(宇佐美貴史)場所ここでいいの?
この姿おちゃめでやんちゃ
優等生にはない荒ぶる魅力が彼にはある
いやヤットさんがねあんな…
サッカー日本代表…
俺がそれ以上出さないわけにはいかないですよね
日本待望の点取り屋
天才と呼ばれるストライカーは今年3月に代表初ゴールを決めた
得意のドリブルで敵陣を切り裂き…
(歓声)
就任したてだった新指揮官を喜ばせた
期待の高さは集合写真にものぞく
監督の真横が宇佐美
ハリルジャパンの誕生から半年ただ一人全試合に出場している
寵愛ぶりは練習を見ても明らかだ
ストレッチのしかたを手取り足取り
ランニング中に呼び止めて熱く語りかけるシーンも
新監督が合格ラインを定めた選手の体脂肪率
不合格者は複数いたが愛の鞭か宇佐美だけが名指しで改善を求められた
去年のワールドカップブラジル大会では代表メンバーに入れず歯がゆさを味わっている
まぁその…
日本代表の長年の課題決定力不足
宇佐美は救世主になることを望まれている
(子供たち)宇佐美だ宇佐美だ…
日々高まる人気と期待
サッカー少年たちの憧れの星はどんな時も感情をあらわにしてボールを追う
やばい
(子供たち)うわっイェ〜イ!
(拍手)・ナイス!もう1回だけ…
関西風にいえば気のいいあんちゃん
(セミの鳴き声)えっどこやろ?うわっ近っ!そこやんフフッそこやん
葉っぱを取ると…
これだけハハハハッ「バン!」っていったやろ?これだけ「バン!っていう」っていう遊び花の蜜とかもよく飲みましたもん花パッてちぎって
試合でも気持ちが透けて見える選手
途中交代には怒りをにじませ…
不調だった日に記者たちに囲まれると…
(記者)今日明らかに…そうっすねありがとうございます自覚してるんですけど…いざそうなるとね
(舌打ち)腹立つんすよ
真っ正直でありのまま
今どき珍しい無垢な男の魂を見つめた
そういうのもいいんじゃないの?いやもうここは回さないでくださいよマジでマジで…ちょっと!
年に一度の宇佐美にとって特別な日に自宅を訪ねた
(蘭さん)おかえりどうもどうもありがとうございますどうぞ〜我が家でございます
(犬の鳴き声)
この日が23歳の誕生日
そして同時に結婚記念日
妻・蘭さんとは中学校で出会い宇佐美が一目惚れした
こっちが…チワワがラウラで…ラウラねこっちがエマですトイプードルがエマあぁそうや今食べたら全部脂肪になるしね蓄積されちゃうからね
監督の方針に従うのは選手の務め
妻の協力で体脂肪率はしっかり下がってきている
ふだんは和食中心だがこの日は特別
手作りのローストビーフとブルスケッタでうれしい日を祝う
ナイフとフォークとか使う…うん!おいしいね安定のおいしさおいしいのは分かってるやんフフフ…たまに題名のないもん作るたまに創作料理が入っちゃう?たまに題名のないもん…それは失敗するな
19歳で結婚
ふだんはどちらかといえば亭主関白だそうだ
ムカつきますよだって嫌じゃないですか仕事のこと誰だって…男は言われたら嫌やってその時はすごい反発して全然聞いてくれなくて…私が言ってもダメなんだなと思った何か月後とかにそこを改善してくれたりして「聞いてたの?」みたいな「うっさいわ黙っとけ」と思うけどでもちょっと落ち着いた時にそう思うんですよだからすぐやったら悔しいじゃないですかすぐそれを実践してる姿がバレたら恥ずかしいから2〜3か月は時間もたすんですよでもそれもバレてるっていうね
所属はガンバ大阪
去年Jリーグ優勝をはじめ3冠を独占した
宇佐美はその立て役者
1年間で計21得点を挙げた
そして今シーズンもハットトリックを決めるなどJリーグの得点ランキングで1位を走っている
日本代表を長くけん引した遠藤保仁と並ぶガンバの看板選手
応援ユニフォームの売り上げでは2人がずば抜けているそうだ
マジっす二中…
チーム練習のあと居残りのランニング
人影もまばらな練習場を黙々と走り続けた
練習終わって家帰って自主練ができるのも…
武器にしているドリブルも楽しいからこそ追求できた
ハイスピードカメラで見ると卓越ぶりが鮮明に浮き上がる
相手の身のこなしや時には目の動きを見極めて逆を突くという
視線に注目
足元のボールを全く見ずにそれができる
ではゴールの陰にはどんな思考回路があるのか
会心だったという今シーズンのこのゴールを解説してもらった
最初はこのパスで…でも…じゃあ次こっちや逆やと思って
その瞬間を捉えた別のカメラ
敵の一瞬の動きを宇佐美は見逃さなかった
もうペナルの中やったんで
わずか数秒の出来事
瞬時の判断力とテクニックがゴールを生んだ
ホームゲーム前日
自宅で夜を過ごすこともできるがあえてホテルに泊まる
一人になりたいからだ
シャンプーセットとかですねシャンプーセットと…僕においが…違う所のにおいがダメなんでホテルとかタバコのにおいとかしたりするじゃないですかその時が無理なんでもう自分のにおいでとりあえずあふれさせるために絶対香水と…
お気に入りの部屋着
自称・派手好き
ハハハ…
(スタッフ)派手好きっすね
そしてこんなものも
でもこの本の感じ見たら分かるでしょ読んでないでしょもう一切のあれがないからねあっでもちょっと折り目はありますよここから…
(スタッフ)何ページ目ですか?これ27でもまぁスタートなんでねほら
試合のことは極力考えずに過ごす
そう心掛けないと気持ちが高ぶり過ぎてしまう
デビュー戦16…
(スタッフ)それはどういう気持ち?緊張ですねここでしたけどそれも何回かトイレで吐きましたからねハハハ
その試合
それでも宇佐美はゴールを決めた
17歳…
相手は格下
大量得点での圧勝が予想された試合に先発した
だがゴールラッシュへの期待はもろくも崩れ去る
宇佐美の放ったシュートはことごとく敵の守備網にからめ捕られた
ストライカーとしての責任を果たせなかった
結果はスコアレスドロー
ピッチはブーイングに包まれた
試合後
約束していた取材
宇佐美は自分への不満を隠さなかった
う〜んまぁ…
(スタッフ)宇佐美選手自身も?うん混んでんなぁ
生まれ育った故郷が自分の原点
我が家へ
そう思っている
だから気持ちを切り替えたい時には実家に帰る
ただいま
(美紀さん)お帰り
元気いっぱいの純真な甥っ子がかわいくてしかたない
あとでおもちゃ買いに行くもんな〜痛い痛い!危ない…お前足癖悪い
幼い頃の宇佐美は活発だが手のかかる子供ではなかったという
俺?マジで?ずっとボール蹴ってたかわいかったなあったとしても?してもしてもボール蹴ってたそうそうずっとしてた
3人兄弟の末っ子
2人の兄に続いてサッカーを始めた
両親は筋金入りのガンバ大阪ファン
だから自然とガンバが好きになった
(実況)長岡京がさあボールを…
小学校時代から得点能力は抜群だった
(実況)決まりました!
天才と呼ばれ注目を集めていた
(実況)長岡京SS2点目また宇佐美がボールを奪うか宇佐美が行く宇佐美が行く宇佐美が持ったらどうしようもないのか!入った!3対0絶対に3点取ったろうっていう気でいました
実家には成長の足跡を示す思い出の品々があふれていた
その足で一歩ずつ階段を上ってきた
これでずっと蹴ってたんですよホンマに昔から
上手になりたくてこの小さなボールを毎日蹴った
(和彦さん)うまいなプロやなサッカー選手やハハハハ!うまいな…
懐かしいサッカーノートが出てきた
これいいんじゃないですか?
(スタッフ)「間合い」の字が違うのは?小学…だからロッペンのドリブルは相手との間合いを考えてドリブルしてるでロナウドはシザースを多く使ってるっていうで2つ貼ってあるみたいな
(スタッフ)やっぱドリブルはちっちゃい頃から……なんでしょうね多分ってかこれ見てくださいよ俺が小学校の時に作ったベストイレブン
(蘭さん)え〜面白いこれめっちゃいいチーム俺これを小学校の時に選んでるからね
名選手が名を連ねるドリームチーム
宇佐美貴史の「タカ」を取って…
実家のすぐそばにあるグラウンド
日が暮れるまでここで過ごした
あれも蹴ってましたし…これも使ってたし
両親は宇佐美のために車を売りそしてグラウンドの目の前に家を買った
…っていうのはやっぱありますよね
19歳の時ドイツのクラブに誘われ移籍が決まった
宇佐美は新生活のために結婚を決め妻と共に旅立った
入団先は世界屈指のビッグクラブバイエルン
至れり尽くせりの環境に胸が弾んだ
(スタッフ)気分はどうですか?やばい
待ち焦がれたドイツでの初陣がやって来た
後半途中出場でピッチへ
試合終了間際に痛恨のミスを犯す
危険な位置で相手にボールを奪われた
たった一度のミスで風向きは変わった
宇佐美は居場所を失う
その後プレーしたのは華やかさとは無縁の若手が集まる4部リーグ
喜び勇んでの海外移籍は一転して人生最大の試練に変わった
ドイツでの苦しみは2年続いた
努めて明るくしたが時に感情があふれ出すこともあったという
ドライブしてた時に急に主人が涙がもう止められないみたいな感じになって一回泣きだした時があってそれ見て私も一緒にすごい泣いちゃって…もう相当弱ってるんだなっていう感じでしたねもう頑張るしかないっていう感じでした
(スタッフ)それはなぜそう思えたんですか?やっぱ主人が頑張ってたので私が泣き言を言っていられないなっていう思いでしたね
おととしガンバに復帰して宇佐美は飛躍する
ゴールを量産スター選手に成長する
多分…って思えるのは…大人に…大人にというか…
8月の終わり代表戦が1週間後に迫った
気がかりはこのひと月ゴールがないこと
波は誰にでもある
しかしそれを小さくしなければエースは務まらない
あっ来た!シンジ君お〜!シンジ君いいわ今その2つですねそれがまぁできれば…いいですね
宇佐美は日本の6点目をアシストする
だがひと月ぶりのゴールは決められなかった
けど楽しもう…楽しもうというか…
待ち遠しいものがもう一つある
かっこいいと思ってもらえる父ちゃんになりたいですね
妻のおなかには新しい命が
サッカー小僧はもうすぐ娘を授かり父となる
昨日待ちに待った瞬間がやって来た
Jリーグで会心のゴール
やっぱりサッカーは楽しい
この背筋一体誰?
世界三連覇へ涙の日々
2015/09/13(日) 23:00〜23:30
MBS毎日放送
情熱大陸[字]【宇佐美貴史/天才(秘)サッカー哲学!日本代表の切り札へ▽私生活にも密
プロサッカー選手/宇佐美貴史▽2018年ロシアW杯に向けて始動したハリルジャパンの新エースとして期待される男の奮闘する姿を密着!新たな命に誓うゴール・・
詳細情報
番組内容
3月に日本代表デビューを果たすと、2試合目には初ゴールを決め“ロシアW杯のエース候補”と世間の注目を集めた宇佐美。番組は、宇佐美が23歳の誕生日をむかえた今年5月から密着。自宅や実家で見せる表情は“おしゃべり好きで気のいい兄ちゃん”だ。この冬には新しい家族が増える予定の“サッカー小僧”がロシアW杯に向け名実ともに日本のエースになるべく奮闘する姿に迫る。
プロフィール
宇佐美貴史
プロサッカー選手1992年京都府生まれ。
1歳半でボールを蹴り始め、中学生でガンバ大阪の下部組織に入団。
類まれなるセンスで“ガンバの最高傑作”と呼ばれる。
17歳でJリーグデビュー後は、新人王に当たる“Jリーグヤングプレーヤー賞”を獲得するなどその才能を発揮。
2011年に初の日本代表を経験。
19歳の若さでドイツに移籍するも、結果を出せず2年で帰国。
プロフィール続き
その後、復帰したJリーグでチームを3冠に導くなどの活躍を見せ、今年3月に代表初ゴールを決める。
制作
【製作著作】MBS(毎日放送)
関連公式URL
【ツイッター】@jounetsu
番組の感想に#jounetsuをつけてください!
http://twitter.com/jounetsu
【フェイスブック】
番組公式ページへの「いいね!」もぜひ!
http://www.facebook.com/jounetsutairiku
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
スポーツ – サッカー
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:7933(0x1EFD)