あーりん7のんびり ライフ ♪ ~絵手紙ダイアリー~
絵手紙を中心にした趣味のブログです。
プロフィール
Author:あーりん7
絵手紙のおかげで毎日が発見
絵手紙を楽しんでいます
最近の記事
とうがらし (09/03)
マーブリング (09/01)
最近のコメント
あーりん:とうがらし (09/06)
月別アーカイブ
2015年09月 (2)
2015年08月 (9)
2015年07月 (15)
2015年06月 (19)
2015年05月 (12)
2015年04月 (7)
2015年03月 (8)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (6)
2014年09月 (1)
2014年08月 (7)
2014年07月 (7)
2014年06月 (4)
2013年12月 (1)
カテゴリー
絵手紙&絵 (94)
つれづれ (4)
今日のうちごはん (2)
陶芸 (0)
ことわざきまぐれ帳 (0)
ちょこっと手作り (2)
本 (12)
FC2カウンター
フリーエリア
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/e/akepetegami/10127h.jpg
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2Ad
まとめ
ミョウガ収穫
「ミョウガ出てない?」と聞いても
「何もないぞ」と夫
(今頃でるはずなのにみょうがなあ~)
と思っていたのです
待って待って、ついに
「下の方に黄色が見えたから探したらあったぞ」
と夫が8個収穫してきました
食べるよりまずは描きかきです
<絵画教室>
9時過ぎにのんびり朝食のコーヒー飲んでいて
ふとカレンダーをみたら
なんと今日は絵画教室の日でした
「えらいこっちゃ、時間ない!」
あわてていたら
「洗いもんはやっとくからおいとけ」
と嬉しい言葉
急いで支度して出かけました
ところが今日は
先生が交通渋滞で30分遅れられました
おかげで、落ち着いてきて、心の準備ができました
モチーフはさしと古時計とバラ一本
むずかしいぞ
黒をそのまま使ってしまって失敗
色を混ぜて黒を作るなんてすっかり忘れていました
バラの花の色どうぬればいいのでしょう?
出来上がらなかったので家で仕上げました
「たくさん描くことです」
「日課の一部の様にかくことです」
先生の言葉が耳に痛いなあ~(~_~;)
| 2015-07-24 |
絵手紙&絵
|
コメント : 8
|
コメント
みょうがなあ~
茗荷は食べるには花が咲かないうちに、ですが
描くには花が咲いてからですね。
茗荷がとっても新鮮にみえます。茗荷を食べると馬鹿になるとか
聞きますね。
2015-07-24 20:51 | しーちゃん #- | URL [
編集
]
しーちゃんさん
売ってるのは花なんてついてないものね
それにこんなに緑じゃないねえ
花が咲いてやっと気づくなんて遅すぎるんだわ
一つ咲き終わるとまた次のが咲くので描くには楽しめます
2015-07-25 00:54 | あーりん #8n4XZbr. | URL [
編集
]
ご主人のユーモア、そして優しさには
感心しました。
絵画教室で描かれた絵、さすがあーりんさん。
落ち着いた雰囲気がよくでてますね (#^.^#)
2015-07-25 10:27 | sibusino #hvtZ3X.c |
URL
[
編集
]
うちも茗荷はあるのですが、私は好きでないので
ほったらかしです。
あーりんさんの茗荷を見て、今見に行ってきました。
硬い土の中に7個ありました。
もう花も咲いて、いいものではありません。
この臭いが苦手なんです。
でもね、食べなくても忘れ物は多いですよっ(笑)
古時計の感じがとってもよく出ていていいなぁと思います。
2015-07-25 12:58 | お山ばあちゃん #- | URL [
編集
]
sibusinoさん
似ないもの夫婦ですが私の趣味には協力的なので助かります
ぼけられては困ると思ってるみたいですよ
絵は習っても上達の余地はあるのかないのか?
でも集中できて楽しいのでそれでいいのかと思ってます
2015-07-26 08:48 | あーりん #8n4XZbr. | URL [
編集
]
お山ばあちゃんさん
臭いが苦手では困りましたね
私は若いころ苦手だったふきやミョウガもいつの間にか鉱物になってきましたよ
ミョウガはどんどん増えるので夫は困ってぬくぬくというのですが
私は描きたいので置いといてといってます
トウガラシも描くために一本だけ植えてもらってます
2015-07-26 08:52 | あーりん #8n4XZbr. | URL [
編集
]
茗荷大好きの!
見ると買ってしまうし、買うとすぐ使います。
薬味は勿論、お茄子との炊き合わせも大好き!
絵手紙に加えて、水彩、ハガキ絵。。。
ますます、あーりんさんのセンスが磨かれますね。
2015-07-27 17:46 | guuchan #tHX44QXM |
URL
[
編集
]
guuchanさん
ミョウガは酢の物一辺倒です
何とかの一つ覚えなんです
なすとのたきあわせ、覚えておきたいと思います
2015-07-27 18:47 | あーりん #8n4XZbr. | URL [
編集
]
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
page top
描くには花が咲いてからですね。
茗荷がとっても新鮮にみえます。茗荷を食べると馬鹿になるとか
聞きますね。