ワイド!スクランブル 2015.09.16


今度お会いする時ね楽しみにしてますね。
どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
どうも。
『永遠の0』も出たのよね。
はいそうです。
ありがとうございます。
皆様どうぞチャンネルはそのままで。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんにちは。
≫「ワイド!スクランブル」です。
まずは女優の中村玉緒さん。
着物作家としての創作活動を井筒監督が取材しました。
≫着物作家というイメージは…。
≫お着物着ている姿はいつも見ますけど着物を作っていらっしゃると。
初めて知りました。
≫今回、玉緒さんが初めて開催する着物ファッションショーの舞台裏に独占密着しました。
更に着物作家となったきっかけには夫・勝新太郎さんが深く関係していました。
≫中村玉緒さんに会うため井筒が向かったのは都内のホテル。
そこでは、玉緒さんがプロデュースした着物の展示販売会が行われていた。
≫ここですか?えらいこっちゃな。
わて、こんなとこ来るの久しぶりです。
どうもです。
しばらくでございます。
≫中村玉緒、76歳。
実は、玉緒さんおよそ30年前井筒の監督作品に出演している。
2人が会うのはそれ以来のこと。
≫私は洋菓子はあんまりなんだけどな。
でも、もらっとこうかね。
≫女優として、タレントとして幅広い活動を続ける中村玉緒さん。
更に今年は、着物作家として創作活動25周年となる節目の年。
≫中村玉緒が持つ着物作家というもう1つの顔。
自分の発想から生まれた着物を見立て人に喜んでもらうのが玉緒さんの何よりの楽しみ。
≫そして、玉緒さんが着物の創作を始めるきっかけとなったのはなんと、夫・勝新太郎さんのあの事件だった。
≫番組では、玉緒さん初めての着物ファッションショーの舞台裏に独占密着。
そこには、いつもと違う玉緒さんがいた。
≫中村玉緒さんの着物創作活動25周年を記念した展示販売会。
会場には、玉緒さんがプロデュースした着物が並ぶ。
≫着物に描かれた図柄は勝新太郎さんお気に入りのラスベガスのホテル。
玉緒さんは、大切な日にはこの着物を着て夫の思い出とともに出かけるという。
≫その独特の発想を形にしたものがあるという。
≫着物にはあまり合わないといわれていた洋花の図柄。
しかし、玉緒さんはそんな意見にとらわれず大胆にバラの花をあしらい華やかな着物を作り上げた。
≫裏に。
裏にも入ってますね。
よいですね。
≫女性が毎日でも自然に着たくなるそんな着物を作りたいという玉緒さん。
この袋帯も玉緒さんプロデュースのもの。
両端には小さなビーズがあしらわれ遊び心にあふれている。
≫父は歌舞伎俳優二代目中村鴈治郎。
そして、兄は四代目坂田藤十郎という歌舞伎界の名門に生まれた中村玉緒さん。
幼いころから着物は身近な存在だった。
玉緒さんは、いつか自分で着物をデザインしたいという夢を抱き続けていた。
そんな玉緒さんが着物のオリジナルブランドを立ち上げたのが25年前。
きっかけは夫が起こした、あの事件だった。
≫1990年ハワイ・ホノルルで大麻所持のため逮捕された夫・勝新太郎。
復帰のめどが立たない夫に代わり玉緒さんは必死で働いた。
≫レビューに出演し慣れない歌も披露していた玉緒さん。
このとき、衣装を担当した友禅作家・千地泰弘さんから着物作りを勧められたことが着物作家としての出発点となった。
≫千地泰弘さんは「紅白歌合戦」出場歌手の衣装デザインなどで活躍する友禅作家。
玉緒さんは、千地さんのもとでどのように着物を作っているのだろうか。
≫玉緒さんが自由な発想で着物の図柄をイメージする。
それを千地さんがデザイン画として描く。
玉緒さんの着物作りは千地さんとの二人三脚で行われているのだ。
≫自分で作り上げた着物はまるで子どものような存在。
そんな玉緒さんの情熱に背中を押された人物がいる。
≫父・勝新太郎の面影を漂わせる長男で俳優の鴈龍さん。
去年から千地さんの指導のもとジュエリーデザイナーとして宝飾品の創作を始めたという。
≫漢字をモチーフにデザインされたジュエリー。
これは、父・勝新太郎の書をもとにしたもの。
≫玉緒さんは女優としてのみならず着物作家としても全国を飛び回っている。
≫この日は、玉緒さんの着物を扱う呉服屋さんに呼ばれ広島県三次市の展示販売会へ。
≫広い催事場には多くのお客が集まっていた。
≫玉緒さん自らお客に似合った帯を見立てに向かう。
≫会場にはかわいらしい柄の着物から上品な訪問着まで玉緒さんプロデュースの着物がずらりと並ぶ。
≫着物作家として歩んできた25年。
玉緒さんは自分を支えてくれた人たちへの挨拶を欠かさない。
≫お客様の笑顔は玉緒さんの人柄と着物への満足感から生まれているようだ。
展示販売会の終了後には宿泊先のホテルグループの会長に挨拶へ。
夫・勝新太郎と長年の親交があり思い出話に花が咲く。
≫そして夕方、玉緒さんは大好きなあの場所へ。
≫玉緒さんが一番心落ち着ける場所。
このにぎやかな雰囲気が日ごろの疲れをかき消してくれる。
一方、どうして玉緒さんは25年もの間これだけひたむきに、着物作りに情熱を傾けてこれたのだろうか。
≫玉緒さんの最愛の夫。
今も、その胸に勝新太郎は生きている。
≫今月3日25周年の集大成である着物ファッションショーを翌日に控えた玉緒さん。
リハーサルではどことなく落ち着かない様子。
≫玉緒さんにはこのファッションショーに込めたある特別な思いがあった。
≫最初で最後の一大イベントと位置づけたファッションショー。
着物作家としての夢の舞台ついに幕が開く。
≫この挨拶、何かが違う。
≫玉緒さんがプロデュースした着物のファッションショー。
それは、まさに創作活動25周年の集大成。
まずは祝いの席で身に着ける黒留袖。
続いては、玉緒さんがまさに夢に見た華やかなバラの図柄。
夫・勝新太郎が愛したハワイの海をイメージした着物も。
玉緒さんの着物には自由な発想が詰め込まれている。
そして、ステージに登場したのは演歌歌手の田川寿美さん。
実は、田川さんの新曲の衣装も玉緒さんがプロデュースした着物だ。
≫いくつもの顔を持つ中村玉緒さん。
これからも新しい夢を追い続けていく。
≫ずっとしゃべって。
そのバイタリティーたるや。
≫お人柄、自由な発想も素敵なお着物でしたね。
≫あの会場に行ってあの笑顔でにっこり笑われたらじゃあ買いますって言いたくなっちゃいますね。
≫着物もさることながら年を取らないしね。
本当に玉緒さんっていうのは冒頭で言いましたようにもちろん、35年ほど前にね迎えたんですよ。
真田広之君とのシーンで。
でもそのときは、もうすでに「影武者」の事件があってから随分…。
ただ、それで現場で出会ったときに中村さんが終わってから、私に私とやるのもええねんけどうちのお父ちゃんとはよやったげて。
こういうふうにね。
あのときちょっと鳥肌立ちましたね。
僕ら、「影武者」で勝新さんが降板してしまった。
いろんなことがあったんでね。
黒澤明監督ともめて。
もし、彼が出ていたとしたら僕は日本の映画界を塗り替えていたような気もしてるんです。
いまだに思ってるんです。
それから、何年か経って出会うことになってそんな話をしていたらぜひ、またやってよみたいな。
私よりも、うちのお父ちゃんとやってよって。
≫大二郎さん着物作家として50歳を過ぎてから始められたというのも。
≫今は、和装業界すごく厳しいですからこうやって玉緒さんブランドでまた皆さんが着物に目を向けるっていうのもいいことじゃないかなと思いましたね。
≫勝さんの夢は見ないんですね。
≫その辺に、なんかいるような気がするとか言って。
そのとおりじゃないですかって言って。
≫まもなく午後1時を迎えます。
ここからはNEWS井戸端ランキングの時間です。
第10位から6位までまず5つをお伝えしていきます。
第10位です。
業務妨害とは思っていないJR不審火で逮捕の男。
JR東日本の施設内で相次いだ不審火で品川区での事件にかかわったついて自称ミュージシャンの42歳の男が逮捕されました。
第9位。
警察官、不倫していた。
多額借金。
殺害後に返済されていました。
埼玉県朝霞市の住宅で男性を殺害したことについて警察官の男性が不倫していた金に困っていたと話していることがわかりました。
続いて8位です。
別の教え子にも。
仲良くなれば司法試験が有利に。
明治大学法科大学院の元教授が司法試験の問題を教え子の20代の女性に漏洩したとされる事件で、別の教え子の女性がANNの取材に応じ元教授が自分と仲よくなれば司法試験の主査だから教えてあげられることがあると話していたと証言しました。
第7位です。
信号無視でパトカーから逃げ塀に衝突。
運転女性が怪我をしました。
今日未明、愛知県豊明市で信号無視をしてパトカーから逃げていた乗用車が住宅の塀に衝突し運転していた20歳の女性が軽い怪我をしました。
車には3歳の息子も一緒に乗っていましたが怪我はありませんでした。
第6位です。
京都・大原の女性白骨遺体。
京阪電鉄の社員の男を逮捕です。
京都市左京区大原の山の中で43歳の女性の白骨遺体が見つかった事件で警察は死体遺棄の疑いで京阪電鉄社員の55歳の男を逮捕しました。
10位から6位はこの5つとなりましたがまず大二郎さん気になるニュースどうでしょうか。
≫別の教え子にも。
なんなんだと。
驚きました。
いつからやってたんだと言いたくなりますよね。
≫このニュースです。
≫明治大学法科大学院の青柳幸一元教授、67歳は今年の司法試験の問題を教え子の20代の女性に漏らしたとして東京地検特捜部に刑事告発されました。
今回、青柳元教授の授業を去年まで受けていた別の女性が取材に応じ電話やメールなどを通じて複数回にわたって個別に研究室に呼ばれたり食事に誘われたりしたほか授業で不自然に高い評価を得ることもあったと証言しました。
また、おととしから去年にかけて、複数回にわたって研究室で自分と親しくなれば司法試験が有利になるという趣旨の話をされたということです。
≫ANNではこの女性の証言について青柳元教授に質問を送っていますが今のところ回答はありません。
また、関係者によりますと青柳元教授は刑事告発されている事件で司法試験の問題を漏らしたとされる教え子の女性に対して、好意があったなどと供述しています。
こちらをご覧いただきたいんですが青柳元教授が別の教え子の女性に送ったメールなんですね。
これ、送り主が青柳元教授になっていたということですが本当に会いたいと思ってくださっているのでしょうか。
目覚めて、このメールを読んだらお返事をください。
こうしたメールが送られていることがわかったんです。
更に、この別の教え子の女性おととしから去年にかけて電話やメールでさまざまな連絡がきていたということなんですが。
個別に研究室に呼ばれたり食事に誘われたり授業で不自然に高い評価を得たりとちょっとおかしいなと思っていたかもしれません。
そしてこうした発言もあったというのです。
自分は司法試験の主査だからいろいろ教えてあげられる。
マンツーマンで教えてあげられると。
これに関して、大二郎さん青柳元教授にあてたところ、まだ回答はないということですがこの元教授の教え子が言ってることが本当だとすればこれは真っ黒なわけで。
≫このインタビューは独自のインタビューですよね。
彼女自身がテストをうまく書けなかったのに一番いい評価いただいたって言ってるので何を言わんやですがこうなると青柳元教授10年ぐらい、司法試験の考査委員をやっているので。
≫2006年からですから。
≫いつから何人の人に声をかけていたんだと思いますよね。
今、大学ってセクハラだとかアカデミーハラスメントアカハラに対して非常に厳しいのでこんなことをやっていて噂になっていなかったのかなと。
逆に言えば明治大学としてここまでくればきちんともしインタビュー、証言が事実だとするならば青柳元教授どこまで、どういうことをやっていたのかということをきちんと大学が調べないと大学の名誉にもかかわってくるできことですよね。
≫目覚めてメール読んだらお返事くださいって自分自身が目覚めなきゃいけないですよね。
≫こんなご丁寧なメール書いてる場合じゃないだろって。
自分の、たぶん娘さんよりもっと若い子でしょ、これ。
≫娘さんがいらっしゃるかどうかはわかりませんが。
≫知らないけど。
≫世代的にはそうですね。
≫司法試験でこうやって生み出されて日本を支えていく人材がいるんだということへの何か誇りとかは何もないのかなって本当に悲しいですね。
モラルがないのかなという印象を受けます。
続いて秦さん。
気になるニュースランキングの中から選んでいただけますか。
≫私は10位です。
自称ミュージシャンの事件です。
≫こちら、JRの不審火。
ほかにも数件と出ていますがこのニュースです。
野田伊佐也容疑者、42歳は先月23日東京・品川区のJR東日本の変電所に火をつけ業務を妨害した疑いが持たれています。
現場からは焼けたペットボトルが見つかっていました。
その後の警視庁への取材で野田容疑者は大量に電力を消費するJRが許せなかった。
ほかにも数件やったなどと供述していることがわかりました。
自宅からは液体の入ったペットボトルが押収されていて警視庁が成分の分析を進めています。
≫警視庁は野田容疑者が自転車で移動し、下見をしたうえで犯行に及んだとみて調べています。
計画的な犯行だったのではないかという見方が強いということですが。
≫でも、私は彼が親にいろいろと言いたいことがあっても理解してくれないというところが私、あったんじゃないかなと実はちょっと思っていて。
子どもとはいえやはり、別の人格なので彼が思っていることをもっと本当に小さいときからいっぱい聞いたらもしかしたら起きなかったかもしれないなという思いはあります、実は。
でも、曲に怒りを込めるだけじゃなくてこれぐらいの年になったら優しさや悲しみや喜びや世界平和をもっと心に込めて歌ってほしかったなと。
同じミュージシャンとしては思います。
≫では、ランキングに戻ります。
5位から2位まで上位4つをお伝えします。
第5位です。
2000人の腫瘍情報も保存。
女性医師がUSBを紛失です。
金沢市の県立病院に勤める女性医師が患者およそ2000分の情報が入ったUSBメモリーを紛失していることがわかりました。
第4位です。
福島の除染廃棄物151袋分、大雨で流され中身、空っぽ。
大雨のため福島県飯舘村で放射性物質を含む土や草の入った土のう袋が流された問題で中身の全てが流されてしまった袋が151個に上ることが新たにわかりました。
第3位です。
自衛隊機が緊急発進。
ロシア機が領空侵犯か。
ロシア機とみられる航空機が15日根室半島沖の日本の領空を侵犯したことがわかりました。
航空自衛隊が戦闘機を緊急発進させました。
第2位です。
安保法案の審議が山場。
今日、審議打ち切りを決定。
安保関連法案を審議している参議院の特別委員会は審議を打ち切ることを委員会の権限で決めました。
与党側は今日中にも委員会採決に踏み切る構えです。
いよいよ山場を迎えていますが5位から2位はこの4つです。
川村さん、どうでしょうか。
≫やっぱり、安保法案ですね。
≫このニュースをお伝えします。
最終局面を迎えた安保関連法案をめぐる与野党の攻防です。
こちらは先ほど午後1時からです横浜で始まった地方公聴会の映像をご覧いただいています。
公聴会に出席した議員は国会にとんぼ返りして委員会に臨むと。
今日中の委員会採決の可能性もあるということですけど。
ちょうど、この会場となっているホテルの外側ではデモ隊が今取り囲んでいるという状況だそうで1000人以上集まっている様子だと。
今、映像は届いていないんですが記者からの情報が入ってきました。
採決反対、戦争反対絶対廃案などと声を上げている状況だということです。
そして、まず与党の動きですが今日午前自民党、公明党、次世代の党日本を元気にする会新党改革の党首会談を開き自衛隊を派遣する際に原則、国会の承認を得ることで合意しました。
与党は現在横浜で行われている地方公聴会のあと午後6時から安倍総理も出席する最後の締めくくりの質疑を行うことにしています。
一方で野党ですがまずは今日中の締めくくり質疑を阻止するために鴻池委員長の問責決議案を地方公聴会終了後に提出することも検討しているということです。
≫更に、週内の成立を阻止するために安倍総理や大臣の問責決議案を最低でも5本、提出するほか衆議院で内閣不信任案を提出する構えだということです。
改めてスケジュールをご覧いただきます。
中央公聴会の翌日今日、地方公聴会がたった今横浜で開かれています。
そして、参議院の特別委員会では締めくくり総括質疑と安倍総理も出席するということですが今日中に採決かと出ていますが引き延ばしたい野党の中では、19日から5連休がありますからこの連休で審議を続けて24日、25日まで引き延ばそうというそんな考えもある中で川村さん17日、18日で参議院で可決・成立へと。
これちょっと与党側の狙いとしてはどうなんでしょうか。
≫審議時間がある程度経ったから採決してもいいんじゃないかということなんですがいわゆる本来であれば公聴会そして、今日の地方公聴会というのはそれぞれの専門家や国民の代表の意見をじっくり聞いたうえで次の局面に移って、深く審議をしようというのが立法府の在り方なんですよ。
しかもこれだけ世論の意見が分かれていて反対のほうが多いという中で与党の議員の中にも1対1で話すと、今回の法案はPKO協力法案を含め自衛隊法とか、10の法案を1本にして全部で2本。
PKO協力法というのは3国会またいで、じっくり審議をして国連とやっていくということなのでそれを10本を100時間経ったからというのでただ、採決に持っていくということではこれはアメリカのCNNはもとよりイギリスBBCヨーロッパのメディアあるいは中国、韓国全てのメディアが中東、アルジャジーラを含めて同時に見ているそうなんですよ。
この国会の審議を。
そうすると日本の民主主義の在り方というのはこういう形で決まるのかという国際的な影響も非常に大きいと思います。
≫これも、シルバーウィーク連休に入るとデモが間違いなく盛り上がるだろうと。
それを避けたいという気持ちがあるんじゃないかと。
≫そうなる前に決定してしまおうと。
≫若い子たちがデモをするというのは1つのいい潮流だと思いますよ。
世界を見てるんですよ。
だから政府は焦っていると。
≫会期末が27日ですからそこから逆算をして採決ありきということを国民が感じ取るとますます採決のあとの影響も大きいと思いますね。
日本に対する批判も。
≫まさに世界が注目する中ということです。
それではランキングの1位にまいります。
閲覧数が最も多かったニュースはこのニュースでした。
巨大な水の壁のようだった。
鉄砲水が発生。
12人が死亡。
アメリカ・ユタ州で突然、鉄砲水が発生し、増水した川の様子を見ていた子ども13人とその母親を含む合わせて16人が流されました。
12人が死亡したということです。
以上、NEWS井戸端ランキングでした。
≫続いてはニュース解体新SHOW!です。
今日は埼玉県熊谷で起きた資産家夫婦殺人事件です。
≫この事件、非常に多くの謎が残されています。
被害者がメールを送って知人が家を訪ねるまでのわずか数分間で犯行が行われたとみられています。
そして殺害された夫婦の自宅から消えた車。
その謎にも迫ります。
≫気さくで親切で温かい。
愛される夫婦だった。
しかし…。
≫おととい、埼玉県熊谷市で事件は起きた。
田崎稔さん、美佐枝さん夫婦が何者かに刃物で刺され殺害された。
夫婦が発見されたのはおととい午後6時過ぎ。
2階の洋間の床に稔さんはうつぶせ妻の美佐枝さんは仰向けに倒れていた。
2人とも上半身に刺し傷が複数あった。
自宅に自転車置き場を作るほど自転車好きだった稔さん。
ロードバイクを集め手入れするのが趣味だった。
妻の美佐枝さんは明るく社交的な人柄。
地元の夏祭りでは盛り上げ役だった。
そんな2人は、なぜ殺害されなければならなかったのか。
事件には数多くの謎が残る。
殺害された田崎さん夫婦の車が自宅から300m離れた駐車場に止められていた。
事件があった時間帯に移動した車。
これは何を意味するのか。
更に夫婦は数分の間に殺害された可能性も。
事件の謎に迫る。
≫なぜ、この夫婦が殺害されなければならなかったのでしょうか。
スタジオには元神奈川県刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平さんにお越しいただきました。
よろしくお願いします。
≫まず、事件現場から説明します。
埼玉県熊谷市ですね。
荒川の近くの静かな住宅地に立ちますこちらのお宅ですね。
おしゃれな大きなお宅なんですね。
熊谷駅から大体1kmぐらいのところにあります。
殺害されたのはこちらのお二人です。
田崎稔さんそして妻の美佐枝さん。
このお二人には、都内に住む息子さんがいるんですがこの時点で夫婦は2人暮らしこの家で2人で暮らしていたということですが隣に家が見えますね。
実は同じ敷地内に美佐枝さんのお父さんも住んでいるということなんです。
近隣に複数の土地を持ってアパートなども持つ資産家だそうなんですよね。
≫近所の方に田崎さん夫婦について聞きました。
稔さん、55歳美佐枝さん、53歳です。
稔さんは自転車が趣味で高級自転車を何台も所有していました。
妻の美佐枝さんはとてもお祭り好きで地元のお祭りの活動に積極的に参加する女性でした。
稔さんは、穏やかで親切。
美佐枝さんもとても面倒見がよく社交的で夏祭りのときも子どもたちに対して熱中症にならないように塩アメを配ったりなど悪く言う人はいなかったということです。
≫近所の方に話を聞いてもトラブルらしいトラブル話はほとんど、まず出てこないというお二人なんですが殺害状況は、こちらです。
まず、この家の2階部分です。
お二人の遺体が発見されたのは2階なんですね。
これ、どういう使い方をされていた洋間なのかははっきりわかってませんが血だらけの状態で倒れていたということです。
夫の稔さんがうつぶせの状態でそして、妻の美佐枝さんが仰向けの状態で倒れていたということですね。
上半身に複数の刺し傷それから切り傷もあったということです。
凶器などですが凶器は、刃物とみられているんですけれども発見できていませんしどういったものかという特定もできていないということなんです。
ここ、重要なポイントだと思われます。
お財布は残されていたんですがこの妻・美佐枝さんの携帯電話は見つかっていないということです、現在。
そして、玄関は時間が時間なのでいつも開いていたのかもしれませんが無施錠だったということですね。
争ったかどうかは現在、捜査中だということです。
死因は失血死だということが最新の情報でわかってきています。
≫小川さん、ここまでの状況からどんなことが考えられますか?≫発見が夕方6時ということですから全く知らない者が入ってくるっていうのは考えにくいと。
招き入れたのではないかなというのと、ご遺体が2階の1つの部屋でお二人が倒れているということから考えると通常ならどちらかが逃げたりとかしてもおかしくはないんですがそこにいる。
ですから、結構油断があったというか知っている人知っているものではないのかなという感じがします。
また、今回財布はとられていません。
ということは物取りの犯行ではない。
かつ携帯電話が見つかっていない。
携帯電話に何がしかのデータが残っている可能性も当然考えられますね。
≫殺害された時間帯なんですがわずか数分間の間に殺害された可能性が出てきているんですよね。
実は当日の午後5時ごろ14日月曜日の午後5時ごろ美佐枝さんが恐らく近所の知人の女性です。
メールで、ねえ、散歩に行かない?というような内容のメールを送ってるんです。
この知人がそのメールに対し返信したんだけれどももう、美佐枝さんからはこの時間、返ってこなかったと。
電話もしたけれども電話もでないということでおかしいと。
午後5時過ぎ。
地理的に非常に近いですよね。
この友人が、美佐枝さん宅を訪れて呼びかけたんだけれどもこのとき、返事がなかったと。
おかしいということで知人と、この敷地内に住んでいる美佐枝さんの父に1回帰りまして連絡をしたんですね。
更に、午後6時ごろその女性の知人とお父さんが家に入りましてお二人の遺体を発見したということなんですけれども。
司法解剖の結果からもほぼ同時刻に襲われたというふうにみられておりまして犯行時間帯が非常に短い。
この辺り、もう1回連絡、メールをしていますので数分間に襲われたのではないか。
メールをお友達が知人の方が、返信をしたときにもうすでに何か、犯人と接触していたかもしれない。
≫この前から家には誰かがいたのかもしれませんし。
そういう可能性もあります。
≫小川さん、だから旦那様も一緒にいた中で数分間の間にお二人が…。
≫ですから5時過ぎに訪ねていったときにはもしかしたらこの犯人、容疑者がまだ室内にいた可能性も十分、あると思います。
≫呼びかけているときにこの辺りで室内にいたとか、周辺にいた可能性も見えてきますが非常に大きな謎となるのが犯人につながる可能性があるこういった謎なんですね。
これは車。
≫大変不思議なことが起きておりまして事件の前とあとで田崎さんの自宅からこの車がなくなっているんですよね。
一体どういうことなのかということなんですが事件前には田崎さんの車というのは自宅の敷地内で確認されているというんですよね。
知人女性も訪ねていますのでそういうこともあると思います。
事件があった時間帯。
およそ300m離れた駐車場で無造作に止められていたということがわかっているんです。
その地理的な状況を見てみますと自宅がありましてこっちのほうに荒川があります。
荒川沿いの一本道なんですね。
自宅の前から300mここに止められてたわけなんですが300m離れたところで目撃者によりますとかなり無造作な感じで止められていたということなんです。
この一本道なんですが実は一方通行でこっち側に行かなきゃいけないんですね。
慣れている人だったらこっちに行くと思うんです。
ところが、恐らく同時間帯に襲われているとみられていることからこの車自体は翌朝に見つかったんですが逆走していって、無造作に止めたという可能性が出てきているんですよね。
≫ただ、秦さん鍵をパッと取ってパッと発車するっていうのも不思議で…。
≫私、自分の鍵だってどこに入れたか忘れちゃうのに。
去って、取って。
とっても短い時間帯ですよね。
≫知っている人…。
≫2人暮らしでしょ?≫今はそうですね。
≫家族はいらっしゃらないよね。
≫息子さんが東京都内に暮らしていらっしゃって一緒には住んでないんですよね。
たまたま自宅の玄関のところにわかるようなところに置いてある可能性はありますけれどもでも、小川さん逆走したってことも含めて何があったのか。
≫車を使った理由はこれ、推測ですけど先ほど、知人が訪ねてきたときにやはり部屋にいたんじゃないかと思うんです、この容疑者が。
それで、部屋から容疑者は早く出たいので普通に出ると誰に見られるかわからない。
そこで車を使ってとりあえず自宅から少し離れようということで車を使った可能性が非常に高いと思います。
≫これは慌ててるんですか?≫相当、慌ててると思います。
≫確かに、これを見ますとここの前から出ますとこの道路が一通なのかどうかは一瞬では判断できないんですよ。
≫幅がどれぐらいかねわからないですけど。
もし、逆側から車がきてたらそこで止まっちゃいますよね。
そういう危険性もあるし。
≫小川さん、逆側から車が来た可能性もありますよね。
≫当然、あり得るんですがそれだったら目撃者として当然いると思いますしただ、こういった事件を起こしたあとというのはやはり、相当な緊張と興奮状態。
そこで鍵を探したこと自体不思議なんですけどそこで、車に乗ってとりあえず、その場所から車に隠れてというようなイメージで車を使ったのではないかなと。
≫もっと車を遠くまで乗っていかないであそこで乗り捨てたみたいな感じに見えますけど。
あれは何か…。
≫車も、ずっと乗っていくほどの勇気はないんですね。
≫家からとにかく離れたいと。
≫近所の誰かがチャイムを押した知人がいるのでそこからまず離れたい。
現場から離れたい。
≫5時に奥様が連絡してから1時間足らずですよね。
その間に複数回2人の人を刺すというのも相当ですよね。
≫凶器も見つかっていません。
ということは凶器を持参していってる。
当初から、殺害目的で行っているということですね。
≫目撃情報などから事件があった時間帯に乗り出したとみられているということがなんらかの目撃情報があるようですので。
今後も詳しい情報が出てくると思います。
小川さん、どうもありがとうございました。
≫続いてはエンタメです。
ジュリーの名曲をたっぷりお届けします。
人気ナンバーワンの曲はなんでしょう。
≫甘い歌声と個性的なファッションで数多くのファンを魅了してきたジュリーこと沢田研二さん。
そんなジュリーのEMI時代のベストアルバムが今日、再び発売されます。
更に、11タイトルのオリジナルアルバムも完全復刻。
ということでお待たせしました。
水曜恒例、今も多くのファンに歌い継がれるカラオケベスト5沢田研二編。
今日は当時のさまざまなニュースとともに振り返ります。
≫今も多くのファンに歌い継がれるカラオケベスト5沢田研二編。
≫カープ初優勝ですよ!≫皆さん、名曲もさることながらニュースにも注目したいですね。
≫思わず涙が出ちゃうぐらい懐かしい…。
≫大貫さんとか出てきたらがーっと引きずり込まれて。
≫ジュリーの魅力はどの辺りにありますかね。
≫ジュリーの魅力はスター性もそうだけど身のこなし方がやっぱりすごかったですね。
それと、人を寄せ付けないなんとなく遠い人の感じが今にはない、オーラがあったような気がします。
≫スーパースターっていう気がしましたね。
≫高音にいくときの鼻にかかった感じね。
≫当時、小学生みんな帽子投げていたそうです。
続いて、女優たちの熱いバトルが繰り広げられます。
≫人を殺してしまったんです。
≫なぜ、そんなことを?≫天海祐希さん主演の人気ドラマ「緊急取調室」が1年半ぶりにドラマスペシャルとして帰ってきます。
天海さん演じる取調官・真壁有希子が所属する緊急事案対応取調班通称キントリ。
これまで凶悪犯と一進一退の心理戦を繰り広げてきました。
今回、有希子の前に立ちはだかるのは、斉藤由貴さん松下由樹さん演じる2人の女性。
≫事件と関係ある話をしてください。
≫中でも、松下さんと繰り広げられた鬼気迫る9分間の攻防戦は現場にいる全員が息をのんだそうです。
≫以上、エンタメでした。
≫続いて天気予報をお伝えします。
ご覧の映像は今日、正午過ぎの北海道黒岳。
大雪山系です。
もう、紅葉が始まっているんですね。
昨日は標高2000m付近は雪も降ったという情報もありまして東京都心はちょっと秋めいてきたなと感じていたところですが北海道では秋本番の空気が流れ込んできています。
季節がぐっと進んでいますが雲の様子を見ますとこの北海道付近はあまり雲は目立ちませんね。
大陸のほうから秋本番の空気が流れ込んでいる状況です。
本州の辺りは秋と夏の季節を分ける秋雨前線の雲が広がっています。
だんだん東のほうに雲が広がっていますのでこのあと関東地方など東日本の各地でも雨が降り出すと予想されます。
このあとのおかえり天気マークで見てみましょう。
すでに名古屋は雨が降り始めているんですがこのあと西日本の各地はしとしとと降ったりやんだりの天気になりそうです。
長野や東京も曇りマークですが夜、遅くなるとぱらぱら、ぽつぽつという雨が落ちてくる可能性があります。
そして今週末は連休という方も多いと思いますが週間予報で詳しくチェックしましょう。
金曜日から土曜日にかけてこの雨が残るところが多いんですが≫報道フロアから八木さん。
≫はい、お伝えします。
神奈川県相模原市で女性の遺体を遺棄した罪に問われている男と女の初公判が開かれ男が起訴内容を認めた一方女は無罪を主張しました。
佐藤一麿被告と秋山智咲被告はおととし7月阿部由香利さんの遺体を、東京・世田谷区にある秋山被告のマンションに車で運び相模原市の墓地の空き地に埋めた罪で起訴されました。
初公判で佐藤被告は淡々とした様子で間違いありませんと起訴内容を認めました。
一方、秋山被告は結果的に埋めたが私は人と思って埋めていませんし共謀していませんと無罪を主張しました。
検察側は冒頭陳述で佐藤被告が遺棄現場を決め、秋山被告に穴を掘るよう指示したと指摘しました。
事件をめぐっては阿部さんの長男の行方が今もわかっていません。
アメリカのシンクタンクが南シナ海の南沙諸島の衛星画像を公開し中国が3本目の滑走路の建設準備に入った可能性があると指摘しました。
アメリカの戦略国際問題研究所は南沙諸島のミスチーフ礁を今月8日に撮影した衛星画像を公表しました。
およそ3kmにわたって土砂の崩落を防ぐ壁が築かれていて、近い将来滑走路が建設される可能性があると指摘しています。
中国はスビ礁とファイアリークロス礁でも滑走路の建設を進めています。
来週の米中首脳会談ではオバマ大統領が習近平国家主席に南シナ海問題について直接懸念を伝えるとみられます。
報道フロアからお伝えしました。
≫テレビ朝日では北関東・東北の豪雨による被災者を援助するためドラえもん募金を行っています。
1回の電話で108円を寄付できるシステムです。
ご協力いただける方は2015/09/16(水) 12:30〜13:45
ABCテレビ1
ワイド!スクランブル[字]

日本の今と未来がわかる特集▽お昼に注目の話題…ニュース井戸端ランキング▽ご近所&男と女トラブルに社会問題まで!!解体新SHOW▽最新エンタメ情報▽お帰り天気

詳細情報
◇出演者
【司会】
橋本大二郎、大下容子
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:38399(0x95FF)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: