台風18号及びその後の大雨の影響により、一部地域でドコモの携帯電話がご利用いただけない、またはご利用しづらい状況について (2015年9月15日 午後3時30分現在)
2015年9月15日
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
台風18号及びその後の大雨の影響により、一部地域でドコモの携帯電話がご利用いただけない、または、ご利用しづらい状況が発生し、お客様には多大なご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
1.発生日
2015年9月10日(木曜) 〜
2.影響地域及び影響を受けると想定されるお客様
以下の地域のうち一部のエリアでドコモの携帯電話をご利用のお客様が対象となります。
■栃木県(日光市)
3.状況
ドコモの携帯電話(3G、LTE)がご利用いただけない、または、ご利用しづらい状況(音声、パケット)
4.原因
台風18号及びその後の大雨の影響による停電及び伝送路故障
5.その他
現在、移動基地局車などの災害対策機器を設置し、復旧措置を進めております。
各避難所へ無料充電コーナーの設置を行っております。
(対象施設を復旧エリアマップに掲載)
災害用音声お届けサービスへ
災害用伝言板へ
災害用伝言板へのアクセスはこちら(PC版)
復旧エリアマップへ
台風18号及びその後の大雨の影響により、一部地域でドコモの携帯電話がご利用いただけない、または、ご利用しづらい状況が発生し、お客様には多大なご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
1.発生日
2015年9月10日(木曜) 〜
2.影響地域及び影響を受けると想定されるお客様
以下の地域のうち一部のエリアでドコモの携帯電話をご利用のお客様が対象となります。
■栃木県(日光市)
3.状況
ドコモの携帯電話(3G、LTE)がご利用いただけない、または、ご利用しづらい状況(音声、パケット)
4.原因
台風18号及びその後の大雨の影響による停電及び伝送路故障
5.その他
現在、移動基地局車などの災害対策機器を設置し、復旧措置を進めております。
各避難所へ無料充電コーナーの設置を行っております。
(対象施設を復旧エリアマップに掲載)
災害用音声お届けサービスへ
災害用伝言板へ
災害用伝言板へのアクセスはこちら(PC版)
復旧エリアマップへ