サイバーエージェント藤田晋氏ブログ

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

役員同士が仲良くなる簡単な方法  (藤田晋氏の経営者ブログ)

(1/2ページ)
2015/9/16 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 サイバーエージェントには8人の取締役がおりますが、非常に良好な関係を保っています。派閥争いのようなことはまったくなく、一言で言えば「仲がいい」のです。ただし、昔からそうだったわけではありません。当社でも、役員同士が対立していた時期がありました。ですが、「ある日」を境に一変したのです。

 危うい時期は、2000年頃から3年ほど続きました。役員同士、社内で競争関係にあるのは事実で、担当事業による利害相…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

サイバーエージェント藤田晋氏ブログ 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

藤田晋(ふじた・すすむ)1973年福井県生まれ。大学卒業後、1年のサラリーマン経験を経て98年にサイバーエージェント設立、2000年に当時史上最年少の26歳で東証マザーズ上場。07年から「アメーバ」をはじめとするメディア事業立ち上げを統括し、現在も「アメーバ総合プロデューサー」として陣頭指揮する。同世代の起業家仲間とは対照的に、派手なM&Aとは一線を画して自力で成長を求める経営スタイル。趣味は釣り、マージャン。

役員同士が仲良くなる簡単な方法
 (藤田晋氏の経営者ブログ)
[有料会員限定]

 サイバーエージェントには8人の取締役がおりますが、非常に良好な関係を保っています。派閥争いのようなことはまったくなく、一言で言えば「仲がいい」のです。ただし、昔からそうだったわけではありません。当社…続き (9/16)

藤田晋(ふじた・すすむ)1973年福井県生まれ。大学卒業後、1年のサラリーマン経験を経て98年にサイバーエージェント設立、2000年に当時史上最年少の26歳で東証マザーズ上場。07年から「アメーバ」をはじめとするメディア事業立ち上げを統括し、現在も「アメーバ総合プロデューサー」として陣頭指揮する。同世代の起業家仲間とは対照的に、派手なM&Aとは一線を画して自力で成長を求める経営スタイル。趣味は釣り、マージャン。

子会社社長に新卒若手を起用するメリット
(藤田晋氏の経営者ブログ)
[有料会員限定]

 サイバーエージェントグループでは、新卒若手を子会社の社長に積極的に抜てきしています。入社5年内に限定しても、これまで延べ29人が子会社社長となりました。中には、新卒1年目で子会社社長に就く例も珍しく…続き (9/2)

藤田晋(ふじた・すすむ)1973年福井県生まれ。大学卒業後、1年のサラリーマン経験を経て98年にサイバーエージェント設立、2000年に当時史上最年少の26歳で東証マザーズ上場。07年から「アメーバ」をはじめとするメディア事業立ち上げを統括し、現在も「アメーバ総合プロデューサー」として陣頭指揮する。同世代の起業家仲間とは対照的に、派手なM&Aとは一線を画して自力で成長を求める経営スタイル。趣味は釣り、マージャン。

「いつか必ず黙らせる」批判記事にほえた理由
 (藤田晋氏の経営者ブログ)
[有料会員限定]

 「いつか必ず黙らせる」「挑戦も努力もしないような人がこんないいかげんな記事を見て喜ぶのです」――。先日、当社の子会社が展開しているスマートフォン向けトークアプリ「755」上で、私はこうつぶやきました…続き (8/5)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

9/16 18:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

リーダーのネタ帳

[PR]