はてな匿名ダイアリー >
漫画で、メインキャラとモブの絵柄が全然違う作品あるじゃない?銀魂みたいな。
アシスタントさんが自分の絵で書いちゃってるからなんだけど、あれが嫌い。
なんというかしらけるんだよね。
で、昨日唐突に理由を考えてみた。
きっと、用意された舞台でキャラクターが演じてるように感じるからじゃないかと。
スターシステムもそうなんだけど、ただこちらは特に手塚治虫先生の作品は
その作品の中では完璧だからそこまで舞台感は無い。
私は、そのキャラクター達が全力で生きてる世界ってのを求めるのでこんな感じなんだろうな。
でもアシさんがわざわざ作家の絵に似せたりしないって事は、
みんなはそれ程、違和感を感じてないのかな?
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 13:13
アニメでも作画監督ごとの個性を「作画崩壊」とか言ってる奴がいるし「作品の絵柄は統一されるべき」ってのはあるんだろう。