社会
|
熊本県・阿蘇山の中岳第1火口で14日午前9時43分ごろ、噴火が発生し、噴煙が火口から2000メートルの高さまで上昇した。福岡管区気象台によると、火口の周辺に大きな噴石が飛んでいるのを確認。火口から2キロまでは、今後も大きな噴石や火砕流に厳重な警戒をするよう呼び掛けている。関東・東北水害で大きな被害が出るなど、災害が続いており、自治体や専門家は注意を促している。
記事全文広告:
ニュース
- 堤防決壊地区住民が市長に抗議 常総市の議場前 [ 9月15日 13:38 ]
- 安保採決強行に含み 与党「参院見守る」 [ 9月15日 13:13 ]
- 常総市に交付税前倒し 水害対策で高市総務相 [ 9月15日 13:07 ]
- 茨城 不明発表の15人全員無事確認 捜索続行 [ 9月15日 12:19 ]
- コンビニ店員に逆転無罪 15歳にたばこ販売「未成年とは気付かなかった可能性」 [ 9月15日 11:18 ]
- 外国人受け入れ拡大検討 労働者不足に危機感 [ 9月15日 10:50 ]
- 神戸山口組の有力団体捜索 兵庫県警、拠点の可能性 [ 9月15日 10:42 ]
- 伊藤ハムと米久が来年4月統合へ「中食市場」への対応を強化 [ 9月15日 09:01 ]
- iPhone6s「予約好調」中国も日米と同時予約受付影響か [ 9月15日 08:19 ]
- 阿蘇山噴火!21年ぶり2000メートル噴煙 初の警戒レベル3 [ 9月15日 ]
- 最大4キロ立ち入り規制…秋の行楽シーズン前に風評被害など心配 [ 9月15日 ]
- 阿蘇山噴火 53年には6人死亡 頭より大きな“石”飛び… [ 9月15日 ]
- 関東・東北水害 宮城、栃木の被害額計29億8500万円 [ 9月15日 ]
- 鬼怒川の堤防決壊で政府も検証作業 官房長官「次の災害に備え」 [ 9月15日 ]
- 安保法案“ドサクサ”集中審議 大水害の中…週内成立目指し [ 9月15日 ]
- 沖縄県知事 辺野古埋め立て承認取り消しの手続き開始を表明 [ 9月15日 ]
- 鴨川の対岸から望遠レンズでスカート内盗撮 28歳銀行員逮捕 [ 9月15日 ]
- 適正かつ妥当!?人に襲いかかった犬に警察官3人が拳銃13発 [ 9月15日 ]
- 埼玉・熊谷市で50代夫婦刺され死亡 殺人事件として捜査 [ 9月15日 ]
- 大阪桐蔭中学・高校の裏金問題で告訴 前事務長が病死 [ 9月15日 ]
- 連続転落死の老人ホーム 川崎市が16日に立ち入り監査 [ 9月15日 ]
- ドクター中松「新国立」案を披露「安くて早くて新しい競技場」 [ 9月15日 ]
- 五輪エンブレム展開例 新たに1枚の画像無断使用が判明 [ 9月15日 ]
- 「カシオペア」も消える 来春の北海道新幹線開業に合わせて廃止 [ 9月15日 ]