1: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:09:43.83ID:0CO77gCL0.net
なんであんなに荒れてるんですかねえ(すっとぼけ)
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:09:53.73ID:ZM3t2yGe0.net
なんで?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:10:46.50ID:mYxn8/5jM.net
言うほど荒れてねーよ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:11:05.18ID:ZM3t2yGe0.net
普通に飲み屋街だな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:11:34.84ID:fOBgEqpQ0.net
水着居酒屋できたねぇ尻を眺める
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:11:41.14ID:ITsfshmM0.net
京都駅の東側と比べたら全然だぞ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:17:51.96ID:/9bDDF03M.net
>>11
東側って何があったっけ?
イオンとかアバンティか?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:24:20.14ID:wfj7E94e0.net
>>36
ラーメン屋があるだけやで
気にしたらあかんよ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:28:10.14ID:75Zm0+a4a.net
>>72
気にしてはいけない(戒め
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:36:37.32ID:/9bDDF03M.net
>>72
なんやなんや気になるやないか
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:37:20.84ID:LtvgY66C0.net
>>166
グーグル地図見て察しろ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:40:19.81ID:/9bDDF03M.net
>>170
地図見て分からんから聞いてるんやぞ!
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:50:13.35ID:ITsfshmM0.net
>>193
昔からあるボロボロの集合住宅がかたまっとるんや
あとは察してくれ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:42:48.55ID:BA2YRBs90.net
>>193
昔からある狭い路地が未だに多い
つまりそういうこと
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:43:49.34ID:LtvgY66C0.net
>>218
その説明じゃ京都の洛中洛外全滅じゃないですかね…?
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:45:07.14ID:BA2YRBs90.net
>>231
京都駅前にしては残り過ぎってことや…
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:12:15.96ID:6c38Ed8f0.net
Q2とかいう神ゲーセン
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:21:39.89ID:8gqEx7iQ0.net
>>14
ぷよぷよの聖地、また行ってみたい
487: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:10:09.32ID:DNyAy9yW0.net
>>14
今はQ3になってるで
よくネシカ台やるンゴ
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:12:21.57ID:zI6b985od.net
>>487
Q2の名前変わってたんか。まだメガネのじいさんがやってんの?
ファンシティ潰れた後はあそこが格ゲーの聖地やったが今はどうなってんだろ
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:13:41.98ID:DNyAy9yW0.net
>>508
今はその息子みたいなのがオーナーやっててよくギルティやってるで
あとはぷよ通の聖地っぽくなってる
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:12:15.70ID:yOGBnN5j0.net
両側栄えてる駅てそうないやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:12:41.28ID:ruoGJ9c70.net
笹島の変貌ぶりが凄い
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:13:00.97ID:PnyuWuN90.net
広島駅の北側wwwwwwwwwwww
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:57:48.66ID:2vxlM1aa0.net
>>19
整備されてだいぶ綺麗になったんだよなぁ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:16:07.24ID:LQ0qBqlm0.net
近鉄奈良駅北→学生街いいンゴねえ…
JR奈良駅北→謎の会館、公民館、団地…あっ(察し)
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:17:28.57ID:ZVpodz3D0.net
>>26
四日市駅よりマシなんだよなあ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:25:03.10ID:qA2LjclK0.net
>>34
JR四日市は初見でびびったわ
店が撤退した後の建物と言ったら大袈裟かもしれんが
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:29:50.05ID:BA2YRBs90.net
>>80
そんなにやばいか?
710: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:31:18.75ID:jCD1pCbO0.net
>>34
四日市駅ってなにがあるんご??
718: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:31:47.51ID:Ol/FyTa80.net
>>710
なにもないぞ
735: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:32:44.76ID:SOk3kDEp0.net
>>710
近鉄四日市に集中し過ぎて何もないんやで
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:16:33.63ID:ruoGJ9c70.net
大名古屋ビルってデキたん?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:17:35.59ID:kguH6lf9r.net
>>29
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:20:32.41ID:U1r/NW7I0.net
>>35
なんじゃこりゃ!!
こんなんになったんか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:17:27.37ID:J9H+gwyV0.net
あの辺で売ってるキムチはアミが入ってて適度な辛さでうまい
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:18:25.08ID:vEieTaJ+0.net
ちょっと闇深な場所やっただけやろ(ハナホジー
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:18:41.25ID:ruoGJ9c70.net
名駅のソープはアカン
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:19:37.88ID:oyPswzpO0.net
>>42
名駅はソープよりハコヘル
ワイの行きつけのハコヘルは50分11000円
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:20:39.54ID:ruoGJ9c70.net
>>45
入場料込みンゴ?
ワイは基本新栄しか行かないンゴ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:21:17.31ID:oyPswzpO0.net
>>49
込みンゴ
指名も無料ンゴ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:21:20.39ID:Bj5lFkmA0.net
大阪駅周辺という永遠に完成しないレジェンド
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:24:22.39ID:QK5kZaiF0.net
>>54
大阪駅ってもはや駅ちゃうやろあいつ
どこまで商業施設広がるねん
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:23:21.61ID:S4Lo6dhs0.net
風俗なんか値上げしててむかつく
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:26:05.17ID:LJ63oThKa.net
ちょっと前まで毎日ヤクザっぽい奴がビックカメラの前で見張ってたな
あれなんやったんや
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:27:48.68ID:vEieTaJ+0.net
>>84
そらもう抗争待ったなしのアレやろ(適当)
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:30:40.87ID:WCn+kV4m0.net
ビックカメラから裏は確かにちょっとキツいな
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:30:51.03ID:mVepECc20.net
大須のピザ屋は安くてええな

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:32:58.87ID:LJ63oThKa.net
なんやこの変態
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:33:40.63ID:+IvaZIhK0.net
>>134
この服桜台のファッション科が作ったんやろ?
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:34:12.73ID:ulgVMrk20.net
亀島出身のワイが来たで
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:41:58.49ID:VYGQFiam0.net
>>146
ゲオのイメージやな
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:37:40.42ID:57tBDr2r0.net
10月1日から名古屋に異動なんやけど名古屋駅周辺って何があるんや?
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:41:46.12ID:3ECXKK6s0.net
>>174
大須やぞ
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:54:24.89ID:kkD6aKq1a.net
>>174
高島屋
557: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:17:13.83ID:hxzRcOg4p.net
>>174
ないんだな、それが。
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:39:10.33ID:r/fvxc24d.net
>>174
名古屋の中心は栄だぞ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:41:02.66ID:dKSWfTPHa.net
>>188
名駅やろ
栄とか歩かされるだけで何もない
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:38:52.38ID:oyPswzpO0.net
栄は全体的にボッタクリだ
人妻が1番いいわ
交渉次第で本番やれるし
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:39:10.75ID:3ECXKK6s0.net
本番したいなら金津いけばいいンゴね
名古屋はヘルスを楽しむとこよな
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:40:05.59ID:LJ63oThKa.net
OSUとかいうSKE便乗アイドル、すこ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:40:58.04ID:oyPswzpO0.net
ヘルスは呼び込みやめてくれ
恥ずかしいわ
とくに土日の大須は
アバンチュールは路地だけど、あそこ普通に未成年通るぞアホ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:42:14.87ID:0ytNzpia0.net
元町喫茶好きやで
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:44:19.86ID:aIuHt6TIa.net
中村公園の北にあるんやが
ホント謎
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:47:32.81ID:SesSklOz0.net
>>237
玄関開いてるのが怖い
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:46:50.86ID:LDhAksiO0.net
>>237
なんやこれ・・・
ストビュでも見れる?
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:49:49.37ID:aIuHt6TIa.net
>>261
見れるで
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:44:53.51ID:kguH6lf9r.net
名駅は全然名古屋の中心じゃ無いんだよなあ
非オタの若者ならほぼ用が無い
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:48:12.55ID:6c38Ed8f0.net
>>242
女と夜景見に行く
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:46:38.30ID:dKSWfTPHa.net
>>242
メンズ服は名駅のがましやろ
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:47:29.07ID:aIuHt6TIa.net
>>259
ジーンズメイト最高
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:47:09.78ID:kguH6lf9r.net
>>259
それマジで言ってんのか
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:46:32.47ID:wqUnQBpf0.net
なんか汚いオタクが多い
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:46:38.39ID:hSLiWkiU0.net
夜の1時くらいに歩くとホームレスが酒盛りしてて楽しそうやった
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:47:07.12ID:LJ63oThKa.net
>>260
ワイやぞ
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:49:43.59ID:hSLiWkiU0.net
栄と札幌似すぎ
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:50:45.45ID:DNbLldKu0.net
ワイ東京民、栄~大須~名駅って徒歩移動したらめちゃくちゃ遠くて草生えた
東京みたいに街と街が近くないんやな
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:53:30.06ID:4Qzo+LNLr.net
>>297
都民って歩くほうやろ
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:54:04.49ID:B1mkiDgW0.net
>>297
街と街の間に大きな道路があるから
街の繋がりはないぞ
渋谷原宿青山みたいな感じがないね
その代わり車移動がしやすいってだけや
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:52:16.08ID:LJ63oThKa.net
正直こんなに伸びるとは思わなかったわ。
なんだかんだ言いながら名古屋大好きやで。もちろん岡崎も豊橋も豊田も。名古屋に住んでるやつも、名古屋から離れて暮らしているやつも同じ名古屋の仲間やで!
皆、ありがとう!
体操の体形に、開け!
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:53:22.71ID:Xd+IGhkuM.net
>>308
みゃー
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:53:27.13ID:0ytNzpia0.net
>>308
これほんま草生える
書いたやつアホやろ
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:53:56.10ID:XUcwZ+Zk0.net
地下鉄狭いンゴ
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:54:44.91ID:ruoGJ9c70.net
ワイ、バーガーキングが大須進出し歓喜
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:58:19.49ID:EYow/PW1E.net
>>337
千種のイオンで十分や
それよりすた丼進出してほc
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:54:53.19ID:QD4Jwcqn0.net
吹上住みやすいしいいとこ
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:55:05.75ID:XLRNXBAi0.net
鈴鹿行ってるから自ずと名古屋も好きや
ワクワクしてくる
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:55:27.89ID:4Qzo+LNLr.net
>>339
2週間後やな
360: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:56:55.44ID:XLRNXBAi0.net
>>342
なお、行けなさそうな模様
マクホンの復帰初年度行けないなら死んだ方がましやと思っていたけど、エンジン音が未だにな
いっそWECでもいこうかね
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:56:36.44ID:8WM6eGV50.net
路線図見ると大曽根はもうちょい発展出来た気がする
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:57:39.49ID:kkD6aKq1a.net
>>357
戦犯オズモール
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:57:55.11ID:LJ63oThKa.net
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:00:08.31ID:XUcwZ+Zk0.net
猿投(さるなげ)
知立(ちだち)
高岳(たかがく)
御器所(ごきしょ)
大府(おおふ)
国府(こくふ)
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:01:22.90ID:VygLb1r40.net
>>395
下二つは読めるやろ
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:01:32.10ID:QD4Jwcqn0.net
中央線は名古屋~大曽根までは有能やろ
418: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:02:11.57ID:kkD6aKq1a.net
>>408
千種優遇策を取る限り無能
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:03:22.06ID:B1mkiDgW0.net
>>408
そのまま環状線にすればいいのにな
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:01:44.40ID:ruoGJ9c70.net
大須のタバコ屋品揃え豊富でええよな
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:01:48.92ID:B1mkiDgW0.net
車あるかないかで大分変わるけど
車ないと基本不便やぞ
車持つ前提で住んだ方がいいわ
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:02:08.67ID:ulIPrv900.net
浪人生の教育に悪い
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:06:18.32ID:VYGQFiam0.net
つーかえびふりゃーって言う割にエビフライの名店ないよな
知多のあそこくらいか
名前でてこん
ラシックにも入ってるところ
459: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:06:54.02ID:4Qzo+LNLr.net
>>451
まるは食堂?
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:11:29.79ID:VYGQFiam0.net
>>459
そこ
あそこのおばちゃん仲良くなったらおまけしてくれるから好き
461: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:06:54.60ID:Ol/FyTa80.net
西側がスラムって言われるけど
ビックカメラとかあって普通のまちにしか思えんぞよ
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:08:19.84ID:hUnOByRp0.net
>>461
普通に通学してるけど深夜じゃなきゃ他所と何も変わらん
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:07:16.85ID:XJva9+9w0.net
近鉄名古屋駅の名古屋感の無さ
582: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:19:49.07ID:vPUijXUw0.net
>>463
あの駅の感じワクワクするンゴ
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:07:35.21ID:QD4Jwcqn0.net
水主町
主税町
猫洞通
四女子
名古屋民なら読めるやろ
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:08:51.94ID:XL5PE6sv0.net
>>464
ちからまちは三菱東京UFJの面接で通ったわ
509: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:12:27.94ID:VYGQFiam0.net
>>464
ちからまちは日本史勉強すれば普通はわかるやろ
746: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:34:05.75ID:O4EkOZ080.net
>>464
かこまち
ちからまち
ねこがほらどおり
しにょうし
だった気がするけどあっとるか?
472: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:08:19.45ID:QD4Jwcqn0.net
名鉄名古屋駅拡張しろや
482: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:09:17.86ID:4Qzo+LNLr.net
>>472
場所ないやろ
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:09:10.55ID:kkD6aKq1a.net
>>472
リニア開通の頃には改善されるらしいで
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:09:50.12ID:QD4Jwcqn0.net
>>480
どこにそんなスペースがあるんですかね・・・
503: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:11:55.75ID:zt31XKYS0.net
名古屋に異動ニキ結構多いな
520: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:13:42.19ID:Ol/FyTa80.net
オアシス21とかいうなんともいえない建物どうにかしてほしい
529: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:14:44.08ID:VYGQFiam0.net
>>520
空中庭園の一回行けばお腹一杯感
530: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:14:46.23ID:DNyAy9yW0.net
>>520
とりあえずジャンプショップとジブリショップと豚神がある限りは残しておきたい
543: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:15:58.75ID:VYGQFiam0.net
>>530
豚神ってうまいンゴ?
立地的にショボい店だと勝手に思ってたわ
663: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:26:49.41ID:p+Pw35yj0.net
>>543
名古屋に半年住んでる俺の中で今のところナンバーワン
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:16:44.93ID:DNyAy9yW0.net
>>543
うまい
味が濃くて大好き
522: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:13:58.17ID:w9g8YK3i0.net
名古屋で住みやすいのって
覚王山
星ヶ丘
あたりやろか?
560: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:17:36.42ID:B1mkiDgW0.net
>>522
坂多いからめんどそうやけどな
車電車両方使うならまあ
576: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:18:44.46ID:SesSklOz0.net
>>522
杁中、八事ら辺もええで
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:17:04.88ID:wmI6pdbV0.net
>>522
その辺の土地高いんやで
高級住宅地ってイメージ
584: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:19:59.96ID:SOk3kDEp0.net
>>552
昭和区、西区、枇杷島辺りは安いよね。住民層がう●こやけど
611: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:23:14.17ID:DbiG1aOAM.net
>>584
昭和区は八事いりなか付近ならいいぞ
高級住宅街街もあるぞ
ちないりなか
589: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:20:45.62ID:VYGQFiam0.net
>>584
昭和区はピンキリやろ
533: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:15:11.93ID:B1mkiDgW0.net
写真で見る限りは都会なんだよなぁ
534: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:15:12.92ID:ruoGJ9c70.net
10年振りに名古屋が脚光浴びとるな
万博空港トヨタフィーバーから丁度10年や
540: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:15:48.00ID:XfIWgE4s0.net
何で喫茶店で列作っとんねん
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:18:30.52ID:B1mkiDgW0.net
>>540
モーニングがお得やからな
569: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:18:22.77ID:XTz+T/hv0.net
手前の草むらが駅西やで
594: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:21:42.04ID:YQME7XA/0.net
名古屋ってなんで人集まってくるんや
ワイの地元人口増えまくっとる
604: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:22:50.78ID:ruoGJ9c70.net
>>594
トヨタやろなぁ
これから人採りまくるで
忙しいからな
616: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:23:35.50ID:wtm7AQ720.net
>>604
プリウスか…
堤が忙しくなるな
660: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:26:34.08ID:YQME7XA/0.net
>>604
名古屋の東側だし豊田市へのアクセスいいしマジかも
705: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:30:36.41ID:pXDWYZHX0.net
>>660
お世辞にもアクセスは良くないやろ‥‥
電車より車のが速いし、高速使うにしても名古屋高速代払わなきゃならんし
はよ直通で結べや名鉄コラ
712: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:31:24.77ID:DbiG1aOAM.net
>>705
鶴舞線乗って、どうぞ
なお所要時間
595: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:21:42.73ID:VYGQFiam0.net
駅西の奇形チビ女とババアの立ちんぼみなくなったけど死んだん?
608: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:23:06.35ID:jE8+ABa/K.net
>>595
薬売っててパクられたンゴ
618: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:23:43.35ID:VYGQFiam0.net
>>608
ひえええ情報通やなー
サンガツ
690: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:29:05.16ID:dx3+sukb0.net
720: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:31:55.93ID:jE8+ABa/K.net
>>690
なんやこれ御園座後か?
754: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:34:41.35ID:Z70N1dKS0.net
>>720
川があるからどう見てもちがうやろ
これは納屋橋や
716: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:31:36.57ID:ruoGJ9c70.net
サンシャイン栄とかいう無能
ツタヤしかないやんけ!
738: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:33:08.01ID:kguH6lf9r.net
>>716
SKE劇場やぞ
そもアレの本体パチ●コ屋やから
736: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:32:52.30ID:kkD6aKq1a.net
>>716
近くにドンキなかったか?
731: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:32:32.67ID:uYQrQyvM0.net
いつも思うけど土地によって治安云々言ってるやつは何年前から来たんや
中川区の戸田とかは除くとほとんど差はないで
756: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:34:47.78ID:VYGQFiam0.net
>>731
南区柴田、中村日赤前、今池はやめとけとか昔言われたな
でも結果的に今池住んでたけど普通やったで
776: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:36:33.02ID:uYQrQyvM0.net
>>756
そんなもんよ
車社会やから事故は多いけど住みやすい県なのは間違いないで
739: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:33:27.60ID:D7oqpP8q0.net
関西人やけど、名古屋の方の景気良さそうでうらやましい
愛知から関西の大学来て就職で帰って地元のええところで働く人多い
逆にワイらは関西から出ないとなかなかしんどくてかなC
764: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:35:48.10ID:YQME7XA/0.net
>>739
最近は名古屋でも関西のナンバー結構見るで
784: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:37:00.61ID:D7oqpP8q0.net
>>764
ほげぇ
どんどん首都圏と名古屋圏に吸われて行くンゴねえ…
817: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:39:26.22ID:YQME7XA/0.net
>>784
関西はなんでそんな景気悪いんや?
833: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:40:55.59ID:D7oqpP8q0.net
>>817
なんでやろ
やっぱり足並みが揃ってないのがアカンのかなあ
あと東京は首都パワー、東海は製造業パワーがあるけど、関西でそれらに勝てる強みって観光地くらいしかあらへん
882: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:43:37.42ID:59oifXyy0.net
>>817
東京から新幹線で日帰り出来るから。
不況の煽りで大阪支社の規模縮小が相次いだんよ。
他にも製造業が海外移管で空洞化とか色々重なった結果やね。
903: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:44:58.68ID:3o4HiOH50.net
>>836
関西の有能な奴は東京目指すが名古屋は地元に居残るイメージがあるんやけどそういうのも関係してるかもな
870: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:42:55.72ID:38AxXU0Fd.net
>>836
観光客パワー次第らしいぞ
953: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:48:21.84ID:38AxXU0Fd.net
>>919
でも今の経済規模を維持するのには今の倍とか客必要とかニュースでみたけどな……
939: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:47:24.78ID:wtm7AQ720.net
>>919
ミナミも凄かったなあ…(元府民感
741: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:33:38.81ID:9lYenkIdM.net
オタショップは全部大須に集約しろや
不便やねん
759: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:35:08.86ID:wmI6pdbV0.net
住みやすいとか言われてるけどまだ土地代高いわ
772: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:36:08.04ID:LtvgY66C0.net
名古屋のナンバーワン大学
国立 名古屋大学 ←すごい!
私立 南山大学 ←あっ、ふーん
834: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:40:55.65ID:p+Pw35yj0.net
>>772
いぇーい
783: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:36:53.66ID:6c38Ed8f0.net
>>772
豊田工業大学やぞ
798: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:38:04.20ID:kkD6aKq1a.net
>>783
就職率なら豊田工大やな
782: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:36:49.66ID:vPcLYitN0.net
本郷亭にはお世話になっとるで
800: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:38:08.97ID:VYGQFiam0.net
>>782
ランチタイムのキムチ&ライス無料有能
809: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:39:00.03ID:ruoGJ9c70.net
名古屋地区の謎の台湾料理屋推しwww
ボリュームもあるし安いし助かるわ
821: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:39:46.24ID:0OG5NWwR0.net
>>809
台湾(台湾料理とは言ってない)
なんだよなあ
827: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:40:30.29ID:jCD1pCbO0.net
餃子王好き
843: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:41:20.37ID:DNbLldKu0.net
この標識がクッソ多い気がする
846: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:41:30.34ID:Yzan7HLl0.net
久しぶりに味仙が食いたいンゴねえ…
862: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:42:34.04ID:zJ0rYNjG0.net
愛知スレは元気やなあ
ちな桑名民
868: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:42:55.17ID:3CjwXFAN0.net
>>862
ワイも桑名やで
889: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:44:05.34ID:VYGQFiam0.net
>>862
イオンの改修成功したんか?
897: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:44:27.89ID:y7B81UV/H.net
>>862
ジャズドリームなら平日の夕方からプラっとしに行くで
ゴディバでショコリキサー飲んで帰ってくるだけだが
902: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:44:50.70ID:vPcLYitN0.net
名古屋民的には関東より関西に親近感ある
906: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:45:17.10ID:6c38Ed8f0.net
>>902
地理的にも近いしな
911: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:45:47.04ID:kkD6aKq1a.net
>>902
わかる
932: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:47:03.80ID:LtvgY66C0.net
スガキヤはもっと全国展開してほしいンゴねぇ…
942: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 23:47:37.06ID:kkD6aKq1a.net
>>932
一度失敗してるんですがそれは
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:10:55.01ID:oyPswzpO0.net
言うほど荒れてない
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:11:54.46ID:ruoGJ9c70.net
ビックカメラとタリーズより西は濃い街だよな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:15:28.64ID:qA2LjclK0.net
反対側よりワクワク感ある
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/13(日) 22:38:39.34ID:B1mkiDgW0.net
荒れてるのは数10年前の話やろ
それより再開発あくしろ
【緊急】アキバの美味い飯屋教えてくれ【速報】ドラクエ最新作『星のドラゴンクエスト』きたあああああああああああああああ【朗報】外出禁止!DMMが「究極のひきこもり生活」体験者を募集中wwwwww念願だった軍艦島行ってきたから色々うpする
キニ速の全記事一覧
1.気になる名無しさん2015年09月14日 14:08 ▽このコメントに返信
えぇ…そのでっけぇ目の家地元だったんか…
この家の中の写真もどっかのスレで貼られててヤバかったのに…