太陽と緑の健やかタイム 2015.09.16


は〜いいらっしゃ〜い
開店と同時にお客さんでにぎわう店内
ここは創業82年の老舗パン屋さん
手作りパンにこだわるこちらがご主人の吉村徹さん
そして元気な笑顔で接客する妻の真由美さん
今でこそ人気のお店ですがここまでの道程には苦難の日々があったといいます
ただ予感っていうんですかそういうのはしてましたですよね
2人が目指したパン作りとは?
今回のキラリ!元気人は…
福岡県直方市
街中から外れた場所に知る人ぞ知る人気のパン屋・エンゼルがあります
早朝の5時から仕込みを始めているご主人・吉村徹さん
こちらは開店準備に追われている妻の真由美さん
エンゼルの一番人気がこのオリジナルの「玄米食パン」
その秘密がこのもちもち食感
パンに不向きといわれる玄米をパン生地に混ぜマイナス30度で2日間低温熟成させる独自の製法でうまみと甘みを引き出しもっちりとした食感が生まれるのです
そのパン生地に使う玄米はみずから生産地まで足を運び選びます
またほかのパンに使う小麦粉や卵も全国各地から厳選したもの
パンの決め手となる酵母は手作りの天然酵母を使用
天然素材と手間を惜しまない手作りへの徹底的なこだわり
これがエンゼルのパンなのです
その評判は口コミで広がりお客さんは県外からも
しかしここに至るまでにはつらい道程がありました
天然素材でのパン作りは難しく水分が足らなければパサパサに
そして焼き加減もパンによって様々
試行錯誤の日々当時は売れ残りが出る日も続きこの製法を諦めかけたこともあったといいます
祖父から続くパン屋を自分の代で終わらすわけにはいかない
何よりも先代の父・のぼるさんの教えである「体に美味しいものは心にも美味しい」を常に思い毎日毎日パンを焼き続けたのです
そんな夫を真由美さんも支え続けそして…
ようやく納得のいくパンができあがったのです
しかし連日早朝からのハードなパン作りで吉村さんは年齢と共に体力の衰え・健康への不安を感じていました
そんな時ふと亡き父の言葉を思い出したのです
お客さんの為にもみずからが健康でいなければならない
しかし日々の生活を振り返ると仕事柄毎日パンの試食とまた忙しい中で食事の時間もしっかり取れないため栄養が偏っていることを痛感
特に…
そこで野菜不足にいいからと知人から勧められたのがこの青汁でした
この青汁は毎食欠かせないというお2人
吉村さんが特にお気に入りのところは…
2人はお客さんのためにも健康であり続けたいといいます
2015/09/16(水) 15:51〜16:00
ABCテレビ1
太陽と緑の健やかタイム[字]

 

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:38402(0x9602)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: