1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:46:26.319 ID:uaurhzLbd.net
おすすめある?
漂流教室的な


no title




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:47:50.263 ID:/RGY/tW9x.net
クリムゾンの迷宮


no title


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:45:35.740 ID:1TuhF+hX0.net
>>4
これ

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:46:57.571 ID:uaurhzLbd.net
>>76
有名みたいだし読んでみたいな

65

 【iPhone予約】新型iPhone ついに予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:47:03.292 ID:qwQQSavna.net
サバイバル


no title


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:49:09.765 ID:uaurhzLbd.net
>>2
なつかしい

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:50:33.481 ID:qwQQSavna.net
>>10
未だにコンビニ本で出るくらいの人気

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:52:33.509 ID:uaurhzLbd.net
>>11
面白いもんな
今連載してるのだと何があるんだろう

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:53:53.899 ID:qwQQSavna.net
>>12
自殺島とか?


no title


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:55:11.118 ID:uaurhzLbd.net
>>14
あれまだ続いてるのか
あとアリスとかか
案外少ないもんだな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:56:51.207 ID:qwQQSavna.net
>>16
俺も3巻辺りで投げたからよくわからんが
動画でも良いならつべでソータローとかニコ動で亀五郎が面白い

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:58:47.240 ID:uaurhzLbd.net
>>19
ありがとう
とりあえずこのスレであがったもの読んで明日は過ごすわ!

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:41:32.025 ID:rORIPp9Z0.net
>>2
主人公がただの子供じゃないよな、パワフルすぎる

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:48:10.751 ID:qKtufMfC0.net
サバイバルキッズっていうゲームが好きだった


no title


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:48:17.796 ID:r/NfeJkp0.net
蝿の王


no title


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:48:19.803 ID:aWqNqBd4r.net
MGS3

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:48:40.464 ID:ARCU7bucd.net
無人島物語
どっかリメイクしねーかな
システム面白かったのに

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:54:17.559 ID:Q8Mb/QQXa.net
自殺島
作者の体験アピールがうざくなければおすすめ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:58:41.508 ID:qwQQSavna.net
サバイバルと言うかデスゲームだがノベルゲーなら
シークレットゲームとリベリオンズですな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:59:55.239 ID:uaurhzLbd.net
>>21
いやデスゲームもサバイバル感あって面白い
キラークイーンのやつだよね?やったことあるけどはまったわ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:01:08.888 ID:qwQQSavna.net
>>24
アレの2みたいなのがリベリオンズだからオヌヌメ
PC版だとシークレットゲームセカンドステージって名前だったかな
移植されたPSP版がリベリオンズってタイトル


no title


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 01:59:07.114 ID:GtTlfb8w0.net
彼岸島


no title


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:07:25.565 ID:k69fjk000.net
>>23
サバイバルじゃなく丸太シリアスギャグ漫画じゃん

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:11:06.962 ID:uaurhzLbd.net
>>29
ネットも何も見ずに読んでたら違和感なかったけど後から読みなおしたらギャグだったわ
初見でいかに適当に読んでたかがわかる

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:02:14.635 ID:uaurhzLbd.net
リベリオンもpspでやったぜ
主人公かっこよかったな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:05:07.802 ID:qwQQSavna.net
>>27
リベリオンズも好きなら是非ルートダブルってヤツやって欲しいな。
サバイバル要素ってよりオカルト要素が強いけど
多分シークレットゲーム好きならハマると思う


no title


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:08:45.909 ID:uaurhzLbd.net
>>28
おお面白そう
vitaをカオスチャイルドのために買ったからvitaのやつやってみようかな
グロ規制みたいなのあるかな

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:10:29.253 ID:qwQQSavna.net
>>30
俺もVita版やったわ。好き嫌いがハッキリわかれそうなゲームだけど
俺の中ではVitaの中で唯一の当たりゲーだった

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:13:44.120 ID:uaurhzLbd.net
>>31
ルートダブルの公式ツイート見るとカオスチャイルドと比較されてたけどジャンルとしては似たようなものなのかもね
やってなかったらやるといいかも

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:16:36.273 ID:tJ+PZTTo0.net
クンニ出てねえな。面白いかどうかは保障しない

サバイバルが災害でもいいなら彼女を守る51の方法が結構おもしろい


no title


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:17:15.780 ID:qwQQSavna.net
>>35
懐かしい。ゴスロリヒロインのアレな。面白かったわ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:20:49.092 ID:uaurhzLbd.net
>>35
クンニってなんだよエデンの檻ではないよな
彼女を守るは読んだことあるけど内容忘れてしまった

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:22:19.690 ID:bcYz0U0U0.net
自殺島もアイアムヒーローも面白いのは最初だけでグアグダの極みなんだよなぁ
満喫とかで読むならありかもしれないが

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:27:09.691 ID:uaurhzLbd.net
>>46
やっぱりパニックものとかはパニックにおちいるまでの過程が面白いんだと思う
実力ある人は結末まで面白い話書くと思うけどね

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:16:48.470 ID:bcYz0U0U0.net
最近だと天空侵犯が五巻まで出てるぞ
崩壊した文明でサバイバルだとサンデーのドリー・マーが最近完結したぞ
零 -影巫女-なんかも謎空間で音量を撃退しつつ、頭を使って謎解きするぞ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:18:20.189 ID:mre3BlIN0.net
BTOOOMって書いたら怒られるかな

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:22:37.954 ID:uaurhzLbd.net
>>39
すまんおっぱいのイメージしかない

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:26:57.252 ID:qwQQSavna.net
まぁルートダブルも一応災害モノの部類だな
そこから急展開だけど

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:31:49.630 ID:uaurhzLbd.net
>>50
今知ったけどシークレットゲームとかルートダブルってEver17の人なのな

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:32:37.753 ID:qwQQSavna.net
>>56
なんと。俺も知らんかった。道理で俺の心を惹き付ける訳だ

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 03:18:30.314 ID:t/rvxzXo0.net
How to Survive
黒髪ロングJKサバイバルシミュレーション

>>50
ルートAはクッソ面白かったけどそれから最高に中だるみ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:29:07.171 ID:qwQQSavna.net
絶体絶命都市シリーズ好きだったんだけどもう出さないのかねぇ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:33:42.474 ID:jgbS5tei0.net
>>52
何か権利関係譲って新作出すとか
あと、今までのもDL販売するとか

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:34:26.959 ID:qwQQSavna.net
>>58
マジで?ハードとかもう決まってるん?

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:36:36.820 ID:jgbS5tei0.net

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:39:09.293 ID:qwQQSavna.net
>>63
ハード何処に書いてる?まだ未定なのか?
グラの感じからPS4か3かね
欲しいな……

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:42:10.397 ID:jgbS5tei0.net
>>68
情報は秋ごろまでなし
もともとPS3で開発してたし3から4に移行するのだけは勘弁

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:29:33.885 ID:bcYz0U0U0.net
アポカリプスの砦←ウイルスに感染してゾンビやクリーチャーになっていく感染者から逃げる漫画
途中で読まなくなったので今どうなってるかは知らない
主人公たちは囚人チームなのが斬新といえば斬新


no title



ハカイジュウ←謎生物が発生した立川を舞台に人類vs謎生命体のサバイバルが始まる! 
ただし人類の武器は基本効かないので(足止めすらならない)逃げる一方
ほぼ画集みたいな漫画なので定価で買うのは推奨しない
立川編・新宿編・スカイツリー攻防編・次世代編と分かれてる

no title


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:34:22.677 ID:uaurhzLbd.net
>>53
アポカリプスは読んだことないな
読んでみるさんくす

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:30:27.124 ID:qwQQSavna.net
マイナーだけどケモノシマだったかな。アレも>>1好きそう


no title


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:34:37.837 ID:tJ+PZTTo0.net
ケモノシマの何が凄いってくまみこと同時連載されてたことですわ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:36:13.866 ID:uaurhzLbd.net
ケモノシマか
さんくす

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:38:52.485 ID:H1MIJ22v0.net
無人惑星サヴァイブ


no title


70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:40:57.383 ID:thx2yuAE0.net
Remember11は途中までは歴代最高傑作だと思う
あの誰も信じられない感じが凄くいい

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:46:43.677 ID:bcYz0U0U0.net
地球の放課後←主人公と女三人以外、人類が失踪した世界観
草食系だが頼りがいになるナイスガイな主人公のサバイバル生活が描かれる
停電したときのガソリンの給油方法の描写や、冠水した道路をプールに見立てて遊ぶ姿がほほえましい

no title



Dawn〜冷たい手←女神異聞録ペルソナのコミカライズと同作者
研究所から漏洩したウイルスに感染してしまった主人公が治療を対価にウイルスに感染したゾンビもどきや、より人類社会に紛れ込むのを学習した感染体を相手にしていく
物量的に相手にならないので終盤は大規模な「消毒」がされてパニックに

no title



ラノベならゾアハンターとかもかな
バイオハザードのノベルもなかなかいいよ、コードベロニカまではカバーしてある
          

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:53:20.113 ID:uaurhzLbd.net
>>79
お前すごいな
全部読みたいぜ

ラノベは最近読んだ絶深海のソラリスと俺が生きる意味が面白かったわ


no title



no title


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:50:06.535 ID:uUiAlgSL0.net
ドラゴンヘッド


no title


84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:50:41.593 ID:PRlqQdew0.net
日本沈没


no title


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 02:53:48.521 ID:LcO+bz1y0.net
テレビ番組だけどベアグリルスのサバイバルゲーム(MANvsWILD)はオススメ


no title


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 03:08:16.960 ID:YEdnDq7A0.net
ダンジョン飯はちょっと違うかな


no title


90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 03:09:45.296 ID:uaurhzLbd.net
>>89
このスレ的には違うかもしれないけど面白いよね

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/13(日) 03:13:38.273 ID:uUiAlgSL0.net
そういや山賊ダイアリーが出てきてないな
真っ先に出てきそうなのに


no title


65

 【事前予約】仲間とのパーティバトルが楽しい!“みんなで×つなげる”バトルRPG

おすすめ

元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442076386/