1: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:44:27.32 ID:sdCz5TxU0NIKU.net
 誰とは言わんが 
引用元: ・ジェダイ評議会に一人無能がいるよな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:44:56.80 ID:zgs8CVFt0NIKU.net
 緑 
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:45:25.74 ID:qbXQHGhQaNIKU.net
 これはクロンボハゲじゃな 
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:45:56.59 ID:sULnCCTZ0NIKU.net
 有能を探す方が難しいんだよなあ 
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:46:12.24 ID:jM3YoAMy0NIKU.net
 一人どころじゃないんだよなぁ 
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:46:14.83 ID:G6Y1lHLA0NIKU.net
 トップが無能な団体やししゃーない 
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:46:31.01 ID:tx++KSpu0NIKU.net
 マスターヨーダ以外無能じゃよ 
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:47:36.47 ID:/ISnT1ZE0NIKU.net
 クワイガンがいればまた違ってたんやろけどなあ 
異端児タイプやし
異端児タイプやし
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:49:15.03 ID:tx++KSpu0NIKU.net
 >>8 
あいつオビワン以前の弟子をダークサイド落としてるしあかんやろ
あいつオビワン以前の弟子をダークサイド落としてるしあかんやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:50:57.95 ID:/ISnT1ZE0NIKU.net
 >>12 
でも、それはヨーダの系譜がアレなだけちゃうんか?
ヨーダ ドゥークー クワイガン オビワン アナキン
特にこのラインは
 
どうせアレなら評議会の言う事を聞かずに勝手に動くような奴が一人いても良かったような
教条主義的にならんで済む
でも、それはヨーダの系譜がアレなだけちゃうんか?
ヨーダ ドゥークー クワイガン オビワン アナキン
特にこのラインは
どうせアレなら評議会の言う事を聞かずに勝手に動くような奴が一人いても良かったような
教条主義的にならんで済む
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:48:08.76 ID:NjUsPw6c0NIKU.net
 戦闘以外アホのミドリムシ 
パルパティーン襲撃姿がローマ法王襲ってるギャングみたいなクロンボ
パルパティーン襲撃姿がローマ法王襲ってるギャングみたいなクロンボ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:48:21.01 ID:sdCz5TxU0NIKU.net
 有能 
 
アナキン
オビ
キット・フィストー
プロ・クーン
シャアク・ティー
 
結構おるやろ!
プロ・クーン
アナキン
オビ
キット・フィストー
プロ・クーン
シャアク・ティー
結構おるやろ!
プロ・クーン
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:49:44.12 ID:X1tVceVf0NIKU.net
 >>10 
キットさん入れてくれるとは優しいな
キットさん入れてくれるとは優しいな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:51:08.35 ID:G6Y1lHLA0NIKU.net
 >>10 
 
一番上の奴が裏切る時点でジェダイにとっては無能やん
一番上の奴が裏切る時点でジェダイにとっては無能やん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:58:14.55 ID:dkguRBt50NIKU.net
 >>18 
フォースのバランスを保つためには仕方なかった
フォースのバランスを保つためには仕方なかった
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:48:54.00 ID:3ihXisnK0NIKU.net
 男ヨーダと女ヨーダと仙人みたいなジジイとクロンボくらいしか思い出せん 
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:50:03.50 ID:GyvTizgP0NIKU.net
 むしろ有能が一人しかいない気がするんですが 
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:50:02.26 ID:NjUsPw6c0NIKU.net
 アナキンの命救ったあのスーツにグリーヴァスで得られたデータ使われてて草 
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:50:58.16 ID:93Dk7zBP0NIKU.net
 メイス・ウィンドウという無能ハゲ 
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:51:19.42 ID:cDDCg24U0NIKU.net
 やることなすことあれすぎて出番のない奴が有能扱いされる暗黒球団みたいな組織 
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:51:23.03 ID:sdCz5TxU0NIKU.net
 育成の結果はともかくクワイガンは有能やな 
師匠と同じく硬直化したジェダイに真っ向から反対するタイプや
師匠と同じく硬直化したジェダイに真っ向から反対するタイプや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:52:27.53 ID:tx++KSpu0NIKU.net
 ヨーダはルークを育成したから 
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:53:44.65 ID:sdCz5TxU0NIKU.net
 >>21 
実質オビが育成したんだよなぁ…
緑チビは育成投げ出そうとしてたし
実質オビが育成したんだよなぁ…
緑チビは育成投げ出そうとしてたし
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:52:32.85 ID:G6Y1lHLA0NIKU.net
 そう言えばドゥークー伯爵の中の人亡くなってたな 
名優やったけど歳も歳やししゃーない
名優やったけど歳も歳やししゃーない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:52:55.16 ID:/ISnT1ZE0NIKU.net
 オビワンの贔屓抜きにしても 
大人しくしてたら評議員にもなれたぐらいの実力者やったみたいやしな
師匠のクワイガンは
実際、ダースモール相手にあれだけ良くやれたもんよ
大人しくしてたら評議員にもなれたぐらいの実力者やったみたいやしな
師匠のクワイガンは
実際、ダースモール相手にあれだけ良くやれたもんよ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:53:53.07 ID:cDDCg24U0NIKU.net
 >>23 
クワイガンって評議員になってないんだっけ?
上に疎まれてるけどなってるイメージあった
クワイガンって評議員になってないんだっけ?
上に疎まれてるけどなってるイメージあった
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:55:55.04 ID:fgzLSrfXMNIKU.net
 >>25 
ジェダイマスターやから評議員のはずやで
アナキンが反発したのはそう言う理由やったし
ジェダイマスターやから評議員のはずやで
アナキンが反発したのはそう言う理由やったし
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:05:38.84 ID:O8u7FR5n0.net
 >>30 
逆じゃないの?
評議員になってるのはマスター(で実力者)だから評議員にするけどマスターにはしないってのに反発したんちゃうの?
逆じゃないの?
評議員になってるのはマスター(で実力者)だから評議員にするけどマスターにはしないってのに反発したんちゃうの?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:58:50.28 ID:/ISnT1ZE0NIKU.net
 >>25 
そこまで過去について書いていたかは知らんが
短期メンバーぐらいの経験ならあったかもしれんね
 
本来なら最高幹部の一人として長老格でもおかしくないポジションなはず
そんな雑魚ジェダイとはやっぱり格が違うんやろな
そこまで過去について書いていたかは知らんが
短期メンバーぐらいの経験ならあったかもしれんね
本来なら最高幹部の一人として長老格でもおかしくないポジションなはず
そんな雑魚ジェダイとはやっぱり格が違うんやろな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:53:55.96 ID:NjUsPw6c0NIKU.net
 カイロ・レンは有能な暗黒卿になるんやろうか? 
血の繋がり方が尊師みたいで不安や
血の繋がり方が尊師みたいで不安や
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:54:23.70 ID:fgzLSrfXMNIKU.net
 最近ドゥークーが死んだらしいな 
誰が殺したんやろなあ
誰が殺したんやろなあ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:54:51.74 ID:SW08DEg+0NIKU.net
 どいつもこいつも雑魚ばっかのジェダイ・マスターども 
シスみたいに強いマスターとアプレンティスだけでええんちゃうか
シスみたいに強いマスターとアプレンティスだけでええんちゃうか
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:55:30.72 ID:+7UfxAhorNIKU.net
 オビワンとかいう安定度5のアベレージヒッター 
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:56:49.44 ID:732Tk+b60NIKU.net
 ジェダイ評議会に有能おったらエピ3にはなってないんだよなぁ 
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:57:47.20 ID:h+ViIlHD0NIKU.net
 クロンボハゲはもう少しで皇帝殺せてた有能やぞ 
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:58:34.40 ID:f90BEUFq0NIKU.net
 シャアク・ティはクローン戦争アニメで株爆上げやったな 
結局グリーバスにやられたけど
結局グリーバスにやられたけど
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:00:13.20 ID:5oSNMSsq0.net
 >>34 
ニーマン使いでジオノーシスの生き残りやぞ
ニーマン使いでジオノーシスの生き残りやぞ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:01:13.79 ID:fV2bL1Xa0.net
 >>42 
ジオノーシスってジェダイ側の死者の数の割に存在感薄いよな
ジオノーシスってジェダイ側の死者の数の割に存在感薄いよな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:58:42.04 ID:9qaAm8HC0NIKU.net
 トータルでみれば一番有能なのはアナキーン 
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:58:44.73 ID:fgzLSrfXMNIKU.net
 評議会は凝り固まってる古い組織だったとは思うけどアナキンの場合は一概には言えんからなあ 
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:59:11.72 ID:+7iAdnyL0NIKU.net
 マスターやろうなぁ 
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:59:19.72 ID:it4Ky2NA0NIKU.net
 ジェダイがどうとか詳しい奴本当すごいな 
この間スターウォーズ展行ったけどほとんどの知識忘れてたからあんまり楽しめなかったぞ
この間スターウォーズ展行ったけどほとんどの知識忘れてたからあんまり楽しめなかったぞ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/29(月) 23:59:50.33 ID:yJV83hA20NIKU.net
 一人…? 
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:01:20.10 ID:5ixFDB6R0.net
 クワイ・ガンジン ←なんか中国語っぽい響きにしたんやろな 
アナキン・スカイウォーカー ←なんか西洋っぽい
 
オビ=ワン・ケノービ ←なんやねんこいつ
アナキン・スカイウォーカー ←なんか西洋っぽい
オビ=ワン・ケノービ ←なんやねんこいつ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:01:35.42 ID:K04bCpwN0.net
 ジェダイやけどハーレム作ってはいかんのか?www 
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:02:38.57 ID:HrEf7T3j0.net
 ep7でバランス保つためにシス何人でてくるんや 
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:03:10.41 ID:LhC3zJqOa.net
 スピンオフは完全に二次創作宣言されたのがかなC 
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:04:17.06 ID:wseIYHag0.net
 そろそろ金ローで4から3まで放送しようや 
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:04:53.85 ID:5ixFDB6R0.net
 カイル・カターンとかいう史上最強のジェダイ 
ルーク(笑)
ルーク(笑)
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:06:38.52 ID:3iHqtM61p.net
 一回だけアイラ・セキュラで抜いた時は虚無感半端なかった 
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:06:40.01 ID:5oSNMSsq0.net
 アイラとキットのジェダイの規則にあるまじきノンケコンビすき 
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/06/30(火) 00:08:11.42 ID:K04bCpwN0.net
 (ニュージェダイオーダーに)切り替えていく 
オススメブログ新着記事