2011-09-07
「卓上小型遠心機」の世界
バイオ実験の必需品に「卓上小型遠心機」がある。
遠心機といえば、「動物のお医者さん」で
「遠心機が壊れたが、お金がないので買い換えられない」
「袋に入れて振り回しなさい」
と描かれたアレだ。
つまり、高速回転させることで、物質を分離させる機械なのだが、卓上用はちょちょっと回転させて、容器のフタや壁面に付いている液体を底に落とす(フラッシュとかスピンダウンという)のに手軽に使えるものだ。
国内の各社からも、いろいろな製品が出ているのだが、このネーミングがなぜかかわいいものが多いのだ。
<ミリポア> チビタン
たぶんだけど、卓上小型遠心機の草分け的存在な気がするチビタン。
ここから、かわいい名前の歴史が始まった…と思う。
<フナコシ> 回転くん
昔はもっとゴツかった回転くん。
今は、「回転くんJr」のほか 、「どこでも回転くんDuo」「どこでも回転くん オクト」などのファミリーが揃っております。
それにしても、回転するから回転くん。そのままなネーミング。
<和研薬> プチまる8
petitで、丸くて、8本掛けだということがよくわかる名前だ。
姉妹品プチはち、プチチェンジもあります。
<和光純薬> くるくるシリーズ
「くるくる8」「くるくるチェンジ」「くるはち」と、なかなかファンキーなラインナップ。
「くるくるチェンジ」なんて、今にもヒーローに変身しそうである。
(こうしてみると、くるくるシリーズとぷちシリーズは見た目的にもほぼ同じようなラインナップだ。)
なんというか、お固い会社が一生懸命考えたユーモアいっぱいのネーミングセンスが、どうにもおもしろいのである。
なお、遠心分離機界の雄・トミー精工も卓上小型遠心機を出していたが、実にそっけないネーミングだった。そして、さすがに日立はこんな小物は出していないようだ。
- 229 https://www.google.co.jp/
- 96 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=15&ved=0CF0QFjAEOAo&url=http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20110907/1315402031&ei=kt2DT7qeM5HjmAXR27moBw&usg=AFQjCNHLsW0v0mT2My9DU3FAJGEZZRl6XQ&sig2=KjiRBKlC0ZH8fxXUYPdhBg
- 64 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CFgQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20110907/1315402031&ei=gvfET-mGMdSBsgLrzuXeCQ&usg=AFQjCNHLsW0v0mT2My9DU3FAJGEZZRl6XQ&sig2=_EGQbGMrItsEeG22dqi3xA
- 58 http://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&docid=xs3Xasbk0hgEWM&tbnid=4T4BwXhqIVm4zM:&ved=0CAMQjhw&url=http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20110907/1315402031&ei=2wUmUaKDFsqekQWEw4HgDw&bvm=bv.42661473,d.dGI&psig=AFQjCNH0Ox
- 54 http://b.hatena.ne.jp/
- 53 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=卓上遠心機チビタン&source=web&cd=4&ved=0CE4QFjAD&url=http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20110907/1315402031&ei=rfrNTpKJJo3GmQW-rZXLDQ&usg=AFQ
- 31 http://www.google.co.jp/url?url=http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20110907/1315402031&rct=j&frm=1&q=&esrc=s&sa=U&ei=npyWU5KGGJTd8AXt8IHADQ&ved=0CDgQFjAF&usg=AFQjCNHvcPfAVJHjsijnWtMWLlgY0-fwiQ
- 30 http://search.yahoo.co.jp/search?p=小型遠心機&ei=UTF-8&meta=vc=&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=11
- 30 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=4&cts=1331786320005&ved=0CFoQFjAD&url=http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20110907/1315402031&ei=F3JhT5ecDIqciAfu8tnpBQ&usg=AFQjCNHLsW0v0mT2My9DU3FAJGEZZRl6XQ&sig2=rYr-Skh9gEEjMuWjP_W
- 27 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CLABEBYwAQ&url=http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20110907/1315402031&ei=sxSqT-PqF8WbiQf23Pgt&usg=AFQjCNHLsW0v0mT2My9DU3FAJGEZZRl6XQ&sig2=EPNQf5gKu0UZ_JvTX-CNZw