日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆


聖マヌエル城にて、アルスラーン軍とヒルメス軍が激突しました。そしてエトワールは、ついにアルスラーンの正体を知るのでした。

ついに戦いが始まりました。聖マヌエル城に籠城する敵に対して、アルスラーン軍は攻城を仕掛けます。しかし、聖マヌエル城の城壁には、パルス軍の一員であったサームの姿がありました。城の守りにかけては定評のあるサームが、ルシタニア側で戦っていることで、アルスラーン軍には動揺が広がります。

戦いに先立ち、ヒルメスは全軍を前に異教徒を倒せと兵士たちを煽ります。ヒルメス自身は全くイアルダボート教を信じていないと思いますが、あえて兵士たちにそう言って士気を高めるあたりはさすがですね。

そして戦いは、アルスラーン軍がやや不利な状況で進みました。そんな中、しびれを切らしたザンデが、城門を開けてアルスラーン軍に襲いかかりました。これに対してアルスラーン軍は、待機していたダリューンに率いられた騎兵部隊が戦いに加わります。

ナルサスは正面からの戦いだけでなく、地下水路を利用して聖マヌエル城に入り込む作戦も実行していました。これを指揮するのは、双刀将軍として知られるキシュワードです。しかし、この作戦はサームに見抜かれていました。地下水道でキシュワードとサームは激しい戦いを繰り広げることになるのでした。2人の一騎打ちでは、キシュワードに分がありましたが、その戦いで疲れ切ったキシュワード部隊はかなり不利な状況です。

今回の戦いに、エトワールは自ら願い出て戦いに加わっていました。戦いの中、エトワールはエラムの姿を目にしました。それが彼女を思いがけない運命へと導くことになりました。さらに、ヒルメスの元から去ったクバードも、この戦いに参戦してきました。クバードはアルスラーン軍に加勢して戦うことを決めたのでした。

アルスラーン軍は、ザンデの猛攻の前に押されていました。そして進路を確保したザンデは、一直線にアルスラーンの幕営を目指します。しかし、これはナルサスの仕掛けた罠でした。そこにアルスラーンの姿はなく、周囲をアルスラーン軍に取り囲まれていました。その攻撃を受けて、ザンデの部隊は壊滅的な打撃を受けたのでした。

逃げ延びたザンデの前に、ダリューンが現れました。ザンデにとっては、ダリューンは父であるカーラーンを殺した憎い敵です。しかしダリューンは、刃こそ交えたものの、武将としてのカーラーンを尊敬していたのでした。そんな両者が、激しく激突しました。その結果は、ダリューンの勝利でした。ザンデは深手を負ったようですが、ヒルメス配下の魔導師の手で救われたようです。

そんな中、アルスラーンの陣営に切り込んできた者がいました。それはエトワールでした。エラムの姿を見つけたエトワールは、その後を追ってアルスラーンのところまでたどり着いたのでした。しかし、エトワールの前にいるのは、かって見知った情けない男の子です。そんなエトワールに、アルスラーンは自らがアルスラーンだと名乗ったのでした。それを聞いたエトワールは、完全に混乱してしまったのでした。

というわけで、両軍の激しい戦いが描かれました。戦の場面、かなり作画に力が入っていて驚きました。そのおかげで、かなり見応えがありました。今のところ戦いは、アルスラーン軍がヒルメス軍を切り崩して、なんとか互角の戦いに持ち込んだ感じですね。
そんな中、アルスラーンとエトワールの突然の戦場での出会いは、2人の運命をどう変えることになるのでしょうか!?












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/9526-81703836

アルスラーン戦記「第23話 聖マヌエル城の攻防」
アルスラーン戦記「第23話 聖マヌエル城の攻防」に関するアニログです。

2015.09.18 01:38 | anilog