かわいいー!!←親ばかw
こども1日フリーパス1,550円+おとな入館料930円計2480円で入場。
休日はかなり混むそうですが、平日だったので快適にすごせました。
子供を遊ばせながら友人と写真を撮りまくり~(笑)
周りを見るとみんなそんな感じでした(笑)
みんなかわいいわが子の姿を記録に残したいのよね
こちらは24か月までのハイハイエリア。
二人で同じものに興味津々。
仲良く木馬に乗ったり~
ボールプールに埋もれたり(笑)
双子のママ気分に浸ってみたり。
夢中で写真を撮りすぎて買ったばかりのスマホを落としたり
受付に届けられていなかったら泣いてました。
お友達は娘より1週間ほどお姉さん。
少しだけ歩くことができて成長が早い早い!
妊娠中は二人とも同じような不安を抱えていて、経過を報告しあったり支えあったり。
お互いの子供が無事元気に生まれここまで元気に育ってくれたことに本当に感謝です。
とても楽しかったので毎月お揃いの服で遊びに来ることにしました
おっぱいが上手に飲めなかったこと、寝てくれなくて自分も眠れなかったこと、
待ち遠しかった首すわり、おむつ漏れに悩む日々、初めての寝返り、ハイハイ、つかまり立ち。
ついこの間のことのような、遠い昔のような。
本当に早いなぁ。
そんなこんなであっという間に1歳になりそうです!
レシピはこちらから↓