テスト的にアクセス禁止を解除します

RSSへ悪質なアクセスを繰り返す2名(というか近辺のIPアドレス範囲に含まれるかたですが、巻添えをくらったかたすいません)、過去にBBSに対するスパム行為を行っていたもの、その他若干を除き、テスト的にアクセス禁止を解除してみます。
解除したものには悪質なアクセスをするスマホアプリも含まれますが、やっぱりダメだという判断になればまたアクセス禁止にします。

当サイトのRSSは30分おきにしか内容が更新されない設定になっています。つまりRSSの巡回間隔を30分より短くしても無駄なだけではなく、当サイトのサーバーに余計な負荷をかけるだけです。
単純計算でいえば、30分に1回のアクセスであれば1日に48回、仮に10個のRSSだと480回、50個のRSSでも2400回です。50個(カテゴリ)のRSSといえば、当サイトで読めるRSSのかなりをカバーできると思います。

ということで、アクセス数の上限規準としてすこし余裕をみて3000回/日を超えたものに関しては、再度アクセス禁止設定をいたしますのであらかじめご了承ください。(意図的にやっている、やっていないに関わらず禁止にします。)
また、このサーバーは低価格なので1日のデータ転送量の上限が高くありません。アクセス数は低いけど転送量が異常に多い場合にも禁止する場合がありますのでご了承ください。

再度申し上げますが、商用サイトでご自分のところにRSS一覧を表示するような場合には、当サイトに直接リンクするのではなく、ご自分のサイトにスクリプトを設置してください。もしくは、各新聞社が提供している公式RSSをご利用ください。
またRSSの記事を全文読めるようにするツールに登録する場合にも、当サイトに直接リンクするのではなく、ご自分のサーバーにスクリプトを設置して、それからそういったツールを使うようにしてください。
当方のサーバーに一方的に負荷を押し付けるような迷惑な利用はおやめください。

いざとなれば、すべてのRSSの利用を停止することも考えておりますので、自分さえよければ他人の迷惑など知らんという身勝手な行動をなさらないでください。(これ以上、わたしを人間不信にさせないでください)

以上、よろしくお願いいたします。(まあたぶんここを読まない人がおおそうだけど)

東京新聞、中日新聞、日経新聞のRSSを修正

取り急ぎ時間がかからないところを修正し、修正に時間がかかりそうなカテゴリと古いものに関しては削除しました。

掲示板を変更しました

XREAのサーバー環境の変更により、掲示板に不具合が発生していましたので、別の新しい掲示板を設置しなおしました。→ Zou3.net BBS
ブックマークやRSSの登録をされていたかたは、再登録をお願いいたします。

Subscribe to RSS Feed Follow me on Twitter!