ここから本文です

「鴻池氏は閉じこめられた?立て籠もり?」

読売新聞 9月17日(木)23時12分配信

 参院平和安全法制特別委員会は16日夜、安全保障関連法案の締めくくり質疑と採決を行う予定だったが、17日未明になっても委員会は開かれなかった。

 同委の理事会室の外には野党議員が押し寄せ、理事会室から委員会室に鴻池祥肇委員長が移動するのを阻んだ。野党の女性議員はピンクの鉢巻き姿で、封鎖を解除しようとした与党の男性議員に「セクハラだ!」などと食ってかかった。

 理事会室と委員会室の距離はわずか10メートルほど。与党は鴻池氏のため、他の部屋を使って委員会室に移動する案を用意したが、鴻池氏はこう言って拒んだ。

 「けが人が出たら大変だ」「堂々と出て、正面から委員会室に入りたい」

 鴻池氏のこだわりは、与党議員を「鴻池氏は閉じこめられているのか、それとも立て籠もっているのか」と嘆かせた。

最終更新:9月17日(木)23時13分

読売新聞

欧州に難民殺到 割れる対応

シリアなどを逃れ、欧州に殺到する難民。オーストラリアやドイツでは難民を受け入れる一方で、ハンガリーでは強硬姿勢を強めるなど、各国で対応割れる。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

その他のキャンペーン