[ ここから本文です ]
キャンペーン情報等・お知らせ |
2015年9月15日 住信SBIネット銀行株式会社 |
「スマートプログラム(仮称)」の開始のお知らせ
2016年1月より、商品・サービスのご利用状況に応じて様々な優遇が受けられる「スマートプログラム(仮称)」の開始を予定しております。
【スマートプログラム(仮称)の概要】
スマートプログラム(仮称)とは、商品・サービスのご利用状況に応じて、現金に交換可能なポイントが貯まり、ランク制度(後述)により様々な優遇が受けられるプログラムとなります。条件を満たしたかたは、以下のような特典が得られます。
1. ポイントの加算 (※1)
以下の商品・サービスのご利用状況に応じて、またはキャンペーンの特典として、ポイントが貯まります。なお、貯まったポイントは、一定のポイント数に達すると1ポイント1円相当で現金へ交換することができます。
<ポイントの獲得方法>
- (1)2016年1月より取扱い開始予定のデビットカードのご利用
- (2)ランク(後述)に応じたボーナスポイント(※2)
- (3)キャンペーンの特典
(※1)ポイントを貯めていただくには、別途規約への同意が必要です
(※2)ボーナスポイントは、個人のお客さまのみを対象とします
2. ランク制度による優遇 (※3)
個人のお客さまを対象とし、商品・サービスのご利用状況に応じて、お客さま毎にランク1からランク4までの4段階のランクの判定を行い、以下の各項目につき、ランクに応じた優遇を適用します。
お引出しの際のATMご利用手数料無料回数(以下、「ATM手数料無料回数」という)および当社から他行への振込手数料無料回数(以下「振込手数料無料回数」という)については、ランク制度の開始にあわせ、お客さまのランクに応じ、ATM手数料無料回数は月間2〜15回、振込手数料無料回数は月間1〜15回までとなります。
<お客さまのランク(ランク1〜ランク4の4段階)に応じて個別設定となる項目>
- (1)ATM手数料無料回数(※4)
- (2)振込手数料無料回数(※5)
- (3)ボーナスポイント(※6)
<表:優遇内容の詳細>
ランク |
|||||
---|---|---|---|---|---|
ランク4 |
ランク3 |
ランク2 |
ランク1 |
||
ATMご利用手数料 無料回数 |
お預入れ |
無制限 |
|||
お引出し |
月15回 |
月7回 |
月5回 |
月2回 |
|
当社から当社への振込手数料無料回数 |
無制限 |
||||
当社から他行への振込手数料無料回数 |
月15回 |
月7回 |
月3回 |
月1回 |
|
ボーナスポイント |
毎月50p付与 |
− |
− |
− |
(※3)ランク制度の導入は、2016年2月を予定しております。
(※4)ATM手数料無料回数は、提携先ATM毎に定めておりましたが、2016年2月以降はお客さまのランクに応じて決定します。
(※5)振込手数料無料回数は、一律月3回までとしておりましたが、2016年2月以降はお客さまのランクに応じて決定します。
(※6)ボーナスポイントについては、<表:優遇内容の詳細>をご覧ください。現段階では、ランク4のお客さまに毎月50ポイント付与をする予定です。
<ランクの判定>
毎月1日に、前々月の商品・サービスのご利用状況に応じてランクを判定し、当社のWEBサイトのログイン後ページに表示します。なお、2016年2月のランクは、2015年12月の商品・サービスのご利用状況に応じて判定されます。
ランクの判定条件は「表:ランクの判定条件」をご覧ください。また、ランクをご確認いただける判定チャートもご用意しましたので、こちらから併せてご覧ください。
<表:ランクの判定条件>
<表:各ランクの判定条件詳細>
ランク4 下記A、Bのいずれかの条件に該当するお客さま
A |
外貨預金と仕組預金の月末残高合計が、500万円以上 |
---|---|
B |
外貨預金と仕組預金の月末残高合計が、300万円以上 かつ 住宅ローンを利用 |
ランク3 下記C、D、Eのいずれかの条件に該当するお客さま
C |
総預金の月末残高が300万円以上 |
---|---|
D |
総預金の月末残高が1,000円以上 かつ 住宅ローンを利用 |
E |
総預金の月末残高が1,000円以上 かつ 以下の1〜8の条件に3つ以上該当
|
ランク2 下記のF、G、Hのいずれかの条件に該当するお客さま
F |
総預金の月末残高が100万円以上 |
---|---|
G |
総預金の月末残高が1,000円以上 かつ 以下の1〜8の条件に2つ以上該当
|
H |
総預金の月末残高が1,000円以上 かつ 30歳未満 |
ランク1 上記のA〜Hのいずれの条件にも該当しないお客さま
<ランクアップ条件>
SBIカード株式会社が発行するSBIカードをご契約のうえ、当社を振替口座に指定すると、カード券種に応じて最大で2ランク、ランクアップいたします。
- ・ SBIレギュラーカード:+1ランク
- ・ SBIプラチナカード、SBIゴールドカード:+2ランク
<新たに口座開設をされたお客さま>
口座開設日の当月および翌月については、一律ランク2となります。ランクアップ条件は適用されません。
<ご注意事項>
- ・ 上位のランクの条件に該当した場合は、下位のランクの条件に該当していていなくても、上位のランクとして判定いたします。
- ・ 外貨建ての商品は、円換算を行った上で判定いたします。
- ・ 住宅ローン(フラット35)は、月内に当社口座内からのお引落しがあることを条件に判定いたします。
- ・ 住宅ローン(フラット35を除く)は、月末借入残高で判定いたします。(月末借入残高ありで条件を満たします。)
- ・ 総預金残高は、円預金(普通・定期)、外貨預金(普通・定期)、仕組預金、SBIハイブリッド預金の合計残高で、判定いたします。外国為替証拠金取引(FX)の証拠金等は含まれません。
- ・ 純金積立は、月内のお引落しがあることを条件に判定いたします。
- ・ 給与、賞与は、月内の振込があることで判定いたします。
入出金明細に「給与」または「賞与」と記載のあるものが対象です。勤務先によっては「振込」扱いで振込まれる場合がありますが、その場合は対象となりませんので、ご了承ください。 - ・ 年金は、月内または前月内の振込実績で判定いたします。
入出金明細に「年金」と記載のあるものが対象です。個人年金等私的年金の中には「振込」扱いで振り込まれる場合がありますが、その場合は対象となりませんので、ご了承ください。 - ・ 2016年1月よりお取扱い開始予定の デビットカードは、毎月1日から末日までのご利用金額合計で判定いたします。
当社は、ご利用店舗からご利用日当日に送られてくる「取引情報(オーソリ電文)」を元に引落しを行いますが、後日送られてくる「売上確定情報」の金額(最終的な確定金額)がご利用金額の計算対象となります。また、一部対象外となるお取引があり、2016年1月のサービス開始以降、ポイントのご利用規定にてご確認いただけます。
スマートプログラム(仮称)の更に詳しい内容については、決定次第お知らせいたします。
本件に関するQ&Aは、こちらをご確認ください。
以上