ANNスーパーJチャンネル 2015.09.16


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫与野党の攻防がいよいよ最終局面を迎えています。
≫安保関連法案の採決の前提となる地方公聴会が行われ会場周辺には反対を訴える人たちが詰め掛けています。
≫安保関連法案をめぐって与野党の攻防が緊迫。
法案採決の前提となる地方公聴会が開かれた会場周辺でも一時、騒然となった。
≫安保法案に反対する人が道路に寝そべりまして体を張った抵抗を見せています。
警官隊が起こそうとしているんですがものすごい数の皆さんが寝そべっているために現場は大混乱となっています。
≫昨日、参議院特別委員会の鴻池委員長は今日の公聴会のあと午後6時から、2時間締めくくりの総括質疑を行って法案の質疑を打ち切ると決定。
これに対し、今日の公聴会では意見を述べる公述人から異例の注文がついた。
≫その公聴会終了後にはこんなひと幕も。
≫与党側は、次世代の党日本を元気にする会新党改革との法案をめぐる修正協議で合意。
採決する環境が整ったとしている。
≫これで与野党10党あるうち5党が法案に賛成。
政府・与党にとって与党単独での採決や強行採決のイメージを弱める形となった。
≫野党側は安倍総理や中谷防衛大臣などへの問責決議案を最低でも5本提出するほか衆議院でも内閣不信任案を提出する構えを見せている。
≫先ほど、午後5時から野党5党の党首会談が始まり具体的な対抗策を協議している。
≫国会内には政治部与党キャップの布施記者がいるんですが布施さん、これから国会ではどういう動きになりますか?≫このあと、午後6時半から安倍総理大臣も出席して締めくくり総括質疑が予定されていますが民主党はこの開催に抵抗する方針です。
その野党側ですがつい先ほど党首会談を開いて採決する場合は問責決議案や内閣不信任案の提出などあらゆる手段で対抗する方針を確認しました。
また、このあとの締めくくり総括質疑の開催にも反対していて民主党は委員会室の前で委員会を開かせないために抵抗する構えです。
仮に与党側が決行した場合は鴻池特別委員長に対する解任動議も提出する方針です。
与党側が描いている今後のスケジュールですがこのあとの締めくくり総括質疑のあとに場合によっては委員会採決も強行する構えを見せています。
仮にそうなりますと残される日程は明日の参議院本会議での採決だけとなります。
今日の締めくくり総括質疑のあとに委員会採決が行われない場合はこの日程が明日に繰り越しになりまして明日は委員会採決と本会議採決の2つを処理することになります。
そして、一方の野党側の対応なんですが野党側は、こうした採決の日程をできるだけ遅らせるための戦術で抵抗する方針です。
具体的には明日午前にも議運委員長に対する問責決議案などをはじめとして安倍総理外務、防衛両大臣に対する問責決議案そして最終的には、衆議院で内閣不信任案も提出する構えです。
問責決議案1本を処理するのに必要な時間は3時間とされています。
与党側はこの2つを合わせて合計5本は提出すると見込んでいまして3時間かける5本で合計最大15時間これらこの2つの処理に時間がかかると想定されています。
ですので、明日の参議院での本会議採決はこの15時間処理がかかったあとの開催ということになります。
そのため、明日の国会は日付をまたいで18日金曜日の未明まで与野党の攻防が続くことになります。
≫国会内からお伝えしました。
国会内での最大の攻防がこれから始まるんですがいずれにしてもこれから起こることを私たちはきちんと記憶にとどめておく必要があると思うんですが。
≫まさにそのとおりだと思うんですね。
野党としてはここまで私たちが、きちんと反対したんだということを形として残しておきたい。
場合によっては金曜日の明け方どころか朝までもつれ込む可能性もあるわけですね。
昨日も言ったように国民の80%は私たちの世論調査では説明不足だと。
半数以上が今国会では通すべきではないと。
にもかかわらず最後は60日ルールがあるぞと。
大事なことは、こういう形で通したんだということをしっかり記憶にとどめておくこと。
その記憶を先につないでいくということを私たちは忘れてはいけないですね。
≫司法試験の問題を教え子に漏らしたとされる明治大学法科大学院の67歳の元教授。
この元教授の別の教え子が取材に応じ仲よくなればいろいろ教えてあげられるといわれたと証言しました。
≫20代の教え子の女性に問題内容を漏らしたとして明治大学法科大学院の青柳幸一元教授が東京地検特捜部に刑事告発された事件。
去年まで授業を受けていた教え子の1人が我々の取材に重い口を開いた。
≫取材に応じた女性は去年までこちらの法科大学院で青柳元教授の授業を受けていたといいます。
その際、研究室への個別指導を繰り返し持ちかけられたということです。
≫授業をきっかけに青柳元教授から気に入られるようになったと話すこの女性。
以降、研究室に呼ばれてお茶をしたりメールなどを通じて食事に誘われるようになったという。
≫相手は司法試験の考査委員で取りまとめ役の主査を長年務める有名教授。
繰り返し、自分と親しくなれば司法試験が有利になるという趣旨の話をされ誘いを強く断ることができなかったという。
≫その後、更に元教授の誘いがエスカレートしたため女性は大学の関係者に報告・相談したという。
明治大学は我々の取材に対し現時点では把握していないとしているが今後、設置した調査委員会に確認すると回答した。
また、青柳元教授本人に女性の証言について直接、取材を申し込んだが現時点で回答はきていない。
東京地検特捜部は自宅や研究室を捜索するなどして捜査を進めている。
≫今年5月、京都の観光名所大原の山中で女性の白骨遺体が見つかった事件で急展開です。
遺体を遺棄したとして逮捕されたのは知人の男でした。
≫三千院で知られる京都市左京区大原。
緑に囲まれた山林で今年の初夏思わぬ事態が発覚した。
ブルーシートの下のは数十センチの穴が掘られていてワンピースとハイヒール。
そして、女性の遺体が埋められていたという。
遺体は白骨化し、胴体と頭などが離れた状態。
その身元は?そして誰が埋めたのか。
発生から、およそ4か月。
昨日、事態が一気に動いた。
魚を手に自慢げな表情を浮かべるのは京都市北区の西脇政樹容疑者、55歳。
死体遺棄の疑いで逮捕された。
≫京阪電鉄の社員で車両のメンテナンスなどを担当していた西脇容疑者。
妻と子どもがいる。
≫西脇容疑者は過去に町内会長として地域の行事に参加するなどしていて近所ではよき旦那さんとして評判だったということです。
≫西脇容疑者の逮捕と同時に警察は遺体の身元を明らかにした。
無職で43歳の細川朋恵さん。
遺棄現場の南およそ16kmの左京区で1人暮らしをしていた。
西脇容疑者の自宅までは3kmほど。
警察によれば知り合ったのは去年春ごろでそれから間もない夏ごろには遺体を埋めていた可能性がある。
遺体は、14日に身元が判明。
細川さんの家族らへの聞き込みで西脇容疑者が浮上した。
西脇容疑者は細川さんの殺害をほのめかす供述もしているという。
≫野菜の価格高騰が止まりません。
8月の日照不足などで十分に育たずキャベツは平年に比べ4割高と食卓に欠かせない野菜がお財布を直撃しています。
≫九州や西日本の各地で雨となった今日。
夕方以降は関東の一部でも雨が降り始めた。
猛暑や大雨など天候不順が続いた日本列島。
その影響が、農作物にも出ている。
農水省が野菜の小売価格の緊急調査を行ったところキュウリの価格は平年に比べて2割以上高くなった。
キャベツはおよそ1kgの1玉で206円とおよそ4割高くなっている。
キャベツは主要産地の群馬県嬬恋村で先月初めにひょうが降り傷がつく被害が出た影響が続いている。
≫こちらのお店例年ですと、この時期には群馬県産のキャベツが店頭に並ぶそうなんですけど現在は、商品が入ってこないということで青森県産や北海道産のキャベツを扱っています。
価格も2〜3割高くなっているということです。
≫また、日照不足も野菜高騰の要因となっている。
関東ではここ1か月の日照時間が平年のおよそ半分で生育に影響を与えている。
更に心配なのが先週の大雨の影響だ。
≫キャベツといえば中でジュージューキャベツをたっぷり使って焼かれていますお好み焼き。
この高値に店側は頭を抱えています。
≫こちらのお好み焼き店で1日に使うキャベツは5玉ほど。
先月から仕入れ価格が徐々に上がり始めたという。
≫速報です。
記録的豪雨の茨城県で新たに1人の遺体が見つかりました。
≫こちらの水田の一角で遺体が見つかったということで警察官や消防が集まってきています。
≫茨城県境町によりますと午後3時40分ごろ10日の大雨で浸水した町内の水田で1人の遺体が見つかりました。
およそ1km離れた場所に住む茂呂克一さんの行方が10日からわからなくなっていて警察などは遺体が茂呂さんである可能性が高いとみて身元の確認を急いでいます。
記録的豪雨となった10日現場付近では近くを流れる宮戸川の堤防が決壊していました。
≫男は大量の電力を消費するJRが許せなかったと供述しています。
自称ミュージシャンの野田伊佐也容疑者は先月23日東京・品川区のJR東日本の変電所に火をつけ業務を妨害した疑いが持たれています。
その後の警視庁への取材で野田容疑者はほかにも数件やったなどと供述していることがわかりました。
これまでに放火の可能性がある不審火4か所から焼けたペットボトルが見つかり野田容疑者の自宅からは液体の入ったペットボトルが押収されました。
警視庁は連続不審火との関連を調べています。
≫ピザ店に思わぬ来客です。
アメリカ・コロラド州のピザ店に現れたのは野生の子グマです。
この地域では、最近天候が不順で食べ物に困った複数のクマが街中をはいかいする姿が目撃されています。
この子グマは、手早くおいしいものにありつける場所を知っていたかのようにピザ店の物置部屋に現れました。
店の経営者は当初、ぬいぐるみかと思ってビックリしたそうですが今では、うちのピザはクマも大好きとちゃっかり、宣伝に利用しています。
≫埼玉県警の巡査部長中野翔太容疑者は今月2日から4日の間に埼玉県朝霞市の住宅で寺尾俊治さんの首を絞めて殺害した疑いが持たれています。
事件後、住宅1階の金庫の扉は開いていて、中は空でした。
その後の捜査関係者への取材で中野容疑者は事件後に不倫関係にある女性と、旅行していたとみられることがわかりました。
警察は、中野容疑者が女性との交際費などの支払いに困窮し、金目当てで犯行に及んだとみて調べています。
≫病名など個人情報が丸見えになっていました。
おととい、静岡市清水区の古紙回収ボックスで病院のカルテが大量に廃棄されているのが見つかりました。
カルテには、患者の名前や住所、病名などの個人情報が記載されていました。
多くは1960年代のもので記載されていた静岡市内の診療所は関係者によりますと5年前に廃院したということです。
2015/09/16(水) 17:53〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]

視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。

詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:38405(0x9605)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: