世界に挑む東大ベンチャー

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

東大生、6人に1人が起業家精神 担当教授に聞く

(1/3ページ)
2015/9/16 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 交流サイトのミクシィ、バイオ食品のユーグレナ、医薬品のペプチドリーム。これら成功を収めた企業に続けとばかり、多数の東大発ベンチャーが登場し、新市場を切り開いている。経済産業省の調べでは、2014年度時点の東大発ベンチャーは196社で国内トップ。2位になった京都大学の84社に倍以上の差を付けている。支援体制や学生の意識にどんな違いがあるのか。同大のベンチャー育成を統括する産学連携本部イノベーション…

関連キーワード

ペプチドリーム、ミクシィ、ベンチャーキャピタル、UTEC、東京大学エッジキャピタル、東京大学、ライフネット生命保険、マッキンゼー

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

世界に挑む東大ベンチャー 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

東京大学の赤門(東京・文京)

東大生、6人に1人が起業家精神 担当教授に聞く [有料会員限定]

 交流サイトのミクシィ、バイオ食品のユーグレナ、医薬品のペプチドリーム。これら成功を収めた企業に続けとばかり、多数の東大発ベンチャーが登場し、新市場を切り開いている。経済産業省の調べでは、2014年度…続き (9/16)

ユカイなロボットで「家族円満」 パパ目線で開発 [有料会員限定]

 お堅いと思われがちな東京大学発ベンチャーの中で、異色の存在がコミュニケーションロボットを開発するユカイ工学(東京・新宿)だ。最高経営責任者(CEO)の青木俊介氏は、かわいらしいデザインやネーミングに…続き (9/2)

誰でも自在に楽器演奏 「肌」で感じる仮想現実

 ピアノやサックスを演奏した経験がない人も、腕に巻き付けるだけで指が勝手に動き出してメロディーを奏でられる――。こんなウエアラブル機器を世に送り出した日本企業が、今度はゲーム内のキャラクターと指の動き…続き (8/30)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

9/16 11:00更新 テクノロジー 記事ランキング

日経産業新聞 ピックアップ2015年9月16日付

2015年9月16日付

・凸版印刷、電子ペーパー搭載のICタグ
・日の丸有機EL、協業探る JOLEDが営業部門新設
・みんな電力、電力の地産地消サービス開始
・三菱樹脂、薬の錠剤包装シート 通す水分28分の1に
・ツクイの老人ホーム、薬剤師が診療に立ち会い、処方変更など家族に自ら説明…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト