こんにちは、さゆり塾3期生のゆんといいます。

 

昼間は事務員として働き、
夜の空いた時間でアフィリエイトをしている主婦です。

さゆり塾3期を卒業して1年半程たちますが、
当時さゆり塾方式で作ったブログ達は今もアクセスを集め、
稼いでくれています。

 

◆ さゆり塾に入塾してからの報酬額の推移

◇入塾1ケ月目 初報酬発生2,600円!

2ケ月〜4か月目 発生数千円〜2万円程
(初報酬発生は早かったものの、その後ほぼ発生せず・・・)

5ケ月目 発生14万円 確定8万
6ケ月目 発生23万円 確定12万

入塾して5か月目から当たり商品が出て、
ぐっと発生も増えてきました。

 

◇ さゆり塾卒業

7か月目  発生35万、確定20万
8か月目  発生62万、確定35万円
9か月目  発生68万、確定67万円

現在の収入は、
発生40万〜80万円、
確定35万〜60万円になっています。

これはほぼさゆり塾方式で作った
無料ブログからの報酬です。

入塾して3か月・4か月目が思うように売上が出ず、
一番しんどい時期でしたが、
さゆりさんに相談しながら、作業し続けてきました。

 

◆ さゆり塾方式のブログの面白さ

さゆり塾方式で作ったブログが面白いなあと感じるのは、
記事を書いた翌日すぐに発生したかと思えば、
全く鳴かず飛ばずでアクセスもなかったブログから
1年半後に報酬が発生したり、

育ててきたブログが色んな動きを見せてくれる所です。

現在私は野球で言えば1軍と呼べるブログ達を
いくつか運営していますが、
それらもずっと調子がいい訳ではなく、
時々アクセスが落込んできたな…という時もあれば、

 

ベンチ入りブログや2軍ブログが
メキメキアクセスを集め頭角を現したり、
1軍ブログも休息期間を経てまた調子を
上げてガンガンヒットを飛ばしてくれる事もあります。

 

さゆり塾方式で作ったブログ全てが当たる訳ではありませんが、
きちんとテキストに沿って作っていけば打率は高く、
またヒットを飛ばしたブログは総じて息が長い物になっています。

 

◆ さゆり塾に入ったきっかけ

私がアフィリエイトをするようになったきっかけは、
実家の両親が経営する会社がうまくいっておらず、
不足金の穴埋めや銀行への借入金返済の為です。

 

「もっと稼げるようになりたい」
その思いから始めました。

ですがやり始めて数年間はほとんど稼げませんでした。
アフィリエイトしつつも稼げないのでパートに出たり辞めたり…(*_*)

さゆり塾に入る前はアドセンスでひと月5万円程で伸び悩んでいて、
サイトアフィリをしようとエステのレビュー記事を書き始めていた時、
さゆり塾に出会いました。

 

さゆり塾は
「無料ブログでできる」、そして「やることが明確である」
という分かりやすさが魅力でした。

私がさゆり塾を知った12月は既に塾は始まっていて(9月開講)、
申込は締切られていたのですが、

セミナーが大阪であると聞き、緊張しながら
さゆりさんに会いに行きました。

 

その時、さゆりさんが

「3か月で芽が出る方もいますが、
半年経過したくらいからグッと伸びてくる方が多いんですよね」

「でも、そこに達する前にくじけてしまう方も多い」

と言っていた事がずっと心の片隅にありました。

 

入塾期間の半年間はアフィリエイトが第一優先事項と位置づけ、
作業をしてきました。

さゆり塾はやる事がシンプルではっきりしていますし、
テキストもとても分かりやすく丁寧です。


ですが初心者の方や、作業をする事に慣れていない方にとっては
作業量が多いと感じる方もいると思います。(私がそうでした)

日々の作業のノルマ的なものもあったので、
仕事から帰って家事もそこそこにすぐ作業していました。

 

私にはアフィリエイトの筋肉をつける意味でも
それが良かったと思っています。
ここでいうアフィリエイトの筋肉、とは
「作業をする・し続ける」ための筋肉の事です(^_^)

 

さゆりさんとのスカイプでは毎回ハッとした気づきがありました。
抜けている事がたくさんあり、何度も軌道修正してもらいました。

今までの「作業量」や「考える量」が
全く足りていなかったんだな、と実感しました。

報酬がグンと伸びたのは半年過ぎた位からです。

 

まさにさゆりさんが言っていた
「半年過ぎてから伸びてくる」の言葉通りでした(^_^)

報酬が上がらない時期はとても辛いものですが、

「さゆり塾」のやり方で報酬を上げている方達がいる、という事は、
報酬があがってない私のやり方では何かが違うんだ、
何かが足りないんだ、と試行錯誤しながら、

さゆりさんに相談しながら、色々やってみた結果が今なので、
やはり続けていく事は大事だと思います。

 

さゆりさんが言われる
「自分の強みを見つけ、得意な事を伸ばしていきましょう」
という「自分の強み」自体が、数年やっていながらも
未だ見つけきれておらず手探り状態なのですが、

そんな私でも、現在昼間のお給料の倍以上を稼ぐ事が出来ています。

とにかく「考えながら手を動かし、続けていく事」が
大事だと実感しています(^_^)

さゆりさん、本当にありがとうございます。

 

4期に入塾される方は、さゆりさんを信じて頑張ってください!

 

ゆんさんのツイッター:https://twitter.com/yun3_yun3

さゆり塾4期始まるのですね。

私もとうとうこの7月で発生60万超えました。

60万超えたきっかけですが

ずっと20万から30万を越えることなく
伸び悩みが続いていた時

さゆりさんからご紹介頂いたASPさんの
ある案件で特単を頂き
ライバルの少ないキーワードがたまたま見つかって
上位表示されているからです。

 

アフィリエイトをしていると
チャンスが、きっと誰にでも
やってくるのではないでしょうか?

 

私がさゆり塾を始めた頃の状況ですが、

アフィリエイトがアフェリエイトなんだか
わかんないパソコンスキル0の
私が出来る事は少しの空いた時間でも
それは休みなく諦めないで作業する事でした。

どれくらい初心者だったか?
パソコンのメモ機能を知らずに
ブログに直接自分がメモった文章を
打ち込んで行く。
サイト診断の時に
URLのコピペを知らずに手打ちしようとして
さゆりさんを驚愕させてしましました。


パートがかなりハードな肉体労働だったため
家に帰ったら、ふらふらでしたが
毎日1記事でも書くを目標にしていました。

このあたりは辛かったです。
辛い時はいつも何のために私はアフィリエイト
を始めたのか「家族のため、娘たちのため」
の原点を思い出し作業していました。

最初の報酬が上がった時、
声を上げて号泣しました。
家族みんなドン引きでしたが。。。


それから、外注記事を使うようになってから
少し楽になったんですよね。
早く外注化すればよかった。><

アフィリエイトで継続的に報酬が上がってくると
娘をイギリスの短期留学に行かせることも出来ました。

部活の費用だけで年間数十万かかるのにも関わらず
無理なく支払うことができました。

また、部活の応援に大阪から九州まで、
泊りがけで出かけ、ついでに観光することが出来ました。


パートの収入だけでは無理と思えることが
子どもたちのために出来るようになったのは
有難い事だと思っています。

アフィリエイト知らなかったら
アラフィフで何の資格もない私。
仕事を選べませんし劣悪な環境でも
我慢して働いていたと思います。

しかし、去年の年末でパートも辞める事が出来ました。
今ではパートの年収を1ヶ月足らずで達成できています。

女性が経済的に自由になる事って
とても大切なことだと思います。

 

考え方も自由になってくるし
あまり執着しなくなってくるし、

チャンスって人生に3回訪れるって
聞きますよね。最初の2回は忘れましたけど^^
さゆり塾に入ってアフィリエイトに出会えた事
って人生最後のチャンスだったと思うんです。

さゆりさんはとても誠実な方で
私がわからない事があってチャットワークで相談すると
もうさゆり塾、2期終わってるにも関わらず
必ず、丁寧に教えてくださいます。
時間が許せば「スカイプしましょうか?」
なんて言ってくださいますし。


このあたりがさゆりさんのお人柄で
「人との出会いを大切にして行きたい」
と言われるところなんだと思います。

アフィリエイトで「必ず稼ぐ覚悟」と
「諦めない心」がある方なら
必ず成果が上がってきますよ。


4期が始まるとさゆりさんお忙しくなられて
相談出来なくなるのは寂しいですが・・・

さゆり塾なら、そんなあなたをバックアップ
してくださると思います。^^

ツイッター:https://twitter.com/marumemama

・さゆり塾に入る前

さゆり塾に入る前からアフィリエイトは始めていました。

50歳を目前にした主人がある日4年制の
大学院へフルタイムで行くと言い出し、 これは大変!
どうしよう…と思っているとき、 近所に住むママ友が
アフィリエイトという
仕事で稼いでいることを知り、やり方を教えてもらいました。

 

しばらくしてその方は帰国され、
周りにアフィリエイトをやっている人は誰一人いない状況に。


だれとも話すことなく、毎日一人っきりで作業を続けていました。
せっかく教えてもらったのに、あれこれ自己流でやってしまったので
このころの報酬はランチ代ほどでした。


・なぜ、さゆり塾に入ろうと思ったのか

そんなころ、あるメルマガで
「女性たちがワイワイと楽しそうに稼いでいる」
という記事を目にしました。

ひとりで黙々とPCに向かっていた私はうらやましくて、
塾のようすを読んでは 「楽しそうだなー。」と、
日々悶々としていたくらいです。

 

その後、稼いでいる人もどんどん出てきているのを知り、
さらに仲間に入りたい気持ちが
大きくなったので、2期でサポーターとして
まとめ役をされている方に思い切ってメールをしてみました。


その方が「海外でも大丈夫です!一緒にがんばりましょう!」と
即答でお返事をくれたのがうれしくて、すぐに入塾を決めました。

ブログを使い、商品を実際にレビューして紹介をするやり方に
とても好感が持てたのも、さゆり塾に入った理由のひとつです。


・さゆり塾を受講してみて

受講してみてよかった点は、
テキスト通りに作業してきて報酬が出ているのはもちろん、
なんといっても”塾生”という仲間がいたことです。
情報交換したり、はげましあったり、
ときには飲みに行ったり、今までとはまったく
ちがう人脈もできました。

2期が終わって2年経っても同じさゆり塾生というだけで
交流があるのもうれしい一面です。

塾長のさゆりさんは、今でもASPからの情報を
提供してくださるし、さゆり塾生だけの
特別単価を紹介してもらえるのはすごい強み!
記事づくりを続けられる後押しとなっています。

 

受講しなきゃよかった、.なんてところはまったくありませんが、
気に入ったアイテムに気合を入れすぎて、
家事をわすれてた!なんて失態はたまにあるかも。。。

(^^;)レビューって楽しいんですよ〜!


・アフィリ報酬の伸び方など

ふだんは家事と子ども、パートが中心なので、
アフィリエイトにかける時間は一日2、3時間くらいです。

 

さゆり塾に入った当初は、
テキストに載っているブログづくりに時間をかけたかったので、
最初の3ヶ月間は家事をちょっと手抜きして、
せっせと毎日6〜7時間くらいやっていました。

 

ある程度ブログも増え、報酬が伸び始めたのは10ヶ月後くらいでしょうか。
いくつかのブログが安定したみたいで、その後は下がることなく
ずっと平均的に毎月10万円以上の確定報酬があります。
季節モノが運よくヒットしたときは3倍ほど伸びるときもあります。

忙しくて1ヶ月とか作業できない月でも、それまで作っていたブログたちが
がんばってくれて、ある程度の収入になっていたときには、
しみじみ、やっててよかったな〜と感じました。


アフィリエイトは時間に左右されない素晴らしい収入源だと思います(^ー^)

用事があるとか、子どもが病気したとか、海に行きたいとか、そんなときでも
自分で時間を調整してやればいいからかなり気がラク♪

今の時代はスマホからでもブログに投稿できるので、
旅行の移動中でも記事の更新ができるんですよね。

 

入塾にはかなり迷ったけど、今は、あのときポチッと
申し込んで本当によかったと思っています(^∀^)


私はさゆり塾の3期に入りました。
さゆり塾に入る前はサイトアフィリをやっていました。
その時から、私が狙ったキーワードの上には必ず
無料ブログで作ったサイトがあって
いつも悔しい思いをしていました。
「こっちはドメイン代やサーバー代を払って作っているのに、
無料のブログだけで上位に表示されているなんて〜!」と(笑)

無料ブログだけで上位表示されるのが羨ましくて
自分もできるようになりたい!と思ったのがさゆり塾に入った理由です。

さゆり塾のノウハウは楽しいですね。
商品のレビューをするのですが、
いろいろな化粧品やヘアケア用品・サプリメントなどを試して、
ユーザーの気持ちになって記事を書きます。
商品の写真撮影などはもうカメラマン気取りです。

アフィリエイトはどのような手法でもそうだと思いますが、
収入になるまでにある程度の作業量は必要なので
時間を作ることにはいつも苦労しています。

最初の成果は無料ブログを作り始めて2週間後でした。
同期生の中でもかなり早い方だったと記憶しています。
理由は明確で、旬なキーワードが当たった、ということです。
当時、アニメとコラボした化粧品があったんですね。
そのアニメと化粧名ですぐに上位表示されたんです。
そのうちライバルも増えて、キャンペーンも終わって
その成果は消えていきましたけど、
その時にキーワードの大切さを痛感しました。
サイトアフィリではわからなかったことです。

その後半年くらいで10万を超え、細々とですが
気持ちを切らさずにずっと続けています。

今年度に入り、子供の受験が終わってかなり手が空いたので
作業時間を増やすことができ、
先月は発生で55万、確定で50万を超えました。

さゆり塾のノウハウは具体的でわかりやすいので
作業をしていく上で迷いが生じにくいなと思います。
ノウハウ通り愚直に作業を進めていけば自ずと結果は出てくると思います。
私の場合、成果が伸びてきたのは作業時間を増やせたからです。

あとはさゆり塾で何度も何度も言われる
キーワードへの意識ですね。
売りたい商品のLPは何度も読みますし、
たまに乗る電車ではずっと車内広告を追いかけています。
ママ友とのランチの会話でヒントをもらうこともありますし、
朝の情報番組を見てすぐに記事を書くこともあります。
自分のアンテナをなるべく高く上げておくようにしています。

専業主婦という肩書きなので
家庭や家族や周りの状況に自分の時間を大きく左右されます。
主婦は子供が小さければ小さいほど、
また受験や介護などそれぞれの状況で振り回されることが多い立場ですが、
5万でも10万でも自分の力で稼いだ、という証を作るのは
気持ちのいいものです。

ママ友とのランチとかお茶とか、大手を振って行けますからね〜
主人にも少しだけ大きな顔ができるようになったかなぁ(笑)

そして、
アフィリエイトが在宅で一人でコツコツ黙々やるお仕事かとと思いきや、
仲間が大切ということを教えてくれたのがさゆり塾でした。

それまでは一人で黙々やっていて、
モチベーションが上がらず、気持ちが切れることも多々ありましたが、
さゆり塾に入ってそれぞれに志を持つ仲間と出会えたことは、
何よりも自分の財産になっています。
お互いによきライバルとして切磋琢磨しあえる友人が持てたこと、
本当に幸せだと思っています。

さゆり塾は本当に無料ブログだけで稼ぐので、
サーバー代やドメイン代が発生することもなく、
面倒くさい設定があるわけでもないので、
これからアフィリエイトを始めたい!という方にもピッタリです。

■さゆり塾ギャラリー

さゆり塾は、各地でお茶会・説明会を行っています。

その中で撮影した写真を何枚か掲載します。

 




皆さんこんにちは、七瀬さゆりです。

ここで、簡単に私のプロフィールをご紹介しますね。

私は、普通の専業主婦です。高知県在住で主人と中学生の娘と3人暮らしです。

驚かれるでしょうか?

なぜ、一般の主婦が家事や子育てをしながら月130万というアフィリエイト報酬を稼げるのでしょうか。

恥ずかしながら私はドメインやサーバーという言葉がでてくると急に逃げ出したくなるんです。

現在、ドメインを取得することもサーバーを借りることもできません。

よく分かりません。

だから私が使えるのは<無料ブログ>だけ。

従来のサイトアフィリエイトではドメイン代・サーバー代がかかるのは当たり前。

でもここが最初に挫折するところ。

アフィリエイト初心者にとって、数十、数百というドメインやサーバーを取ることは
至難の技です。管理もできません。

ドメイン代・サーバー代の管理費もものすごくかかります。
(1ドメイン年間1000円、1サーバー年間5000円ほどかかります。)

だから必死で考えました。私でもどうにかして簡単にサイトアフィリエイトで稼げないだろうか?

そこで出会ったのがシーサーやライブドアといった<無料ブログ>です。

ホームページがつくれない私でも、無料ブログを使うことでサクサクとアフィリエイトができるようになりました

そして、やり方次第でブログだけでも十分売れるということに気づいたのです。

私の本気スイッチが入ったきっかけ

以前、たまたまNHKで見た「自宅で稼いでいるある主婦」主婦の副業コーナーで、レビューアフィリエイトで月100万円を稼ぐ主婦が紹介されていました。

実際、

商品を購入する
↓
商品写真を撮る
↓
ブログに写真を貼り付け感想(レビュー)を書く

この流れは、私の方法とまったく同じ!

その当時レビューアフィリエイト報酬は多いときで月17万円ほどありました。

『このまま頑張って継続できればNHKの主婦のように月100万も夢ではないかも!?』

そう思いながら作業を進め、毎月コツコツとレビューブログを増やしましたがどうも思ったより収入が増えない現実にぶちあたりました。

ところが、伸び悩んでいた報酬が一気に上がり始めました。

本来レビューブログは、読者様のためになるものですから、
内容の薄いコンテンツとは異なり、GoogleやYahooが高く評価したいはずなんです。

そのため最近になり、凄まじい勢いでGoogleやYahooが進化してきて、
どんどん私のレビューブログにアクセスが来るようになりました。

これが報酬が一気に伸びた原因なんです。

だから今、レビューブログは本当に稼ぎやすいし、
時間が経ってGoogleやYahooが進化すればするほど、どんどん稼ぎやすくなっているんですね。

この「さゆり塾」のノウハウなら忙しい主婦・サラリーマンでも稼げる!

一般のアフィリはかなり苦痛ですが私のアフィリは楽しくてしょうがないんです。
なぜなら自分や家族が使っている商品をアフィリエイトするからです。

CM、テレビ通販、新聞広告、雑誌で気になった商品はないですか?
物販ではこれらのほとんどがアフィリエイトできてしまうのです。


しかも 私の物販アフィリエイト方法は「無料ブログ」を使うので難しい
サイト知識もドメインもサーバーも一切いりません!

ブログにアクセスを集める方法もSEOといってコストがかからない方法です。

ということはアフィリエイト報酬がそのまま残っていきます。

ところで私は以前 PPCアフィリエイトという、広告費を用いて報酬を得るタイプのアフィリエイトをしていました。
月収100万という成果を達成しましたが、
常に広告費の管理やASPからのメールをチェックしていました。

その時は社名・商品名で広告を打っていたのですが
広告主が「社名・商品名」を禁止するとすぐに広告をストップしないと提携解除されるのです。

そして私が何よりも怖かったのは発生報酬がキャンセルされること。

広告費を使っているので承認率が悪い場合ほとんど利益がでませんでした。
そうなると知らない広告主のために大切なお金を捨ててボランティアしているようなものです。

月収100万円達成した時の商品はほとんどキャンセルがなかったので広告費を引いても大きな利益となりましたが。

でも、PPC広告を出せる案件を必死に探さなきゃならない・・・

キャンセルがあるとすぐに粗利の計算をしなければいけない・・・

そこへきて商標入札NG案件がますます増えてくる・・・・

だんだんとPPCに疲れてきたところにSEOに出会ったのです。

そして見つけた、

この組み合わせが私をここまで楽しく稼がせてくれるとは夢にも思いませんでした

レビューブログアフィリエイトとは、
自分が興味あるジャンルの商品を実際に購入して使った感想などを
ブログに書いていくアフィリエイトのことです。

届いた様子、使い心地、使ってどう変化してきたのか。
これらを写真に撮りながらブログに紹介していくだけなのです。

少し考えてみてください。

ただ商品情報を紹介しているブログと
生の体験談を写真付きで載せているブログ、
どちらを信用しますか?

ほとんどの方が生の体験談を写真付きで載せているブログを選ぶと思うのです。

その商品を悩んでいる人に紹介できればビックリするぐらいの成約率で売れてしまうのが
このレビューブログアフィリエイトの特徴です。

白髪染めが到着したら写真を撮りブログに投稿します。
実際使うのは母ですから手にとった様子から白髪が本当にキレイに染まるのかどうかを写真に撮ってブログで紹介したところ、なんと次々と白髪染めが売れたのです!

しかもSEO集客のためコストがあまりかかっていないんです!

SEO+レビューブログアフィリエイトってすごい!

物販アフィリエイトは自己アフィリエイトできる商品が多いので、
それらを利用すれば化粧品トライアルセットなどは無料でお試しできちゃうんです。

これって女性にはすごく嬉しいですよね?

私は物販を始めてから常に新しい化粧品のトライアルセットを試していますので美容リポーターになった気分で写真撮ったり感想を書いたりしています(笑)

これがまた体験談ブログにSEO対策していくと売れるんですよね。。

また美容ブロガーとして実績が出てくると、
ASPや広告主から商品提供されます。

自分で買わなくても、
どんどん商品レビューの依頼が来るんです!
しかも特単(特別報酬単価)付きで!
これぞ、美容ブロガーの醍醐味ですよね。

「さゆり塾」のノウハウは、アフィリエイト経験がない方、子育て中の主婦、
多忙なサラリーマンでも稼ぐ事が可能です。

最終的には記事は外注を使いますので、あなたはその記事に写真とアフィリエイトリンクを貼って投稿するだけの作業になります。

1記事10分ぐらいでブログ投稿できますので2時間あれば10〜12記事が更新できます。

この程度の作業なら帰省中や旅行中にもできますよね?

「さゆり塾」の無料ブログノウハウで、楽しみながら稼げるという体験をしてください。

あなたにも、きっとできます。

なぜなら、これまでさゆり塾の多くの塾生さん達が、
私と全く同じ方法で次々と成功しているからです。

モニター体験談

私がはじめてアフィリエイトに
取り組んだのは、2006年なので、9年前になります。

ただし、本格的にアフィリエイトに取り組んだのは「さゆり塾1期生」のスタート時からで、
その後1年半で月収300万円を達成しました。

さゆり塾に入る前は、

無料ブログを使って楽天とアマゾンのアフィリを取り組んでましたが、
5年間で稼げた額は数百円でした…(^_^;)。

ネット上の無料のノウハウや、本屋で売っている
アフィリエイトノウハウ本(8冊ほど購入)のやり方で、
アフィリエイトに取り組みましたが、まったく売れませんでした…。
やっぱりノウハウ、そしてそれに取り組む環境って大事だと思います。

さゆり塾での初報酬は
入塾して1カ月後にはあがりました。

1万円ぐらいだったと思いますが、本当に稼げるんだ!
と嬉しかったですね^^

その時のブログの数はまだ、10個もなかったと思います。

僕は、サラリーマンで本業が忙しく、他の塾生さんに比べて、
あまり作業時間を確保できませんでした。
また要領も良くないほうなので(ダメ人間…。イタイ奴…。)
入塾してから半年間は1万円〜2万円ぐらいを低空飛行してました。

しかし、入塾して10ヶ月目に月収10万円を超えることができました(本当に嬉しかったです!)。

そして入塾して1年後(2013年2月)に月収40万円を超えて。

その翌月に一気に月収200万円を超えました!!!!!。

その後は、4月、5月、ともに月収200万円以上で、

6月にはついに月収300万円を突破しました(・∀・)

 

男性だとレビューが大変なのではないかと心配している人もいると思いますが
男性でもレビューは、もちろんできます。

アフィリエイトできる商品は無限にありますし、
男のほうが有利なアフィリエイト商品もたくさんあります。

また、女性向けの美容商品であっても、男でも売れます。

僕は女になりすまして、美容商品もレビューしてますが、
ガンガン売れてます(マレーシア人みたいな顔をしている僕ですが、
レビューするために美顔器を実際に使ったりもしてます…(^_^;))。

 

今の実績になるまで
基本はさゆり塾のテキスト通りです。それに加えて、さゆりさんからの
アドバイス(スカイブ面談)、
またサポーターさんの勉強会や、懇親会での他の塾生さんからの情報など、
取り入れられそうな手法やアイデアは全て取り入れました。

あとは、やっぱりユーザー目線で、訪問者に役にたつ記事を書くように、
ライティングには力を入れています
(今のところ、外注0で記事は全部自分で書いてますが、
そろそろ外注さんにお願いしようと思ってます)。

 

20万円ほどの入塾代は決して安くはないですし、悩んであたり前だと思います。
僕も申込みのクリックをする時には、手が震えたことを覚えています。

でも、結果として僕は、さゆり塾のノウハウですでに1年ちょっとで
1,000万円以上稼いでいます。
こんなことが可能なのはアフィリエイトしかないと思います。

アフィリエイト塾とか商材は本当にいろいろありますが、詐欺的な塾とか、
再現性の低い商材もたくさんあります。

そんな中で、さゆりさんのノウハウは無料ブログを使った
レビューアフィリということで、王道の手法であるし、
またGoogleにも愛されやすい構造なので、
ブログの順位もあがりやすく、また安定もします。

おまけに無料ブログなので、サーバー代やドメイン代などの
元手もかかりません。

日本語で文章が書けて、商品撮影のための
デジカメ(スマホも可)があれば、誰でもすぐにはじめられます。

さゆりさんのノウハウはホンモノだし、指導力や人間性もバツグンです。
僕以外の塾生さんももちろん稼いでいるし、塾生の仲もとてもいいです
(飲み会とか本当にたのしい!)。

ただ、いくらノウハウが素晴らしくても、作業をしなければ稼ぐことはできません。

本気になって稼ぐために真剣に取り組む!
その覚悟があるのならば、
さゆり塾に入塾することを心からおすすめします(・∀・)


はじめまして。さゆり塾1期、2期生のユージといいます。
2期ではサポーターとして塾運営のお手伝いもほんの少しさせていただき
あらためてさゆり塾のことが大好きになりました。

今回さゆり塾4期がスタートするということで、僕自身のさゆり塾体験談を
書かせていただきます。

 

さゆり塾との出会い

僕がさゆり塾に入るきっかけとなったのが、石田健氏のメルマガでした。
新しいビジネスを模索していた中でネットビジネス、
とくにアフィリエイトに興味を持っていたこともあり、
早速セミナーに参加してみました。

しかし当時、ネットビジネスに怪しいイメージも持っていた僕は、
セミナーで 塾長と話して嘘かホントか見極めてやろう?
という少し失礼な考えを持ちながらの
セミナー参加だったんですけどね。(さゆりさん、すみません・・・)

そしてセミナーで出会ったのがさゆり塾長です!
とてもきれいで、細くて、そして声も声も小さい・・・・
この人が本当に月収100万以上も稼いでいるのか!?
と一瞬、目を疑いました。
 
さゆりさんから実際に話を聞いてみると、さゆり塾のブログアフィリエイトは、
効率良く検索エンジン対策ができるのと同時に、ユーザーにとっても
広告主にとっても素晴らしい仕組みだと思いましたね。

これで結果が出ないわけ無いでしょ!?と思いましたから。

また女性だけでなく男性でも応用可能なノウハウであることも理解できました。
そこでセミナーが終了する前にはすでに入塾を決断していました。

 

作業の進め方と初報酬

入塾後、最初の三カ月は塾のテキストに従って黙々と作業を進めてみることに。
アフィリエイト自体、始めての経験なのでテキストどおりに作業するしか
方法が無かったですしね。

本業もあるため、朝の5時〜7時と夜の9時〜12時くらいをアフィリエイトの
時間として確保し、まずはブログ作成と記事書きを
ひたすらやっていたことを思い出します。

アフィリはもともと、妻とやってみようと話していたこともあり、
さゆり塾では妻と二人で作業を開始しました。

ブログを作ったりSEO用の記事書きは僕が行い、ユーザーに読んでもらう
質の高いレビュー記事を作るのは妻の役割です。

さゆり塾長にスカイプする時も、妻が相談したり僕がしたりと、交互に
相談させていただきました。さゆりさんにはいつも丁寧に質問に応えて
いただき、このまま作業を続ければ報酬に繋がる!と確信を持てたのが
作業を続ける力になったと思います。

妻と一緒にアフィリエイトをやってみて気付いたのは、妻のほうが
売れる商品を探す感度が良いことでした。

妻が「これ良さそうだよね」と見つけてきた商品は僕から見ると
「こんなの売れるの?」と疑問に思う場合が多いんです。
でも実際にブログを作ってみると爆発的に売れたりしました(汗;)

一方でブログの立ち上げやSEOとなると妻は全く機能しません。
そこは僕のテリトリー。お互い強みを生かすことで効率良く作業が
進められましたね。

そんな感じで作業を進めていたのですが初報酬が上がるまでは
「こんなに時間を使って、妻まで巻き込んでいるのに結果が出なかったら
どうするんだ?俺?」と不安に駆られもしました。

待ちに待った初報酬が上がったのが、作業開始から2カ月目。
いまだに覚えている「1,500円」の初報酬。

 

2か月頑張ってたったの1,500円でしたが、僕は本当に感動し興奮しました。
1,500円の先に100万、1,000万、1億、、、と繋がっているイメージが
僕の中では湧いたんです。

アフィリエイトって油田を掘るのに似ているように感じます。

石油が出るか分からない地面に穴を掘るのは疲れるし、続けられないですが
地質調査の結果、間違いなくここに埋まっているという場所を掘るなら
どれだけ苦労しても掘りあててやろう!とモチベーションが湧いてきますよね。

僕にとっては初報酬の1,500円が油田の地質調査みたいなものだったんです。
そこから作業のスピードや効率をさらに突き詰めてアフィリに本気で取り組みました。

 

報酬の伸びとアフィリ手法について

その後報酬が伸び悩んだ時期も何度か経験しましたが、比較的順調に
成果を伸ばすことができています。

成果発生ベースの報酬の伸び
2ヶ月目・・・1,500円
4ヶ月目・・・10万円突破
10ヶ月目・・・50万円突破
17ヶ月目・・・100万円突破
現在(20ヶ月目)・・・200万円弱

今ではさゆり塾で学んだブログアフィリエイトだけでなく、様々な手法を
取り入れていますが、さゆり塾のノウハウが軸にあることは間違いありません。
お陰で2013年7月には確定ベースで150万円を突破することもできました。

 

報酬が30万を突破したころからはブログだけでなくサイトアフィリも始めています。
最近ではブログよりもサイトを作ることのほうが多いのですが、それでも
以前作ったブログも相変わらず稼ぎ続けてくれています。
現在、ブログだけで稼いでいる金額が発生ベースで70万円ほどはあります。

記事はほとんど妻が書いたもので、SEOはさゆり塾のノウハウに従って
作業しただけでこの数字です。しかも最近はほとんど手を入れていないのにです。
さゆり塾の無料ブログアフィリエイトは本当に再現性の高いアフィリ手法だと思いますね。

 

さゆり塾の価値

塾生同士でコミュニケーションが非常に濃いのもさゆり塾の特徴です。
他のアフィリ塾では塾生同士の繋がりはほとんどないようですが、さゆり塾では
塾生同士みんな友達ですから(笑)

会ったことの無い塾生同士でもツイッターやチャットワークなどでお互いの
ことを知っていることが多く、勉強会などで始めて直接会う機会には
最初から知り合いかのように打ち解けて会話をしている様子を良く見かけます。

さゆり塾の価値をどこに求めるかは人それぞれだと思いますが、僕はこの
友達が作れるコミュニティーに参加できることも一つのとても大きな
価値だと感じています。

アフィリエイトは孤独との戦い、なんて言われるようですが、さゆり塾の
場合は当てはまりませんよ。

定期的に行われる勉強会やお茶会に参加するだけで、知り合いは
わんさか増えるし、やらなきゃいけない案件や手法もどんどん増えて
行きます。

 

孤独に浸っているひまが無いんです(笑)

 

そうやって常に人がいる場所に出ていくことで、アフィリエイトを始めた
頃の新鮮な気持ちを思い出したり、他人の元気をもらうことで、
モチベーションが落ちかけている自分を奮い立たせることができると思います。

 

同じ目標を持つ仲間を作ること、なんでも相談できる仲間を持つことも
アフィリエイトで成功するためにはとても大切な要素だと思います。
幸いなことに、僕はそういう人にさゆり塾で恵まれました。
さゆり塾でアフィリエイトを始めて本当に良かったと思っています。



自分でビジネスしていることもあり、収入の柱を増やす為
又、SEO対策を学びたいと思いアフィリエイト塾を探していました。
友人からさゆり塾を紹介してもらい、入塾する事にしました。


実際に入塾して、今までのアフィリのイメージがガラっと変わりました。
以前はアフィリ=オタクの暗いイメージがあったんです(笑)
それがさゆりさんを筆頭に明るく素敵な女性や男性が多く
すごく和気藹々としていて楽しいんです。
さゆり塾のお蔭で、アフィリが明るく華やかなイメージに変わりました。


入塾してからも本業が忙しくなってしまい
なかなかまとまった作業時間が取れなかったんですが
それでも空き時間を見つけてはテキストを何度も読み
記事を書き続けました。


他の塾生さんと比べると圧倒的に作業時間は少ないと思います。
それでも当たりの商品が見つけられ、一時期40万円を突破しました。


現在妊娠している事もあり、つわりでまたまた一時作業が中断。
それでもその間も安定して稼ぎ続けてくれるブログがあって。
本当にさゆり塾の威力を感じました。
これから出産までにもっともっと安定して稼ぐ事が目標です。


それと嬉しい相乗効果として・・・
アフィリを頑張っていたら、本業のビジネスもすごく上手くいく様になって。
SEO対策も学べたことで本業のブログやHPが強くなった事。
又、キーワードを考えるクセがついたので
そちらもリアルビジネスでとても役立っています。


本当にさゆりさん、他の塾生のみなさんに感謝しています。

こんにちは。
さゆり塾生の池田あみです。

さゆり塾に入ったきっかけは。
石田さんのレポートから拝見した、 さゆり塾の紹介動画です。

動くさゆりさん(笑)を拝見して、 圧倒的な清潔感にビビビ!!!

ウソがなくて、説得力があるお話に 信頼できるビジネスだなぁ。
と“オンナの直感”が働きました。

インターネットビジネスにありがちな うさんくささがなくて(すみません)
まさにクリーン☆で自宅で出来るビジネス。
これ私が求めてた理想の副業やっ♪

さゆり塾方式だったら 自分自身の成功イメージが
不思議と簡単に沸いたんです。

素人の私でも始められそう。
ゼロから始めることが出来る。
そんな、さゆり塾入会に迷いがありませんでした。

長々と書かせていただきましたが、 私の、入塾はこんなキッカケです。


5月末の成果報酬をまとめたら、念願の10万越えすることが出来ました。

5月末〆の報酬額(確定&未確定含む)

◆確定報酬 : 51,239円

◆未確定 : 57,118円

5月合計 : 108,357円

他の塾生さんたちは
もっと輝かしい成功をされてらっしゃいます!

そんな中、報告するには恥ずかしいんですが、
私にとっては、目標としていたの額なので胸張れます(>_< )テヘ

この5ヶ月間。
とにかく、テキストの作業を無心で進めました。
主人がヒクくらい、時間があればパソコンに向かい手を動かしました(汗)

私にはセンスがないので、とにかく体で覚えるしかなかったんです。

◆1ヶ月目・・・・ブログ構築するだけで精一杯。成果報酬ほぼゼロ。
◆2ヶ月目・・・・やっとキーワードの意味が分かってきた。
けど成果報酬は約5000円(涙)
◆3ヶ月目・・・・記事を書くことに慣れてきた。報酬3万弱・・・

4ヶ月目の4月が私にとってのターニングポイントでした。

さゆりさんが以前からアドバイスいただいていた。
「あみさん、顔出しブログ作ったら良いですよ〜♪
名刺代わりになりますし、ASPさんにも紹介しやすいですよ〜♪」


4月中に顔出しブログに112記事叩き込みました。

すると、徐々に文章の組み立て方や、 読んでくださる方の反応の良い記事の特色。
読者さんは、何が知りたいのかが 自然と理解できるようになって来ました。

あと、
パソコン(yahooやgoogle)が読んでくれやすい文章のコツも つかむことができました。


このおかげで、自宅で製作しているキャンドルの
ブログ⇒ネット通販の売上げが格段に伸びました。

今まではSEOなどを意識せず、ただ単にキャンドルの画像をブログに掲載していました。

さゆり塾方式のSEOをブログに取り入れることで、
検索エンジンからのお客様が増えました。

人を意識すると共に検索エンジンとも仲良くなる☆

すると売上げが、
信じられないスピードで伸びていきました。

おそるべし、さゆり式SEO。。。
アフィリだけでなく、インターネットビジネス全てに
通ずるテクニックだと実感しています。

はじめて3ヶ月あたりは、結果が出ないもどかしさで腐りそうでした。

そんな時にさゆりさんが温かく優しく

「目先の成果ばかり考えられるよりも、3ヶ月・半年・1年後というふうに
長いスパンで実践していきましょう」

「きっと結果がついてくるはずです。」

「応援していますので、一緒に頑張りましょう!」

こんな優しい応援団長がついてくださるさゆり塾。


有益な情報を、出し惜しみせずシェアしてくださるさゆりさんをトップに
さゆり塾生同士の横の繋がりも最強です^^

塾生同士の、心温まるやりとりや、濃〜い情報共有も、さゆり塾ならではだと思います。
※他の塾知らないけど・・・。

これも、さゆりフォーメーションの一環なのかしら^^?

無料ブログアフィリは、 自分のペースで、 自分の家で、 自由な時間に、
お仕事できる!!!

まさに一生かけてやっていきたいと思える楽しいライフワークです☆

 

7月末締めで一ヶ月発生50万円越え達成いたしました☆

こんにちは、かみんです。
さゆり塾が終わってしまってとっても寂しいですけど、
3ヶ月の間、さゆりさんに助けられて
とってもみっちり色々教えてもらいました。
サポート力がすごい、すごすぎる O(≧∇≦)O
塾に入ろうと思ったきっかけはあるメルマガ。

アフィリエイターさんからのメルマガはあまり見ないのですが^^;
そのときはたまたたま見てしまって、ここなら私にも稼げそう!
と直感的に思いました。

 

そして、

「無料ブログを書いて好きな商品をレビュー」というのに興味を持ちました。
稼げないドメインがいっぱい増えていく一方だったので、先行き不安でした。
今まで携帯アフィリをしていたので、普段かぶらないギャルウィッグを買って
姪っ子にかぶってもらって、写真撮ったりしたことも。

商品自体に私自身が興味が無いけど売れるからやってみよっか・・的な発想でした。
これはこれで売れたんですけど、稼げるサイトがあまりに少なかった。

入る前は携帯アフィリだけで10万前後を行ったり来たりのずーーーっと
何ヶ月も過ごしました。
でもそれもすーっと成果が無くなってしまい、今はその当時頑張ったドメインからの
報酬はほとんどゼロ。

で、塾に入ってから3ヵ月後、2000〜7000円位のを狙うのが多いのですが
それが毎日1件か2件、多いときで3件売れるようになりました。
なので売れるときは15000位にもなります。ぼうずのときもありますけどね^^;
今までは商品名+通販とか口コミとか体験とかを組み合わせて考えてましたけど
さゆり塾では、他のアフィリエイターさんと商品はかぶっても、
ライバルが少ないところで狙います。

 

このキーワードで狙うんだ〜〜と
目からうろこ、たなからぼたもち、(違うか?)
今、稼がしてもらっている商品もさゆり塾に入ってなければ
絶対そのままの商品名ドンズバを追いかけていつまでも稼げなくって
いつのまにやら広告が無くなるという構図になっていたと思います。

それがレビュー書いて1ヶ月後からあっちでぽろろん、こっちでぽろろん、
と成果になっています。

また、
アフィリはスピードと言いますが、
記事を書いた次の日に売れるということも経験しました。

さゆりさんの
「書いた次の日に売れることもあるんですよ〜」
とおっしゃっていたのが、最初はどうしてか
分からなかったのですが
こんなこともホントにあるのだな〜と
実感できました。

新聞は全く読まなかったけど毎月とるようになり
コンビニにも買いに行き、
雑誌は買ってまで読まなかったけど何冊もまとめて買い、
漫画喫茶に雑誌を見に行ったり。

A8のセミナーなんて稼げるようになって
余裕が出来たら行こうなんて思ってましたけど、
稼ぐために行くのだと今は思います。

それもさゆりさんの
「セミナーに行ってから稼げるようになりました」
というメールがきっかけでした。

先に少しのお金を払うことでそれがいつか帰ってきますね。
最初に自分の払える範囲で買ったり参加したりすることで
最後に自分のところに戻ってくるのだと思います。

 

塾に入るのは自分への投資だとおっしゃってましたけど
ホントにそうですね。
塾に入ることで人脈がめちゃめちゃ広がりました。

塾が終わったら何もかも終わりで自分ひとりでやっていくものだと思って
不安だったんですけど、塾が終わっても交流する場所を考えてくれるのだそうです。
それを聞いて安心しました \(^▽^)/

塾生さんたちとの交流で今まで知らなかったことが聞けるし、
自分もやってみようと思うし、色々助けてもらっています。

まだまだ目標額には到達してないですけど
必ずいつか出来ると確信しています。
たくさんのやる気スイッチをもらうことが出来ました。
さゆり塾教の信者ですが、本当に体験させてもらってよかったです。
出会ったみなさんに感謝しています。

またどこかで出会うことがありましたが
お気軽にお声かけてくださいませ(o^∇^o)ノ


かみん

こんにちは、
梶木れいです。

さゆり塾受講後の感想です。

最初にテキストを見た時「あれ?これだけ?」と
思うくらいシンプルな内容で驚きました。

「塾」というくらいだから、すごいテキストなんだろう!と
勝手に想像してたので・・・。

さゆり塾に入った最初は、

・ツイッターで情報交換してる
・モニターさんなどがすでにいる
・すでにみんな仲良し

という「さゆり塾」の輪にとけ込めず、絡み方もわからず、
分からない事があっても何をどう質問したら良いかわからず、
一人黙々と作業していました。

無駄な質問はしないように、
テキスト通りにメインブログやパワーブログをしっかり作ってから、
質問しよう!と決めて進めてきました。

でも一人で黙々とやっていると
パワーブログでも稼げるように写真も入れてみようとか、
本当に文字だけの紹介文でいいの?
とか余計な事を考え始めて、
どんどん脱線していって随分遠回りをしました。

でもまずはさゆり塾のテキスト通りやっていけば、
成果につながることを最近実感してます。

当時は、3ヶ月間はひたすらブログ作りに費やして、
4カ月目には少しながら商品が売れ始めて、
まだ小額ながら5カ月、6ヶ月目と結果が出てきました。

言い訳ですが、
私は本業が不規則で皆さんのように
毎日何時間も作業した!
というサイクルが上手く作れず、
休みの日だけ集中して作業する形で進めてきました。

作業量も少ない方で、諸々の作業も遅いので、
自信を持って「やってきましたよ!」とは言えない状況です。

そんな私でもようやく結果が出始め、
出始めて初めて作業をした分だけ「返って来る」という感覚
がつかめてきたところです。

3〜4ヶ月目は、レビューブログもほぼ反応がなくて、

選ぶ商品が間違ってたかも?
書き方が悪いのかも?
私はやっぱり駄目なのかも?

と駄目駄目サイクルに陥りましたが、
こんな私を救ったのはさゆり塾の勉強会です!

メールやスカイプなどで上手く質問できない私は、
直接会うことでカバーしてきた気がします。

さゆり塾は女性が多いので、
勉強会で緊張することもなく、
すぐに他の塾生さんと仲良くなれるし、
先輩方の話も聞けてモチベーションも上がります。

家にいるだけだと、ツイッターなどの塾生さんの成果報告に、
モチベーションが上がるどころか

「いいなぁ・・・」

とため息がでる始末。

勉強会に参加すると
『すでに結果を出し始めた人』のやる気オーラに飲み込まれて、

私もできる〜〜〜!!
オオオオ〜〜〜やるぞ〜〜〜!!

と気合いスイッチが入りました。

皆さんがどれだけの作業をして、そこまでたどり着いたかなど、
改めて聞く事で自分の反省点を見つける事もできました。

学べるのはさゆりさんだけではなく、
サポーターさんなど、
先をいく皆さんが、
親身になって手助けをしてくださるのも『さゆり塾』の魅力。

勉強会やお茶会が各地で開催される様子は、
まるで「祭り」みたい(笑) わっしょい、わっしょい!

自分がオススメしたいものをレビューで書くスタイル、
理詰めじゃない女性ならではの視点で作業できる、

というのが、
バカ正直で難しい事が苦手な私にも続けてこれた理由の一つです。

まだまだつかめてない事だらけだし、
悩む事もあるとは思いますが、
ようやく作業ができる環境作りを整えることができました。

今がようやくスタート地点!という気がしています。

レビューブログを書くのが楽しいです!

さゆりさん、さゆり塾の皆様と出会えたことに感謝です☆

梶木 れい

私は、2児の子どもがいる専業主婦です。

子どもが小学校に入るため、今までの仕事を昨年3月いっぱいで辞め、
家庭に入りました。

学校は、保育園時代とは違って、早々に帰ってくることも
多々あり、夏休みなどの長期の休みもあるため、
外に働きにでるのは難しいと思い、
家庭でできる仕事はないだろうか?と思っていました。

そんな時 主人から、アフィリエイトのことを聞き、
そういう仕組みがあることを初めて知ったのです。

 

自分のパソコンは持っていましたが、ネットでショッピングをしたり、
日記としてつけているブログは更新できるものの、
その他のパソコンの基本的な操作も、知識もまったくといってもいいほど
超初心者の私。

 

アフィリエイトなんて、こんな私にできるのだろうか?

と思いながら家事の合間の自由な時間を見つけては、
他の人のブログを見ながら、見よう見まねで
昨年6月半ばから美容ブログを始めてみたのです。

たまたま、書いた記事からアクセスが集まり、
訪問者は結構な人数がいましたが、
そこから物が売れることもなく、ただ時間だけが過ぎて行きました。

 

この時は、アフィリなんて、「やっぱり無理だったんだ」と半ば諦めていたんですね。

でも、アフィリする商品は、自分の興味がある商品を見つけて、
タダ同然で使用できるので、それだけでもラッキーだなって

思っていました。

 

しかし、一カ月過ぎた頃、ふと見ると売上がでているではありませんか。
これは、自分でも驚きでした。

それは、自分が気になっていていた商品を お試ししたレビューを
書いていた化粧品のトライアルセットでした。

初めての報酬に嬉しくて、気分は舞い上がりました。
そこで、同じようにレビューを書いてみたのですが、その後は
全く売れないのです。

 

やっぱりまぐれだったのか・・・と気付き、辞めようか と思っていた時、
また主人に、同じ主婦なのに、さゆりさんという凄い人がいることを聞き、
サポートを受けてみたらどうかと提案されたのです。

そこで私はさゆりさんのブログにアクセスし、コンタクトをとってみました。

さゆりさんは、快く受けてくださり、私のブログを診断、
そして、アドバイスをしていただきました。

 

その日から、アドバイス通りにブログを手直しし、その他の作業を
進めた結果、サポートから1カ月後には
ブログから売り上げが出始めたのです。

 

最初の時よりも、この時はさらに嬉しかったですね。(*^_^*)

嬉しいと思って余韻にひたっていると、またまた次々に売り上げが出て、
結果的に、9月から11月までで、
白髪染め、化粧品、サプリ、エステが複数ずつ成果を出しています。

 

自己流でただ記事を更新しているだけのあの頃の私でいたなら、
この成果は全くなかったとあらためて思います。

さゆりさんのノウハウを試してみたことで、
こんなに今までとは違う結果が出たのですから。

パソコン初心者の私でも、ここまでやってこられたのは、
分かりやすい教材を見ながら、1人で全部作業ができたことも
大きかったですね。

でも、成果が出なくて諦めそうになったことも正直ありました。

 

 

そんな時、さゆりさんは、そんな気持ちを察して、
的確なアドバイスとサポートをしてくださり、その言葉に励まされ
「また、頑張ろう!」そう思う気持ちが湧いて来たのです。

1人の作業って不安じゃないですか。その不安な気持ちの面からも
サポートしていただけたことが、とても心強く思いましたし、
今の成果にもつながったのだと思います。

さゆりさんのノウハウを信じて、コツコツと頑張ってきたことが
今、形として出始めたことで あらためて凄い方とめぐり会えたことを
大変嬉しく思っています。

数カ月前まで、全く知らなかった未知の世界に、今日もこうして
いられることを、さゆりさんに感謝しています。

本当にありがとうございました。そして、これからも宜しく
お願いたします。


さゆり塾生の ちびマミーと申します♪

これまで、体験談を書かれた塾生の方たちに比べれば、
まだまだ未熟の私ですが、さゆり塾で思った事、
感じた事を素直に書かせて頂きます(*^_^*)


私のアフィリは、5〜6年前、子供が小さく働き口も見つからなかったため、
自宅で出来る仕事をパソコンで検索したのが始まりです。


PCスキルが無かったため、簡単にサイト作成できる携帯アフィリを始めました。
某携帯アフィリ塾に入塾したのですが、無機質なペラサイトの量産、
携帯無料スペースの量産に疲れ果て、携帯アフィリからフェードアウト。。。

そして、パソコンのサイトアフィリに挑戦。
情報商材数点を購入し、付属のテンプレでサイト作成しましたが、
HTMLやCSSなどの知識が全く無かったため、意味不明な文字列と
格闘する日々が続きました。


その上、バックリンク群の構築もあり、やることばかりが溜まる一方で、
頭が混乱しまくってました。
自分のやっていることは正しいのか自信も無く、相談する人もおらず、
完全に方向性を見失ってました。

それでも、情報商材やツールなどに費やした金額は稼がなくては!と思い、
チビチビと頑張ってました。そんな時に、さゆり塾を知りました。

さゆり塾は、自分が使って良い商品を素直に紹介する
レビューブログで稼ぐノウハウ。
これまで私が作成してきたサイトとは正反対でした。


さゆり塾開講前に、勇気を振り絞ってサイト診断して頂きました。
すると、「愛が無い!」と一刀両断でした(泣)

確かに、これまで作成してきたサイトはキーワードを少しずつ変えただけの
ペラサイトや、独断によるランキングサイトで自分本位のサイトばかりでした。


でも、さゆりさんは、サイトやブログの向こう側の
相手を常に考えられています。
アフィリエイトはネットで完結してしまうので、自分の事ばかり考えがちですが、
報酬が上がるのは、自分のサイトやブログから購入してくれた方、
クライアント様、ASP様があっての事。
ネットであろうと、常に人を思いやる気持ちの大切さに、
気付かせて頂きました。


また、無料ブログのパワーにもビックリしました。
サイトアフィリのSEOの場合は、上位表示されるまで、
それなりに日数を要するのですが、無料ブログだと記事入れをした翌日、
早ければ当日に上位表示されたりします。
それもSEO対策をしていないのに!
そのため、キーワードさえ良ければ、すぐに成果が
あがったりするんです♪
だから、モチベーションアップにも繋がります♪


少ないですが、さゆり塾在籍当時のブログからの成果です。

1月 5件 10,184円
2月 16件 23,438円
3月 17件 17,178円

作業時間は1日平均1〜3時間で、子供が体調を悪くする日が多々あったため、
全く出来ない日もありました。
それでも、少しずつですが、報酬が上がっているので、
さゆり塾ノウハウは素晴らしいと実感しています。


そして、私ごとですが、
先日、某ASPのレビューコンテストで優秀賞を受賞しました♪
ダメモトで応募したので、正直、信じられませんでした。


これまで作成したサイトは、ASP様、クライアント様には
決して見せられない、 見せたくないダメダメサイト
ばかりでした(滝汗)

方向性を見失い、誰にも相談できず、一人不安の
暗闇の中、作業をしていた私が、 さゆり塾に入塾し、
「愛が無い!」と渇を入れて頂いた事をキッカケに、
さゆりさんのサポートのお陰で、このような賞まで
頂くことができました。
本当に心から感謝しております♪今はアフィリが楽しいと初めて感じています♪


それに、他のさゆり塾生との交流も私にパワーを与えてくれます。
これからも、さゆり塾で出来た繋がりを大切に
アフィリエイトを楽しみながら続けていきたいと思います♪


さゆりさん、さゆり塾生の方々、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)


はじめまして。さゆり塾1期生の清水麻衣といいます。

年はアラフォーで子供が4人の専業主婦です。
子供は、上が9歳で一番下が2歳です。

私は、5年くらい前から趣味ブログを休み休み書いていました。
普段の生活や子育てのことなど、いわゆる主婦ブログですね。

ブログには楽天のアフィリタグを貼るくらいで、アフィリエイトという言葉も、
ASPとかSEOとかよく分かっていない初心者でした。

そんなこと知らなくても、楽天のタグを貼っていたら、
ちょっとずつポイントが貯まっていったので嬉しかったです。


子供が多いこともあって、外に出て働くことは考えていなかったので、
いずれは家でパソコンを使って収入が得られればなぁ〜くらいの感覚でした。


そして、やっと一番下の子が来年度に幼稚園にあがるので、

私も家で本格的に稼げる仕事がしたいなぁと思い初めた時に、
さゆりさんの存在を知りました。


「同じ主婦で子供もいるのに、自宅で毎月100万円の利益を出しているすごい主婦!!!」
さゆりさんの存在を知って、私はすぐにさゆりさんのブログを読みにいくようになりました。


それは、時期的にはさゆり塾の募集が始まる2か月くらい前だと思います。
ブログを読むとすぐにさゆりさんの人柄に惹かれ、さゆりさんのやっている方法を
もっと知りたいと思うようになりました。


メールでも何度かやりとりさせていただいて、返信もとても早くて、
信頼できる人だなぁとさらにファンになりました。
なので、さゆり塾の募集が始まる前から、
私はさゆり塾に入ることを決めていたようなものです^^


私がさゆり塾に入ろうと思った決めては、

・自分と同じ子供もいる主婦でも成果が出せる方法であること。
・さゆりさんを信頼できる人だと思ったこと。 単純にこのふたつです。


そして、入塾してからの私は、自分でもびっくりするくらいアクティブに動いています。


その理由は3つあります。 1つ目は、いちばん最初にさゆりさんに、
「アクティブに動けばいいことがありますよ。」と言われた一言です。


入塾してすぐに紹介してくださったセミナーに参加して、
そこですごく豪華な参加特典をいただいて、
その商品でレビューを書いたらそれがすぐに売れ始めて・・・。


最初に運よく成功体験できたことがとても自信になりました。
本来なら、人見知りで知らない人と話すもの苦手だし、
そもそもそんな場所には行かないくらい引きこもってる性格なのですが、
さゆり塾に入ってから私の世界が広がりました!


2つ目は、メンタル面、取り組む姿勢を学びたいからです。


できるだけ参加できるセミナーや勉強会には行って、
さゆりさんや他の成功されている方のお話を聞いたり、
雰囲気とかオーラとか何でもいいから自分の肌で感じてこよう!!
と思って行動しています。


成功している人の話を聞いていると、自分も成功できる気がしてきますし、

成功している人の傍にいると、自分の運も良くなる気がします。


おかげで自分が成功するイメージトレーニングはばっちりできたので、
これから実践にもっと力を入れていこうと思ってます(笑)
それから、子供のいる主婦にとって一番の課題が、家事と子育てと
アフィリエイトとの両立だと思います。


アフィリエイトで稼げても、子供たちや主人に我慢や寂しい思いをさせたり、
家事がおろそかになったりしては本末転倒です。
さゆりさんには、お子さんやご主人との過ごし方など、家族が円満でいられる秘訣など
メールでは聞きにくいことも、実際にお会いしていろいろ教えていただきました。


3つ目は、自分が楽しいからです♪ 結婚して子供が生まれての10年間、
私は一人でどこかへ旅行することなどしたことがありませんでした。


福岡のセミナーに参加したのも初めての外泊でした。
それまで一度も子供たちと一緒に寝なかった日はなかったんです。
一人の旅はとても新鮮で、自分一人だけの時間を久しぶりに過ごしました。


女子会のような懇親会で、何年かぶりのお酒もちょっとだけ飲みました♪
仕事に行ってくる時の子供たちの「いってらっしゃい♪」も、
家に帰った時の「お帰りなさい♪」もすごく嬉しいです。


遅く帰って見る子供たちの寝顔も、格段に可愛いです。
私がセミナーなどで出かけることが多くなってから、
子供たちは少し逞しくなったような気がします。


私も今まで以上に家族で過ごす時間を大切に思うようになりました。
「3か月間は、できるだけさゆり塾優先で頑張ればいいよ。」と言ってくれた
主人にとても感謝しています。


さゆり塾に入って、新しい出会いの中で、自分の新しい目標を見つけて、
毎日がとても楽しいです!


こんな感じで、今の私の感想を書かせていただきましたが、
行動ばかりで記事を書く作業がおろそかになっているのも現状です(汗)
そろそろ、記事を書くことにアクティブにならないと・・・。


当時の成果としては、 2か月でさゆり塾の受講代を回収できました♪
さゆり塾でレビューのノウハウを学んだおかげで、趣味ブログで
紹介するとすごく成約があがるようになりました。


まだまだ、趣味ブログでの成果に頼っているところがあるので、
今後は、パワーブログとレビューブログでの成果を上げていきたいと思っています。


さゆり塾は、続ければ必ず成果がでるものなので、
ゆっくり時間がかかっても安心して取り組むことができそうです。


最後に、私の世界を広げてくださったさゆりさんにとても感謝しています。
これからは、自分が成果をあげることでその恩返しができれば・・・と思います。


いつかはさゆりさんみたいな素敵なアフィリエイターになりたいです。


今後ともどうぞよろしくお願い致します。



はじめまして。さゆり塾生のchiharuと申します。


私がさゆり塾に入ったきっかけは、
アフィリエイトで稼ぐ力を身につけたいと
思ったのが一番の理由です。

報酬の金額ではなく、物販アフィリのコツを
学びたかったので受講中のうちに、
1件でも成約があがったらいいな・・・
ぐらいの気持ちで入塾しました。

 


まだまだ稼いでいませんが、目標だった
受講中に1件の成約は達成しました(笑)

私は、さゆり塾で配布されたテキスト通りに
作業をしています。また、いつもテキストは
持ち歩き、時間があったらテキストを読み返し、
方向性が間違えっていないか?と確認をしています。


私自信、さゆり塾を受講する前は、
アフィリエイトは孤独な作業だと思っていました。

しかし、さゆり塾では全然違いました。


沢山の仲間とお知り合いになれたのは、
さゆり塾に入ったからこそ。
仲間がいなかったらここまで
続けられなかったと思います。


また、レビューブログをつくり始めてから、ASPさんからも
お声をかけていただく事があり、商品を提供していただくことも
ありとても、楽しくレビューブログを作っています。


これからも、楽しみながら作業していきたいです。


さゆり塾生の市川です。
夫婦でさゆり塾に入って頑張っています。


私は、どこにでもいるような30代の主婦です。

子供も生まれ、子育てもだんだん手がかからなくなってきて、
漠然とした気持ちで「そろそろ、働かなきゃだよな、、、。」
と考えていたんです。


下の子も4月から、幼稚園に入るので、自分の時間が取れるようになるし、、、。
でも、まだまだ手はかかるので、その度に仕事を休むのも大変だよな、、、。
やっぱり、無理かな?と考えていたんです。


そんな時に、さゆり塾に出会ったんです。
というか、少し先にアフィリをやっていた旦那に紹介されたんです。


その時まで、恥ずかしながらアフィリエイトという言葉も知りませんでした。


自宅で、自分の好きな時間に、仕事ができる。
しかも、自分の好きな商品を選んで、無料ブログでレビューしてお金になるなんて、
これは、子育てをする主婦にとって好都合な仕事だなと思う反面、
本当に稼げるようになるのか凄く不安でした。


旦那と共にさゆり塾に入塾し、初めてテキストを手にした時、
新しいことを始める嬉しさと稼げるようになるのか?と
不安の入り混じった複雑な気持ちでした。


私、パソコンは、まったくの初心者です。
まあ、ネットショッピングする程度しか普段使っていない感じでした。
(実は、今でも詳しいことはまったくわかりませんが。)


そんな、私でもさゆり塾のテキストを忠実にやってさえいれば、
結果は確実に付いてくるんです。


さゆり塾を始めて、1ヶ月はがむしゃらにブログを書きました。
わからないところは、旦那に聞き、さゆり塾長にメールで
聞きなんとかやってきました。


さゆり塾はサポートが厚いので、初心者には本当に心強いです。
テキストだけだと、ほんと初心者にはわからないことだらけでしたもの。
ブログを診断してもらい、手直しをして間もなく、初報酬が上がったのです。


改めて、さゆり塾のやり方をしっかりやることが、
売り上げを上げる1番の近道なんだと思いました。

パワーブログを育て、アクセスが集まってくるようになってから、
メインを作っていきました。
メインを作ることで、さらにアクセスを集められるようになって
売り上げも上がっていきました。

私の場合、夫婦でさゆり塾をやっているので、旦那がパワーで集めたキーワードで
私が、メインブログを作るといったパターンができました。
(もちろん、私もスローながらもパワー育てていますが)

美容系は男の人には限界がありますから。紹介はできても、
レビューは難しいみたいです。

さゆり塾を始めた当時、2ヶ月の時点で、
美容系を中心にいくつか成果を出しています。
ある1商品は、1ヶ月58件を売り上げ、今でも売り上げを伸ばしています。

私だけの報酬額は、
1月 10379円
2月 33634円


2万円をこえてきました。


他の方に比べればまだまだですが、
超パソコン初心者が、ここまでこれたのは、さゆり塾に出会ったこと、
さゆりさんの手厚いサポートがあってできたことと思います。

ほんとうにありがとうございます。
また、同じ塾生との交流の場を持てたことも、
かなり自分にプラスに働いています。

これからも、さゆりさんのノウハウを1つ1つ丁寧に実践し、
売り上げを伸ばしていきたいと思います。


はじめまして、こんにちは☆ さゆり塾一期生のちえと申します。

塾の中でも落ちこぼれ組の私が書くのは少し気が引けますが・・

私と同じように悩んでいる方に少しでもお役に立てる事が出来れば・・と思い、
体験談を書かせて頂く事となりました。

私がさゆり塾に入塾した理由は、さゆり塾長の主婦でありながら、
稼いでいて、しかも美人で、人の役に立つ仕事をしているという事で、
私もさゆり塾長のようになりたい!と思ったからです。


私も二人の子どもがいて、働いてはいますが主婦の私にとって
塾の費用は決して安くはないから、迷いました。
主人にも心配されましたし・・・


でも、ここでもし入塾しなかったとしたら、
ずっと稼げないアフィリエイターのまま、商材を探したり、
稼げるものを探し続ける無駄な時間を使う事になる。
それだったら、飛び込んでみよう!と入塾しました。
実は、主人には内緒で・・・(笑) 入塾後、事後報告しました。

最初は不安そうだった主人も、報酬が実際に上がっている今は、
俺もやる!と言いだし、今は夫婦で頑張っています。


さゆり塾に入塾して2か月目の頃は、

報酬は
1月63000円 2月47382円 3月10145円 と
報酬自体はまだまだ目標には達していませんでした。

ただ、売れているのはたった4商品。(2商品は一個ずつのみ)
報酬が少ないのは、私の作業量が少ないからです。


入塾し、テキストを頂いた12月〜1月前半までは、
一日2時間頑張っていたのですが、1月に転職した事で
作業をほとんどしなくなってしまったんです。言い訳ですね・・・頑張らないと!!


さゆり塾に入塾すれば、稼げる人、稼げない人のちがいは
本当に「やるか、やらないか」 だって、さゆりさんが稼ぐやり方を
全部テキストに書いてくださってるし、疑問があればさゆりさんが
答えてくれるので、やり方が間違っていたとしても修正してくれる。
本当にめちゃめちゃ手厚いフォローをしてくれます。


ただ、もちろんですが、代わりに作業はしてくれません。
稼いでいくのは、自分。 そして、一緒に頑張る仲間がたくさんいます。
ツイッターでももちろん、ランチ会や面談など、
アフィリエイターとしてだけでなく、女子として「これ良かったよ〜」と
オススメしたり、されたり・・そんな感じが楽しいんですよね。


そして、さゆりさんからは、本当にスペシャルな
情報がたくさーん入ってきますよ!
さゆりさんにお会いすればわかると思いますが、
本当に塾生の事を考えてくれていているのが伝わってきます。

塾生の誰よりも、塾長が頑張って下さっている塾・・・
私はさゆり塾に入塾して本当に良かったと思っています。




さゆり塾生の東 啓一(そのまんま)と申します。

今回、さゆり塾の体験談を書かせていただきます。


「いま全力でツイッター勉強中なう・・・汗」


これは僕がさゆり塾生向けのツイッターで12月末に
はじめてドキドキしながらつぶやいた人生初ツイートです。

もともと進んで表に出ていくタイプの人間ではまったくなかったので
僕自身、入塾前の12月と、いまの自分を比較して見てびっくりさせられます。

さゆり塾生さんはご存じかと思いますが、
いま僕はツイッターでたくさんつぶやかせていただいています。^^

なぜこんなに自分がポジティブに変われたのか・・・・・


僕は入塾の際、まったくと言っていいほど迷いませんでした。
男性だから女性だからというのも一切なかったです。

 

さゆり塾のノウハウの説明をお聞きして

「これこそ、消費者さま、広告主さん、ASPさん、自分、そしてグーグル、
すべての人がWIN−WINになる方法だ、僕が探していた物はこれかも」

と直感で思ったからです。


アフィリエーターとしての自分の経験からたいへんよい塾もあり、
そうでない塾もあり、それなりに回り道もしてきましたので
ここ(さゆり塾)からアフィリエイトをはじめるという方がいらっしゃるのが、
まじでうらやましかったのを覚えています。


とはいってもアフィリエイトの経験がある僕でも、
実際に入ってからは、はじめてやることばかりでした。

本業の医療系の仕事に加え、他の手法でのアフィリエイトも
継続してやっていましたので

1日にさゆり塾のノウハウ実践にとれる時間は多くても2時間〜3時間が限度。
さらに本格的なレビューアフィリは未経験・・汗


「長期戦覚悟で、とにかく1日の中の2時間〜3時間は濃い時間にするしかないな。」
と決めて横にストップウォッチを置いて


自分にできることだけを自分のペースでやりました。
(ちなみに僕はブラインドタッチができません^^;)


・マニュアル読みで2時間半立った日もあり
・1記事書くのに2時間かかった日もあり
・ブログ開設だけで3時間立ってしまった日もあり
・2時間で4記事書けたうれしい日もあり
・写真撮影と加工で2時間半立った日もあり
・ASPさんの広告調べてたら終わった・・・・汗・とかもあり(いまだに^^;)

この間わからないことは、躊躇せずに、さゆり塾長に
メールを投げさせていだだいたり、スカイプを依頼したりしました。

(さゆり塾長もたいへん懐が深く、僕のどんな質問にも、快く答えてくださいました。)



わからないことが解決するたびに「さゆり式のノウハウってシンプルそうで実は深いんだな〜」
と思ったし、いまもそう思います。


さゆり塾長のノウハウ、
自分の頭で考えるとアフィリエイト自体の全体構造のようなものまで
少し見えてきて、「なんてお得な塾なんだ」と気づいたこともありました。

質問するたびに、マニュアルを読み返すたびに自分が気づかなかった
新しい部分が入塾から2か月弱立った、いまも発見できます。

マニュアルの読み返し、特におすすめします!^^ 
なぜかというとさゆり塾長がどのようなことを思って
書かれたかが作業したあとになってわかる部分が多かったからです。


お世話になっているサポーターさんのお言葉をお借りしますが
「バランスのとれた無駄のないSEO」が発見できるたびにうれしかったです。^^


うれしかったですというか、このさゆり塾作業自体は
苦痛だと思ったことは一度もありません。
むしろ楽しく作業させていただいています。^^

これは僕のような「レビューアフィリの初心者」でも、
塾のマニュアルやサポートが手厚いからこその
「楽しいアフィリエイト」だと思います。


さてそんなこんなで、いま入塾して57日あまりが立ったのですが、
ここで最初のツイッターのくだりに戻らせていただきます。

なぜこんなに自分がポジティブに変われたのか・・・・・ですが・・


さゆり塾は、お茶会をはじめとする交流できる場所がとても多いのが特徴です。
ほんの少しの勇気を出して出ていけば、塾生さんでも、
場合によってはたとえ塾生さんでなくても濃いノウハウが聞けたり、
仲間ができたり、ス―パーアフィリエーターさんに直接会えたりします。



このような会から帰ってきたら嫌でもモチベーションがあがりました。

(お茶会などにでれない方はスカイプを利用されることをおすすめいたします。
自分だけに話してくださるのでとても濃いお話がピンポイントで聞けました。)


加えてツイッターが、モチベーションアップに多大な影響をしてくれています。

僕は東京在住なのですが、お顔を知ってる関東の仲間の方の
ツイートにうれしくなったり、


いろんな地方の塾生さんの現況のツイートが読めて
「うんうんそうですよね〜」とうなずいたり、

さゆり塾長のパワーのある中にも明るい癒し系のつぶやきだったり、


こんな環境に毎日触れていたら、自然の流れで自分もより
ポジティブに変われていました。^^




僕のさゆり塾での勉強はまだまだ続くので・・・

塾関係者のみなさま、塾生のみなさま、
今後ともよろしくお願いいたします。いつも感謝しています。m(._.)m


あとこれは塾生でない方も見られるんですよね。^^


もし人生をいろんな面でポジティブな方向に変えたい方は、
いろんなところでスーパーアフィリエーターの方々が
開催されてるお茶会に参加されるとすごいこと聞けるかも知れません。♪


「自分の殻を破る」←これが僕のさゆり塾の当初のテーマでした。


入塾して体験して、
実際は「殻を破っていただく」と、作業などして「自分で殻を破る」が
表裏一体で双方100%のような気がしました。


うまく説明できませんが、白紙の紙の表裏がわからないのと
同じような事のように感じます。

自分で殻を破るけど見方を変えれば他人様に殻を破っていただく。

頼りにしてもいいのだけど寄りかかってはいけない。みたいな。


ちょっとわかりずらいですよね。^^;)
お茶会などに出られれば、なんとなくわかっていただけるかも知れません。


あと男性とか女性とか気になる方いらっしゃいますか?
ちなみに僕は全然気にしないです。(たとえば、さゆり塾長が女性とか)


僕が気にするのは「本物かどうか」。


最後に

入塾当時、どのくらいの成果があがっていたのか、
ちょっとナマナマしくて恥ずかしいのですが記載させていただきます。

1月10日に入塾(スタート)して、
57日間の【純粋なさゆり塾ノウハウのみ】での成果です。


1月成果  4件 18,810円 (1月10日スタートなので22日間です。)
2月成果  32件 87,810円  (うるう年でしたので29日間です。)
3月成果  17件 45,020円 (3月6日までの6日間です。)

--------------------------------------
合計   53件 151,640円  (1月10日〜3月6日 57日間)

(↑未確定含みます)


WS000001



1月はラッキーな部分は多々あったと思います。
2月はメインの報酬が1案件でこの案件に関しては
さゆりフォーメーションをほぼ固めています。

あとの案件は少しずつ売れてた感じです。
3月はメイン1案件に加えもう1〜2案件ややいい感じになっていますので
少しまた伸びてきました。

この案件もさゆりフォーメーションしたいと思っています。


◆塾に入ったきっかけ

2006年、子育てにもっと関わりたいと思い、
自宅で出来るアドセンスをはじめました。


その後、アドセンスで収入は得ることが出来るようになったので、
会社を辞めて、お友達のお手伝いと子育て中心の生活をするようになりました。


お友達のお手伝いが軌道に乗ったころ、ふと見るとほったらかしにしていた
アドセンスはアカウント停止になっていました。


その後も、お友達のお手伝いが楽しかったので、
特にアフィリエイトはしていませんでした。
2011年3月、東日本大震災が起こりました。


当初は、何をどうしたらいいのか分からず、
情報集めや対策に明け暮れていました。
秋ごろ、気持ち的に落ち着いてきたのと同時に
「子どもを守るには今の日本は危ないかも。
資金をためて機会があれば海外に出たい」と思うようになりました。
このような時に、石田さんの「さゆり塾紹介」のメルマガが私の目に飛び込んできたのです。


ネットでの収入を確実なものとし、日本の原発に何か起こる前に、
もしくは起こったらすぐ海外へ行けるよう準備をしようと、
さゆり塾に入塾することに決めました。


◆入塾前後で変わったこと

アフィリエイトに対するマインドが変わりました。
入塾して2カ月は、入塾前とほとんど同じ状態でした。


まずはテキスト通り、どんどん作業を進めていきました。
とりあえず「使ってみたいな」「有名かも?」という商品を
片っぱしから購入して紹介していきました。


こなした作業量は、人に自慢できるくらいやりました。
しかし、2月末にふと「形は出来あがってきたのに、
成果が出ていないな」と思いました。


「どうしてテキスト通りにやっているのに、自分は成果が上がらないのだろう?」
「どうして同じことをしても、成果が上がる人と上がらない人がいるのだろう?」と考えました。



その時思い出したのが、塾長のさゆりさんの姿です。


皆さんとても親切で「こんなに気を使っていただいていいのかな?」と思うくらい。


そして、キチンと自分のことをこなしながら
アフィリエイトも塾もこなしている姿を思い出しました。
「テクニック」「作業量」じゃなくて「マインド」が私とは何か違うのだと気づきました。


量をこなせば、テクニックが分かれば、成果が出ると思っていました。
アフィリエイトのその先に「人」がいることを、ほとんど考えていませんでした。


さゆり塾のアフィリエイトノウハウは、とても素晴らしいものです。
でも、どんなに良いノウハウがあってもそれを行う人間のマインドが
正しい方向を向いていないと、成果が出ないのだな・・・と思いました。


まさに、2月末までの私がその状態でした。 さゆり塾の良いところは、
テキスト+人だと私は思います。


さゆり塾長をはじめ、サポーターの方々、
そして塾に参加して切磋琢磨している仲間達が素晴らしい。


それぞれの行動が、心が、ツイッターやスカイプ相談、メールを通じて感じられ、
人として、アフィリエイターとしての「マインド」を、その姿を通して教えてくれるのです。


面白いもので、さゆりさんのようになりたい。
成果を出している塾生さんのようになりたい。

紹介する商品を欲しいと考えている方は、どんな人だろう?


テクニックではなく、「人」に目を向けてブログ記事を更新するようになったら、
3月に入って5日間くらい連続で、自分のブログから商品の売上(未確定)が上がりました。



アフィリエイトも子育ても、自分の「心のあり方」1つで
うまくいったりいかなかったりするのではないでしょうか。


さゆり塾で私は、アフィリエイターとしての心のあり方を学びました。


みなさん、はじめまして。
さゆり塾1期生の内田凛子と申します。


塾生のかたとはtwitter上ですが、交流していただき
毎日すごく刺激を受けています。
いつもありがとうございます^^


僭越ながら、今回さゆり塾に入っての心境の変化、
また報酬面でも変化があったので、このようにみなさんにお伝えする場を頂きました。


わたしがアフィリエイトを知ったのは2007年になります。
いわゆる「お小遣いサイト」で1クリック1円とかをコツコツ貯めて
喜んでいました。


それからネットで情報商材レビューブログのサイトを見て、
高額報酬に魅力を感じ(目が眩んで?)
それから沢山の商材を購入しては
「稼げない」「続けられない」日々を送りました。
そんな中、ある商材の購入者さんでずば抜けて稼いでいる主婦のかたを
知りました。


それが塾長であるさゆりさんです。


やっていることは同じなはずなのに、
さゆりさんはどうして稼げているんだろう??
しばらくして、さゆりさんが塾を開くと知り「入るしかない!」・・・
とは思いつつ、いわゆる【熱しやすく冷めやすい】私は
また途中で止めてしまうじゃないか。
不安もあり、さゆりさんへメールをしました。


「もう少し続けてみませんか?」


自分が好きで買ったものを、写真を添えて紹介する。
このシンプルな方法でずっと稼ぎたいと思っていた私は、
その一言でいまここにいます^^


そして1月10日に塾が始まってから、


(未確定発生件数)
1月 31件
2月 104件
3月8日時点 21件


「もう少し続けてみた結果です」


ほとんどメインブログではないのですが、日々更新するブログから
報酬が上がっています。
やっていることは、とにかく【テキスト通り】です。
今までの反省から、とにかくテキスト通りにしかやっていません。


メルマガを読むことも止めました。
稼ぐ系のブログを読むのも止めました。
塾のテキストは何回も読みました。
わからないことはさゆりさんに聞き、
さゆりさんのアドバイス通りにしました。


一番最初は不安です、ですが【稼いでいるさゆりさんがやっていること】なので、信じて毎日続けました。


毎日続けられたことに自分が一番驚いています。
それも「楽しいから」なんですよね^^
我慢していたネットでのお買い物も、ブログを作る前提で買うので
迷う事無く購入できます♪


おそらく記事数はかなり少ない方です(汗)
200も書いてないです。ですが、一度売れたものはすぐ○○○○して
そこに集中して記事を書いています。
商品選定もテキスト通りにしかしていません。
さゆりさんのおっしゃる「○○○○」を実践して、
網を張って待ってます(笑)


たった2ヶ月で全く稼げなかった、よそ見し放題だった主婦でも
できるくらいやることはシンプルです。
ようやく気づいたことは
「どれだけ集中して自分の手を動かし、毎日コツコツ続けていけるか」
これだけでした。
それもさゆりさんの姿を見ていて学んだことです。


私は専業主婦です。子供もまだずっとおうちにいるのでセミナーや勉強会、
懇親会も行けません。
正直すごく落ち込んでいました。


でもさゆりさんから「今できることを120%でやってください」と言われて目が覚めました。
わたしに今できることは、ブログをつくり記事を書くこと。
だったらやるしかないです^^


商品選定、キーワード、ブログの作り方、まだ全く手探りの状態です。
いやむしろ周りを見てないので、人より出来てないかもしれません・・・
ですが自分の手を動かさないといつまでも白黒はっきりしません。
家事と育児もしっかりしながら、在宅で稼ぐことが夢なので
今日も楽しんでマイペースで目標に向かっています^^


twitterで塾生同士が作業報告したり、報酬上がった報告を見て
「自分もまだまだ頑張らねば」と元気をもらっています♪
こんな楽しい環境でアフィリエイトができるようになったことに
とても感謝しています。


いい商品はみんなに勧めたい!みんなが笑顔になれるアフィリエイトが
さゆり塾にはつまっています。
これからも楽しんで一緒に頑張りましょうねo(^-^o)
一つの経験談として、何か参考になれば幸いです。


内田凛子

さゆりさんと出会ったのは数年前。


そこから幾度となくさゆり塾生の方とも交流をさせていただいております。
ASP担当者として率直に感じたこと、それは「サポートの手厚さ」です。
ここまで細かく、丁寧にサポートされている塾は他にないですね。
毎日個別ブログ診断やスカイプ。中々継続できることではありません。


更にサポート期間が終了されても、塾生と交流の場を設けられたり、相談に乗ってあげたり(笑
さゆりさんの人柄が表れていますね。

 

アフィリエイターさんは皆さん孤独に作業をされている方も多いと思います。


その中で定期的に交流の場があったり、サポートがあるということはどんなに有難いことか。


また私がお会いするさゆり塾生の方全員、勉強熱心で勉強会やお茶会にも積極的に参加されますし、
目標に向かって実直に取り組まれる方が多いので、ASPとしても非常に提案し甲斐があります。

 

レビューアフィリエイトを学ぶにはピカイチの塾です!

 

今後ASPとしても更に連携強化をしながらお取組みさせていただきたいと考えておりますので、
さゆりさん、皆様、引き続き、よろしくお願いいたします!

 

モニター体験談

 

某ASP主催で大阪にて、ビーグレン代表取締役 児玉 朗氏と塾長 七瀬さゆりによるセミナーを開催させていただきました。児玉氏より推薦文をいただく事ができましたので、ここで紹介させていただきます。


昨日はほんとうに楽しかったですね。
さゆり会のみなさんはとても熱心で、そして面白い!

今回 レビューブログの塾ということで
僕も楽しみにしています。

 

さゆり塾の成功を一緒に関わらせてください。

ぜひ これからも一緒に勉強会を開催して
皆で一緒に稼いでいきましょう!

これからも素敵なさゆりさんをアメリカから応援しております。

 

 

ビーグレン公式サイト: http://www.bglen.net/

 


 

はじめまして、七瀬さゆりの夫のしんやです。

この度、さゆり塾開講にあたりサポートして下さっている多くの皆様に感謝申し上げます。


私たち家族3人は、私がお寺の住職をやっているため、寺住まいではありますが、それを除けばごく普通の家庭です。
我が家にパソコンが登場したのは2007年のことです。

子育てが一段落したので、さゆりはパートで働くことを考えていました。
しかし元来、身体が弱いこともあって、家の中で何か副収入を得ることができればと
始めたのが株への投資でした。他に低リスクで収入が上がるものはないかとIPO投資を始め、
着々と利益をだしていきましたがリーマンショック以降利益がでなくなり、
のでPPCを開始しました。

商材を購入したり、一日中作業をすることによってかなりの成果がありましたが、やはり
広告費がかさむことがネックになりますし、そしてなりより一日中パソコンに向かい合
っているので、家族とのコミュニケーションが少なくなっていました。私は正直そのことを
不満に思っていました。

そんな中で彼女は、もっと効率よくアフィエイトが出来ないかと、様々なセミナーに参加したり、
東京の広告主様を訪問したりして、それまでの彼女からは想像できないほどの積極的な行動を
起こし始めたのです。

そして、多くの良き人に出逢い、良き情報を得ることによって、たどり着いたのが
レビューアフィリエイトだったのです。

レビューアフィリエイトを始めてからの彼女は、商品の写真を撮ったり実際に自分が使っ
たりと、とても嬉ししそうにアフィリを楽しんでいます。特に美容商品をレビューする時が
一番嬉しそうです。

「楽しみながら収入が得られる、そんなレビューアフィリエイトの塾を開きたい。」

と、彼女が言ったときのことを今でも覚えています。



当初、私は反対こそしませんでしたが、彼女が苦労して築き上げたノウハウを公開したら、
ライバルが増えるだけで自分の首をしめるだけじゃないか、と内心思っていました。

しかし彼女の考え方は、そんな小さなものではなったんです。世の中の女性が特に主婦
の方に子育てや家事をしながら楽しく稼いでもらいたい。そんな社会にしたいというとても
大きな考え方をしていたんだと知らされました。

主婦が楽しく稼げるレビューアフィリエイトさゆり塾、わたしも心から応援しています。

最後に、私は今まで彼女のアフィリ活動にほとんど協力していません。ただ彼女が東京
に行ったりセミナー等に参加する時、気持ち良く送り出しただけです。

これからさゆり塾に入塾してくださって、レビューアフィリエイトを始める主婦の御主人の
皆さん、数ヶ月後にお小使いがアップすることを期待しながら応援してあげてください。

 

僕がさゆり塾を薦める理由は主に5つあります。

 

(1)PC初心者でも確実に実践できる

 

やはりなんといってもここです。ドメインを取得したりサーバーレンタルをする必要がないので、
誰でも取り組むことができます。
使うのは無料ブログ(アメブロ、FC2など) だけですから。


(2)やっていて楽しい

 

さゆり塾のモニターさんは女性も男性も、こんなにアフィリが楽しく思えたことはかつてない、と言ってます。

これまでは「お金を稼ぐために」紹介していた。
だから、
別に自分が体験しなくても、適当に公式サイトから文面をコピペ したり他のレビューサイトから

コピペしたりして、ある意味非常に無味乾燥な「作業」の繰り返しだった。

 

けれど、さゆり塾に入って「商品」を体験し、自分の言葉でレビューすることで

本当に商品が売れるのだ、しかもたった数アクセスで売れるのだ、ということを体感した。

今では家族にもモデルとして出てもらっています、など

 

(3)無駄がない

 

これまではツールを使った量産や、いかに早くサイトを作るかしか考えてませんでした。

で被リンクをつけまくって挙句の果ては圏外へ。

昨日まで毎日平均2、3本出てたサイトがいきなり収益0のガラクタへ。

もう海岸の波打ち際に砂の山を築くかのごとく、
無限に反復される地獄。。。そして焦燥。。

当然、さゆりさんのブログも圏外に飛ぶことはあります。

しかしさゆりフォーメーションによって、 圏外に飛んでも、なぜかそのブログから
成果が出ます。

もう全く無駄のない構造になっています。

この仕組を一人でも多くの人に伝えたいです。

 

 

(4)全ての人に感謝される媒体を作ること

 

今はどこのSEOセミナーに行っても、結局はここに落ち着きます。

ここで言う全ての人、とは

 

・ブログの訪問者
・広告主
・ASP(担当者)
・検索エンジン(グーグル)

 

この4つです。

 

>ブログ訪問者

 

自分で体験したオリジナル記事。
これこそ完全無垢の口コミですね。

ブログの訪問者はこういうサイトを探しまわっています。
いろんなロングテールキーワードを打ち込んだり、画像検索したりして、本物の情報を求めます。

無味乾燥な比較サイトなぞ、アフィリ色丸出しであることに気づいています。

見たくもない人が増えています。

だからブログの訪問者は喜びます。

>広告主

 

さらに、実際の自社製品を使った感想を書いているブログほど広告主にとって有益な

情報は他にありません。

だから広告主にも感謝されます。さゆりさんが様々なASP主催のセミナーに広告主からの

リクエストで講師を頼まれる理由がここにあります。

>ASP(担当者)

 

自分が担当する広告主に喜ばれ、さらに売上も上がるので、ASPの担当者はもう

心の底から喜びさゆりさんに感謝します。

 

>検索エンジン(グーグル)

 

そして、オリジナルに生成した情報こそ価値がありそのようなサイトこそ

検索エンジンが評価すべきである、というグーグルにより、
さゆり塾生によるコンテンツは感謝されます。

以下、 http://bit.ly/uypmmf より引用します。

 

グーグルからのトラフィックが激減したサイト
オーナーへのアドバイスをグーグルに求めると、
以下のような回答があるという。。

「グーグルは常にオリジナルのコンテンツ、
オリジナルのリサーチ、信頼できる情報、または、
ユーザーのために価値を加える、その他の優れた手段を
提供することがサイトにとってベストプラクティスだと
伝えています。

ユーザーが好むサイトまたは友達に教えるサイトは、
グーグルが通常検索結果に反映したいサイトと一致します。

『他のサイトが提供していない、どのような固有または
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
魅力的な価値を自分のサイトが提供しているのか』を
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自問することが試金石となるでしょう。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(下線は石田記す)

まさにさゆり塾が実践しているのは上記以外の何ものでもないのです。

 

(5)本当の外注さんの使い方、教育の仕方が分かる。

 

 

さゆりさんにとって、外注さんは 「外注」ではなく「ママ友のネットワーク」だということ。

 

いかに外注さんと良い関係を築いていくか、それが完璧に理解できます。

自分も外注さんに感謝し、外注さんからも感謝されるその仕組みを学ぶことができます。

 

以上の5つが僕がさゆり塾を強烈に推す理由です。

 

石田レポート: http://www.mag2.com/m/0000138888.html

前回、さゆり塾3期を開催してから、早くも1年半たちました。

私自身、アフィリエイト手法をさらにバージョンアップし、これまで以上に多くの方に成果を出していただける事ができると確信し、今回さゆり塾4期を開講することにしました。

このさゆり塾4期で学んで頂けることをこれからお話ししますね。

順に説明しますと・・・

慣れればすぐわかることなのですが、どうしても最初のうちは「ASP」や「発生報酬」といった用語に戸惑われる方もいらっしゃいます。 そこで、ここではスムーズにアフィリエイトを開始していただけるよう、基礎的なアフィリエイト用語を解説します。
初心者がどうしてもつまずきやすいブログ開設方法についても、わかりやすく解説します。
日記やレビューなど、コンテンツを書いてアップロードする方法を解説します。手抜きなのに売れる記事のコツなど、さゆり塾独自のノウハウが満載です。
報酬を受け取るために、「ASP」と呼ばれるサイトに登録する必要があります。この登録方法についてここで説明します。
実際に収入を得るための、広告の選び方はコツがあります。コツさえおさえておけば、誰も選ばず、ライバルが極めて少ないにも関わらず、大きな成果を上げやすい広告を選び出す事が可能です。そのコツについてここで解説します。
アフィリエイトでは、どういった検索キーワードで検索された際にあなたの無料ブログを上位表示させるかを決める必要があります。上手にキーワードを選ぶと、あっさりと成果を出すことが可能になります。ここでは、そのキーワードの選び方について解説します。
ブログに掲載する写真の撮影方法をご紹介します。デジカメを使い、自宅で簡単にできる方法です。ちょっとした証明の工夫や、撮影アングルの工夫で、一気に購入意欲を高める写真を撮影することが可能になります。
無料ツールを用いて、画像に可愛くデコレーションしたり、文字を入れたりと言った方法をご紹介します。無料ツールは「フォトスケープ」というソフトを使うのですが、下記の様な内容について解説しています。
  • ・ フォトスケープのインストール方法
  • ・ フレームと吹き出しの付け方
  • ・ 画像のサイズ変更方法
  • ・ 複数の写真を1枚に配置する方法
画像編集は慣れれば写真1枚当たり1分程度で完了します。キレイに編集できると、アフィリエイトがグッと楽しくなりますよ。
ここまでのノウハウをきちんと学んでいただければ、月に5万円くらいの収入は簡単に得られるようになると思います。
それでは次のテキストについてご説明しますね。

ここではさらに収入を伸ばすための手法を解説します。具体的には、あなたの無料ブログに読者を呼び込むための、“SEO対策”についての説明となります。具体的には・・・

SEO対策の中でも、記事に「ちょっとした工夫」を行うだけでグッとアクセスが増えるようになるのですが、その工夫の内容とは?
あるキーワードを、ブログの記事に盛り込むと、それだけで多くのアクセスを獲得できるのですが、そのキーワードの盛り込み方とは?
あなたのブログにアクセスする人が、検索した際に用いた検索キーワードを意識しつつ文章を書く必要があるのですが、その詳細について解説します。
SEO対策には「内部SEO対策」の他に、「外部SEO対策」というものがあります。ここでは外部SEO対策について解説します。
外部SEO対策、といってもやることはごくシンプルです。その基礎について解説します。
外部SEO対策で重要になるものが、自作自演の被リンク対策ですが、そのシンプルで効果的な、かつ誰でもできる簡単なノウハウがありますのでご紹介しますね。

さらに、もっと上を目指す方のために、ワンランク上の情報をまとめました。これだけ覚えれば、月収10万円以上収入を得ることが可能になります。

さゆり塾では4パターンのブログを、あなたの適正に応じて使い分けて頂きます。それぞれご紹介すると・・・
  • 1商品に特化して、写真撮影や記事作成を行うブログになります。記事数はそんなに多くはありませんが、それにも関わらず報酬を上げやすい方法になります。写真撮影やレビュー記事を書くのが得意な人にオススメです。
  • 「化粧水」「脱毛」などのテーマに特化し、多くの商品についてレビューを載せていくブログになります。様々な商品をレビューする分、「書く事がない」と悩まずにスムーズに記事を増やせます。
  • 「パワーブログ」というのは、レビューをしないで、商品についての記事だけをアップしていくものになります。そのパワーブログを作る際、テーマに特化することでブログの特徴を際立たせ、検索エンジンで圧倒的に上位表示させやすくすることが可能になります。ここでは、テーマに特化したパワーブログの作り方を解説します。
  • テーマに特化せず、何でも紹介するパワーブログを作ることで、収入を得る事も可能です。最初に決める事がないので、気軽に始められて、毎日の気分に応じてあなたのペースで進めていけるのが特徴です。
    これまで多くの塾生が、最初にこのパワーブログで成功を収め、次にレビューブログに挑戦するというステップを踏んでいます。
アクセスがあるけど売れないブログを、ほんの少し修正して「売れる」ブログに直していく方法を解説します。アクセスを集めたら、収入を得るまでは本当にあと一歩です。しかも、さゆり式アフィリエイトならわずか20アクセスから、うまくいけば10アクセスに1つの商品を売ることが可能です。さゆり式アフィリエイトの真髄は、まさにこの圧倒的に少ないアクセスでもバンバン商品が売れてしまうというところにあります。そのノウハウを徹底解説しますね。
あなたのブログが複数できあがったら、お互いのブログをうまく組み合わせて「さゆりフォーメーション」を構築することで、一気に収入を増やすことが可能です。過去多くの塾生が、このさゆりフォーメーションを有効活用し、成功してきました。このさゆりフォーメーションについて解説します。
スカイプというのは、パソコンで使える無料の通話ソフトです。ネットショップや家電量販店などで、1000円程度のヘッドセットをご購入いただければ、すぐに開始できます。(わからないことはいつでも技術サポートに連絡してくださいね。) このスカイプで、6ヶ月の受講期間中6回まで、1回あたり20分間私と通話し、あなたの悩みを一気に解決していきます。
チャットワークという、文字でのチャットを行うための無料サービスがあります。そのチャットワークでご質問をいただければ、リアルタイムに回答します。
また、このチャットワークには、さゆり塾4期サポーターのはなちゃんにも参加してもらいます。はなちゃんは、確定報酬月収200万円稼ぐスーパーアフィリエイターです。
そしてチャットワークでは、はなちゃんと私、あなたの3人だけが参加する、プライベートなチャットルームを作成し、そこでサポートしていくことになります。
ここで、はなちゃんからご挨拶文をいただきましたので、ご紹介しますね。

さゆり塾4期サポーターの「はなちゃん」です。

みんなから「ハナチャンさん」とか「はなちゃん様」とか
アグネスチャンちゃんみたいな呼ばれ方をしますが「はなちゃん」って呼び捨ててください。

私明日からポーランド行くのに、今朝いきなり紹介分を書けって言われて焦ってます♪

今は悠悠自適な生活をしていて、朝は自然に起きた時が起床時間、
お料理教室やエステ、スポーツジム通いが日課です。
作業はほぼやってなかったんですが、さゆりさんに「はなちゃん4期のサポーターやってくれる?」と言われてから、流石にサポーターが作業してないとヤバイなって思って、今は1日3時間くらい頑張って作業してます。

で、7月1か月で60サイト作りました(*^-^*) 私偉い!

他にも週に2日くらいアフィリエーター仲間やASPの人たちがうちに遊びにくるので、
まかない作って食べたり、一緒に作業しながら教えたりしてます。
クローズドASPのレントラさんなんて、いっつも新幹線でまかないだけ食べにうちに遊びに来ます・・・謎な会社だww

私、ちょっと自慢したいんですが、今年の2月からうちに遊びに来てる子がいて、その子にちょこっと教えたら発生ベースですが80万までいったんです!
すごいでしょ♪

週1くらいで一緒に作業してるだけなんですが、ぐんぐん伸びてて(*'▽')
その子、過去2年間ずっと他の人の下で教えてもらっていたんですが報酬が月1万円だったんです。
私が教え初めてから3月には20万を超え、4月には発生80万円まで育てられました♪

先週、3月分のお金がやっと通帳に入ってきたとかで、お礼にランチをごちそうしてくれました(*^-^*)
主婦にとって20万ってすごく大きいですもんね!よかった♪

他にも東京のさゆり塾仲間も、ちょこっとアドバイスするとすぐに50万円超えてたし
「えっ私って人に教える才能とかあるんじゃない?」って勘違いしてます(^◇^)
他の塾でセミナーやったりもしてるので、アフィリエーターの人に知り合いがいれば、だいたい私の事は知ってると思います。

よかったら私の評判聞いてみてください(*^-^*)

自己流でやってて素晴らしい成果を上げてる人もいるし、誰かに教えてもらって成功してる人もたくさんいます。

ただ、ちゃんと実力のある人から教えてもらわないと、何年も無駄にしてしまったり、無駄なお金を払う事になるんだと思うんです。

80万超えた子も、2年間実力のない人の下で勉強してたせいで、その子自体に実力はあるのに全くダメでした。

ノウハウも稼いだ実績もない人に騙されてしまう事ってよくあると思うんです。

マンモス倒した事のある人にマンモスの倒し方を聞かないと、絶対倒せないと思います。
マンモスの倒し方を知ってるだけの人で倒した事のない人につくと、一生食いっぱぐれるので注意しないと!!

私は結構ものをハッキリ言うので、あそこの塾ダメ!とかあの人全然実力ないよ!とか平気で言っちゃいます。

なので迷ってるなら何でも聞いてもらえれば、真実を話してあげますよ(^^)/

もし入塾されるなら、さゆり塾2期生として一番実績を上げてる私がサポートをするので、何の心配もせず飛び込んできてほしいです。

さゆりさんはキーワードを練るのが上手で、私はどこが悪くてどこが良いかを教えるのに長けています。(サボリたい人は、外注化も得意なので聞いてください)

さゆり塾長の足りない部分は私が補い、逆もしかりで落ちこぼれ0を目指して頑張るので、素直に作業できる人はついてきてくださいね(#^^#)

さゆりさん本気で全員に稼がせるって意気込んでるので(^^♪

私への問合せは8月8日〜15日まで旅行中なので返信できません。
15日以降から大丈夫なので、気軽に何でも質問してくださいね。

私へのメールはこちらからどうぞ
↓  ↓  ↓
hantyan7@me.com

私だけでなく、はなちゃんの意見もとりいれることで、あなたの成長は一気に加速するはずです。

作業を進めていただいて、ブログの記事やデザインの編集方法、また画像の編集方法など分からない点はいつでもアカデミアジャパン技術サポートまでご連絡ください。サポートはメールかスカイプのいずれかになります。

スカイプでしたら、実際にあなたのパソコンの画面をサポートスタッフと共有しながら、あなたの悩みを解決していきます。ただしスカイプサポートは1日1回20分まで、土日祝日を除く平日10時〜18時のご対応となります。スカイプが難しい場合、メールやお電話でのサポートももちろんご対応致します。

月2個まで、あなたが作成したブログを私が診断致します。実際にブログの内容を細かくチェックし、修正点をあげていくことで、大きな気付きが得られると思います。


最初はいくつかあった修正点が、何回かブログ診断を繰り返すとだんだん減っていくと思います。そして私が「あれ、もう修正するところないな」と感じたときには、皆さん大体月収50万円以上になっていることがほとんどです。

このブログ診断を徹底活用し、一気に成長してくださいね。

さゆり塾では、塾生様同士お互いにコミュニケーションをとるため、さゆり塾生限定フェイスブックグループにご招待します。

このフェイスブックグループを有効活用し、辛いときには励まし合い、また成果を出している他の塾生から大きな刺激をうけ、一緒に成長していくことが可能となります。

仲間とやりとりしながら作業を進めていけますので、アフィリエイトをとても楽しめると思いますよ。

さゆり塾では、お茶会&懇親会を開催します。その内容は・・・




ミニセミナーでは、塾生様の状況を見ながら、最新の情報をお伝えします。
商品を一緒に撮影して、撮影スキルを高めていただきます。他の塾生様と一緒に撮影をすると、意外なテクニックに気づけたりしてとっても楽しいですよ。
ASPの担当者をお呼びして、こっそり売れる案件をご紹介していただきます。また、さゆり塾のようなクローズドなセミナーでは、ASPの担当者は思いがけず重要情報をどんどん教えてくれることがあり、大変貴重な機会になるはずです。
塾生の皆様から質問をいただいて、その場で回答しますね。他の塾生様の質問を聞くと、参考になることは非常に多いと思いますし、刺激にもなると思います。
さらに、さゆり塾のOBやOGをお招きして、個別相談の時間も作る予定です。実際にさゆり塾のノウハウで、あなたと全く同じ状況から成功してきたばかりなので、よりあなたに近い目線でのアドバイスができると思います。
お茶会終了後には、懇親会も行います。この懇親会で、一層他の塾生様とも仲良くなってくださいね。また、懇親会では成功につながる情報がバンバン飛び交うと思います。是非参加してくださいね。


では、さゆり塾のお値段についてお話ししますね。

さゆり塾のお値段は、いくらくらいが妥当でしょうか?

さゆり塾であなたが手に入れられるものは、時間や場所に束縛されず、自由にアフィリエイトで収入を得ていく力です。これは一生の財産となりますよね。

私自身、8年前にこの力を身に付けていなければと思うとぞっとします。
今とは全然違う生活になっていたはずだからです。

それが今では、さゆり式アフィリエイトのおかげで、私が思い描いていた理想の生活を手に入れられました。

正直、この力を身に付けられるなら1000万円でもなんとか用意して、支払います。

それだけの価値があると思っているし、何よりすぐに取り返せる金額だとわかっているからですね。

とはいえ、まだアフィリエイトで稼げるという実感がわかないうちに、
1000万円という大金を支払うのはかなり抵抗があるというのもわかります。

そこで、さゆり塾を運営しているアカデミアジャパンさんにも相談してみたところ、

「さゆり塾のノウハウとサポート、それにお茶会やコミュニティなど、これだけのものを提供し、受講期間が6ヶ月もあるのであれば、100万円でも安いと言えるのではないでしょうか。仮に、もし価格をそれより思いきり安くすると言っても、30万円くらいが最低ラインではないでしょうか。」

とのことでした。

私もなるべく皆様にご提供したいという気持ちがありますので、
上記のことを考慮し、
さゆり塾4期の受講価格を、298,000円とします。

 

 

ただ、ふとここで考えました。

ひょっとしたら、このお金が支払えないばかりに、さゆり塾には入れないという方も、中にはいらっしゃるのではないか。

私の事をせっかく信頼して頂いた方に、もう少しお安く提供できないか・・・

そこで、お早めにお申し込み頂いた方に限り、218,000円でご提供します。
ただし、これは先着100名限定価格とします。

さゆり塾4期で提供するノウハウ、お茶会やサポート、6ヶ月という受講期間を考えると、どうしてもこのあたりが限界になります。

お申込をお待ちしていますね。

 

 

 

“さゆり塾=横の繋がり”

というイメージが定着しつつあります。

 

私は思うのです。迷ったり、悩んで前に進めなくなった時にこそ、仲間の存在や
私たちサポートする人の力が必要になります。

 

一人で実践していると
「はたして今やっていることは成果に繋がっているのだろうか・・・?」
確信がない状況で作業するほど不安なことはないと思うのです。

 

そんな時、私たちに不安な気持ちを投げかけてくれれば
励まし、適切なサポートができます。

 

実際、さゆり塾お茶会や勉強会で先輩塾生に励まされた!という方がたくさんいます。
その言葉を信じて実践した数日後に報酬が発生しました!のご報告をいただきました。

 

成果が出る人の共通点は
“さゆり塾のノウハウを信じて、ただひたすら手を動かした人”

魅力的な情報商材、塾が次々出てくる中で“さゆり塾1本で”という人の方が
大きく伸びています。

 

その強い信念こそがアフィリエイトで成功する秘訣ではないかと思うのです。

少し先に進んで成果を上げている、さゆり塾生がどんどんアドバイスできる体制が整いましたので
安心して受講してください。

 

仲間と励まし合って一緒に成果を伸ばし、
あなたが1番輝けるステージに私たちと一緒に行きましょう!

 

副塾長海信さんからのメッセージ

Q1:さゆり塾は男性も参加できますか?
A:参加できます。ただし女性向けの商品は、ご家族を含む、女性の方にレビューを書かせるようにしたほうが良いです。当然、育毛剤など男性向けの商品はご自身でレビューを書いてくださいね。
Q2:1日最低どれくらいの時間が必要でしょうか?
A:最初1日2時間はやってもらうのが望ましいですが1日1時間だけでも十分成果は上がると思います。中には週末だけの作業で成果を上げた方もいらっしゃいます。
Q3:初心者が実践した場合、どのくらいの期間でいくらくらい稼げるようになることを想定していますか?
A:全くの初心者でも

3ヶ月後に5万円、
半年後に10〜15万円、
1年後に30万円

のアフィリ報酬獲得を目標にしています。
当然、過去の経験、普段の作業量によって加速できるはずです。
Q4:さゆりさんご本人から広告選定やキーワード選定の段階からアドバイスをもらえるのか?
A:当然、本人が個別の問い合わせに回答いたします。
Q5:アフィリエイト未経験者です。ブログを更新したこともありません。メールや楽天でモノを購入するくらいです。自宅にパソコンはあります。こんな私でもついていけるのでしょうか?
A:無料ブログはメールが書ける程度の人でも更新できるようにと発案されたものですので絶対大丈夫です。
さらに技術サポートも完備していますので行き詰まったら必ずサポートを使ってください。
Q:6勉強会に事情で参加できない場合、なにかフォローはありますか?
A:勉強会の様子を撮影した動画を後日配信致します。なので勉強会にでられなくても大きなデメリットにはなりません。
Q:7さゆり塾長によるスカイプサポートは、事前に予約申し込みをいれて、指定された日時にサポートを受ける予約制ですか?
A:塾生様の時間節約のためにも予約制と致します。
Q8:平日は働いている為、スカイプでの面談を受けることができません。そのため、質問はメールやチャットワークでお願いすることになりますが、メールやチャットワークでも十分問題を解決することはできますでしょうか。
A:当然メールやチャットワークでも十分問題解決することができます。それでも難しい場合は電話対応もいたしますのでご休憩時間などに電話でご質問してください。
Q9:重要クレジットカード決済は分割できるようですが、何回まで分割は無理でしょうか?
A:分割可能回数に関しましてはクレジットカード会社により違いますので、クレジットカード会社様にお問い合わせ下さい。
Q10:某塾に先月入会したばかりですが、両立は可能でしょうか?二兎を追う者は一兎をも得ず、にならないでしょうか?
A:当然、「一兎をも得ず」になる可能性は高いです。ただし時間的に余裕があるとか、先に入会した塾が全く自分には合わないと思われたら、さゆり塾にかけてみるのも手だと思います。今回はタイミングが悪い方のために最大3ヶ月までサポート開始時期を遅らせることができます(当然テキストは事前に配布いたしますが)。ぜひこのオプションをご利用ください。
Q11:海外からさゆり塾に参加することは可能でしょうか?
A:可能です。実際に海外からの成功者を輩出しております。ただし、レビューする商品を日本から取り寄せなくてはいけません。多くの場合、海外発送はやってませんから、日本のご実家、ご親戚の家に一度送ってもらってそこから海外に転送してもらう必要があります。ただし体験レビューを日本国内在中の方にお願いする場合は直接外注者の住所に送ってもらえばOKです。
Q12:さゆり塾はアフィリ塾ですがネットショップ経営者にも役立てることができるでしょうか?
A:さゆり塾は女性視線の体験レビューブログを作ります。
当然、ネットショップの商品掲載、商品紹介の方法において、役に立ちます。また将来、自社商品をアフィリエイターを通じて販売する可能性があれば、どのようなコンテンツ、素材をアフィリエイターに提供すれば良いかが分かります。
Q13:パソコンのスキルはどれくらい必要でしょうか?
A:なれるまで少し時間はかかると思いますがPCでメールができてYahoo!などの検索エンジンで検索できるようであればスタートできます。
画像の編集などもありますがテキストで無料ソフトの紹介などもしていますし、ご不明な点は技術サポートスタッフがお客様の画面を実際に拝見しながらサポートを致しますのでご安心ください。
Q14:子供が産まれたばかりで育児に時間を取られてまとまった時間がとれません。
こんなわたしでもやっていけますか?
A:1日1時間でもお子様が就寝された後などに時間が取れれば絶対できます。基本的にはブログで体験談を書くということだけですので慣れてしまえば1日1時間でもOKです。
Q15:他にもっと楽で簡単なビジネスチャンスがあるような気がします。
A:確かにサイトでは「簡単」を連呼している塾は多いです。しかしやってみるとそんなに楽には稼げないというのが現実です。退屈で不毛な作業を毎日続けるのと、自分が試してみたい商品を取り寄せて写真を撮ったり体験レビューを書いたりする作業のどちらが楽しく充実するかを比較してみてくださいね。
Q16:5万円をとりあえず月に稼ぐために必要なブログ数は?
A:メインブログが5つほどあればいいです。パワーブログは5つは欲しいです。
これだけでも今流行りの商品であれば月10万円を稼ぐ可能性があります。
やはりメインブログの記事作成をどれだけ丁寧にやれるかにかかっていると思います。
Q17:本当に超素人が半年間の受講期間でモノになるのでしょうか?
A:1期〜3期ではすでにまったくの初心者から成功されている方が何名もいらっしゃいます。真面目にやっていただければ必ず成果が出ます。
Q18:東京と大阪のお茶会&懇親会の日程は決まっていますか?
A:未定です。開講後、決定し次第発表します。
Q19:現金の分割払いに対応していますか?
A:原則としてクレジットカードでの分割をお願いしておりますが、現金での分割もご相談に応じますのでask★maiei.net(★→@)までお気軽にお問い合わせください。
Q20:海外在住者でも、十分なサポート受ける事は可能でしょうか?
A:当然チャットワーク、メールサポートは問題なく受けられますし、時差を調整していただければスカイプサポートも対応いたします。
Q21:同じ商品とキーワードで塾生間で競いあいが生じる可能性が考えられますがこの点どうお考えになりますか?
A:確かに同じ商品をアフィリエイトする場合、同じキーワードになってしまいがちですが、さゆり塾では、ただ単に「検索が多いキーワード」を狙いましょうというノウハウではありません。塾生のスキルによってキーワード選定を変えて実践できるようになっておりますので安心していただいて大丈夫です。商品の競いあいに関しましても、色んなジャンルがあります。先日お会いした方は、皆さんがあまり使っていないASPで有名なファッション関連で成果を上げられていました。
Q22:メインブログ1記事を作成するのにどのくらい時間がかかりますか?
A:早い人で撮影、画像加工含めて30分。でも体験写真を撮影するなどすれば1時間は見て欲しいです。でも慣れてくればどんどん時間は短縮できます。外注に文章作成を依頼すれば自分がやるのは写真撮影だけです。
Q23:写真撮影がすごく不安です。本当にさゆりさんのように上手に撮れるようになりますか?
A:さゆり塾のノウハウのひとつですので、私が徹底的におかしなところを指摘します。1〜2回、私とやりとりすれば必ず一人で出来るようになります。
Q24:仕事柄、PCではなくスマートフォンしか使えない日があるのですが、大丈夫でしょうか?
A:申し訳ありませんが、さゆり塾ではパソコンを使います。スマートフォンでは限界があると思われます。ただ、休日に時間を割いてPCで作業をしていただければ十分半年間で成果が出ると思います。
Q25:物販アフィリで月に30万円ほど収入がありますが、体験レビューはやったことがありません。こんな自分の場合、既存のサイトを使って体験レビューしたり、新しくサイトをつくって体験レビューをやればどのくらいの収入が上乗せになると予測されますか?
A:体験レビューの数を増やして、さゆりフォーメーションを使えば上は限りなく報酬が伸びると考えられます。6ヶ月以内に毎月10〜20万円の上乗せになるかと思います。それだけ強力な仕組みで稼いでいきます。
Q26:脱落する方もいると思いますが原因はなんだと思いますか?
A:経験上、下記の様な方が多いです。
・ブログのテンプレートにこだわりすぎる人
・ランキングからの集客に行ってしまう人→さゆり塾は検索エンジン集客です
・競合度の高いキーワードを狙ってしまう人
ですね。あと、やる気を失っている人、作業を全くしない人は問題外です。
Q27:情報商材のアフィリエイトはやらないんですか?
A:情報商材のアフィリエイトも可能です。商材を購入して実際にレビューして体験をまじめに書けばよいと思います。またあなたのサポートもつけます、と言えばあなたから購入してくれる人もいると思います。情報商材のアフィリエイトについてもサポートいたします。
Q28:HTMLの知識が0なんですが大丈夫ですか?
A:一切必要ありません。私もよく分かっていませんので(汗
Q29:途中退会は可能ですか?
A:可能ですが、テキストを最初に配布する以上、返金はできかねます。
Q30:重要さゆり塾は外注やリンクサービスなどコストがかかるようです。これらのコストをかけないと成果は出ませんか?
A:外注、リンクサービス無しでも成果は上がります。20万円くらいまでならはっきりいって不要です。
Q31:さゆりさんにブログを見てもらいたいことと、スケジュールの立て方や、作業の進め方なども具体的にアドバイスいただけるんでしょうか?
A:はい、塾生のブログは月2個までのブログ診断でチェック致します。
この時点で基本的なことを押さえておかないといくらSEO対策してアクセスを流しても売上につながらないからです。その他の内容に関しましてもアドバイス致しますのでご安心ください。
Q32:塾に申し込んでから更に某塾みたいに追加で別の商材を売り込まれるということはないですか?
A:セールスページに書いてありますサービス以外に 何か勧めるということはございません。
Q33:塾をスタートしてから具体的にどのぐらいの費用がかかりますか?
A:0円で成功なさっている塾生様は過去数多くいらっしゃいます。
ただしご自分で記事を書く時間がない場合ですと外注費がかかってきます。
1人のライターさんで月40記事程度で4000円ほどの費用がかかります。
40記事に対してご自分で記事をリライトして増やされますとコストをおさえて稼ぐことができます。あとは有料ブログ費が月200〜300円ぐらいかかります。繰り返しになりますが、必ず外注費と有料ブログが必要という事ではありませんので、ご自身の環境にあわせてご検討ください。 また、さゆり塾の勉強会は無料ですが、懇親会には参加費(5000円〜6000円程度)が必要になります。
Q34:講習やせミナーに通う必要がありますか?
A:講習やセミナーに通う必要は一切ありません。全部ご自宅で作業できます。不明な点は塾長、サポートに問い合わせることができます。
Q35:恥ずかしながら、私は未婚で、女友達も彼女もいなく、職場も男性ばかりです。家族とも離れて暮らしています。
女性と無縁な生活を送っていますが、そんな私でもさゆり塾でやれますか?
A:基本的に出来ますよ。男性向けの商品をアフィリエイトすればいいだけです。それで成功なさった男性の方も多いです。
Q36:さんざんいろんな教材で騙された経験があります。さゆり塾も一緒じゃないかと危惧しています。いかがでしょうか?
A:基本的に独習であるという点は他の教材と一緒ですが、
塾長が直接サポートしてくれたり技術サポートが電話・スカイプ対応する点が他とは大きく違うと思っています。分からない点をご自身でつぶしていけば必ず目的は達成できると考えています。
Q37:FXの口座開設のアフィリも出来ますか?
A:もちろん可能です。ただしご自身で口座開設をしてその過程を逐一デジカメに収めるなどして独自のコンテンツを書いてくださいね。
Q38:クレジットカード申し込みアフィリも出来ますか?
A:もちろんできます。自分で申し込んで、カードが到着するまでの体験談、カードの使用レポート(特にお得な使い方)などにフォーカスして書けば、価値の高いコンテンツになります。そういう稀少なブログはお客のほうから探してでもアクセスしてくれます。
Q39:外注さんの見つけ方もシェアしていただけるのですか?
A:当然シェアします。テキストで解説しています。
Q40:成果があがりやすいキャッチコピーの書き方も教えてもらえますか?
A:教えます。私の経験の中でこういう書き方が好まれる、というものをどんどんシェアしていこうと思います。
Q41:記事を書くライターさんは紹介してくれますか?
A:ライターさんはご自身で見つけていただきますが、見つけ方については全力でサポートいたします。
Q42:本当にアフィリで稼げるのか半信半疑です。
A:身近な友達で稼いでいる人がいないと確かに疑問に思いますよね。私の周りはアフィリで稼いでいる人たちばかりです。そういう人たちとの交流を通じて本気スイッチが入ると思います。
Q43:自分で使う商品のレビューってことは、仕入れのお金が要りますね。
意外と高価そうなのでそこがネックかも。
A:実際自分が使う商品からレビューすることをお勧めしています。
ASPを探せばたいていは見つかります^^
また、自己アフィリエイトという仕組みを使うと、格安で商品を手に入れられるどころか、たまに利益が出てしまうことさえありますので、実際にはそこまで大きなお金はかからないと思います。
Q44:60歳の男性が選定出来る商品は有りますか?
A:はい、あると思います、白髪染めは男性でも使っている人多いですし、それこそ通販系のスチームクリーナーとか男性でも使えるものはたくさんありますよ!
Q45:無料のブログはいろいろあります。
おすすめのブログサイトはどこでしょうか?
A:オススメの無料ブログはアフィリができるブログであれば問題ありませんが、詳しくはここには書ききれないので、さゆり塾にご入会いただいた方にお知らせしますね。
Q46:実際にアフィリエイトに取り掛かるまでに必要な勉強にかかる時間や準備にかかる時間はどのくらいで考えておけばよいでしょうか。
A:ブログはすぐに開設できますので、とくに準備時間が長くかかるというわけではありません。ブログ開設の経験があればすぐにASPとの契約(無料)に入っていただければと思います。
Q47:初心者でも大丈夫でしょうか?
A:私もアフィリエイトを始めたときは完全に初心者でした。ですので、全て初心者目線で構成していますから大丈夫です。サポートも充実しています。
Q48:メインブログとパワーブログの区別が分かりません。
A:メインブログは商品の体験レビューを自分で書き、そこで購入してもらうブログです。更新は月に1〜2回です。パワーブログはメインブログをSEO的に押し上げるための被リンクブログです。パワーブログは更新頻度が高いので「パワー」という言葉を使っています。
Q49:さゆりさんは最初にアフィリ報酬が発生するまでどのくらいかかりましたか?
A:1ヶ月に3000円、それから白髪染めが売れて2ヶ月後に10万円を越えました。それから安定的に報酬を伸ばして今に至ります。
Q50:お勧めのASPはなんですか?
A:どれもお勧めですが塾の中でそれぞれの特徴を教えますね。
Q51:外注さんに商品レビューを頼んだものの、レビューの返信がないまま連絡が途絶えたり、期日を守らない、記事の内容が使えないような稚拙なものだったりなどの失敗はありましたか?
A:私の場合、そういう経験がほとんどないのです。最初から主婦しか募集しませんし、外注というよりもママ友的な感じでお付き合いさせてもらっていますので。もしそういう記事が来た場合はSEOのパワーブログに使います。
Q52:ブログで個人情報を出さないとダメですか?
A:さゆり塾では個人情報をいっさい出さずに実践できますので安心してください。
Q53:圧縮ファイルを解凍することもできないのですが、こんな初心者でもさゆり塾についていけますか?
A:必ず出来ます。先日も携帯の番号通知をONにするやり方が分からない方にサポートしました

お申込みボタン


特商法上の表記
運営会社 アカデミアジャパン株式会社
TEL 【TEL】 03-5413-5001
メールアドレス ask@@maiei.net
※アットマーク(@)を1つ削除してください(スパムメール対策のため)
所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木5F
代表取締役 石田 健
販売URL http://sys.acadj.net/sayuri/lp/
お支払い方法 クレジットカード 銀行振込・郵便振替 コンビニ決済
販売価格 218,000円(税込)
販売数量 無し
商品引渡し時期 開講日にご案内をお送りいたします。
商品引渡し方法 メールアドレスにメンバーページをご案内いたします。
表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。




Copyright c 2015 academiajapan All Rights Reserved.