最近新規で大型タイトルが多かったせいかランキングも様変わりしたなーと感じている次第です。
特に「Fate/GO」や「デレステ」あたりの勢いはちょっと異常ですよねと。
『Fate/Grand Order』の勢いが止まらない! App Store売上ランキングで早くも3位に
バンダイナムコ、『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』のiOS版が早くもApp Store売上ランキングで7位に
「デレステ」は別格として「Fate/GO」がここまで粘るのは正直に凄いなと。
「初速が良いのはわかるけどすぐ垂れるでしょ」と思っていました。
あとは「BLEACH」、「キングダムハーツ」、「戦の海賊」あたりも新規でヒットしている組かな。
新規タイトル厳しいと言われつつも良いタイトルであれば売れるのはまだまだ明るいですね。
そんなわけで今のAppStore売上げトップ100のタイトルがいつリリースされたのか調べてみました。
過去にこんなのやりましたがその最新版という感じですね。
成長著しいネイティブマーケット。新参者にもまだまだチャンスはある!?
しかし、これ書いたの2年前とかゾッとします...
■2015年9月15日AppStoreゲームカテゴリ売上ランキング100
順位 | タイトル | 会社 | リリース日 |
1 | モンスターストライク | mixi | 2013/9/27 |
2 | パズル&ドラゴンズ | ガンホー | 2012/2/19 |
3 | 剣と魔法のログレス | Marvelous | 2013/12/18 |
4 | アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ | バンナム | 2015/9/9 |
5 | 白猫プロジェクト | COLOPL. | 2014/7/25 |
6 | LINE:ディズニー ツムツム | LINE | 2014/1/28 |
7 | グランブルーファンタジー | Cygames. | 2014/5/1 |
8 | あんさんぶるスターズ! | Happy Elements K.K | 2015/5/1 |
9 | ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル | KLab | 2013/4/14 |
10 | 実況パワフルプロ野球 | KONAMI | 2014/12/22 |
11 | ゲーム・オブ・ウォー「Game of War」 | Machine Zone | 2013/7/25 |
12 | ドラゴンポーカー | Asobism | 2013/5/16 |
13 | Fate/Grand Order | Aniplex | 2015/8/11 |
14 | オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- 【戦記RPG】 | セガ | 2015/4/21 |
15 | ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト | SQUARE ENIX | 2014/1/23 |
16 | クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans) | Supercell | 2012/8/2 |
17 | LINE ポコポコ | LINE | 2014/9/2 |
18 | 乖離性ミリオンアーサー | SQUARE ENIX | 2014/11/18 |
19 | FINAL FANTASY Record Keeper | DeNA | 2014/9/24 |
20 | 戦国炎舞 -KIZNA- 【人気の本格戦国RPG】 | Sumzap | 2013/4/15 |
21 | LINE バブル2 | LINE | 2015/4/23 |
22 | エレメンタルストーリー | CROOZ. | 2015/6/1 |
23 | ファントム オブ キル | gumi | 2014/11/25 |
24 | サマナーズウォー: Sky Arena | Com2uS | 2014/6/11 |
25 | ジョーカー~ギャングロード~ | Applibot | 2014/1/7 |
26 | AKB48グループ ついに公式音ゲーでました。(公式) | S&P | 2014/5/6 |
27 | LINE POP2 | LINE | 2014/10/26 |
28 | バトルガール ハイスクール | COLOPL. | 2015/4/15 |
29 | ドラゴンボールZ ドッカンバトル | バンナム | 2015/2/18 |
30 | MOBIUS FINAL FANTASY | SQUARE ENIX | 2015/6/4 |
31 | 戦魂 -SENTAMA- | DeNA | 2015/5/6 |
32 | KINGDOM HEARTS Unchained χ | SQUARE ENIX | 2015/9/3 |
33 | 夢王国と眠れる100人の王子様 | GCREST | 2015/3/26 |
34 | ワールドサッカーコレクションS | KONAMI | 2013/12/6 |
35 | ディズニーの牧場ゲーム | Marvelous | 2014/12/14 |
36 | クラッシュ オブ キングスClash of kings | ELEX Wireless | 2014/12/29 |
37 | スクールガールストライカーズ | SQUARE ENIX | 2014/4/10 |
38 | ONE PIECE トレジャークルーズ | バンナム | 2014/5/12 |
39 | サモンズボード | ガンホー | 2014/2/16 |
40 | ガンダムエリアウォーズ | バンナム | 2011/9/30 |
41 | RPG アヴァベル オンライン | アソビモ | 2013/3/17 |
42 | プロ野球PRIDE | COLOPL. | 2012/4/23 |
43 | チェインクロニクル◆本格シナリオRPG/チェンクロ | セガ | 2013/7/31 |
44 | キン肉マン マッスルショット | DeNA | 2015/3/25 |
45 | 戦の海賊 | セガ | 2015/8/26 |
46 | ドリフトスピリッツ | バンナム | 2013/11/5 |
47 | キャンディークラッシュソーダ | King | 2015/1/22 |
48 | キングダム -英雄の系譜- | DeNA | 2015/3/12 |
49 | BFB 2015 - サッカー育成ゲーム | CYBIRD | 2012/12/11 |
50 | ブレイブフロンティア | Alim | 2013/7/3 |
51 | 城とドラゴン | Asobism | 2015/2/4 |
52 | ロストクルセイド | D2C | 2014/2/5 |
53 | ぼくとドラゴン【仲間とわいわいリアルタイムバトル】 | studioking | 2015/3/12 |
54 | アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~ | セガ | 2013/12/16 |
55 | モンスターギア | セガ | 2015/5/13 |
56 | ユニゾンリーグ◆リアルタイムRPG | Ateam | 2014/12/3 |
57 | ダービーインパクト | Ateam | 2013/5/23 |
58 | Minecraft: Pocket Edition | Mojang | 2011/11/17 |
59 | ぷよぷよ!!クエスト | セガ | 2013/4/23 |
60 | リトル ノア | BlazeGames. | 2015/3/3 |
61 | 幻獣契約クリプトラクト | Bank of Innovation | 2015/3/1 |
62 | ヘイ・デイ (Hay Day) | Supercell | 2012/6/21 |
63 | クローズxWORST~打威鳴舞斗~ | KONAMI | 2013/8/21 |
64 | キャンディークラッシュ | King | 2012/11/14 |
65 | FIFA ワールドクラスサッカー 2015 | Electronic Arts | 2014/5/14 |
66 | メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ - | Happy Elements K.K | 2014/2/17 |
67 | LINE レンジャー | LINE | 2014/2/27 |
68 | LINE パズル タンタン | LINE | 2014/10/28 |
69 | テイルズ オブ アスタリア | バンナム | 2014/4/23 |
70 | 暴走列伝 単車の虎 | Donuts | 2012/3/6 |
71 | NBA ドリームチーム | D2C | 2012/11/20 |
72 | グリモア~私立グリモワール魔法学園~ | Applibot | 2014/8/13 |
73 | BLEACH Brave Souls | KLab Global Pte. Ltd. | 2015/7/22 |
74 | THE TOWER OF PRINCESS タワーオブプリンセス | Fields Corporation | 2015/8/26 |
75 | 釣りスタ | GREE. | 2011/10/5 |
76 | LINE ゲットリッチ | LINE | 2014/8/11 |
77 | ゴシップガール~セレブな彼の誘惑~ | Voltage | 2013/10/9 |
78 | ケリ姫スイーツ | ガンホー | 2012/11/26 |
79 | ファンタジードライブ | Rekoo Japan | 2015/5/25 |
80 | 消滅都市 | Wright Flyer Studios | 2014/5/25 |
81 | あんさんぶるガールズ! | Happy Elements K.K | 2013/3/1 |
82 | 三国天武~本格戦略バトル~ | Six Waves | 2015/3/29 |
83 | 戦国ゲーム【戦乱のサムライキングダム】 | Pokelabo. | 2013/12/2 |
84 | テイルズ オブ リンク | バンナム | 2014/3/2 |
85 | ポケサカ【サッカー無料育成ゲーム】 | NewsTech | 2013/2/14 |
86 | 三国志戦姫~乱世に舞う乙女たち~ | DMM.com | 2013/9/2 |
87 | 千メモ!【つなゲー】サウザンドメモリーズ [RPG] | Akatsuki | 2013/11/21 |
88 | ポコロンダンジョンズ | Grenge. | 2014/6/20 |
89 | ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ | バンナム | 2014/3/12 |
90 | ブレイブリーアーカイブ D's report | SQUARE ENIX | 2015/1/22 |
91 | NARUTO -ナルト- 忍コレクション 疾風乱舞 | GREE. | 2015/7/26 |
92 | 花より男子~F4とファーストキス~ | Voltage | 2015/7/3 |
93 | イルーナ戦記 [オンライン RPG] | アソビモ | 2012/2/22 |
94 | [艦隊バトル]天空のクラフトフリート | KLab | 2014/2/9 |
95 | アイドルマスター シンデレラガールズ | バンナム | 2014/11/25 |
96 | ポケとる スマホ版 | ポケモン | 2015/8/23 |
97 | ゆるドラシル -本格派神話RPG- | Clover Lab | 2014/4/11 |
98 | ぼくらの甲子園!ポケット 高校野球ゲーム | KAYAC | 2014/9/18 |
99 | ドラゴンオンライン | Kazuki Takeda | 2015/9/9 |
100 | ヴァリアントナイツ(Valiant Knights) | CYBIRD | 2015/9/2 |
TOP10は2012年から2015年リリースが入り乱れているものの、
TOP50で見ると2014年と2015年リリースが多い印象を受けます。
パズドラのヒットを受けて「イケる!」と判断した人たちが参入出来たのが2014年頃ですから妥当かなと。
あとは2014年以降はIP系が多いような気もします。
まぁ僕の周りでは「ネイティブ厳しい」との声が多く、手を引く人たちも増えてきましたが、
こうやって見るとまだまだ新規で結果出して頑張っているところもあるので励みになります。
というより言い訳しないでガチで闘わないといけないですよね...
さらにおまけですが月別でまとめてみるとこんな感じになります。
リリース月 | 本数 | 割合 |
2011/9 | 1 | 1% |
2011/10 | 1 | 1% |
2011/11 | 1 | 1% |
2012/2 | 2 | 2% |
2012/3 | 1 | 1% |
2012/4 | 1 | 1% |
2012/6 | 1 | 1% |
2012/8 | 1 | 1% |
2012/11 | 3 | 3% |
2012/12 | 1 | 1% |
2013/2 | 1 | 1% |
2013/3 | 2 | 2% |
2013/4 | 3 | 3% |
2013/5 | 2 | 2% |
2013/7 | 3 | 3% |
2013/8 | 1 | 1% |
2013/9 | 2 | 2% |
2013/10 | 1 | 1% |
2013/11 | 2 | 2% |
2013/12 | 4 | 4% |
2014/1 | 3 | 3% |
2014/2 | 5 | 5% |
2014/3 | 2 | 2% |
2014/4 | 3 | 3% |
2014/5 | 5 | 5% |
2014/6 | 2 | 2% |
2014/7 | 1 | 1% |
2014/8 | 2 | 2% |
2014/9 | 3 | 3% |
2014/10 | 2 | 2% |
2014/11 | 3 | 3% |
2014/12 | 4 | 4% |
2015/1 | 2 | 2% |
2015/2 | 2 | 2% |
2015/3 | 7 | 7% |
2015/4 | 3 | 3% |
2015/5 | 4 | 4% |
2015/6 | 2 | 2% |
2015/7 | 3 | 3% |
2015/8 | 4 | 4% |
2015/9 | 4 | 4% |
コンシューマで考えると夏場やクリスマス商戦にぶつけるのがデフォだったりしますが、
ネイティブにおいてはそういう傾向は見られないように思います。
むしろそこまでリリースコントロール出来るようになってきたのが最近だから当然かもw
ブラウザもリリースコントロール出来るようになったフェーズからは商戦を見据えて、
もしくは月初前リリースとかしていたのでネイティブもいずれはそうなるかな。
クオリティコントロールとリリースコントロールはいつも悩むところ。
さらにさらに月別までやったので当然の如く年別も出しておきますw
年 | 本数 | 割合 |
2011 | 3 | 3% |
2012 | 10 | 10% |
2013 | 21 | 21% |
2014 | 35 | 35% |
2015 | 31 | 31% |
まぁゲームも消耗品なので一定期間すれば飽きられるのは当然ではあるのですが、
意外と2012年や2013年リリースのタイトルも健闘しております。
2012年と2013年リリースタイトルでTOP100の約3割を占める結果に。
2011年から生き残ってる「ガンダムエリアウォーズ」も凄いけどw
2015年はまだ9ヶ月しか経っておらず、
年末に掛けて新作が出るのを考えると数字はまだまだ伸びるはず。
最近のタイトルはコスト面への影響は大きいものの、
3Dやオンライン要素強めでしっかりと作りこんであるものが売れている印象。
「デレステ」「BLEACH」「キングダムハーツ」あたりを見てもこの流れには逆らえなさそう。
と駆け足な感じになりましたが今日はここまで。
予想以上に新規タイトル多くて少し勇気が出たと思いつつ、
2015年リリースタイトルの平均開発費とか出したら勇気出るところか凹みそうw
あと全然関係ないですが「App」と入れると「AppBank」を変換予測最上位に持ってくるのやめてw
コメント