Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティアップデート「WordPress 4.3.1」が公開

複数の脆弱性を解消した「WordPress」のセキュリティアップデート「同4.3.1」がリリースされた。開発者グループは、アップデートを強く推奨している。

今回のアップデートは、クロスサイトスクリプティングの脆弱性「CVE-2015-5714」や、特権の昇格が生じる脆弱性「CVE-2015-5715」など、あわせて26件の修正を行った。

自動アップデートやダッシュボードによる更新のほか、ウェブサイトより最新版をダウンロードすることができる。

(Security NEXT - 2015/09/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Google Analytics」連携用のWordPress向けプラグインに脆弱性
「WordPress 4.3」が公開 - セキュリティ強化や180のバグ修正を実施
WordPress向けGoogle Analytics連携プラグインにXSSの脆弱性
XSSやSQLiなど複数の脆弱性を修正した「WordPress 4.2.4」
XSSなどを修正したセキュリティUD「WordPress 4.2.3」がリリース
WordPress向けネットショッププラグインに脆弱性
WordPress用ECサイト向けプラグインに脆弱性
WordPress向けフォームプラグインに脆弱性
WordPress用リンク切れチェックプラグインに脆弱性
WordPressのスマホ対応用プラグインにXSSの脆弱性