三次実況@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在15人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: アウトドア 映画

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1442145625346.jpg-(236797 B)サムネ表示
236797 B無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:00:25 No.6015128 del 18日22:06頃消えます
ドラマスペシャル「陰陽師」
21時00分〜23時10分

全世界600万部発行の夢枕獏の大ヒット小説「陰陽師」が
再び映像化!もののけが跋扈する平安の闇夜。摩訶不思議に挑む、
安倍晴明(市川染五郎)、源博雅(堂本光一)。
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:05:10 No.6015131 del
現代語に近い話し方にしてるな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:06:08 No.6015134 del
立て乙
堂本光一見るの久しぶりだけど随分変わったな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:06:44 No.6015135 del
堂本はなんか違うかな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:06:46 No.6015136 del
そわかー
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:07:17 No.6015137 del
映画になった奴は式神の女の子のイメージが違ったな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:07:55 No.6015139 del
う〜ん予算無いのかなテレ朝
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:08:04 No.6015142 del
二人が陰陽師と笛の名手ってとこ以外は全部オリジナル展開で行くのか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:08:31 No.6015144 del
全然重みがない画面
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:08:34 No.6015145 del
派手な色やな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:09:27 No.6015147 del
せめて背景くらいCGで作れや
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:09:36 No.6015148 del
予算絞って作ってる感がすごいな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:10:22 No.6015149 del
こわい
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:10:22 No.6015150 del
ピーター?
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:10:45 No.6015153 del
やすっぽいワイヤーアクションもどき!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:10:54 No.6015154 del
触れられないのに触れられるとかずるい
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:10:59 No.6015155 del
ピーターこええ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:11:02 No.6015156 del
おばさんじゃないすか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:11:07 No.6015157 del
ちゃちいけどこのシーン面白い
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:11:07 No.6015158 del
つえー
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:11:31 No.6015160 del
ワイヤーアクション頑張ってるな!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:11:32 No.6015161 del
ピーター強すぎる
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:12:09 No.6015162 del
20年前の特撮みたい
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:12:34 No.6015163 del
あの星って映像化すると陳腐だよなぁ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:12:35 No.6015164 del
なんかちゃっちい
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:13:06 No.6015166 del
晴明と博雅は配役逆の方がしっくりくるなぁ
中性的で無機質な感じ薄いんだよね染五郎
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:13:21 No.6015167 del
>20年前の特撮みたい
20年前の特撮はアクションそんなに良くないよ
ミニチュア技術は凄かったけど
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:13:24 No.6015168 del
おかしいな映画版は10年以上前のはずなのにこれもそう大差なく見える…
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:13:24 No.6015169 del
>「古より

鎧の形式がどう見ても鎌倉以降の胴丸なのだが・・・
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:13:40 No.6015171 del
映画版よりも面白そう
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:14:16 No.6015173 del
NHKでやってたゴローちゃん版清明好き
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:14:21 No.6015174 del
なんだろうこのドラマ…
なんだろう…
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:14:24 No.6015175 del
ここではなさそうじゃ
って物分り良すぎてなんか笑った
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:15:07 No.6015176 del
道真公の風評被害
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:15:46 No.6015178 del
雷じゃないから道真公じゃない
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:16:39 No.6015180 del
衣装カラフル過ぎんよ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:16:49 No.6015181 del
どーまんせーまん
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:16:53 No.6015182 del
コスプレ感あるな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:17:34 No.6015183 del
>衣装カラフル過ぎんよ
せめて汚れててほしい
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:17:46 No.6015184 del
>20年前の特撮はアクションそんなに良くないよ
何をさしてるか分からないが
動きならかなり良いと思う
映像やワイヤーのことならそうかもしれないが
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:18:02 No.6015185 del
今回のはニートこじらせてそうな晴明だな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:18:12 No.6015186 del
>道真公の祟り

あそこはマジで祟り神
(崇徳帝ほどではないが)
天満宮の神官の息子が大学受験で不合格になったという話は
無駄に気合がはいった修羅の国の受験生なら誰でも知ってるw
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:18:44 No.6015187 del
>>衣装カラフル過ぎんよ
>せめて汚れててほしい
大河の清盛程度でも「汚ねえ」って苦情が来る時代だし
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:19:48 No.6015189 del
法力で個人情報を!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:20:10 No.6015190 del
>衣装カラフル過ぎんよ

むしろきれいすぎ
まるでクリーニングから下ろしたてのよう
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:20:20 No.6015191 del
完全に不審者
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:20:34 No.6015192 del
今ならストーカーって言われる
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:22:16 No.6015193 del
>すまいはいずこに

夜這いをかけるというのですか
そうですか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:22:41 No.6015194 del
妖怪だな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:23:05 No.6015195 del
こんな軟派な博雅いやだ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:23:58 No.6015196 del
おい
住処つきとめだのかよw
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:27:44 No.6015199 del
こいつらキモすぎる…
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:28:35 No.6015201 del
かぐや姫
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:29:14 No.6015204 del
肝試し?
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:30:02 No.6015207 del
月が赤い!ベガ星連合軍が攻めてくるぞ!!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:30:13 No.6015210 del
こんな事で殺されるとは・・・
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:30:53 No.6015211 del
勇気あるな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:31:04 No.6015212 del
日本刀ってもうあるの?
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:31:13 No.6015213 del
なにこれえ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:31:24 No.6015214 del
意外にエグイ死に方で吹いた
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:31:36 No.6015215 del
陰陽師にこんな話あったっけか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:31:59 No.6015216 del
腕切る必要なかっただろ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:32:04 No.6015217 del
殺人事件…堂本剛呼んでこなきゃ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:32:08 No.6015218 del
ご丁寧に返したんだ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:33:00 No.6015219 del
>腕切る必要なかっただろ
自分で斬っただけですし・・・
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:33:47 No.6015220 del
>殺人事件…銀狼呼んでこなきゃ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:33:54 No.6015221 del
いや・・・これは悪霊の仕業に見せかけた殺人事件だ!!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:34:46 No.6015223 del
>日本刀ってもうあるの?

貴族サマから見たところの下賤の輩なら持っていないこともない
だがそこまで時代考証を考慮しているとはとても思えないけどな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:35:33 No.6015225 del
auのCMの方がそれっぽくみえる
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:36:02 No.6015226 del
照明ひとつで雰囲気変わりそう
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:36:48 No.6015227 del
でもさっきやってた高予算歴史ドラマより楽しめる
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:37:04 No.6015228 del
女風呂行こうぜ!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:37:09 No.6015229 del
この時代は太刀か
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:37:16 No.6015231 del
へ、へんたいだーーーー!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:37:20 No.6015232 del
おtntnどこいったの
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:37:34 No.6015233 del
なにその愉快な呪い
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:37:42 No.6015234 del
>「父にござる」

ちとおどろいたぞw
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:37:56 No.6015235 del
ボディペイントしとけば?
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:38:02 No.6015236 del
なんだこれ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:38:04 No.6015237 del
右京さんよんでこようぜ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:38:54 No.6015238 del
おっさんが夜這いに来たのかとおもた
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:39:16 No.6015240 del
國村隼はホント存在感はんぱねえな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:39:33 No.6015241 del
しっこしたあたりにしりもちついた?
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:39:47 No.6015242 del
いっそのこと麻呂キャラだそう
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:40:11 No.6015243 del
ビビって逃げたが命は助かったのか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:40:26 No.6015244 del
逆によく下半身消されるだけで済んだな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:40:55 No.6015245 del
大笑いですわ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:41:30 No.6015247 del
どうやって立ってるんだこれ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:41:43 No.6015248 del
スタンド攻撃みてーだな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:41:54 No.6015250 del
胸から下がどっか歩いてるのか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:41:56 No.6015251 del
たれ流しかよ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:41:59 No.6015252 del
汚すな〜
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:42:01 No.6015253 del
きたねえ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:42:11 No.6015255 del
この清明ずっと顰め面してんな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:42:13 No.6015256 del
思った以上に厄介な呪いだなこれ!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:42:14 No.6015257 del
体見えないだけじゃなく存在してないのか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:42:45 No.6015258 del
怨み屋本舗ドウマン
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:43:12 No.6015259 del
女に告ればコロコロされるか変化にされか
どちらにせよつみじゃねーか
ヒデェ話だ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:43:45 No.6015263 del
下に落ちたの途中で桶か何かで受け止めれば
また飲み食いできるのに
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:43:56 No.6015264 del
じゃあなんで博雅にしゃべった
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:44:03 No.6015265 del
清明様が西村雅彦そっくり
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:49:23 No.6015275 del
>いっそのこと麻呂キャラだそう
彦麿呂でもきみまろでもお好きな方をどうぞ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:50:27 No.6015276 del
聞き取り調査
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:52:28 No.6015279 del
社交辞令
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:54:49 No.6015284 del
みかん?
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:57:00 No.6015286 del
着物の照り返しのせいか酔っ払ってるみたいに顔が赤く見えたぞピルイーターさん
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:57:51 No.6015287 del
美人局かな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:58:50 No.6015289 del
怒る!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:58:57 No.6015290 del
めんどくせー奴だな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)21:59:00 No.6015291 del
男のやきもちは見苦しいな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:01:53 No.6015295 del
めんどくせー
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:02:56 No.6015297 del
あーあー
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:03:03 No.6015298 del
ごえーよえー
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:04:48 No.6015304 del
律儀に落し物してゆく
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:07:48 No.6015311 del
なんで殺さないんだ?
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:07:55 No.6015312 del
急げー
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:09:47 No.6015316 del
堂本光一ってわからなかった
老けたなあ…
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:11:09 No.6015319 del
こんな女に振り回される晴明と心の狭い博雅ヤダー
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:11:20 No.6015320 del
いこう
いこう
そういうことになった
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:11:43 No.6015321 del
ちっちゃい印結び
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:17:48 No.6015335 del
かっこいいおっさんになったよな光一
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:20:06 No.6015343 del
安倍晴明って定期的にドラマや映画になるよね
やっぱそれだけ人気が根強いってことなのかな
どの時代でも常に需要があるというか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:22:51 No.6015356 del
これギャグだ
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:23:13 No.6015359 del
きもい・・・
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:23:17 No.6015360 del
楽しんどるやないかい
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:23:35 No.6015362 del
楽しんでるな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:23:45 No.6015365 del
どこ斬っていいかわからんな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:23:46 No.6015366 del
遊ぶな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:23:55 No.6015367 del
遊んでるなーw
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:24:04 No.6015368 del
露出狂だこれ・・・
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:24:22 No.6015369 del
こじらせちゃったか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:24:40 No.6015370 del
なんか志村けんのバカ殿様を連想する
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:25:16 No.6015372 del
後の摂政である・・・
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:26:08 No.6015374 del
なにかっちゃあ藤原
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:28:16 No.6015384 del
帝のものはオレのもの!オレのものはオレのもの!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:35:59 No.6015401 del
>安倍晴明って定期的にドラマや映画になるよね
>やっぱそれだけ人気が根強いってことなのかな
>どの時代でも常に需要があるというか
呪術の一種だよ
フィクションという形であっても蘇らせることで霊的国防をおこなっている
つまり作品が作られるときはなにがしかの国家的危機があるとき
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:40:30 No.6015405 del
占い師同士のバトルって地味だな
やっぱ式神飛ばさないと
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:41:54 No.6015406 del
あの女蛇だったのか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:45:13 No.6015407 del
式神の運用法の一種やな
紙人形だけでなく蟇につけたり蛇につけたり鳥につけたり
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:47:30 No.6015408 del
おじきを おじきを
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:49:02 No.6015409 del
ドーマンさんはもしかして鷲巣様?
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:49:27 No.6015410 del
地味だなー
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:49:36 No.6015411 del
バトル展開
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:49:58 No.6015412 del
おお!
道満、いざなぎ流の祭文使うやないか!
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:53:00 No.6015413 del
原作のドーマンさんが意外と気さくなので
いかにも敵って感じで出てこられると違和感がある
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:54:33 No.6015414 del
二人きりのときの博雅様呼びに違和感が
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:55:08 No.6015415 del
そんなに想うほど交流なかっただろうに
無題 Name 名無し 15/09/13(日)22:57:06 No.6015417 del
博政の笛って前の映画でも鍵になってたっけ
万能感半端ないな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:00:18 No.6015418 del
全裸なのに戻したら
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:01:21 No.6015419 del
よく燃えてなくならなかったな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:01:26 No.6015420 del
A bay no say may
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:02:00 No.6015421 del
>博政の笛って前の映画でも鍵になってたっけ
>万能感半端ないな
たしか小説でも色々曰く付きのアイテム持つ羽目になってた気がする
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:03:53 No.6015422 del
博雅の憑かれ体質をおもしろがって付き合ってるんじゃ・・・
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:03:56 No.6015423 del
ときをかけるあおね
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:05:00 No.6015424 del
終わったんか?
さっきのがクライマックスだったのか
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:05:16 No.6015425 del
>たしか小説でも色々曰く付きのアイテム持つ羽目になってた気がする
人魚の肉食べた人の払いで出てきた鬼を切る刀持ってきたのも博政だっけ
人を何人か切った刀
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:07:30 No.6015426 del
前やった奴の方が面白かったな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:11:33 No.6015428 del
俺の中では昔NHKでやってた稲垣五郎のやつのイメージ
派手さはやバトル要素はあまりないけど
蟲師的なしっとりとしたストーリーが好きだった
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:13:52 No.6015429 del
萬斎もエーと思ってたけど全然よかったんだな
晴明のフフン感があったもんな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:15:59 No.6015430 del
山本美月の棒演技とCGは酷かったけど殺陣とかは気合はいってて意外と良かったな
無題 Name 名無し 15/09/13(日)23:28:51 No.6015431 del
キャスティングだけなら
清明が野村萬斎
博雅が杉本哲太
がいいなあ
無題 Name 名無し 15/09/14(月)00:53:09 No.6015432 del
「この出来は酒でもあおって忘れるしかあるまいよ」
「しかしなあ晴明」
「いま蜜虫に用意をさせる」
「しかし」
「呑もう」
そういうこととなった
無題 Name 名無し 15/09/14(月)14:55:43 No.6015826 del
>天満宮の神官の息子が大学受験で不合格になったという話は
無駄に気合がはいった修羅の国の受験生なら誰でも知ってるw

バリバリの東大・ハーバード出だろ低学歴ネガキャン君
無題 Name 名無し 15/09/14(月)23:40:05 No.6016887 del
ナニ発火しとるんだ?

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-