ニュース
「mineo」、加入件数が10万件に
(2015/9/16 13:49)
ケイ・オプティコムは、MVNO型の携帯電話サービス「mineo」の加入件数が9月16日付けで10万件を突破したと発表した。
2014年6月よりau回線でのMVNOサービスを開始した「mineo」は、サービス開始から1週間で申込件数が1万件に達し、好調なスタートを切り、「開始から1年で10万件」を目指していたものの、MVNO市場の競争環境激化もあり、7万件に留まった。2015年9月からはNTTドコモの回線を用いたサービスを開始しており、今回、ドコモとau、両方の回線をあわせた加入件数が10万件に達した。ドコモ回線のサービス開始前には、同社幹部が「ドコモ回線のサービス開始から1カ月ほどで10万件を達成したい」と意欲を見せており、その狙い通りになった格好。
ケイ・オプティコムでは、最大で2年半にわたって割引が適用されるキャンペーンのインパクト、最低利用期間を撤廃したことなどが加入件数の好調な要因と説明している。
最新ニュースIndex
- ツイキャス、累計配信回数が2億回突破[2015/09/16]
- ソフトバンクは「iPad mini 4」19日発売[2015/09/16]
- スマホでなぞって腹囲測定、食事写真でカロリー算出〜京セラと日本予防医学協会[2015/09/16]
- ドコモも月額1700円の通話定額「カケホーダイライト」[2015/09/16]
- エイサーがクアッドコアCPUのAndroidタブ「Iconia One 7」、1万7000円前後[2015/09/16]
- ポラール、スマホ連携を強化したアクティビティトラッカー「Loop 2」[2015/09/16]
- 総務省、携帯料金の引き下げについて年内に結論[2015/09/16]
- 「mineo」、加入件数が10万件に[2015/09/16]
- ヨドバシカメラ、全店舗で無料Wi-Fiサービス開始[2015/09/16]
- フロントカメラ13メガの「ZenFone Selfie」18日発売、3万7800円[2015/09/16]