トップページ > NEWS & TOPICS|詳細
[2015/09/14] 高2修学旅行レポート「Hawaii B班 3日目」
本日より、ハワイ島ヒロでのアクティビティが開始されました!
「マウナケアコース」「オニヅカコース」「シュノーケリングコース」の3コースに分かれる行程です。
「マウナケアコース」「オニヅカコース」は午前中にヒロ市内観光を行い、午後からマウナケア山へ登りました。
本日のマウナケア山の天候は快晴で、気温は低いものの、星空の美しさに生徒は息を飲んでいたそうです。
「シュノーケリングコース」は、午前中に小雨の降る中始まりましたが、海から上がる頃には生徒たちの楽しむ気持ちが通じたのか、太陽が顔を出していました!残念ながら海亀は見ることができませんでしたが、インストラクターの方々が海中生物に触れさせてくれたり、魚がたくさん泳いでいるポイントに連れて行ってくれたりと、大盛り上がりでした!
また、「ビッグアイランドキャンディ」でチョコレートを、「マウナロア・マカダミアナッツ工場」でマカダミアナッツをお土産にたくさん購入していました。
本日はスムーズに行程が進行したので、急遽予定にはないカメハメハ大王像見学も実施しました。
本日の行程の締めとして、標高2000m近くのマウナケア山麓から流れるコレコレ川の下流に位置し、ハワイ島最大の滝である、アカカ・フォールズを見学し、大自然を満喫しました!
全行程の中日となる本日ですが、体調不良者もなく順調に行程は進んでいます。
明日も全力で楽しみたいと思います!
▲ページトップへ