ブログのトップへ

2015年09月18日

立教大の西谷修教授「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一本買わないことが大事!」

川 ̄_ゝ ̄)ノ1 名前: ダイビングフットスタンプ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:37:38.62 ID:jNmr1KRc0.net
岩上安身 @iwakamiyasumi 20:39 - 2015年9月17日
1
昨日、西谷修教授は「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一本買わないことが大事!」
と演説した。徹底した不買運動や落選運動など、これからの日常の運動こそが肝心。
RT @oyabakacat: @iwakamiyasumi もうタリーズには、いかない。飲まない。

https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/644475789157658624

3: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:38:41.11 ID:MTX6PqCI0.net
三菱鉛筆「三菱グループじゃないのに」

8: ジャンピングDDT(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:39:16.69 ID:1sLU/Yf10.net
三菱鉛筆は全くの別会社なんだけど…

10: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:39:58.21 ID:ZMCHaxxl0.net
鉛筆の三菱はグループじゃないんだが

11: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:40:07.28 ID:r5XTxAER0.net
ギャグで言ってるにしても無責任すぎる

16: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:40:46.15 ID:MTX6PqCI0.net
業務妨害罪でしょ?

18: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:41:55.61 ID:w3m9QxxD0.net
おっ馬鹿自慢大会はじまったか

19: キングコングラリアット(家)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:42:28.67 ID:K7lFlKPH0.net
誰も頼みもしないのに馬鹿が次々に名乗り出ているのは何故なんです?

21: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:43:04.34 ID:zL1lhKTM0.net
偏差値28「そもそも授業出てないから必要ないんです(泣)」

25: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:44:01.17 ID:uNyPxFam0.net
三菱鉛筆とばっちり
本当になんにも知らないんだな

27: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:44:11.22 ID:YtIs63th0.net
三菱鉛筆がグループ企業じゃないって一般常識じゃないのか?ギャグで言ってるのかね

33: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:45:06.27 ID:3k2w86WK0.net
突っ込み待ち?
……じゃないんだろうなぁ

34: アイアンフィンガーフロムヘル(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:45:29.89 ID:Zp6tJcQU0.net
ネタだと思いたいが教授とはいえ偏差値28の仲間なんだろ?
判断に困るな

6: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:38:57.15 ID:zYg2EMs60.net
三菱と関わらないで日本で生きていく?無理じゃね

38: 32文ロケット砲(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:45:52.73 ID:nnXlkAzJ0.net
三菱関連のものってことなら生活できなくね?

39: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:45:54.35 ID:7ut0nnVC0.net
産業用機器でどんだけシェア有ると思ってんだ?w
ホントサヨクって世間知らずの糞馬鹿だなw

40: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:45:56.05 ID:vOJOqz2j0.net
三菱鉛筆にとっちゃとんだ風評被害だなw

43: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:46:21.53 ID:6yt7T1bB0.net
>>1
こんな無知な奴が教授なのかよwwww

52: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:47:35.70 ID:FYWdIUwL0.net
三菱鉛筆が防衛産業だとは知らなかった。

55: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:48:07.34 ID:qH6DkGTw0.net
ニコン、キリンビール、日本郵船、明治安田生命、あとは
三菱が名前に入ってる(三菱鉛筆は除く)企業だな

108: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:55:49.28 ID:n/wKDUHu0.net
>>55
JX、旭硝子、東京海上日動もだ

57: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:48:25.42 ID:DdBVOjAJ0.net
防衛産業に関わっていない大企業少ないぞ(笑)

69: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:50:20.75 ID:uVkNkS+Q0.net
裏をろくに取らない自称ジャーナリスト

79: エメラルドフロウジョン(広島県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:51:29.96 ID:cNbm6Osn0.net
名誉毀損と損害賠償でこの阿呆を訴えればいい

83: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:52:20.26 ID:Lb7XDM9L0.net
大阪のミスターデザイン並の風評被害じゃねーか

84: ニールキック(北海道)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:52:29.93 ID:wdGQrG/u0.net
これは大学に追求しないと、マジで

88: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:52:54.32 ID:FgaoS9wr0.net
これ三菱鉛筆訴えたら勝てるんじゃね?

94: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:54:12.15 ID:l5Mbowyr0.net
でもシャーペンの芯はUNIだったりする

109: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:55:55.76 ID:vdW7k4L60.net
なら電気使わないようにしないとね

123: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:57:34.95 ID:oTwCRhSW0.net
よりによってそこで外すか
他になんぼでもあるのに

129: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:58:22.18 ID:MVZvHyNQ0.net
風評被害だろこれ?風説の流布。
あーあ、やっちまったな。

131: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:58:41.50 ID:EyvivqU30.net
こいつの家いって三菱と社名の付く企業の製品が一つでもあるか調べる必要があるなw

133: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:58:58.65 ID:Vo/eXeUm0.net
コンピュータもGPSも使えなくなるけどいいのか

146: ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:00:26.24 ID:HY5XIU4N0.net
こういうのに限ってキリンビール飲んでたりする

156: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:01:51.91 ID:RUn5xYQy0.net
おお、三菱商事が輸入した材料でできた製品、一切買うんじゃねえぞ

158: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:02:18.59 ID:nD1YeFoH0.net
こんなレベルのアホが大学教授wwww
学生がほんとかわいそう

162: 閃光妖術(中部地方)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:03:06.71 ID:fE0I1/200.net
twitterも講義も出来なくなるな 頑張って電気のない暮らしに耐えろよ

167: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:03:49.18 ID:KGT0UKNk0.net
教授でこのレベルだからなーお里が知れる…

168: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:03:57.68 ID:mAM7NyIl0.net
左翼の言動はネタなのか本気なのか時々解らなくなるな
これはもちろんネタのつもりで滑ったんですよね?

175: レインメーカー(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:04:39.98 ID:KOErW+PV0.net
三菱鉛筆カワイソス…

189: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:05:36.76 ID:q3hpDuVv0.net
風評被害ってレベルじゃねえw
完全にもらい事故w

201: 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:07:17.22 ID:BNgVjZeR0.net
大体防衛産業を抱える三菱の不買ってのもそもそもわからんな。
三菱が戦争で儲けるために集団的自衛権って思考なの?

203: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:07:38.04 ID:XPcH5zql0.net
>>1
ああ、大事なところ無知をさらして恥さらす。
こういう連中に限って「uni」は使ってたりしてな。

208: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:08:05.72 ID:dx7wHtcO0.net
電車も飛行機も乗らないのかこの人は

217: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:08:51.03 ID:kAwtBS0/0.net
なんでせめて一旦調べたり確認してからツイートしないのかな
全て思い込みですって自白してるようなもんじゃん

225: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:10:18.90 ID:oE/6Z6m40.net
今までで一番効かなそうな不買い運動だなw
個人レベルで意図的に不買いできる三菱の商品なんてたかが知れてるし

230: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:11:17.61 ID:6InNEuG+0.net
もうアホばっかだね

240: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:12:05.19 ID:jgV4IzFq0.net
鉛筆が別会社だってのは結構有名な話だと思うんだがな…。

246: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 23:12:43.54 ID:VFAfqV+M0.net
無知にも程がある

99: テキサスクローバーホールド(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 22:54:43.47 ID:jpryXUo30.net
>>1
「戦争法」と喚いてる連中の知識水準がよく分かる話ですな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442497058/


意外と知らない「社名」の話 (祥伝社新書156)
瀬戸 環
祥伝社
売り上げランキング: 450,494

Powered by livedoor
dqnplus at 00:59│Comments(140)痛いニュース | ネット




この記事へのコメント

1. Posted by 名無しさん   2015年09月18日 01:00
むしろ、積極的に三菱の筆記用具使うようにしよう。
三菱、わかってんじゃん。
色えんぴつ買うわ
2. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:00
勝手にせい。
3. Posted by あ   2015年09月18日 01:00
いえい
4. Posted by ギャグかな?   2015年09月18日 01:02
ギャグですね。
5. Posted by 名無しさん   2015年09月18日 01:02
左翼は妄想の中で生きてるからな
6. Posted by     2015年09月18日 01:02
teitterで釣りをする教授がいると聞いて
7. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:02
バカだねえ
じつにばかだねえ
8. Posted by あ   2015年09月18日 01:02
こいつほんとに教授?
学生がかわいそう
9. Posted by    2015年09月18日 01:02
ホント馬鹿なんだなあ
中韓ってこんな人間ばっかりなのか
10. Posted by     2015年09月18日 01:03
アホすぎて法案賛成派の自作自演かと疑うレベル
11. Posted by     2015年09月18日 01:03
母国に帰ればかなり完全に近い不買ができると思うよw
いや、それでも無理かなw
12. Posted by     2015年09月18日 01:03
消して逃げやがったww
13. Posted by    2015年09月18日 01:03
三菱グループと三菱鉛筆は何の関係も無い別会社
法人としては三菱鉛筆の方が古い
両者の唯一の関係は「三菱のマークは共用で使用する」という協定のみ
14. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:03
ブサヨが口撃するってことは、優良企業ってことだな?
これからは、三菱の製品を買おう♪♪

15. Posted by     2015年09月18日 01:04
落選運動って何?ヘイトスピーチ?
16. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:04
さすが教授!
17. Posted by …   2015年09月18日 01:04
三菱鉛筆は、サイトに『当社は三菱グループ(財閥)とは関係ありません』と書かざるをえなくなったってのに……
18. Posted by 名無しのプログラマー   2015年09月18日 01:04
何もかも勉強不足
突っ込みを受けても開き直るだけで理解を深めようとすらしない
知識を吸収する能力が無いって事は理解してるのかな
19. Posted by     2015年09月18日 01:05
三菱製のPCモニタ使ってる俺に隙は無かった
20. Posted by ある   2015年09月18日 01:05
ツイート削除笑アホすぎだろ…
21. Posted by あ   2015年09月18日 01:05
恥ずかしいからmarchから出てってくれないかな…
22. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:06
それよか、テレビ朝日不視聴と報道ステーションスのポンサー企業への不買運動をしよう♪♪

23. Posted by 名無しさん   2015年09月18日 01:06
垢消して逃げたでwwwwwwww
くっそばかwwwwwwwwwww
24. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:06
速攻削除www
25. Posted by 名無しのレーベルさん   2015年09月18日 01:07
三菱鉛筆はお門違いだが、たとえ三菱重工に対して不買を仕掛けたとして、それには一体どういった効果があるの?
不買をすると個別的自衛権遵守に繋がるの?
26. Posted by 名無しの権兵衛   2015年09月18日 01:07
一歩外に出れば
エレベーターもエスカレーターも空調も三菱だぞ
ってか電気電子精密機器で防衛事業に関わってない会社探す方が難しいんだが・・・
よく中国人や朝鮮人が三菱を戦犯企業とか言ってるけどお友達かな?
27. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:07
こういうアホが発言すると左翼全般がアホだと思われるんだろうなw
28. Posted by     2015年09月18日 01:07
もうツイートが消えてるw
29. Posted by 軍事速報の准将   2015年09月18日 01:08
うち自民支持じゃないけど三菱の家電15個くらいあるわ
30. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:08
速攻消して逃げやがったwww
31. Posted by     2015年09月18日 01:08
逃亡した?
かっこ悪りーーーーーーーーーーーーーーーーー
32. Posted by     2015年09月18日 01:09
頼む、マトモな左翼は何処にいるんだ

…いるよね?いると言ってくれェェ!
33. Posted by 9999   2015年09月18日 01:09
よっしゃ かわいそうだから三菱鉛筆買ってやるわ
34. Posted by     2015年09月18日 01:09
偏差値28でも教授になれますかぁ?
35. Posted by     2015年09月18日 01:09
でも名前が同じなら責任が全くない
と言えないこともない。
36. Posted by     2015年09月18日 01:09
ツイッター消す前に謝罪くらいしろよ
人としても基本的な部分がまるでダメな人間たち
37. Posted by    2015年09月18日 01:09
熊本の三菱サイダーも飲まん!
38. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:10
防衛なんだから良いだろwwww
蹂躙されるのがご希望なマゾかよw
39. Posted by カオスそっと   2015年09月18日 01:11
三星(みつぼし=サムスン)を真似ようとしたお隣の反日国策が答えになるのニャ

三菱って、日本でトップクラスの財閥ニャ♪
不買で金融に影響したら日本経済や生活まで傾くと思うのニャ〜
40. Posted by    2015年09月18日 01:11
発電所用タービンの日本国内のシェアは火力と原子力は三菱日立がほぼ独占状態
水力と地熱が東芝がほぼ独占状態
ちなみに水力と地熱の発電シェアは10%

電気使用量を1/10にしたら褒めて遣わす
41. Posted by     2015年09月18日 01:12
「戦争法案」と全く同じだな
脳内妄想だけで無根拠なレッテル貼り
説明もせず逃げ回るところまでお決まり
42. Posted by    2015年09月18日 01:12
ついでに日本から出て行けばいいんじゃないかな。
Win-Winってやつやな。
43. Posted by    2015年09月18日 01:12
在日ってほんと頭悪いんだなあ…かわいそうに
44. Posted by _   2015年09月18日 01:12
あらら、ツイ消ししちゃってるなw
45. Posted by osakanakk   2015年09月18日 01:12
なんであのコピペを最初に持ってこないの。ていうかないの。

分かってないなぁ。
46. Posted by     2015年09月18日 01:12
マトモな左翼なんざ、スターリンや毛沢東に粛正されて滅んだよ。
日本にゃそもそも左翼思想自体定着してないという…。
日本にあるのはただの反政府だ。
47. Posted by     2015年09月18日 01:13
「演説した」ってことは消して終わるような話じゃないみたいだね。

教授、三菱鉛筆に謝罪したほうがいいんじゃないの?
48. Posted by 青雉   2015年09月18日 01:13
法案の原因となってる敵国の物は買わない
とかなら分かるんだけどな
49. Posted by     2015年09月18日 01:13
まあ、ぶっちゃけグループ企業の物を不買してもしなくても、それほど影響はない。大企業になればなるほど。
問題は、カルト創価と日本会議と自民党の基地外を再選させないこと。
最低でも誰がどんな主張をしてるのかを知り、選挙には必ず行くことだな。殆どの国民が選挙に行って、不正のない選挙で、それでも自民が政権取るなら、もう諦めるわ。国が潰れるまで好きにやってくれ
50. Posted by     2015年09月18日 01:13
シールズに関わる連中は上から下までアホチョンで構成されてんだな
しかもそんなにいやなら日本から出てけっつーと途端に差別ニダと喚きだす
51. Posted by    2015年09月18日 01:14
風評被害でかわいそうだから1,500円位するタッチペンヨドバシでポチった
52. Posted by ρ   2015年09月18日 01:14
三菱鉛筆への熱い風評被害
53. Posted by     2015年09月18日 01:15
うちの会社も普通に防衛に絡んでるからなあ
不買い運動してもらったらこまる><
54. Posted by     2015年09月18日 01:15
偏差値って感染するの?
55. Posted by     2015年09月18日 01:15
電子レンジもサランラップもインターネットも禁止な
56. Posted by    2015年09月18日 01:16
鉛筆のミスはともかく、頑張って三菱東芝日立辺りを避けて暮らしてみて欲しいな
電気も通ってない山奥で暮らすことになりそうだ
57. Posted by     2015年09月18日 01:16
ふむ
で、不買することによってどういう影響を出したいの?
「儲けが少なくなるからもっと国に軍備拡張していろいろ買ってもらいたい」っていう風に仕向けるの?
58. Posted by いち   2015年09月18日 01:16
恥っずかしっwww俺なら恥ずかしくて表歩けないwww
59. Posted by     2015年09月18日 01:16
馬鹿は自爆が好き
60. Posted by ミサキ   2015年09月18日 01:17
三菱鉛筆と外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
61. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:17
エレベーター使わないのかなw
62. Posted by    2015年09月18日 01:17
ツイート消えてる
63. Posted by     2015年09月18日 01:17
つまり自衛官とか米兵が使用してる物品のメーカー全部不買か。
徹底してるな。
64. Posted by     2015年09月18日 01:17
速攻でツイ消し逃走www
ダッサwwww
65. Posted by 蚯蚓丼   2015年09月18日 01:18
5 昔流行ったロケット鉛筆とかそんなんか(混乱
66. Posted by     2015年09月18日 01:18
学生もドン引き
シールズは感激
67. Posted by あ   2015年09月18日 01:18
よし明日から三菱製品を優先購入しよう。
西谷さん、有益情報ありがとう笑
68. Posted by     2015年09月18日 01:18
三菱鉛筆が、いまだにあるとは驚いた。
100円ショップで見かけないぞ。
69. Posted by    2015年09月18日 01:18
威力業務妨害で訴えたれw
70. Posted by     2015年09月18日 01:19
前回の選挙のマニフェストもチェックしないで自民批判してた偏差値28とお友達なだけあるな
71. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:19
偏差値28の教授www
72. Posted by     2015年09月18日 01:20
逃げ足早いちょん
73. Posted by    2015年09月18日 01:20
教授「三菱の不買運動するお!これで防衛産業が枯れるお!」
三菱以外の企業「すまんがうちの商品三菱の機械で作ってるんだが?」
教授( ゚д゚)ポカーン

こういうことですねわかりません
74. Posted by あ   2015年09月18日 01:20
バカでもなれる大学教授
75. Posted by     2015年09月18日 01:21
私も知らなかった。
これはちゃんと謝罪したほうがいいよ。まぁ、間違いは誰にでもあるし三菱鉛筆は過去に何度もそういう誤解は受けたことがあるみたいだし。
対応は慣れてるでしょ。
76. Posted by 名無しだってば   2015年09月18日 01:21
鼻からキムチ垂らしながら,シッポ巻いて逃げた朝鮮犬ww

77. Posted by 軍事速報の准将   2015年09月18日 01:21
こいつの自家用車何かな〜?
日産だったら笑えるんだけどな〜。
日産がミサイルの部品作ってるの知ってるのかな?
防衛産業抱えてる企業の品物買わないで真っ当な生活なんか出来ないと思うんだけど・・・。
78. Posted by     2015年09月18日 01:22
こいつどういうポジションなんだ?

ツイート見てたけど、「アメリカは航空機の製造工程を中国でやっているから、日中の対立に干渉できない」っていってるのがあったが

その理屈なら、日本は単独で中国と渡り合えるよう軍備を増強しろって結論になるよな?
79. Posted by    2015年09月18日 01:22
三菱鉛筆を三菱グループと間違えるってのは絶対に滑らない鉄板ネタだからな
流石SEALDsだ、笑いを分かってる
80. Posted by     2015年09月18日 01:22
西谷修教授が頑張れば頑張るほど、安倍政権の支持率があがりそう。
自民党の圧勝も韓国が反日で頑張ってくれたおかげです。
81. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:22
地味に岩上も恥を晒してる件
82. Posted by a   2015年09月18日 01:22
これってちゃんとした言論なのかしら…。
文系って一体何なのかしら…。
憲法学の教授は女子学生と仲良くなって司法試験の問題漏らしちゃうし…。(公務員扱いのためばっちり汚職に問われてるっぽい。憲法遵守とは…。)
安保法案とは別に結構教育の問題を感じるわ…。
まぁ全文載せられてないし引用だから何とも言えないけど。
(反応しない方がいいんだろうな)
83. Posted by    2015年09月18日 01:22
俺だったら明日から当分街中歩けんわ。恥ずかしすぎる。その上迷惑。
84. Posted by      2015年09月18日 01:23
うそをつく
あやまらない
たにんのせいにする ← そろそろ?

85. Posted by     2015年09月18日 01:23
関係ない優良会社を名指しすんなよ、馬鹿教授サマー
86. Posted by     2015年09月18日 01:23
如何に物事を調べずイメージで反対している奴らかよく分かる一例
教授レベルでこれ
偏差値28の学生なんか言わずもがな
87. Posted by     2015年09月18日 01:24
三菱鉛筆はこのアホ教授を
マジで訴えたほうがいいと思う
88. Posted by     2015年09月18日 01:24
ボーイングの飛行機乗れないなw
主翼は三菱重工だし部品関係も結構占めてる
あと新幹線も日立や川重の車輌、どっちも防衛産業やでーwww

あー三菱化学はプラスチックや液晶素材の大手総合化学
スマホや液晶テレビも捨ててくださいねーwww
89. Posted by     2015年09月18日 01:24
防衛産業なら、NEC・富士通・東芝・日立・OKI等々も…家電は全滅しそうだ
90. Posted by   ヌッ   2015年09月18日 01:25
   立教大学
  立 教 大 学

 立  教  大  学

立   教   大   学
91. Posted by    2015年09月18日 01:25
※56
電気どころか水道もダメ
水道事業の全ての施設や機器に三菱重工か三菱ケミカルホールディングスが関わってる
92. Posted by    2015年09月18日 01:25
ネジ一本とかベタなの言っときゃいいのに鉛筆てピンポイントに間違えるとか逆にすげーわ
93. Posted by あ   2015年09月18日 01:25
防衛しちゃいかんのか?
94. Posted by     2015年09月18日 01:26
あまり知られてないだけで、防衛産業に関わってる民間企業って腐るほどあるのにねw
それらを避けて日本で生活しようってあーた・・・残念ながら不可能です^^
95. Posted by     2015年09月18日 01:26
三菱鉛筆はまったく三菱と関係ないんだよなぁ…
96. Posted by ぽぽ   2015年09月18日 01:26
しかし不買運動とか落選運動ってネトウヨが一番得意としてる領域って解ってるのかな?こいつら周辺が逆に返り討ちにあうだけなんだが…そん時は警察に泣きつくのか?
97. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:26
アホしかいねえ
98. Posted by    2015年09月18日 01:26
THE 風評被害
99. Posted by                         2015年09月18日 01:26
三菱のえwんwぴwつw
無知って怖いねぇ

小学生からやり直すべきだわこの教授
100. Posted by あ   2015年09月18日 01:26
サヨクがバカなのではなくバカがサヨクになるのだ
101. Posted by 名無しの権兵衛   2015年09月18日 01:27
オレでも別企業なの知ってるぞ…
本当に無知だし「もしかして異なる企業かも…」っていう予測しないんだろうな。
恐らく法案内容もろくに見て無いんだろうね。
102. Posted by 名無しさん   2015年09月18日 01:27
営業妨害かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103. Posted by    2015年09月18日 01:27
こういう感情に基づいたアホな縛りプレイは
なんの意味もないってこと気がつけよ
鬼畜米英ゆーてた戦時中ですら英語を禁止したりはしなかったろ
104. Posted by 名無しだってば   2015年09月18日 01:27
しかしまあー、デモやここのコメントもそうだけど、在日って毎日毎日 よくまあバカなこと思い付くよなww
キムチ臭い口から平気で嘘をつき、平気でバカなことを真剣に言う。
さすが、汚いチョンの血が混じってるだけあるなーww
105. Posted by     2015年09月18日 01:27
三菱グループの不買という途方のない宣言に呆れられる上
三菱鉛筆と混同して2度無様晒すとかもう笑いを取りに来てるとしか思えねえんだが
106. Posted by     2015年09月18日 01:27
NTTも結構防衛系の通信インフラを担ってるし、AUもソフトバンクも衛生通信系で食い込んでるから使えないな
107. Posted by 名無しのプログラマー   2015年09月18日 01:27
対象商品が高校生並みw
自動車(ガラスを各社に提供している旭硝子も含む)とかENEOS、キリンビールにしとけば馬鹿にされないのに
108. Posted by     2015年09月18日 01:28
これは恥ずかしくて学生の前出れませんわ
109. Posted by ー   2015年09月18日 01:28
漫画レベルのアホ過ぎて草wwwwwwww
110. Posted by     2015年09月18日 01:29
落選運動?まず議席ひとつとれるかの心配をした方がいいぞ
次の選挙じゃ恐らく過去最大の惨敗を食らうことになる セクハラ連呼ともやしダイブにはそれくらいのパワーがあった
111. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:29
まーた煽り耐性ゼロの岩上さんが逆ギレしてしまうのか
112. Posted by あ   2015年09月18日 01:29
アホな私でも知ってるのに…
この人も偏差値28あがりなの?
113. Posted by     2015年09月18日 01:29
日本の電機大手と機械(重工業)大手は全部防衛産業、武器作っとるだろ

身の回りの電化製品から何からみんな捨てろやボケカス低能w
乗り物にも一切乗るなド底辺が
114. Posted by ?   2015年09月18日 01:29
無知を自覚せず、あまつさえ有識者気取りなのが度し難い。
115. Posted by     2015年09月18日 01:29
一緒だと思ってたのか…
いや俺も高校くらいまではそう思ってたけど…よく今まで気づかずに生きてこれたな
116. Posted by 名無しだってば   2015年09月18日 01:29
無知と言うか…無恥…奇無恥脳

117. Posted by    2015年09月18日 01:29
だったら紙も使うなよ

印刷用紙の国内シェア1位は三菱製紙だからな?
118. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:30
素晴らしく熱い風評被害だなw
119. Posted by    2015年09月18日 01:30
三菱東京ufj銀行の取引企業も全部アウトな
あれ?立教大にATMが有るようだが大学やめるの?
120. Posted by    2015年09月18日 01:30
商事、重工、化学あたり思い出して何を不買するのかよく分からんかったから手元にあった鉛筆に鉾が向いた説
121. Posted by     2015年09月18日 01:30
教授(偏差値28)
122. Posted by    2015年09月18日 01:30

何こいつ、バカッターなの?
消せば逃げられるとでも思っている訳??

いやー、クズっすなぁ
123. Posted by    2015年09月18日 01:30
まあ、好きにさせたら? 今回の左翼の火病ぶりは理解できないが、ボイコッ
トに訴える気持ちは分かるし、その自由もあるだろう。三菱鉛筆さんは関係な
いらしいけど・・・

え、ツイート消したの??? 既にこうしてまとめに載っちゃったからには意
味ないのにねえ
124. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:31
賛成のはんたーい!ってやつか…
125. Posted by    2015年09月18日 01:31
小学生の頃に「三菱って車のメーカーじゃないの?」って鉛筆握りながら親に聞いた事はあるけど
まさか大人になってもまだ勘違いしてる人がいるとは思わなかった・・・
126. Posted by     2015年09月18日 01:31
百歩譲って軍需産業と揶揄するならまだわかるが、「防衛」産業がだめなのか?
こいつら本気で日本が一切の武力を放棄する事を望んでるんだな
強盗が玄関のドアを叩きながら鍵を開けろと言ってるようにしか見えない
127. Posted by      2015年09月18日 01:32
軍事技術の権化のインターネットはいいのかよ、ひくわー
128. Posted by    2015年09月18日 01:32
学者様すげぇぇぇぇぇwwww
129. Posted by     2015年09月18日 01:33
産業機械の事考えたら家無しマッパになってしまうぞw
段ボールですら気軽に使えないwwww
130. Posted by 軍事速報の准将   2015年09月18日 01:33
デッサンで使ってる
131. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:33
反対派が竹島や中国のサンゴなど隣国との問題を話し合いで解決してくれたら、主張を認めてもいいと思う。
絶対無理だと断言できますけども。

いい大人が逃げてないで、問題発言した教授と二人で三菱に土下座して欲しい。
132. Posted by 名も無き哲学者   2015年09月18日 01:34
日本終わったな
133. Posted by     2015年09月18日 01:34
そういやインターネットも軍需産業から生まれたものだったなw
核攻撃からの通信手段確保として米国の軍事企業が開発したものだった
もうコイツラは息吸うなw とっとと死ね
134. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:34
法案に反対してるやつが明らかにおかしいやつばかりだから賛成にまわらざるを得ないってのもあるな
135. Posted by     2015年09月18日 01:34
GPS技術から離れて生活するのもかなり大変だなぁw
136. Posted by 名無しだってば   2015年09月18日 01:34

結局…最後は、いつも鼻からキムチ垂らしながらシッポ巻いて逃げる朝鮮犬ww
137. Posted by    2015年09月18日 01:34
お前は「鉛筆は小さな物などの喩え」と言う
138. Posted by 名無し   2015年09月18日 01:34
教授という立場の影響力のもと放言したのだから当然責任を持つんだよね
139. Posted by     2015年09月18日 01:34
どんどんアホとガチの意味の非国民が炙り出されてくな
安部ちゃん最高の仕事っぷりだよ
140. Posted by     2015年09月18日 01:35
広報がノリの良い人だとネタにしそうだが三菱鉛筆はどうかなぁ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク