東日本を襲った記録的豪雨から3日目です。
鬼怒川の堤防が決壊した茨城県常総市ではきょうも救出作業や行方不明者15人の捜索活動が行われました。
常総市では引き続き自衛隊や警察などによる捜索や救助活動が行われ、きょうまでにあわせて1770人が救助されましたが、現在も行方不明者は15人に上ります。
また、排水作業が進んだことから水が引いた地域では被災者が自宅に戻り、片付け作業を始める一方、未だ4542人が避難所生活を強いられています。
太田国土交通大臣は午前、排水ポンプ設置現場を視察し、「排水作業は1週間から10日を目標にしたい」と話しました。
宮城県栗原市では記録的な大雨により車ごと川に流され行方不明となっていた男性が午後2時過ぎ、車が見つかった場所から
(篠原)皆さまこんばんは。
篠原涼子です。
(佐藤)佐藤浩市です。
2015/09/12(土) 20:59〜21:05
関西テレビ1
カンテレこんやのニュース・天気予報[字]【最新ニュースをチェック!】
バレー延長の為時間を繰下げてお送りします
知りたい最新ニュースと気象情報を分かりやすくお届けします。
詳細情報
おしらせ
「ワールドカップバレーボール2015男子 日本×カナダ」延長の際、放送時間繰り下げの場合あり。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:31570(0x7B52)