<FNSソフト工場>ボクらの歌♪~社歌でニッポンを元気に~<Wナイト>
2015年9月16日(水) 26時10分~27時05分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2015年9月16日(水)
次の放送>
最終更新日:2015年9月16日(水) 20時46分
今の日本を社歌で感じ歌う寸劇バラエティー。名曲・迷フレーズの宝庫“社歌"のチカラとは…
おしらせ
「ワールドカップバレーボール2015男子 日本×チュニジア」延長の際、放送時間繰り下げの場合あり。
番組内容
今の日本を支える企業を、社歌を通して感じることができるドラマ仕立ての寸劇バラエティー。番組は架空の企業「竹山商事」が舞台。社員たちが様々な社歌を通し仲間とのつながりや団結力、一体感を持つ素晴らしさを伝える。 傾きかけの会社の社長役にカンニング竹山。愛妻家の熱血社員役に庄司智春(品川庄司)、おしゃべり社員役に品川祐(品川庄司)、イケメン3枚目社員役に敦士、社内のアイドル役として野呂佳代、夏江紘実。切れ者秘書役に長野放送アナウンサー・平松奈々が出演。 社員のヤル気がなく、バラバラだった会社が社長命令のもと、それぞれが社歌をリサーチ。 社歌によっていかに会社が活性化するか究明する「社歌は会社の起爆剤である」、脳科学のチカラで解き明かす「社歌で仕事がはかどる!?」、社歌の歴史をひもとく「社歌は常に時代の最先端である」などのコーナーを通し日本全国のユニークな社歌をプレゼンしていく。会議が進むにつれ社員の結束力が強まり、最後は一致団結!番組オリジナルの社歌を全員で大合唱。社歌で会社が躍進!さらに歌うと驚きの効果が! 社歌に関する情報を渾身のドラマと共に解き明かす。真面目だからこそ面白く、真剣だからこそシュール。リスペクトしつつも、クスッと心くすぐられる魅力が満載。番組を見終わった後は思わず社歌を口ずさむはず!
出演者
- ナレーション
- 四本木典子
カンニング竹山 品川庄司 敦士 野呂佳代 夏江紘実 平松奈々(長野放送アナウンサー)
スタッフ
- プロデューサー
- 浅輪清
- ディレクター
- 高池聖子
- 制作
- 長野放送
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- バラエティ - その他
<前の放送
2015年9月16日(水)
次の放送>