癒し屋キリコの約束 #33【別れた親友を救う方法】 2015.09.16


(伝助)今日は昭和堂をつぶそうとするIT企業の社長の話だい。
この男何か裏がありそうなんだよな。
えっ?
(伝助)大金持ちなのに全然幸せそうに見えねえ。
やり手の社長が本当に必要としてるのはいったい何なのか?奥さん。
あんた分かるかい?
(カッキー)
昭和堂にやって来たIT長者の保坂みのるさんは悩みがないことが悩みだと言って…
(保坂)1週間以内に僕を悩ませてください。
あなたが勝ったら10億円支払いましょう。
それはもしゲームに負けた場合保坂さんに昭和堂を奪われてしまうというハイリスクハイリターンのゲームだったのです
(キリコ)あんたたちにはがっかりしたわ。
保坂にちょっと圧力かけられたぐらいでさがたがた騒いじゃって。
(清助)いや。
だってお前…。
この私が大金懸かったゲームに負けるわけないじゃないの。
(カッキー)その自信どこからくるんですか?見つかったのよ。
保坂の弱点。
(敦也)ホントかよ?
(清助)いや。
でもキリコお前ずっとここにいたのにどうやって?優秀なスタッフ使って保坂の周辺を探ってたの。
あんたたちがまぬけな作戦実行してる間にね。

(ドアの開く音)
(キララ)栞。
(涼)キリコさん。
優秀なスタッフってもしかして…。

(栞)ご心配かけてすみませんでした。
(カッキー)栞ちゃんが謝る必要ないから。
(清助)そうだよ。
謝るのはキリコの方だ。
うん?何で私が謝んなきゃなんないの?
(敦也)栞ちゃんにスパイやらせんだったらよはなっから言ってくれればよかったのによ。
甘いわね。
敵をだますにはまず味方からって小学校で教わんなかったの?勝負の鉄則。
(キララ)でもよかった。
ホントに栞が保坂に洗脳されちゃったのかと思った。
(栞)なかなかいい演技だったでしょ?
(キララ)こら。
あんまり調子に乗んないの。
(敦也)で保坂の弱点ってのは何なんだよ?
(栞)ホーミーの会社名の由来ってご存じですか?英語のスラングだよね?ホーミーって。
仲間とか友達みたいな意味の。
(栞)実はそれ以外の意味があったみたいで。
(清助)うん?
(カッキー)保坂みのる。
水野大樹。
高木啓太。
寺田ツトム?
(清助)何だこれ?
(栞)ホーミーの創立メンバーです。
この中で水野大樹っていう人だけが10年前に会社を辞めています。
で栞ちゃんがこっそり会社の人たちに話を聞いて回ったら保坂と水野は大学時代の親友だったんだってさ。
(涼)保坂の「ほ」と水野の「み」でホーミーってこと?そう。
もともとは英語のスラングと自分たちの名前を引っ掛けた社名だったわけ。
水野は会社を離れたけど名前だけが残った。
その後ビジネスで成功した保坂は長者番付の常連になった。
皮肉なもんよね。
(栞)水野さんが会社を辞めた理由は分からないんですけど2人の間には何かあるんじゃないかっていう噂で。
(清助)保坂がそいつを追い出した可能性はあるな。
(敦也)だとしたら相当恨んでんだろうな。
栞ちゃんは引き続き社内で水野についての聞き込みを続けて。
くれぐれもあいつには感づかれないように気を付けてね。
(栞)はい。
それからなるべく早く水野さんとコンタクトを取りたいんだけど。
(涼)捜してみるよ。
よろしく涼君。
それからカッキー。
(カッキー)はい!何でもやります。
ビールのお代わりちょうだい。
そしてタイムリミットの日がやって来ました
いらっしゃい。
(保坂)キリコさん。
あなたには失望しましたよ。
この1週間僕は悩むどころか1mmも心が動かなかった。
(保坂)約束どおりこの店は買収します。
(清助)ちょっと待った!フフフ…。
実は保坂さんにお願いがあるんだけど。
(保坂)何ですか?これは。
(清助)うちの店のホームページだよ。
まだ運用前だけどね。
安全性を確認したいからハッキングできるか試してくんない?ほら。
よく海外なんかであるでしょ?ハッカーの人集めてさ。
(保坂)こんな素人のホームページに構ってるほど暇じゃありませんよ僕は。
あら?もしかして自信ないの?フッ。
生まれてから一度も挫折したことない勝ちっ放しの人生の保坂さんが素人のホームページもハッキングできないんだ?
(敦也)もしかしてお金もうけは得意だけどコンピューターの技術はないとか?
(キララ)えーっ?カッコ悪っ。
(保坂)冗談じゃない。
僕は一流のプログラマーだ。
学生のころ海外のハッカー大会で何度も優勝してる。
こんなもん一瞬でハッキングできますよ。
(敦也)じゃあ今すぐやってみろよ。
(清助)そうだ。
証拠見せろ。
仕方ないな。
やりましょう。
(カッキー)ホームページのセキュリティーを突破して隠れてる画像ファイルを表示できたらハッキング成功です。
(保坂)はいはい。
制限時間は3時間でいいわよね?こんなの30分もあれば十分ですよ。
ふーん。
(カッキー)それじゃ始めます。
用意スタート。
初めは余裕の表情で作業を始めた保坂さんでしたが…
ねえ。
保坂さんまだ?もう30分たっちゃったんですけど。
ちょっと待ってくださいよ。
もうすぐですから。
(あくび)しょうがないわね。
3時間まで待ってあげよっか。
(敦也)おい。
まだかよ?
(キララ)私そろそろ出勤しなきゃいけないんだけど。
(保坂)少し黙っててくれないかな。
気が散るから。
すごいな。
全然穴が見つからない。
(栞)何か楽しそうですね。
(清助)このままじゃ負けちゃうのにな。
(カッキー)負けるかもっていう緊張感が楽しいんじゃないんですか?保坂さんは。
どうなってんだよ?こんなださいデザインのくせに。
(カッキー)5・4・3・2・1。
はい。
終了。
どう?生まれて初めて勝負に負けた感想は。
いやぁ。
参りました。
完敗です。
簡単そうに見えてセキュリティーの穴がまったくない。
いったい誰がこんなすごいものを作ったんですか?そう言われると思ってホームページの制作者をここに呼んであるんだけど会いたい?ぜひ。
うちの会社に来てもらいたいぐらいです。
涼君。
入っていいわよ。
水野?
(水野)久しぶりだな。
ホッちん。
(キララ)ホッちん?
(栞)保坂さんのあだ名。
学生時代の。
お前が作ったのか。
どうりでよくできてるわけだ。
(保坂)どうしたんだ?車椅子なんかに乗って。
(水野)いや。
大したことじゃないよ。
(保坂)病気なのか?あした手術する。
(保坂)手術?そんなに悪いのか?だから大したことないって。
(保坂)僕に何かできることがあれば…。
会社から追い出しといてよくいまさらそんなこと言えるわね。
(保坂)追い出したんじゃない。
水野が自分から辞めたんだ。
そうなの?水野さん。
(水野)そうです。
何か楽しくなくなっちゃったんですよね。
金もうけのために自分の技術使うのが。
でもお金稼ぐために技術磨いてっていうのが仕事ってもんじゃない?ねえ?清ちゃん。
(清助)ああ。
そうだな。
趣味で和菓子作っても金になんねえしな。
ホントに楽しくないってだけで会社辞めたの?他に理由があるんじゃない?
(栞)経営方針のことでよくケンカしてたんですよね?何で君がそんなこと知ってるんだ?
(栞)ホーミー創立のころから働いている社員の方たちに聞きました。
優秀なスパイでしょ?うちの栞ちゃん。
(水野)辞めたのは仕事に対する考え方の違いです。
俺には会社を大きくしたいとか有名になりたいとかそういう欲がなくって。
(保坂)相変わらずだなお前は。
どういうこと?保坂さん。
(保坂)水野は学生のころから優秀なプログラマーでした。
僕は水野に負けたくなくて必死に勉強した。
(水野)それは俺も同じだよ。
ホッちんがいなかったら大学も途中で辞めてた。
2人はずっとライバルだったんですね?そうです。
僕たち2人が組めばIT業界に革命が起こせる。
そう思って会社を立ち上げた。
なのにこいつはようやく会社が軌道に乗り始めたところであっさり辞めるって言いだして。
仲間で楽しくやってる方がよかった。
ビジネスマンになりたくなかったんだよ俺は。
(涼)水野さんは会社辞めた後何してたんですか?職を転々として今は小さな子供向けの塾をやっています。
塾?子供と一緒にゲーム作ったりロボット作ったり。
まあ遊びみたいなもんだな。
それじゃ大した収入にならないじゃないの。
(水野)昔に比べたら稼ぎはよくないけど。
でも夢中になってる子供たち見るの好きなんですよ。
あいつら見てるとさ学生のころの俺たち思い出すんだよ。
ホッちん。
今の仕事楽しいか?水野さん。
そろそろ時間です。
(水野)そうだった。
じゃあ俺行くわ。
(保坂)ちょっと待てよ水野。
治療に幾ら掛かるんだ?力になるから遠慮なく言ってくれ。
(水野)大丈夫だよ。
それぐらい自分で何とかするよ。
(保坂)でも…。
(水野)そんなことよりホームページのハッキングまだなんだろ?諦めるなんてホッちんらしくないな。
諦めるわけないだろ。
今日中に絶対クリアしてやる。
そうこなくっちゃ。
(保坂)頑張ってな。
手術。
(水野)ああ。
ホッちんも仕事楽しんでな。

(敦也)で結局ゲームの勝敗はどうなったんだ?
(清助)まあ時間内にハッキングできなかったから僕たちの勝ちでいいんじゃねえかな?
(キララ)そもそもこの人を悩ませられるかどうかってゲームでしょ?誰が判定すんの?僕の負けです。
困ってる友達を助けることができなかったんだから。
保坂さん。
じゃあ早速約束したお金頂こうかしら。
小切手じゃなくてキャッシュでね。
(保坂)すいません。
今持ち合わせがなくて。
しょうがないわね。
出血大サービスで10万円でまけといてあげるわ。
(一同)えっ!?残りの9億9,990万円は好きなことに使っていいわよ。
水野さんの手術が成功しますように。
・「何で計ればいいのだろう」・「青春時代が夢なんて」
(カッキー)ホントにあれでよかったのかなぁ?何が?保坂さん。
かなりショック受けてるみたいでしたけど。
まあよかったんじゃない?自分に必要なのは本音でぶつかれる友達。
本気で競い合えるライバルって気付いたんだから。
今の保坂さんにはいないのかな?そういう人。
もしいたらここに来てないでしょ。
あいつは悩みがないんじゃなくて悩みの正体が分かってないだけ。
私はそれを教えてあげたの。
10万円の授業料と引き換えにね。

(保坂)よし。

翌日保坂さんはシェアオフィスの建設中止と福祉関係の寄付を発表しました
寄付金額は9億9,990万円でした
(呼び出し音)
そしてその日の午後…
あっ。
もしもし。
保坂さん?ちょっと会ってもらいたい人がいるんだけどお店に来てくんない?何ですか?急に。
僕は忙しいんですよ。
お忙しいのにごめんね。
会いたいんじゃないかなと思って。
(水野)よう。
ホッちん。
(保坂)「よう」って。
お前手術はどうしたんだよ?
(水野)無事に終わったよ。
ほら。
一瞬だったぜ。
ほくろの除去手術。
ほくろ?
(水野)いやぁ。
何かちょっとすっきりしたな。
(栞)そうですよね。
他人は気にしてなくても結構気になりますよねほくろって。
(敦也)えーっ?そういうもんかね?それじゃ水野さんの手術の大成功を祝して乾杯。
(水野)乾杯。
(一同)乾杯。
水野。
お前だましたな?
(水野)だましてなんかないよ。
手術は手術だろ?命に関わる病気だなんて一言も言ってないぞ。
(保坂)でもあんなに顔色悪かったじゃないか。
(キララ)はーい。
あれは私のメークの力でーす。
じゃあ車椅子は?
(涼)あれは俺が病院から借りてきました。
あんたの会社のSNSだっけ?やったことないから分かんないけどさインターネットの友達相手に「いいね!」とかやってると目の前にいるホントの友達見えなくなるんじゃない?
そう。
あれは保坂さんとのゲームのタイムリミット前日のことです
(水野)《うん。
そういうことだったら力を貸しますよ。
ちょうど退屈してたんで》《よーし。
保坂から10億分捕ってやる》
(水野)《10億?》
涼君に連れてこられた水野さんはキリコさんとすぐに意気投合
幻味堂のホームページを作り病人のふりをして保坂さんを悩ませる作戦に協力してくれたのです
(水野)いやぁ。
正直バレるんじゃないかってひやひやしたよ。
(敦也)保坂さんには悪いけどさ俺はもう笑いこらえるの大変だったぜ。
やだ。
入道さん。
(笑い声)えっ?
(水野)何だよ?
(保坂)変わらないな水野は。
(水野)えっ?学生のころからこいつのいたずらによく引っ掛かってたんですよ。
(水野)いたずらって言うなよ。
ユーモアって言ってくれよ。
なあ。
もう一度一緒にやらないか?
(保坂)あのホームページのハッキングテストしてみて分かったよ。
やっぱりお前は最高のプログラマーだ。
(水野)その話せっかくだけど断るよ。
(保坂)どうして?
(水野)お前の部下になるよりライバルになる方が楽しそうだからな。
敵になるなら手加減しないぞ。
そのせりふそのまんま返すよ。
(水野)やめろ。
何だよ?おはよう。
(カッキー)おはようございます。
早速ニュースになってましたよ。
水野さんが新しい会社始めるって。
ホーミーのロボット関連事業のシェアを3年で奪うって宣言してました。
そう。
じゃあしばらくはあいつらも退屈しないで済みそうだね。
何か不思議ですよね。
男の友情って。
女の友情だって不思議でしょ?それって私とキリコさんのこと言ってます?さあね?私もいつかキリコさんのライバルになれるのかな?ライバルなんて100万年早いわよ。
かーっ。
ITとかSNSとか横文字はよく分かんねえけどさ社長さんが必要としてたのは本音でぶつかれる友達だったんだな。
あんたにはいるかい?本音でぶつかれる友達がさ。
2015/09/16(水) 13:25〜13:55
関西テレビ1
癒し屋キリコの約束 #33[字][デ]【別れた親友を救う方法】

今週は今が戦時中だと思い込む老女と、無敵のIT長者をキリコ(遼河はるひ)が癒す!平成の喫茶店が昭和の迎賓館に早変わり!そして癒し屋のあの仲間がまさかの裏切り!?

詳細情報
番組内容
 悩みがないことが悩みだというIT長者・保坂(内田滋)とキリコ(遼河はるひ)たちの対決。癒し屋の刺客は保坂に丸め込まれたり利用されたりと、散々な結果に。栞(吉原茉依香)に至っては敵である保坂の秘書になると言い出すなど、カッキー(前田亜季)や涼(戸塚祥太)たちは動揺する。
 ところが、キリコはひとり涼しい顔。密かにある計画を進め、保坂の弱点を見つけたという。
番組内容2
実は頼りになる協力者がいたと語るキリコ。その人物とは…!?
 やがて、対決のタイムリミットの日が訪れる。この1週間、キリコに悩まされることのなかった保坂は自信みなぎる笑顔を浮かべ、キリコに対して勝利宣言。そんな保坂の前にキリコはパソコンを差し出す。そこには清助(長谷川朝晴)の店「幻味堂」のHPが表示されていた。「このHP、ハッキング出来る?」
番組内容3
 こんなもの…とバカにする保坂だったが、なかなかハッキング出来ずいつしか真剣な顔に。キリコは悩みのないIT長者にどんな癒しを与えるのか…!?
出演者
有村霧子:遼河はるひ 
柿崎照美:前田亜季 
上山 涼:戸塚祥太(A.B.C−Z) 
小出清助:長谷川朝晴 
都幾川敦也:小林正寛 
キララ:中山来未 
本城 栞:吉原茉依香 
小笠原千香:月船さらら ほか
スタッフ
【原作】
森沢明夫『癒し屋キリコの約束』(幻冬舎文庫)
【脚本】
和田清人 
【演出】
星 護 
【プロデュース】
市野直親(東海テレビ) 
高橋萬彦(共同テレビ)
【音楽】
森英治 
【主題歌】
「ThankYou For The Music」ラストヒロイン(中山来未)(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
【制作・著作】
共同テレビ
【制作】
東海テレビ
ご案内
【公式サイトURL】
http://tokai−tv.com/iyashiya_kiriko/
【昼ドラ公式ツイッターアカウント】
@hirudoraTokaitv
【LINEアカウント】
@hirudora
【YouTube】
東海テレビ公式チャンネルも好評配信中!

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:31955(0x7CD3)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: