サイトマップ
サイト内検索
広報報道
利用者の方へ
金融庁について
金融機関情報
法令・指針等
国際関係
公表物
お困りの際は、ご相談を!
金融庁ホームページを模倣したウェブサイトにご注意ください!
NEW
預金口座開設の勧誘に関する注意喚起について
日本年金機構の個人情報流出に伴う不正の防止についての要請
詐欺的な投資勧誘等にご注意ください!
NEW
銀行を名乗る者等による預金の勧誘について
無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください
振り込め詐欺等の撲滅に向けた注意喚起活動について
NISA口座における上場株式の配当金等受取方式に関する注意事項について(NISAで上場株式・ETF・REITに投資される方へ)
「振り込め詐欺救済法」に基づく被害者への返金制度を装った詐欺行為について
プリペイドカードの購入を指示する詐欺業者にご注意ください!
金融庁の政策一覧へ
金融分野におけるサイバーセキュリティ強化に向けた取組方針
金融モニタリングレポートについて
NISA(少額投資非課税制度)が始まりました!
金融モニタリング基本方針について
コーポレートガバナンス・コードの策定に関する有識者会議
日本版スチュワードシップ・コードについて
担保・保証に必要以上に依存しない融資の促進に向けて
ご存じですか?債務整理のガイドライン
振り込め詐欺等の被害にあわれた方へ
「経営者保証に関するガイドライン」の積極的な活用について
新着情報の一覧へ
平成27年9月15日
NISA口座の利用状況に関する調査結果について公表しました。
平成27年9月15日
金融庁への役員等の氏名届出等に係る内閣府令等及び監督指針の改正案の再公表について公表しました。
平成27年9月15日
金融審議会「決済業務等の高度化に関するワーキング・グループ」(第2回)を開催しました。
平成27年9月15日
職員を募集しています。(金融庁における国際関連業務に従事する職員(係長級))
平成27年9月14日
資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧を更新しました。
平成27年9月14日
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成27年9月11日)
平成27年9月14日
東北財務局
が「台風第18号等による大雨にかかる災害に対する金融上の措置について」を要請しました。(9月11日)
平成27年9月11日
金融庁ホームページを模倣したウェブサイトにご注意ください!を公表しました。
平成27年9月11日
関東財務局宇都宮財務事務所
が「台風第18号等による大雨にかかる災害に対する金融上の措置について」を要請しました。(9月11日)
平成27年9月11日
アジア地域ファンドパスポートへの参加表明について公表しました。
平成27年9月15日
職員を募集しています。(地域金融機関等の監督事務に従事する職員(管理官クラス))
平成27年9月15日
職員を募集しています。(金融庁における国際関連業務に従事する職員(係長級))
平成27年9月14日
国家公務員試験採用情報を更新しました。
平成27年9月14日
審判期日の予定を更新しました。
平成27年9月7日
非常勤職員を募集しています。(事務補佐員)
平成27年9月3日
非常勤職員を募集しています。(金融サービス相談員)
平成27年9月1日
入札公告等<政府調達案件以外1件>(9月1日掲載分)を掲載しました。
平成27年8月10日
職員を募集しています。(金融商品取引業者等に対する検査業務(不動産鑑定士))
平成27年8月10日
期間業務職員を募集しています。(情報受付等業務・情報分析業務の補助職員)
平成27年7月1日
職員を募集しています。(金融庁の行政情報化推進に関する業務)
平成27年3月31日
職員を募集しています。(金融商品取引業者等に対する検査業務(弁護士))
メインメニュー
大臣・副大臣・政務官
記者会見
政府インターネットテレビ
メインメニュー
金融庁Twitter
アカウント運用ポリシー
関連サイトリンク
金融庁ウェブサイト利用ルール
|
個人情報保護について
|
リンク集
|
各種情報検索サービス(EDINET等)
金融庁/Financial Services Agency, The Japanese Government
〒100-8967 東京都千代田区霞が関3−2−1 中央合同庁舎第7号館
電話番号:03-3506-6000