【フジ産経世論調査で判明】戦争法案反対デモに全国で425万人が参加!今後参加したい人は2196万人!
これによると「デモに参加したことがある」「今後参加したい」を合わせると、実に国民の2割を越えることになる。大変な数字ではないかね?産経さん?→FNN世論調査で分かった安保反対集会の実像 「一般市民による集会」というよりは… http://t.co/7pMezmJtGh
— 弁護士神原元 (@kambara7) 2015, 9月 15
スポンサーリンク
http://www.sankei.com/politics/news/150914/plt1509140020-n1.html
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が12、13両日に実施した合同世論調査によると、国会周辺など各地で行われている安全保障関連法案に反対する集会に参加した経験がある人は3.4%にとどまった。
集会への参加経験者の41.1%は共産支持者で、14.7%が社民、11.7%が民主、5.8%が生活支持層で、参加者の73.5%が4党の支持層だった。
集会に参加したことがない人は96.6%で、このうち今後参加したい人は18.3%、参加したいと思わない人は79.3%だった。
「今後参加したい人」が各政党支持層に占める割合を見ると、高い順に生活44.4%、共産42.5%、民主41.1%、社民28.5%。
スポンサーリンク
日本の人口は1億2500万人ですから戦争法案反対デモ参加人数は425万人!
今後デモに参加したい人は2196万人!
デモ参加者は戦争法案審議国会で活躍した政党が大きく支持される結果に!
全国で予想以上の人がデモに参加し、今後デモに参加したいと思ってるんですね。
このデータも産経にかかれば「特定の政党支持者がデモに参加」となります。しかし、いくらなんでもそれは苦しいですね。もし仮にその論法に乗っかったとしたら、あまりにも自公支持者は薄情&無責任じゃないですか。自分の支持する政党が苦境に立たされているのに、「まもにち」が頑張って動員したってこの前の新宿デモの参加者200人ですよ。今までの参加者も計1000人ぐらいじゃないですかね。まあ日刊ゲンダイよりも発行部数が少ない産経はどうでもいいですが、それにしてもいい数字を提供してくれました。
日本国民の5人に1人が戦争法案反対デモに参加したか、参加したいと考えている・・国会で取り上げて欲しい数字です。ただ、この結果は与党議員を震え上がらせるには充分すぎる結果だと思われます。
【落選運動は合法】「戦争法案反対デモ」⇒「自民公明落選デモ」へ:これから始まる「自公落選デモ」の破壊力by日刊ゲンダイ
今日の朝に計算した「強力な反与党層2400万人」と数字的にはだいたい一致しています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【ファン必見】9/12渋谷ハチ公前山本太郎スピーチ&三宅洋平とトーク 「もっともっと国会の中に仲間が欲しい!あなたの生活に光を当てたい!力を貸してください!」
山本太郎さん三宅洋平さんトーク 2015 9 12 渋谷ハチ公前 安保法案に反対 ONE P
-
-
【朗報】「盗聴やりたい放題法(刑事司法改革関連法案)」今国会成立を見送り
自民、公明両党は3日、検察や警察による取り調べの録音・録画(可視化)の義務付けなどを柱とした
-
-
【待望】教えて!ヒゲの隊長”パロディ”動画第2弾発表!「ヒゲマックス あかりのデス・ロード 」
自民党が出した安保法案の広報動画「教えて!ヒゲの隊長パート2」のパロディ動画「【あかりちゃん#2
-
-
「日本の憲法改正まで待てないのがアメリカの本音ではないか」集団的自衛権を必要とするアメリカの思惑に生活・玉城議員が言及
「安保法案はアメリカに頼まれて作ったのではないか」という噂が広まっていることについて訊かれた
-
-
【出版】シールズの本「民主主義ってこれだ!」が10/10発売決定!Amazon本の人気ランキングで1位も!
http://www.amazon.co.jp/dp/4272330861/
-
-
【嵐の予感】高校生が主催! teensSowl(ティーンズソウル)8月2日(日)渋谷「戦争法案に反対する高校生によるデモ」16時集合!
戦争法案に反対するために立ち上がった高校生の団体teensSowl(ティーンズソウル)が、8月2
-
-
「安倍談話」に対する各国・各種ネットの反応(ウヨ除く)
午後6時から発表された「戦後70年談話」に対する様々な反応が、早くもネット上に溢れておりますので
-
-
【恫喝】行橋市議会議員の小坪しんや氏「#SEALDsの皆さんへ。就職できず#ふるえることになる」と脅迫
#SEALDs の皆さんへ。就職できなくて #ふるえるhttps://samurai
-
-
【中部の星】「自由・平和・民主主義を愛し戦争法案に反対する名古屋大学人の会」発足!「名大に関係するすべての人に賛同を募ります」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/256433
-
-
【北の国から】札幌学院大学(SGU)有志から「安全保障関連法案の撤回を求める声明」が発表される!
もはやムーブメントとなった各大学からの戦争法案に反対する声明ですが、札幌学院大学からも発